SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判一覧(4ページ目)

91~120 件目/全1,038件(回答者数:229人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

庶務連絡については基本的にメールが送られてきて、webさいとで確認することになります。時々電話がかかってくる事もありました。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

室長をはじめ正社員の講師陣に担当していただけました。 指導経験豊富で子供達の心を掴む楽しい授業を展開してくださりました。 4年、5年のうちは季節講習では通常授業と違い日によって色々な講師に担当してもらっていたようです。バイトの方かは分かりません。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

スパイラル学習になっており、同じ単元を学年が進む中でも複数回扱うことになるので、復習中心の学習には向いていると思います。各科目で小テストが頻繁に行われているので、復習の機会も十分に持てるのではないかと思います。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

理解の足りないところのフォロー。塾に任せっきりの態度は,結果とした子供の進捗把握にはならないので,本人の理解が足りないところは教えていました。

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の授業における様子を教えてくれています。また現在の成績の分析及び今度の取るべき方針などについて示唆を受けられます。

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

正社員。 子供だからと馬鹿にせずきちんと応対してくれる。 勉強の楽しみ方も教えてくれる。 教科書だけが勉強だけでないことまで教えてくれるのでそれがよい。 先生たちの身なりもきちんとしており、子供が塾の先生になりたいと言っている。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒三人の少数で講義を行うという、少し料金が割高なカリキュラムで申し込みをしたことを覚えています。子供は最初さぼれないからか嫌がっていましたが、何回か通っていくうちに、雰囲気に慣れてきたようでした。内向的な子供に合っていたように思います。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

最終学年ではフォローはきちんとしてくれた。先生が個性的でありそれが子供にとっては楽しいものだった。 特に好きな教科は先生を慕い、苦手な教科の先生も気にしてくださり、最終学年では本当にお世話になった。志望校を決める際、毅然とした考えで指南してくださり感謝している。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

予習はせず、授業を受けて宿題や復習をしていくスタイル。テキストは、オリジナルのプリントを使用します。これが物凄い数で家の中がぐちゃぐちゃになります。プリント整理が親の任務となります。今思うと、過去のテキストを取り出すこともなかったから捨ててしまっても良かったのかもと思います。

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通至便

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く通塾しやすい

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生は、とてもフレンドリーで、子供達とも、距離が近く、勉強のこと以外でも話をしやすかったようです。小テストでの結果で、罰ゲーム的なものがあり、それも、厳しいものではなく友達感覚でやっていたようで、硬いお菓子を食べる、とかその程度のもので、子供は嫌がっておりませんでした。でも、授業中などはやはり真剣に取り組んでくださり、勉強面ではきちんと厳しく接してくださったようでした。

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの講師陣が揃っています。 過去からの実績も高く、細かい段階に分かれた指導をしています。 クラスに合わせて前向きに集中して取り組めるように工夫をしていると感じます。 教科毎に講師が別れており、より理解しやすく本質的に理解できるように取り組んでおられる印象です。

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

授業を教えることに関してはレベルの高い講師が多かったです。しかし、子どもや親が悩んだりしたときにこちらの相談に親身になってくれる手厚い感じはあまりなかったので、そこは少し残念でした。厳しい感じの先生が多かったです。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:120万円

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

とても丁寧で授業後も質問に答えてくれるなどかなり子どもに寄り添ってくれていたと思います。クラス分けされていたことで、授業が止まることもなかったように思います。一人一人に目を配ってくれていた印象です。特にクレームもなかったようです。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から5分くらい。特に悪い環境ではありませんでした。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

何回も同じ単元を学ぶが、レベルがだんだん上がっていく感じ。復習しながら、新しいことを学ぶイメージだった。テキストはカラーだったので、とっつきやすかったが、他塾とはわからないけど、レベル的には高かったように思う。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

毎日学校の宿題とは別に、計画的に実施することを決めています。それとは別に組分けテストの前は、過去の問題の振り返りを集中してやってもらっています。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

最近学習内容を解く、解き方が雑になっていますとか、上のクラスに入れなくてお地温でいる感じがしますので家庭でフォローして下さいなどの連絡がきた。

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

最初は学習習慣がないため、声掛けをし机に座る練習から始めた。また、わからない問題対しては何度でも説明し、理解するまで勉強を続けている。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾に通い始めたころは、勉強の進め方が自分ではできなかったので、私が教えていました。私が見られなくなったときは、家庭教師にお願いしてみてもらっていました。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車量も多かったが、警備の方がいて安心。

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

カリキュラムや保護者会、夏期講習、冬季講習の案内等の事務的な連絡が中心。基本的にはメールがきて、Webサイトで内容を確認することになる。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅へのアクセスよい

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バス停から近い 帰りはバス停まで送ってくれる

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通塾に便利

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

イベントの通知やテストの範囲、テストの日時などの事務連絡が主。サピックスマイページに登録して見られる。個別の面談やお知らせは電話で連絡が来るらしいがまだ経験なし。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください