岡村ゼミナール 姫路駅前校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
岡村ゼミナール 姫路駅前校のおすすめポイント
- アットホームな授業で楽しく通える!
- 兵庫県の教育・受験事情に特化した指導
- 生徒のことを考えたサポート体制に強み
岡村ゼミナール 姫路駅前校はこんな人におすすめ
はじめての塾通いを楽しくさせたい
岡村ゼミナールは、はじめての塾通いを楽しくさせたいという生徒におすすめです。
小学生は10〜15名、中学生は15〜20名の少人数クラスで授業を展開しています。
授業では指導経験豊富なプロ講師が生徒の興味をひきながら、楽しく情熱的な授業を実践しています。
また、講師と生徒との距離が近く、アットホームな雰囲気も岡村ゼミナールの魅力のひとつです。
周りの仲間と楽しく授業を受けることで、学習へのモチベーションを保ちながら学習を続けることができます。
兵庫県の教育・受験事情に特化した指導を受けたい
岡村ゼミナールは、兵庫県に30校以上の教室を展開している学習塾です。
授業では兵庫県の教育・受験事情に特化した指導を行なっており、地域密着型の学習塾として定評があります。
特に定期テスト対策では、各エリアの中学校に合わせた指導を行なっていることが特長です。
これまでのテスト出題傾向や授業内容を考慮した指導で、効率的な定期テスト対策を行うことができます。
サポート体制がしっかりしている学習塾に通いたい
岡村ゼミナールでは、生徒一人ひとりが安心して通塾できるサポート体制を整えています。
そのひとつが、部活や他の習い事と両立させることができる時間割で授業を実施していること。
週2回の程度の通塾が基本なので、無理のない時間割とカリキュラムで学習を続けることができます。
また、情報戦ともいわれている入試対策に向けた定期的な懇親会や説明会を開催し、生徒や保護者と岡村ゼミナール独自のルートで仕入れた情報を共有できる体制を整えています。
さらに英検や漢検に向けたサポートなど、きめ細やかで丁寧なサポートを受けることができます。
岡村ゼミナール 姫路駅前校へのアクセス
岡村ゼミナール姫路駅前校の概要
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 社員講師のみ / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
岡村ゼミナールの合格体験記
岡村ゼミナール 姫路駅前校に通った方の口コミ
回答者数: 8人
-
回答日: 2023年09月26日
講師陣の特徴
プロ社員が講師で、生徒ひとりひとりの性格まで見抜いて、欠点も勉強に関係なくても指摘してくれて、アドバイスしてくれ、親の悩みも聞いてくれます。 生徒により、その子にあった接し方をしてくれるので、嫌がらすに子供も通学してぃした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業中に質問出来ない子の為に、居残りや、授業前に先生に聞けるようにしてくれているようです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業だが、分からないときは質問できます。授業中に質問できなくても、終わったあとに質問できる。授業後に確認テストがあり合格するまで居残りすることになります。 生徒も先生も真面目でおとなしい感じです。
テキスト・教材について
学校にも沿っているが、受験にも対応している。 難しいと初めは子供は言っていたが、慣れてくれば、だんだんこなせてくるようでプリントも配布されます。
-
回答日: 2023年08月11日
講師陣の特徴
ベテランでしっかりしている方だと聞いています。ユーモアもあって勉強だけを黙々と教えるタイプではないと聞いています。そのお陰かリラックスして勉強をしているように感じます。勉強に対してあまりネガティブな反応が出ていないので、その点はすごく満足しています
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
予習、復習をするように教えてもらっているみたいです。毎回小テストがあってそれと別に重要度が高い内容を教えてもらっているみたいです。 授業にユーモアなやり取りがあるみたいで勉強することが楽しいと思っているみたいです。細かくはわかりません
テキスト・教材について
学校オリジナルのテキストだと思います
-
回答日: 2023年08月28日
講師陣の特徴
ベテランで優しく、生徒1人1人の事をよく観察していて、その子の性格から、扱い方をかえて接してくれる。 三者面談もしてくれて親子共々に悩みごとも聞いてくれて解決策も一緒に考えてくれてアドバイスをくれる。 学校生活や家のことでも相談にのってくれるので助かる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業が終わった後でも始まる前でも、分からないところは聞いて下さいと言われていた。 授業中でも、質問に答えてくれるので、すぐに聞ける子供には、いいと思う。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で生徒も真面目でおとなしい子が多く、和気あいあいしてる雰囲気。 先生も優しいが、きちんと生徒達をまとめ、生徒の性格ごとに発言も気をつけてくれているように思うので、嫌がらずに、みんな通えている。
テキスト・教材について
基本は授業に沿ってできている
-
回答日: 2023年09月26日
講師陣の特徴
