スクールIEの口コミ・評判一覧(17ページ目)
3.9
(3822)
481~510 件目/全 3,822 件(回答者数:1057人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
スクールIE 新蒲田校の口コミ・評判
講師・授業の質
優しく教えてくれました。 女性が多かったですが、科目ごとに講師が別れていました。塾長も女性でした。 あくまで自分のペースに合わせてくれるため、分からないところを徹底して教えてくれました。 集団面接の練習も講師の人を集めて行ってくれました
通塾中
スクールIE 戸部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
アプリ経由でお知らせなどが配信されます。もし通塾で付き添いがある場合などはその時に連絡をいただける場合もあります。そのほか、授業が終わる毎に講師から講評が書かれたメモをもらえますので、当日の集中度、理解度などを知ることができます。
通塾中
スクールIE 名東山の手校の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の連絡 塾に来た連絡。塾を出た連絡。 講習等のお知らせ 連絡を直接見たことがないのであまりわからない
スクールIE 世田谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
授業は1対2(講師1人に対し生徒2人)の形式で90分です。 中学生以上だと国公立、私立問わず各学校ごとのテスト対策もしてくれます。 個々に合った宿題の量をだしてくれるので無理なくできていると思います。 子供にあった先生選びもしてくれます。 途中で替えてももらえるので心配はありません。
通塾中
スクールIE 東所沢校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業が終わると毎回紙で報告書が届きます。来月の予定や検定試験のお知らせや面談の日程調整は、塾専用のアプリで届きます。質問があればアプリ内でコメントできます。返信は早いです。
通塾中
スクールIE 日下校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
スクールIE 鷺宮校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
走れば家から1分くらいで着いた
スクールIE 志茂校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方たちは、大学生や他に仕事をされているダブルワーカーの方が多かった。 どの先生もラフでかしこまった授業ではなく、雑談のように勉強を教えてくださる方が多かった。生徒と距離が近い故に、口が悪くなる講師の方もいらっしゃいました。
スクールIE 富里校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校も近くて良い
スクールIE 滝山校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒と講師の2対1のスタイルやマンツーマン、集団講義とさまざまあって、自分の勉強しやすい環境を選ぶことができます。私ら2対1のスタイルを選びました。質問できるタイミングが減ってしますがその分授業料が安かったです。
通塾中
スクールIE 船橋日大前校の口コミ・評判
家庭でのサポート
丸つけの手伝いや子供が学習内容でよくわかっていない箇所を教える、ともに学ぶ等。また、スケジュール管理も行なっています。
通塾中
スクールIE 入間校の口コミ・評判
塾のサポート体制
送迎バスの時間。忘れ物のお知らせ。 夏期や冬季の特別講習のお知らせ。 休んだ際の振替授業の連絡。 面談の連絡。
スクールIE 豊田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
スクールIE 花小金井校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
特に他の塾とはここが違う、と大きく言えるような特徴は無いと思います。一対一か二対一が選べました。二人の場合は、一人が問題を解いている間に、もう一人を指導する感じです。多分このタイプの塾の指導はこんな感じだと思います。
通塾中
スクールIE 浦和領家校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からは若干遠い。
通塾中
スクールIE 大濠公園校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
小学校の前にあるので、学校帰りにも通いやすい。駅やバス停もあるため交通アクセスもよい。
通塾中
スクールIE 箕面萱野校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特別講習の案内をするための、懇談のお知らせです。成績を見て、何コマ必要ですよというお知らせをいただくだけです。
通塾中
スクールIE 東小金井校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
スクールIE 入江校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
スクールIE 二宮校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はだいたい大学生や塾講師経験者の主婦アルバイトです。実は現在大学生の上の子もかつてスクールIEに高校のころ生徒として通っていて塾長先生にスカウトされて講師のアルバイトをしています。このように講師の募集をしています。 とはいえかつて一緒に生徒として通っていた高校の後輩の生徒に教えるのは少し照れくさいようですが試行錯誤しながら指導がんばっているようです。でもその分親しみのある講師としていけるのではと思います。塾からの講師へのやり方としてまず雑談からと言われているようです。
スクールIE 稲毛海岸校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
スクールIE 八千代中央校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の様子や模試の結果が出るタイミングでの面談の予定組み。遅刻や欠席の際の連絡。来てない時も連絡をくれる
通塾中
スクールIE 筒井校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
教材は見やすく、要点がまとめられたものや演習もありわかりやすいです。 程よい情報量で苦手な科目も取り組んでいけそうです。学年中に習うことを押さえつつ、少し先の事も習って行けているので、いいペースでカリキュラムが進んでいると思います。
通塾中
スクールIE 立川東校の口コミ・評判
塾のサポート体制
講習の申し込み有無の確認。塾で受けられる各種検定試験の案内。提出物のお知らせ。塾に遅れる際の連絡。本人が塾に到着してない際の確認電話。
通塾中
スクールIE 所沢上安松校の口コミ・評判
講師・授業の質
社員もいますがほとんどは大学生のアルバイトです。基本的に毎回同じ講師に教えてもらえますが、振り替えで他の時間や曜日に受講するとどの講師に当たるか当日行ってみないと分かりません。講師によって教え方の上手い下手があります。
通塾中
スクールIE 赤塚校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
方針としては、カリキュラムも決まっているようですが、子供の理解度に応じて、弱点分野に重点的に対応してもらったり、より実際の問題に近い形式で演習問題を解いて、間違った箇所を重点的に見直しをしたり、解説をしてもらったりと、そのあたりは2対1の指導を活かした形での授業形式になっていたようです。
通塾中
スクールIE 磐田豊田校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾の前にセブンイレブンがあり、昼を挟む時便利
スクールIE 高鷲校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での態度や勉強への熱心さ、塾テストの内容や、成績の事。志望校選びや、目標点数など具体的な話をしてもらいました。
通塾中
スクールIE 古市校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はよく交代するので先生次第であることが大きい。今までの先生は子供のモチベーション、理解度に関係なく淡々と教えてくれていたが合わなかったようだ。今の先生は趣味が合うようで勉強のモチベーションが上がるようにしてくれる
通塾中
スクールIE 北与野校の口コミ・評判
家庭でのサポート
ひたすら問題を解答するが、わからないところが出てくるので、答えに導けるようにポイントなどを教えている。