栄光の個別ビザビの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全586件(回答者数:144人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別なので親の要望と子供の性格、ペース、現在の偏差値から希望校の偏差値までの数値を見て、その子その子に合った最適なカリキュラムを提案していただけます。 あまり無理なく、ただ子供がやる気になった時には多く進んめられる宿題の出し方も良いです。
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
講師・授業の質
模試で結果が落ちても励ましの言葉をくれる。どの先生も無理に勉強させることはなく、自分のペースを大事にすることが最優先と考えていて、嫌な気持ちになったことがない。通うのがとても楽しかった。チーフは特に自分に合った志望校を真剣に探してくれたりと、とても助かっていた。いつも笑顔で、生徒に対しても言葉遣いが優しく接しやすかった。
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いところにあり、人通りもあるので、危ない場所ではありません。かといって、うるさくて勉強にならない場所でもありません。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
講師・授業の質
若い方もベテランもバランスよく揃っている印象。小学生にはベテランが付いてくれて勉強に対する姿勢も教えてくれている。性格的に合う合わないがあると思うのでその子に合った先生をチョイスしてくれて親の意見もいろいろ聞いてくれた
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生もいたけど、大学生が親身に質問に答えてくれて理解度が深まった。授業を取ってない科目も講師に質問したら教えてくれた。ほとんどちゃんとした服を着ていて、程よい緊張感をもって勉強できたから良かったと思う。
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月の出席状況、宿題の提出状況、自習室の利用状況、授業中の授業への取り組み状況、現在の成績の状況、自宅での学習のアドバイスなどをいただきました。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩5分で通えて安心だし、静かで勉強するのには最適な環境だと思います。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で通いやすい。
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自らの志望校の過去問を繰り返し学習することで、学習の習慣を身につけたり、子供自身の自覚も深められ、カリキュラムとしては本人に合っていたように感じる。また、塾独自のカリキュラムを組むことで、対応力を身につけるように努める必要性を見いだしていたように思う。
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の日はその日に何をしたか良かったところ、改善していくところなどの連絡が先生からきていました 授業以外のことで何かあった場合も電話で連絡していただきました
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは子どもの入塾時点での学力に合わせてさまざまなレベルの教材とカリキュラムが用意されているので、無理なく学習をスタートさせることが出来るように万全の体制が整えられているなと感じました。子供も最初のウチは勉強の進め方や授業の受け方がわからず苦労していたようでしたが、 受験直前になる頃にはすっかりペースも掴めて塾に行くのが楽しかったとまで言っていました。
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
街中なので車の送り迎えの駐車が大変
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
家庭でのサポート
子どもは塾での勉強と同時にスイミングスクールにも通っていたので、水着とバスタオルの洗濯や 毎日のお弁当作り、学習スケジュールの管理や塾からのプリントや教材を管理したり、子どもは喉が弱かったので冬になると空気が乾燥しないように加湿器を自宅に3箇所設置して体調を崩さないよう気をつけ、子どもが勉強に専念できるようにできるだけのサポートはしていました。
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
家庭でのサポート
子どともいっしょに学習のスケジュールを作成しました。また、宿題がきちんとできているかの確認をしていました。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いため夜遅くと割と安全
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校に合わせたカリキュラムが、子どもの学力に合わせたカタチで始まりました。 難易度が高すぎることもなく、自然に中学受験に馴染めるようなカリキュラムは、今振り返ってみても、とても素晴らしかったと思います。
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
家庭でのサポート
静かに勉強に集中できる環境作りを心がけました。ストレスをあまり感じないよう、食事の管理、睡眠、体調管理、塾への送り迎えなど
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は学生のアルバイトではなく、プロの専任講師の方でした。教え方はとても上手で、わからないところからつまずいたところまで戻って、わかるまでていねいに対応していただきました。質問にもていねいに対応いただいており、理解が進むように配慮されていたようです。
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの様子やどんなことを勉強したのかを教えてくれた。 次の授業までにやることなども教えてくれた。 どこまで理解できているのかも教えてくれた。
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:120万円
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
塾のサポート体制
夏季講習、秋期講習、直前講習以外にも、授業参観や進路相談の為の面談のお知らせや全国共通模試の案内など、きめ細かく連絡を頂いていた。
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
習熟度にあわせてカリキュラムが選べるようになっています。テキストもそれにあわせて複数のものが用意されており、理解して学習が進むようになっていたように思います。個別指導の、とてもよいところだと感じました。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
塾のサポート体制
子供達の通学路上に不審者からの声掛け事案が発生した事があり、講師の先生方が総出で見守ってくださる旨を迅速に連絡していただき、とても心強かった。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
私鉄、地下鉄と2つの駅からとても近いため、アクセスはとても良いと思います。 また周辺は大手塾が建ち並ぶ「塾激戦エリア」なので、行き帰りの時間帯に同じような年齢の子供が多く歩いている光景が見られます。
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
塾のサポート体制
個別で好きな曜日と時間をシフト形式で組んでいくため、月に一度予定表がアプリ経由で届く。引き落とし金額や内容もアプリで管理。
通塾中
栄光の個別ビザビの口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師は大学生だと思います。 子供と年齢も近いので色々相談にものってくれているようです。教え方も上手なのか、もしくは気分をのせるのが上手いのか子供は嫌がらずに通っています。自習にも自ら積極的に通うようになりました。ノートの作り方なども教えてもらっているようです。