スクールIEの口コミ・評判一覧(18ページ目)
3.9
(3822)
511~540 件目/全 3,822 件(回答者数:1057人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
スクールIE 指扇校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
スクールIE 岐阜則武校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
スクールIE めじろ台校の口コミ・評判
家庭でのサポート
次回までにこれをしましょうなどのことを宿題で出されて、その確認や学校のテストに向けての学びの仕方など、宿題だけではなくやり方を学ばせていただいたと思う。
スクールIE 赤塚校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
メイン通りに面している場所なので、それほど暗くはない立地で、交通量等も少ないので、環境も悪くない印象です。
通塾中
スクールIE 荒牧校の口コミ・評判
塾のサポート体制
次の面談の日程や、テストの案内が多いです。 当日になって急に早めに来て欲しいと言われる時もありましたが、仕事をしているので早めに行って欲しい時もありました。
スクールIE 高蔵寺校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生協の学生アルバイトが中心のため先生によってはおしえかたやティーチングの深化がバラバラであると感じる。一方で学生という子供と年齢が割りと近いため学習のポイントは実体験から教えられることもあったとは思う。
通塾中
スクールIE 豊田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
英語と数学で、授業内容を補完する内容と聞いている。高校受験時は、国語や社会なども受けていたようだ。学校の授業に準じたモノを受講しており、内申書に好影響を与えるような内容を受講していたようだ。基本はオリジナル問題で、受験対策時には受験校の過去問題集も出してくれていたようである。
スクールIE 姪浜マリナ通り校の口コミ・評判
塾のサポート体制
妻が連絡窓口でしたので、自宅での学習の様子確認があったなど、聞いている範囲でしか把握しておらず、上記回答内容含めて詳細は不明です。
通塾中
スクールIE 秋津校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業は1回90分です。3人がけのテーブルの真ん中に講師が座り、左右の生徒を見る方式です。定期テスト前になると授業のコマ数を増やすこともできます。増コマして普段受講していない科目を教えてもらうことも可能です。
通塾中
スクールIE 希望が丘校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近くはないので送迎している
通塾中
スクールIE 山の街校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
スクールIE 鈴鹿校の口コミ・評判
講師・授業の質
アルバイトの大学生でした。時々お休みしていて担当が変わることがありました。 引き継ぎが上手くいってないことがあっても上手く言えず、単元を飛ばしたり重複したりすることがあって嫌な気持ちで帰って来たこともありました。 話はしやすかったそうですが、世間話が長くて少し困ったようです。 友達みたいに接していたようです。
スクールIE 赤塚校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特に安全対策を実施しているとは聞いたことがないけれども、特に不安に思う点はなかった。途中帰りに暗い道があったので、迎えに行くようにしていた。
スクールIE 仙台宮町校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の先生もいたが、生徒からはみな人気で塾に通うのを嫌がらずにすんだ。 保護者連絡もまめに記入され、状況や不安点などはない状態。 ただ、大学生の先生だと途中で退職や社員さんでも移動、退職等、意外に入れ替えが多いと感じた。
スクールIE 恋ケ窪校の口コミ・評判
講師・授業の質
中学受験専門のいわゆるプロフェッショナルの講師はおらず、大学生が中心で、入れ替わりが激しいのが難点。しかし、中学受験経験者が多く、実体験に基づいた学習や話を展開してくれたのは息子にとってはかなり有益だったようだった。
通塾中
スクールIE 北千住校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通いやすく自宅からの交通の便も良い。基本的にレベルが高い。講師により教え方は変わることがあるので基本的に同じ講師がいない時は振り替えを行うことが多い。志望校の特別コースに入るのかを検討中。手順は良い。
スクールIE 千歳船橋校の口コミ・評判
塾のサポート体制
現状の進捗 授業内容を細かく伝えてくれて、グラフにわかりやすく見れた 今後、他の教科を増やし通ったりしてはどうかと提案があった
スクールIE 八千代中央校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムの特徴は分からないが、まずはテストで本人の苦手な部分や分からないところを分析してその対策をしてくれる。また、本人用のテキストを作成して講習の際は使っていたように思う。基本的には基礎学力の向上がメインであったと思う
スクールIE 川口西口校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分の実力や理解度を細かくテストし、理解出来なくなった時まで遡ってやり直してくれたのは良かった。これは定期的にやるので、後にどれくらい理解出来る様になったかの目安になった。 他に性格診断等もあって、どうすれば前向きに受験に挑めるか等アドバイスもあったが、我が子には余り変化は無かった
スクールIE 十条校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では子供があれこれ言われるのが嫌なタイプの子供なので、 うるさく聞かず塾内と宿題をきちんとやっていれば良いと思い余り詳しくサポートは、しなかった。
スクールIE 赤塚校の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回の授業の内容については保護者に確認するようにというチェックがあった。それ以外だと、面談などでの連絡が上記頻度。あとは特になかったと思う。
通塾中
スクールIE 小豆沢校の口コミ・評判
塾のサポート体制
先生から、毎回授業事にその日の内容と理解度を書いて渡してくれています。 それと、面談が数ヶ月毎にあり、手紙でお知らせが配られます。
スクールIE 新守山校の口コミ・評判
講師・授業の質
ほとんどが学生アルバイトの先生で年齢も近いため質問をしやすい環境であったとは思うが、先生が何人いてどれくりいのレベルなのか、生徒の苦手なところや強みなどを先生間で共有、対策できているかは不明。先生のレベルがどのくらいかは不明
スクールIE 赤塚校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生と社員。担当の大学生はかなり、当たり外れがある。担当を変える事も出来ると言う売りだが、実際のところ申し出にくい。同じフロアにいるので気を使ってしまうので。また近所ということもあり、担当大学生が知り合いだったこともある。
スクールIE 中島校の口コミ・評判
家庭でのサポート
お父さんが塾で足りないところをサポートしていました。中学3年になったら毎日2〜3時間はマンツーマンで教えてくれていました。
スクールIE 下井草校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師陣の学歴や学力について開示がなく、保護者とのその日の学びを記載する通信に誤字がある人もいた。講師陣の学力レベルは、かなり怪しいように感じた。こちらが不安になるような講師体制は、どうかと思う。子どもの話だけを鵜呑みにして、保護者に噛み付く講師がいた。
スクールIE 王子公園校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別のカリキュラムで学力と志望校に応じた内容。テキストは指示されたものを各自生徒が用意。宿題も本人のやる気次第で講師と相談。比較的簡単な内容が多かった。 塾独自の実力診断テストがあり、進捗状況を確認。
通塾中
スクールIE 八千代中央校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は若いかたから、年配の方まで幅広くそろっている。大学生もいるのかと思われる。若い方は優しく子供に寄り添ってくれる。友達感覚で話が出来たり相談に乗ってくれたりするので子供は親近感があるように思う。本人の性格に合わせてせんていしてくれて、希望にそって変更も可能である。
スクールIE つくば竹園校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円くらい
スクールIE 弥富校の口コミ・評判
講師・授業の質
面接を受けた方はとても感じが良く、丁寧に教えてくれそうな感じでした。 実際教えてくれていた講師とは面識がないのでわかりません。 息子が言うには講師の入れ替わりが激しいらしいです。 相性のいい先生になってもころころ変わるらしく、前の先生の方が良かったとかたまに言ってました。