お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

リード進学塾 中津川校はこんな人におすすめ

幼児から高校生までの一貫教育に興味がある

リード進学塾の最大の特長は、幼児から高校生までの一貫教育を実現しているということです。
できるだけ早い段階から将来のためのさまざまな能力を身につけることを目的とした指導を行なっており、単なる知識だけではなく、より深く専門的に学習内容を学ぶことができる環境を用意しています。
また、常に生徒の目線に立って学びやすい環境やカリキュラムを追求するなど、生徒第一主義の指導に強みを持っています。
全コース、全クラス定員制による指導では生徒一人ひとりの「個」に向き合う指導を行い、個々の生徒の学力や個性、向上心などを大切にした丁寧な指導を行なっています。

地域密着型の指導を受けたい

リード進学塾では、岐阜県の教育・受験事情に合わせた指導を行なっています。
授業では幼児から高校生まで地域の生徒のあらゆるニーズに応えるカリキュラムやラインナップで指導を行なっており、各エリアの学校に合わせた指導が可能です。
特に中学生を対象にしたコースでは、中学別の定期テスト対策や実力テスト対策を実施しています。
また、二学期制と三学期制に完全対応するなど、岐阜県の特性に合わせた教育指導や進路指導を受けることができます。

岐阜県内のトップ高校を目指している

リード進学塾では高校受験に強みを持っており、リード進学塾独自の指導法である「リード式3段階学習法」で指導を行なっています。
リード式3段階学習法では、授業の理解を深める反転学習と時間的な余裕を生む先取り学習、知識の定着を図る繰り返し学習とテストに強くなるさかのぼり学習を通して、学んだ内容への理解を確実なものにしていくことが可能です。
また、テスト実施日程3週間前から実施している定期テスト対策、英語4技能に完全対応した英語指導などに強みを持っており、このような指導を通して多くの生徒が第一志望校への合格を果たしています。
近年では岐阜高校をはじめ、国立高専や各務原西などの岐阜5校などに多くの合格者を輩出しています。

リード進学塾中津川校へのアクセス

リード進学塾 中津川校の最寄り駅

JR中央本線(名古屋~塩尻)中津川駅から徒歩3分

リード進学塾 中津川校の住所

〒508-0033 岐阜県中津川市大田町2-4-5 

地図を見る

リード進学塾中津川校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3)
目的
高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科
理科 / 社会 / 算数・数学 / 国語 / 英語
特徴
体験授業あり / 社員講師のみ / リモート授業あり
コース
難関校向けコース / 一般校向けコース

リード進学塾の合格体験記

リード進学塾中津川校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立中津川工業高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    講師陣の特徴

    詳しいことはよくわかりませんが、子供がいいと言っていたので良いと思う。親がどうこう言っても最終的には子供ごどれだけやる気を出すかだと思う。友達も一緒に通っていたし悪くないと思います。いい講師だったと思います。でなきゃこんなに通わなかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    子供が塾に行くのを嫌がったことが一度もないので、それなりに塾の雰囲気は良かったのだと思う。有名な塾だし、友達も一緒に行っていたし個人でやっている良くわからない塾なんかよりはるかに信用できて良かった。最後は子供が決めることなのであまり口出しはしませんでした。

    テキスト・教材について

    良くわかりません

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立中津川工業高等学校

    回答日: 2023年06月17日

    講師陣の特徴

    度々家に電話をしてくれたり、子供の状況を教えてくれたりと親切な講師だったと思います。子供も先生のことが好きだったので嫌がらずに通えたと思います。やる気が出たかどうかはわかりませんが続けることができたのは先生のおかげだと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    特になし

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の形式は団体で受けるタイプだったと思います。うちの子は積極的なタイプではないので集団での授業よりも個人の方が良かったのではと思うこともあったのですがこればっかりは比べようがないので高校に入学できて良かったということです。

    テキスト・教材について

    特になし

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 岐阜県立中津高等学校

    回答日: 2023年05月21日

    講師陣の特徴

    若い先生方が多かったですが塾長先生を筆頭にとても丁寧でコミュニケーションも取りながらの指導をなさってくれました 授業前後には授業中とは異なり学習面での悩みや不安、学習面以外の悩みや不安等もケアしていただけていました そんな事もあり子供達も親しみのある友達のような関係性を作っていたような気がします とても熱心な先生方が多かったです

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    学校授業で直接、先生方に質問等出来なかったところなどを塾に通いながら塾の先生方に質問したりしていました 学校よりも聞きやすいのもあったようですが説明も分かりやすかったようです

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団、個別と選択もあり生徒に沿った形式で子供に寄り添った授業でした 学校同様の授業雰囲気があり、私語等ない環境の中で学習できる空間があり良かったです 学校よりもシッカリと時間内での学習ができているような感じがしました

    テキスト・教材について

    子供にとっても理解しやすい教材で学校のテスト前にして下さるテスト問題等もわりと的確でした

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立中津川工業高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    カリキュラムについて

    カリキュラムとか授業の内容はよくわかりませんが、子供がいいと言っていたのでいいとおもいます。親がどうこう言っても最終的に受験するのは子供なのだから、子供がやる気をだせばそれでいいと思います。内容のことは良くわかりませんが、イヤイヤやってなかったので良いとおもいます。

    定期テストについて

    特になし

    宿題について

    宿題は出されたらきちんとやっていたと思います。基本的にあまり勉強に口を出したくないので子供任せでした。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立中津川工業高等学校

    回答日: 2023年06月17日

    カリキュラムについて

    勉強の内容はどんなモノが良くわかりませんが、子供は嫌がらずに通っていたので良かったのではないかと思います、集団での授業だったのですが、それがうちの子供に合っていたのかどうかはよくわかりません。個人の授業のほうがよかったりして。

    定期テストについて

    良くわかりません。

    宿題について

    宿題の内容はわかりませんが、塾から出たものはしっかりやっていたと思うのでそれはそれで良かったと思います。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 岐阜県立中津高等学校

    回答日: 2023年05月21日

    カリキュラムについて

    個別指導もあり学校授業よりも先行して指導していただけてました 受験に向けての学習というだけでなく普段の授業についていけれるように。というカリキュラムで進めて下さってました それに応じて個人個人の生徒を把握しながら授業とは別に時間外でも見てくださったりして下さり子供達も又、気軽に先生方に聞ける雰囲気があるようで無理のない一人一人、少しずつ進んでいけるカリキュラムで安心して通わせる事が出来ました

    定期テストについて

    毎回、小テストもあるのですが塾でも宿題感覚で単語を覚えて小テストに挑む姿もあり、学校のテスト前は更に強化して下さりテスト後の復習もして下っていました

    宿題について

    毎回、小テストがあるので単語を10個、小テストに向け学習して行っていました 学校からの宿題が昔よりも減ってきていた中での塾の日までの宿題、課題が子供にとっては良い刺激になっていたように思います

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立中津川工業高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    昔のことなので良く覚えていませんが、時々連絡が来ていたと記憶しています。おたくの子供はこんなふうですよとか、そんな内容だったと思います。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績は可もなく不可もなくだったのでアドバイスらしいことはあまりもらったら記憶がありません。基本的に子供に任せているので。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立中津川工業高等学校

    回答日: 2023年06月17日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    電話で今の情報教えてくれたり、やめたあとも今の状態はどうですかと、心配してくれたり、良く気を使ってくれていたと思います。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績はもともと良くなかったので不振とかいうのがどんなものかわかりませんが、合格できたのでよかったと思います。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 岐阜県立中津高等学校

    回答日: 2023年05月21日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    どのような成長過程があるのか又は塾での子供の様子等を話して下さいました ※塾終了時に迎えに行っていましたので迎えの際にお話しをして下さる感じで子供が通っていた当初は今のようにネット等での連絡手段というものがまだそこまで活用されていなかった為に直接お話しする機会が多かったです

    保護者との個人面談について

    1年以上

    入塾する際に子供一人一人の学習理解度や学習意欲、塾でのカリキュラムや流れ等を三者面談がありました その際に簡単なテスト問題もあり子供の学習習得や偏差値等を出していただけました

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    一人一人の性格面や学び方や習得しやすい方法などを子供と向き合ってお話し下さっていました 塾長先生筆頭に一人一人の先生方の親しみやすさが話しやすい空間が生まれているようでした メンタルケアもして頂ける塾でした

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立中津川工業高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    アクセス・周りの環境

    車で送り迎えが出来る

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立中津川工業高等学校

    回答日: 2023年06月17日

    アクセス・周りの環境

    目の前に広い道路がある

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 岐阜県立中津高等学校

    回答日: 2023年05月21日

    アクセス・周りの環境

    学区内だった為、下校途中で通えました

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立中津川工業高等学校

    回答日: 2023年06月17日

    あり

    家ではそれほど関わらなかったのですが、次回の塾のスケジュールや宿題の有無を聞いたり、宿題が終わったか確認したりしました。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 岐阜県立中津高等学校

    回答日: 2023年05月21日

    あり

    小テストに向けての相手をする事もありました その際に子供に合った自己流の教材を家庭で作る事もありました 塾終了時間が夜になるので毎回車で迎えに行っていました

回答者数: 5人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立中津川工業高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: 60000円

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立中津川工業高等学校

    回答日: 2023年06月17日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: 70000円

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 岐阜県立中津高等学校

    回答日: 2023年05月21日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 13万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立恵那高等学校

    回答日: 2025年01月12日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 金城学院中学校

    回答日: 2024年11月09日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

リード進学塾中津川校の合格実績(口コミから)

リード進学塾中津川校に決めた理由

リード進学塾の口コミ

リード進学塾の口コミをすべて見る

リード進学塾以外の近くの教室

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

中津川教室

JR中央本線(名古屋~塩尻)中津川駅から徒歩2分

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

中津川校

JR中央本線(名古屋~塩尻)中津川駅から徒歩4分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

中津川校

JR中央本線(名古屋~塩尻)中津川駅から徒歩3分

進学個別NEXUS(岐阜県)

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

中津川校

JR中央本線(名古屋~塩尻)中津川駅から徒歩3分

個別指導 学参

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 家庭教師

中津川校

JR中央本線(名古屋~塩尻)中津川駅から徒歩4分

中津川学

小学生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

本校

JR中央本線(名古屋~塩尻)中津川駅から徒歩4分

中津川市の塾を探す 中津川駅の学習塾を探す