1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 姫路市
  4. 野里駅
  5. 岡村ゼミナール 増位校
  6. 58件の口コミから岡村ゼミナール 増位校の評判を見る

岡村ゼミナール 増位校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全58件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

増位校の口コミ・評判

講師・授業の質

子供が質問しやすい環境と雰囲気があり、分かりやすい説明でした。 親子ともに信頼できる先生方が多かった。 また、塾のスケジュールも分かりやすく、予定が立てやすかった。 穏やかで、一つ一つ丁寧の指導を時にはしっかりと指導をしてくださっていたようです。

増位校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の授業内容と小テストの結果、バスの時間や各種変更があった時の連絡事項。授業料の決定、引き落とし前の事前連絡、漢検などの案内もあった。特別な内容は特に無く事務的な感じ。

増位校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

公共の交通機関が複数あり便利だった。

通塾中

増位校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の進捗をいちいち確認しながら進めている。目標が受験なのか定期テストなのかボヤけるようなカリキュラムと進め方。先々と進めて行く進学塾の雰囲気は皆無。学校に進み具合を任せるのは進学塾としてのプライドはあるのか、合格させるノウハウを持っているのか不安にさせる。

通塾中

増位校の口コミ・評判

講師・授業の質

普通の先生。よくできる子にはうまく対応出来ていると思うが、出来の悪い子ややる気のない子に関してはもう少しうまくやれるようになってもらえるか、対応できる人を回してもらいたい。できる子はほっていてもできるが、出来ない子だから塾に通わせている。そこをちゃんと理解してくれているか不明な感じ。

通塾中

増位校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

中学校の裏にある。住宅街の端。道沿いではあるがそんなにうるさくは無い。駅も近いので送迎バスが出ない時でも定期券で通える。

増位校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい

通塾中

増位校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に学校より少し早目で、学校の内容に沿って進んでいる。複数の学校が一緒になっている為進み具合はまちまち。テスト前とかは習った習ってないとブツブツ言っているのを聞くので学校によってかなり差がある様子。

通塾中

増位校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの先生で年は若いが新人ではない。怒ると怖いらしいが威圧的な感じではないのでちょうどいいと思う。見るからに優しい先生もいる。自由な子がいてもあまり注意をしているとは聞かない。集団授業ではあるが個人懇談の時の感じでは一応学校と同じくらいには個別に気にかけてくれている。

通塾中

増位校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業毎に簡単な授業内容。小テストが有ればその結果。ただ小テストの結果は全てではなさそう。かなり漏れはある。後は年に数回3者面談があるので進路、授業態度などは確認できる。

増位校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅も近く、公共のバス停もすぐ近くにあった

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください