スクールIEの口コミ・評判一覧(20ページ目)
3.9
(3822)
571~600 件目/全 3,822 件(回答者数:1057人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
スクールIE 河辺校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円
スクールIE 竹の塚校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から保護者への連絡は特には無く、保護者から問い合わせをすればご対応戴ける感じでした。 これで塾・子ども・親の誰もが納得出来る内容でした。
スクールIE 伊豆の国校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円ぐらい
通塾中
スクールIE 恋ケ窪校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
国語算数理科社会、各教科、中学受験用のテキストを使っており、公立小学校では教えない内容をやっている。この塾に入る前に公文式で6年生の教材を終わらせてきたので、文章題や図形などの応用に入って行きやすかった。
スクールIE 箕面萱野校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円
スクールIE 秦野校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも家からも近くて良かった。 送り迎えもとても便利な場所でした
スクールIE 高槻大塚校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
特になし
スクールIE 中津川校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に着いた時間と帰る時間が親が知る方法があったので安心でした。何かあった時は電話で連絡してもらいました
通塾中
スクールIE 高岡野村校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近い
通塾中
スクールIE 井尻校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の連絡帳に、必ず授業内容を書いてあり、どこでつまずいているのかが分かります。 また、授業態度も記入されているので、どう授業を受けているかは分かります。
スクールIE 高幡不動校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導だったので、子どものペースに合わせてくれた。勉強が苦手だったし、途中から単願推薦に切り替えたため、塾としてのテキストはあったと思うが、それだけではなく学校の課題もこなせるようにチェックしてくれていたのでありがたかった。
スクールIE 高槻大塚校の口コミ・評判
塾のサポート体制
変更があるときなど以外は連絡はなく、基本的にはお手紙が送られてきます。 書面で記載などをして子供に持たせるので、塾の方とお話しすることはお休みや変更の時くらいです。
通塾中
スクールIE 恋ケ窪校の口コミ・評判
講師・授業の質
個別指導。中学受験を息子が決意したのは五年の2学期。完全に出遅れており、日能研や栄光ゼミナールは遠回しに入塾を断ってきた。また集団授業形式ではついて行けないので個別指導。 講師はプロ講師ではなく大学生中心なので入れ替わりもあり、やや不安。 しかし遅すぎるスタートなので仕方ない。
スクールIE 中島校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円くらい
スクールIE 大山校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万くらい
スクールIE 大原校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供を通じて連絡いただくことが中心でした。三者面談、進路相談の日程調整が主な内容で、具体例なことは顔を突き合わせて行っていただきました。
通塾中
スクールIE 千葉中央校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万強
スクールIE 大山校の口コミ・評判
塾のサポート体制
普段の様子や、志望校、成績のこと、夏期講習や冬季講習の件。 困ったことがあればすぐに対応してもらえる
スクールIE 山の街校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は大学生〜年配の方までいたが大学生か多いようなかんじだった。 入塾した最初の1か月で講師を選び、その後指名するような形。 途中でやっぱり合わないと感じたら変更もできる。 保護者面談は年に4回あったと思う。 その時に講師がどうとかの話もする。
スクールIE 四街道校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の内容や授業中の態度、様子など。あとは、試験の予定などスケジュールなどを教えてくれていたと思います。
スクールIE 生田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
科目ごとの通塾時間(時間割)や特別授業(受験対策)、などの連絡。その他、カリキュラムごとに必要となる経費などについての説明。
スクールIE 箕面萱野校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生でわかりやすい。そのため、行くのが楽しみになった失敗談や体験談を間近に聞けて役に立ったと思います。大学の情報もたくさんあり、非常に役に立った。モチベーションもあがりやすかったです。講師でわかりにくい人や、相性が悪ければ交代を依頼できる
通塾中
スクールIE 名和駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
初めのカウンセリングでしっかりと話を聞いてくれた。 まだ始めたばかりだが、今のところ丁寧な指導でよいが講師にもよる。明るくフレンドリーな方が多かったので、気軽に質問もできる環境でした。比較的に学生が多い印象です。
スクールIE つくば竹園校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
目標に応じたカリキュラムを作ってくれて、そこに達成するまでのサポートをしてくれた。 娘には少し簡単な所もありましたが、無理のない内容、カリキュラムだったんで、かえって良かったかもしれません。
通塾中
スクールIE 鴨川校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の上の方の先生は経験もあり、そのような先生が担任の時は子供たちもわかりやすいと言っているのですが、大学生のアルバイトだと当たり外れがあるようでした。特に中学受験経験のある講師が少なかったため、志望校の過去問のわからないところを聞いても、小学生がわかるような説明が出来ないという講師も多かった感じがします。
スクールIE 落合駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
やる気スイッチと名乗るようにでも、やる気を出させてくれるカリキュラムだった。一人ひとりに合ったカリキュラムを授業を担当している教師が作ってくれた。生徒一人一人の性格に合わせて週何回やるのか、何の教科をやるのか、何時間やるのかを丁寧に決めてくれた。実際やる気が出たのでとても良かった。
通塾中
スクールIE 中津川校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容的に高レベルな塾だと思う、熱心に高校いいとこに入れたいような感じ、講師と親との面談では高校はいいところに入った方がいいようなことも話させるし、子供にも同じことを話す感じ。レベルの高校の方が塾の評判も良くなるからだと思う
スクールIE 沼津原校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の種類としてはほんとに様々な人がいて大学生の若い講師や学校の教員を定年退職してそのまま塾に勤めている人もいた。若い講師はやっぱり甘くて優しい。分からないところをすぐ教えてくれる。教員を定年退職した講師についてはやはり教員を経験しているので学校と似たような感じで教えられる。でも経験者なので分かりやすい。
スクールIE 希望が丘校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車通りが結構ある商店街沿いにある。
スクールIE 小豆沢校の口コミ・評判
塾のサポート体制
体調が悪かったりなにか問題が起きた時に保護者への連絡があったりした。他には忘れていたりして保護者への連絡があったりして急いで塾に向かうことがあった