リード進学塾 那加校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
リード進学塾 那加校のおすすめポイント
- 岐阜県の教育・受験事情に合わせた指導
- 幼児から高校までの一貫教育を実現!
- リード式「3段階学習法」を指導に導入!
リード進学塾 那加校はこんな人におすすめ
幼児から高校生までの一貫教育に興味がある
リード進学塾の最大の特長は、幼児から高校生までの一貫教育を実現しているということです。
できるだけ早い段階から将来のためのさまざまな能力を身につけることを目的とした指導を行なっており、単なる知識だけではなく、より深く専門的に学習内容を学ぶことができる環境を用意しています。
また、常に生徒の目線に立って学びやすい環境やカリキュラムを追求するなど、生徒第一主義の指導に強みを持っています。
全コース、全クラス定員制による指導では生徒一人ひとりの「個」に向き合う指導を行い、個々の生徒の学力や個性、向上心などを大切にした丁寧な指導を行なっています。
地域密着型の指導を受けたい
リード進学塾では、岐阜県の教育・受験事情に合わせた指導を行なっています。
授業では幼児から高校生まで地域の生徒のあらゆるニーズに応えるカリキュラムやラインナップで指導を行なっており、各エリアの学校に合わせた指導が可能です。
特に中学生を対象にしたコースでは、中学別の定期テスト対策や実力テスト対策を実施しています。
また、二学期制と三学期制に完全対応するなど、岐阜県の特性に合わせた教育指導や進路指導を受けることができます。
岐阜県内のトップ高校を目指している
リード進学塾では高校受験に強みを持っており、リード進学塾独自の指導法である「リード式3段階学習法」で指導を行なっています。
リード式3段階学習法では、授業の理解を深める反転学習と時間的な余裕を生む先取り学習、知識の定着を図る繰り返し学習とテストに強くなるさかのぼり学習を通して、学んだ内容への理解を確実なものにしていくことが可能です。
また、テスト実施日程3週間前から実施している定期テスト対策、英語4技能に完全対応した英語指導などに強みを持っており、このような指導を通して多くの生徒が第一志望校への合格を果たしています。
近年では岐阜高校をはじめ、国立高専や各務原西などの岐阜5校などに多くの合格者を輩出しています。
リード進学塾 那加校へのアクセス
リード進学塾那加校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 理科 / 社会 / 算数・数学 / 国語 / 英語 |
特徴 | 体験授業あり / 社員講師のみ / リモート授業あり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
リード進学塾の合格体験記
リード進学塾 那加校に通った方の口コミ
回答者数: 5人
-
回答日: 2025年05月09日
講師陣の特徴
講師については、勉強や学習面以外にも、プライベートのこととか、悩みがあったら相談しているみたいで、先生からもそのようなことがあったみたいです。と教えてくれるため、親と子供のパイプラインのような時もあるため、非常にありがたいと思っている。この時期は思春期で親にはあまりお話してくれないからねえ。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の形式については、塾に参観日があるわけではないので、見に行ったりしていないため(自分にできることは自宅から塾までの送迎だけである)何をしているかは、不明である。室内カメラ等があれば実態を把握できるとともに、ハラスメントに関する防止もできると思料する
テキスト・教材について
不明
-
回答日: 2023年04月08日
講師陣の特徴
講師については、授業はもとより受験に関する傾向や対策も細かく教えてくれ、苦手科目の克服にチカラを入れてくれた。チューターさんも志望校や勉強の悩み事など親身に聞いてくれ受験に対する不安を解消してくれた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
特に無し
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
5〜10人ぐらいの少人数の集団授業で、生徒もだいたい同じレベルの子達だった。また定期的なテストの結果によりクラス替えもあり、常に自分のレベルに合った授業を受ける事ができた。内容は授業の時間半分、問題を解く時間半分くらい。
テキスト・教材について
覚えていない
-
回答日: 2024年10月25日
講師陣の特徴
4年生の後半あたりに体験に行った際、講師が面白い先生で子供にとっても通いやすい楽しい雰囲気で個別授業してもらえると安心した。また、親切で勉強以外のことについても相談にのってくれたりしていただき非常にいい先生だ。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
特になし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
毎週、火曜日と水曜日が塾へ通う曜日だったが、発熱とか塾へ行けない時など、違う曜日にオンライン授業で参加できる等の対応をしていただき、損した気分にならないのが非常に良いと思う。オンラインでも楽しく対応していただき凄くいい雰囲気で授業できている。
テキスト・教材について
不明
-
回答日: 2024年11月29日
講師陣の特徴
初めて体験に行った際、塾の講師がおもしろく、非常に楽しかったと言っていた。自習室で塾じゃない時に使用した際にも講師が来て世間話をしたり恋愛相談をしたりと、親に話せないことなど聞いてもらっているのでストレス発散などそこで支援していただいている。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の形式、流れ、雰囲気については実際親が中に入って塾の状況を見ている訳でもないので分からない。ただし、こどもから聞いたところ学校の授業よりも締まった環境で、みんなも勉強する姿勢があるとのことであった。
テキスト・教材について
不明
-
回答日: 2025年05月09日
講師陣の特徴
各教科ごとに講師の方もかわり、より深く学習出来たのではないかと思います。また質問も随時受け付けてもらえ、わかりやすく教えてもらえたようで、分からない問題も分からないまんまにならず、レベルアップに繋がったのではないかと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
何でも答えてもらっていました。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
学力ごとにクラス編成されており、さらに少人数だった為、授業についていけないという事も無かったようです。内容は基本的には前半部分は授業形式で、質問などを受け付けた後、後半部分は問題を解く時間になっていたようです。
テキスト・教材について
覚えていません。
リード進学塾 那加校の合格実績(口コミから)
リード進学塾 那加校に決めた理由
-
特に無し
-
自宅から近い距離にあり、友達もそこに通っていて本人が行きたいとのことであった。また、知り合いから良いという話がありそこにした。
-
中学校からの勉強が大変だと思い、普段から勉強する習慣を身につけたいと思ったから。また、家から近いというところもこの塾に決めた理由である。
-
自宅から比較的に近く、何校か検討した結果 費用面や学習内容が本人に合っているのではないかと思い決めました。
リード進学塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年05月09日
学校以外での勉強は、どうしても家で1人で集中して何時間も行うのは限界があると思います。塾に行く事で無理やり嫌でも勉強しなくてはならない状況を作り、自分を追い込めたのではないかと思います。また夏季冬季の講習もレベルアップに繋がったと思います。
保護者/高校3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年04月08日
合っている点は、集団授業でレベルも同じくらいの子ばかりなので効率良く勉強ができた事と宿題も多くあったため嫌でも勉強をしないといけない状況を作れた事。 合っていない点は、積極的に講師やチューターさんに質問に行けない事。
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年11月29日
塾に合っている点は普段から部活動をやっており、勉強する機会がなかなか無いため、塾で勉強させる意味では非常に合っていると思う。合っていない点については、今のところ見当たらないため何もないとおもいます。本当に合っていない点はないと思います。
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年10月25日
塾に合っている点については、中学校と塾が近くにあるため、先生同士で授業内容を確認しているかは不明だか、学校の授業に合わせて塾の授業も進めていくところがいいと思う。合っていない点については特にないと思料する。
リード進学塾 那加校の近くの教室
リード進学塾以外の近くの教室
リード進学塾に似た塾を探す