SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判一覧(6ページ目)

151~180 件目/全1,106件(回答者数:243人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での態度や成績状況など詳しく説明してくれます。また進路に合わせた面談も行って下さり、どのレベルで行けるかだったりなど詳しくお話してくれるため安心して通わせられます

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテラン講師だが、クラスによって、そのレベルには、違いがあるように思える、より上位のクラスは、教え方もうまい、といったウワサも聞いたことがある。なかなか、質問に行けない雰囲気もあったかもしれないが、中の様子は、子供からしか聞けないので、なかなか判断出来ない。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは学校にある程度準じたものではありますが、受験に特化したオリジナル要素が強いと感じました。6年生になるまでは学校の勉強と塾の勉強の関係がつかめず苦労していたところもありましたが、考える力を身につけているカリキュラムだと気づけばあまり苦にはなりません

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

退塾の連絡をこちらからした際だけ連絡をとったが、入塾以降一度も塾側から連絡はなかった。退塾を連絡した際の折り返し連絡は電話でした。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

難易度は高かったです。とても難しい学習でした。 復習中心の学習法でしたが、家庭学習の比重が高く、親がつきっきりで勉強をみてました。 授業前や授業中にテストがたくさんあって、習熟度が可視化されるシステムでした。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績が落ちてきたり、欠席した時など異常事態になった際には必ず電話連絡はしてくれました。コロナ禍にかぶっていたのもありますが、メールの多用もしてくれました。

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

スパイラル方式で何度も取り組ませてくれるのはとても良いと思う。 6年の後半では、配られるがやらないテキストばかりで プリントでの講義になっていった。 内容や量の把握はとても難しい。ずっと追われている3年間で、もっと取捨選択をして落ち着いて個々で取り組むことが大切だと思う。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、良いと思います。特に算数の講師については、良いと思います。また、社会の講師についても、良いと思います。専門的に教えてくれます。国語の講師については、あまり良いとは思いません。理科については、普通だと思います。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からは近いが歩道がなく生徒数も多いので帰りは車道にはみ出して駅に向かうのでいつか事故がおきるのではと危惧していた

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

噂通りハイレベルな問題に取り組みます。特に苦手な科目はついて行かれずにとても苦労しました。ただ、クラスによって取り組む問題を変える工夫をしてくれるので、子どものレベルに合わせて演習します。 進め方について、講師の当たり外れが大きすぎるのが難点だそうです。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

親がカリキュラムを決めていました。自発的に勉強をしない子供だったので、やむを得ずサポートしました。健康管理は、サポートが必要だと思います。

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩3分で良い、商店街沿いで人が多く夜遅くても危なくない

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

遠い

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

個人面談のようなものは、2回位しかなかったと思う。 六年の始め頃に、骨折して通った事があり、その事で気を使って事務の方から何度か電話をかけてもらった事がある。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

学力面でのことがメインでした。 私立中学は独自のカリキュラムを組んでいました。その内部推薦を断り、まったくカリキュラムの異なる都立の中堅高校を娘は志望したのですから、進学塾側もまれなケースとしてとらえ、配慮してくださってました。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

あまり、個人には、寄りそって頂けずに、難しい事が多かった。授業は、休まず、ちゃんと出席していたが、他の習い事と併用していた関係で、時間ギリギリに登塾する事や、他の習い事を辞める時期などの提案してが、全く個人を見てない、ありきたりの対応であった。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

志望校別のクラスではよく研究されていた、学校による問題が特徴があるので、テキストなども役に立っていた。集団授業なので個別の相談などはなかなかできないし、子どももあまり質問などしてないようだった。授業のレベルは、上位クラスの講師は、指導もお上手みたいでした。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾への送り迎えにはじまり、塾で食べるお弁当作り、宿題を一緒に考えてあげたり、わからないところを教えてあげたりしました。

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは独自のものがあります。毎回冊子が配布され、それで勉強します。そのため予習はできません。復習を重視しています。毎回復習の小テストがあります。毎月の復習テスト、3ヶ月ことの組分けテストがあり、クラスが変わります。

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

親しみが良い講師が多い気がします。しかしながらテストの点数でのクラス分けがかなり頻繁に行わられるのでその都度変わるので平均すると親しみやすく親身になって粘り強く教えてくれる先生が多いような気がします。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

志望校と今のレベルの比較や家での宿題に対する状況、家での勉強方法など、家庭での状況を聞かれることがあったと思います。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

個別指導もしてくれ、大手の割には良かった。困った時には電話もくれ、意外に感じた。またそれぞれの子を覚えてくれており、やる気にも繋がったのではないか。特に苦手科目の補習や、アドバイスは役立ったと思う。大手の割には親切な方だとは感じる。

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:90万円

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

少し賑やかな立地です。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

出欠の確認と教科の内容、定期試験のスケジュール、塾での様子など。 定形のものやプリントが中心で、内容は十分だと思うが、講師の特色など指導に関するものはあまりなかった。

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

子どもはわかりやすく楽しい先生が多いと言っています。ベテランから若手の先生まで幅広い年代の先生方が多いですが、皆さんレベルが高いと感じています。科目ごとに担当講師が違うため、科目ごとに詳しい先生が多く、教えなれているため説明もわかりやすく面白い子供も言っています。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近く街中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

とにかく学習内容が多く、上位者じゃないとついていけない。普通の子には相当な量の課題をやらないと到底追いつかない。真面目な女子なら頑張れるが、普通の男子には難しい。結果的にはあの頃が1番知識があったと本人が言ってます。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への 連絡事項は まずは塾に来ていない場合や 塾で体調が良くない場合等の 基本的な事務連絡でした あとはこちらからお問い合わせしない限り 特に連絡はありませんでした ほどほどの距離感です

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください