岡村ゼミナール 増位校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全58件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
増位校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
試験前の、対策もしっかりなされており、学校単位でカリキュラムが組まれているので安心して試験に望ませることができた。 受験前には志望校別で対策授業も組まれていて、塾に任せて安心できました。 学年によって無理のないカリキュラムが組まれ子供も途中で嫌になったり投げ出すことなく継続できた。
増位校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
向かいは山で交通量はそこそこな道に面してはいる。学校や駅も近い。
増位校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
増位校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
田舎。山の近く。交通量そこそこある道に面してはいるけど、静かな環境。コンビニも近くにある。駅や学校も近い。
通塾中
増位校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
静かな住宅街の端っこ。向かいは山。車通りはそこそこある道沿いではあるがうるさいほどでは無い。外は少し暗い。中学校がすぐ近くにあり駅も近い。
通塾中
増位校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業内容。送迎の有無。緊急連絡があればそのこと。個別の相談など込み入った話は無い。あくまで連絡。相談などはない、一方通行の感じ。
増位校の口コミ・評判
塾のサポート体制
その日の出席、退室の確認メール。 懇談のお知らせ、配布物があればそのお知らせ、毎月の予定、授業内容、宿題の内容など。
通塾中
増位校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの先生。増位校は若い先生が多いと思う。基本的には優しいが怒ると怖いと言っている。よく子供と会話はしていると思う。子供も話しかけやすい空気は出してくれている。懇談会でも親身に話を聞いてくれる。子供に問いかけ、プレッシャーもかけてくれるので頼りにできる。
通塾中
増位校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
通塾中
増位校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一言で言うと普通の塾。塾で予習程度に先取りがあって学校の授業を受けての繰り返し。模試や実力テストも定期的にはある。もっともっと回数を増やしてテスト慣れさせて欲しいかなと思うくらいの回数なので多くは無いと思う。地域毎に学力に差があるのか増位校はそんなに厳しく無いレベルで進んでいる感じ。
増位校の口コミ・評判
塾のサポート体制
その日の授業内容と、その日の宿題。 小テストの点数や、補習授業に関するお知らせ。 その日の授業に出席したかどうか。
- 1
前へ
次へ