人気がある熟しんな講師陣だけに、一人ひとりに合った健康面からから気遣って下さりまして、まずは元気がでるよいようなサポートをして下さりました。 特にT先生が印象的で、物事の原理から丁寧に説明して下さり、解らない言葉や記号等について理解出来る様に教えて下さりました。 そのおかげで、必須の3科目はもちろんの事苦手でした理科についても分かり易く説明して下さって、今では好きな科目へと変わりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
解らない事が有れば気軽に質問する事ができて、理解できるように分かり易く教えてくれています。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本の英語、国語、数学を中心に毎回の2時間を有効に学校の授業に合った方針で納得できるように分かり易く、理解出来る様に教えてくれています。 教室は6人制でクラス分けしてあり、少人数で教えてくれていますので、先生や皆とフレンドリーに授業を進めてもらっています。 流れとしては、特に試験前や夏場や冬場の学校の長期休暇時間は通常の授業以上に時間をかけて、熱心に質疑応答してくれる事はもちろんの事、その場に合った対応をして下さり助かっています。
テキスト・教材について
学校の教科書を中心の授業方針で、岡村ゼミナール特有の学習手帳みたいなノートを配布して下さっているので、科目に合った必要以上の知識や語学を学習することが出来、勉強の楽しさや奥の深さについて興味深くなりました。
-
回答日: 2024年08月13日
講師陣の特徴
主に大学生のバイトが多く、年も近いため質問などやりやすく、我が家のこどもにとってはよかったと思う。難しい質問には回答まで時間がかかることもあったり、回答までたどりつかないこともあったようですが、その間、息抜きにもなるようです。 人によっては物足りなく感じるかもしれません。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
対面授業や映像授業、オンライン授業、オンライン個別指導など、自分にぴったりな授業形態を選ぶことができます。 週1回、同じ曜日に校舎の教室で集団で受ける授業と、個別で受ける授業があります。 高校や部活などのスケジュールにあわせて、自分のペースで視聴する講座もあります。
テキスト・教材について
受験対策用のテキスト
-
回答日: 2023年06月22日
講師陣の特徴
大変熱意を持って教えてもらえたので感謝している。学校の教師と違い一人一人に真剣に対峙し適切な指導をしてくれたと思う。やはり塾の底力は凄いと思った。彼らは学校教師に対するライバル心が凄いと思った。その情熱を感じながら毎日の学習に取り組めた事が勝因の大きな部分で有ると感じている。この先必ず役立つと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
常に即答!
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
解らぬ問題に出くわした場合、何処が分からないのか、なぜ分からないのか、どう理解させるのかを適切な指導で解決してくれたと思う。その積み重ねが自信に繋がり合格へと繋がったと思う。感謝しております。後、雰囲気作りも素晴らしかったと思う。強制的では無く自主的に取り組める様な雰囲気作りをされていたのでスムーズに時を重ねる事が出来たと思う。
テキスト・教材について
非常に内容の濃い物で決して簡単な内容では無かった様に思う。しかし、そのテキストを時間をかけてこなして行くにつれ自信が着いてきてるのが目に見えて解ったので頼もしく思えた。
岡村ゼミナール 姫路駅前校の合格実績(口コミから)
岡村ゼミナール 姫路駅前校に決めた理由
-
紹介
-
生徒数が少なくて面倒を見てもらえそうだし、家からも近かったからです。さらに他と比べて授業料も安いです。
-
2歳年上の子供を持つ友人の勧め。雰囲気が非常に良く実績があると聞いたので様々な選択肢からここに決めた。
-
通学に便利で近かったから。 少人数制で生徒もみんな真面目に授業を受けているのを見学で見て、本人も通いたいと言ったから。
岡村ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/中学3年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2025年04月06日
私は注目、期待されればされるほど嬉しくなって伸びるタイプなので、少人数でよく面倒を見てもらえるこの塾にはとても合っていました。また、入塾時には成績が悪かったので放っておかれて成績のいい生徒だけ見られるかと思っていたら、全体に手が行き届いていて、とくに私のような成績が悪い塾生にも手を焼いてくれました。
通塾中
生徒/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年09月26日
やはり対人関係が、学習能力を高めたり下げたりする事柄になると思いますがこのゼミナールは6人制という事なので、皆が向上心を持って勉学に取り組めるように先生も皆と仲良く接して、解らない事があれば仲間意識を持ってまずは皆との会話から始まり、先生が答えを理解出来る様に諭してくれてる所が合っています。 合っていない点は、今の所見当たらないですがしいて言いますと、夏期や冬期の講習料金が高いのがネックです。
岡村ゼミナールの記事一覧
岡村ゼミナール 姫路駅前校の近くの教室
岡村ゼミナール以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン / 個別指導(1対4~)
岡村ゼミナールに似た塾を探す