SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判一覧(5ページ目)

121~150 件目/全1,106件(回答者数:243人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

教えるプロがしっかりとした内容で教えてくれていた。 わからないところについては、授業が終わった後に質問する時間もあり、質問に対してもわかりやすくしっかりとした回答をしてくれ、成績の伸びにつながったと感じる。

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業と比較して、内容を理解していないと解くことができないものが多く含まれており、良い意味で、一捻り、二ひねりした内容が含まれていると思います。カリキュラムそのもの以外でも紹介される参考書や月次で保護者向けに配布される冊子にも良い問題が多く含まれています。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円程

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾に通い始めたころは、勉強の進め方が自分ではできなかったので、私が教えていました。私が見られなくなったときは、家庭教師にお願いしてみてもらっていました。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題があるかないか、どのくらいの量かをまず確認して、どんなペースでやれば無理がないか、次回までに終わらせて行かれるかを、まず本人に考えさせて、ペースを作るサポートをした

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:55万円くらい

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い。国道沿いにあるので人通りも多いので一人でも安心。帰りは駅まで引率がある。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

最近の塾での様子を説明してくださったり、逆に家の様子を尋ねてくださったり、情報交換という感じでした。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、全校的に統一されていて、どの教室に入ってもある程度、必要な内容をシステム的に整備されて、特化されている対策を受けることができる。苦手分野を克服することが出来る。講師による質の低下はないため、安心感がある。

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

学習のうえでわからないことがあればメールや電話で質問を受け付けている。数ヶ月に1度、保護者会動画が配信されて、今後の授業などの予定や、家庭での学習の取り組み方等を指導してくれる。

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

プリントが大量に配布されるので,マンスリーテストまではすぐ手に取れる場所においておき,その後は段ボールに入れてしまっています。

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題課題の提出管理や状きょう確認。内容理解度、本人に意欲維持ができるよう気持ちサポート。その他、検定試験や塾、送迎サポートがありました、

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的な連絡のほかに、面談や、進路関係の必要な情報が届いた。適切な量だったので、安心して、最新の情報を得ることができた。

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的に、子供が勉強している間は、そばについて丸つけ、テキストの整理、コピー、時には教えたりしている。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

大量のプリントがあるので、それをファイリングするのを手伝っていました。またわからない問題があれば質問を受けて解き方のアドバイスをしていました。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

毎回たくさんのプリントをもらうので、整理して使いやすくしてあげるようにしました。 あと小テストでどんな点数かを見ながら、何が苦手かをみていました。

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

面白い先生が多い様子。親は普段は教室の様子はまったく見ることはできません。特に社会科はその先生のクラスになりたいために、クラス昇降テストをがんばっている。どの先生も子供が授業中に飽きないように、楽しく講義しているような感じ。

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾ではどのように子どもが過ごしているか、テストでは漢字を落とすともったいないなどのアドバイス、自宅ではどのくらい勉強していますか?という質問を受けたりしました。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

公立やそこら辺の私立小学校よりもハイレベルな国語の勉強を教えてくれていると思う。私が理系出身で国語は何を教えていいかわからないからとても助かると思う。算数は一桁の足し算がメインでとても簡単過ぎると思う。

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

レベルが低かった

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムとしては素晴らしいと思う、が、子供がついていけるかが重要、結局ついていけなければあまり意味がない、12歳が相手という点が考慮されずに大人が上位校対策で作ったカリキュラム、という印象。ついていける子には向いている、ついていけなければ地獄。

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

とくに定期連絡はありません。必要に応じて連絡がありますが、基本的にこちらから聞かないと何も無いという感じです。 あれこれ親に連絡は無く、任せて安心です。

通塾中

SAPIX(サピックス)中学部の口コミ・評判

講師・授業の質

詳しい事は不明です。個人面談など具体的な接点がまだないので。しかし子どもの話と様子からすると、特に授業が面白いわけでなく、わかりやすい説明を工夫している様子でもないですね。教師、講師については、その方の方針、熱意、工夫する力にバラツキがあるのはもちろん、生徒本人との相性が大きく影響するので、簡単には判断できませんが。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください