1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 東松山市
  4. 東松山駅
  5. ナビ個別指導学院 東松山校
一人ひとり専用のホワイトボードを使って個別授業を実施。
コミュニケーションを大事にし、とにかく「ほめる」指導が保護者からも評判!
自習室は開校日であればいつでも無料で使用OK!
ナビ個別指導学院の夏期講習
最寄り駅
  • 東武東上線東松山駅から徒歩2分
住所

埼玉県東松山市箭弓町1-6-16安福ハウス2F 地図を見る

ナビ個別指導学院の夏期講習

ナビ個別指導学院の夏期講習

【夏期講習】夏の復習で変わる自分を実感しよう!

<ナビ個別の夏期講習>

・1教科1コマから受講可能

・曜日と時間を自由に組み合わせたスケジューリングで部活との両立も可能

・無料の自習スペース利用や授業後の宿題で学習習慣がつく


ナビ個別の夏期講習は最大4回まで無料体験が可能!

丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。

おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら苦手の克服へ導きます。


個別指導ならではのきめ細かい指導で「わからない」を「わかった」「できた」に変えていきましょう。

できた!が増えて自信がつけば、勉強に向かう姿勢も変わる!この夏、変わるチャンスです!

講習特典

無料体験から継続してご入会の方は入会金無料!

講習期間 2024年7月1日(月)〜2024年9月30日(月)
申込締切 2024年8月8日(木)

学年ごとの講習詳細

講習内容 小学生

対象:小学1~6年生

ほめる指導で「勉強が楽しい!」を実感。

やる気を引き出し学習習慣の定着につなげます。

先生と一緒に苦手な単元を中心に復習・基礎固めを行います。

料金

小学生1コマ:3,300円(税込)

科目

【小1~4】算数・国語

【小5~6】算数・英語・国語・理科・社会

その他

14:00~15:20

15:30~16:50

17:00~18:20

18:30~19:50

20:00~21:20

※1コマ80分

講習内容 中学生

対象:中学1~3年生

苦手を見つけ、先生と一緒に効率よく復習。受験を見据えた基礎固めを行います。

中学1・2年生は苦手な単元の復習で受験に繋がる土台づくりを。

中学3年生は入試によく出る内容の復習を行います。

料金

中学1年生・2年生1コマ:3,700円(税込)

中学3年生1コマ:3,800円(税込)

科目

【中学生】数学、英語、国語、理科、社会

その他

14:00~15:20

15:30~16:50

17:00~18:20

18:30~19:50

20:00~21:20

※1コマ80分

講習内容 高校生

対象:高校1~3年生

目指す進路や進学先に合わせて、復習から受験対策までサポート!

高校1・2年生は進路選択に向けて苦手な単元の復習を。

高校3年生は今までの内容の総復習で基礎固めを図ります。

料金

高校生1コマ:3,800円(税込)

科目

【高校生】数学、英語、国語、理科、社会

その他

14:00~15:20

15:30~16:50

17:00~18:20

18:30~19:50

20:00~21:20

※1コマ80分

もっと見る

ナビ個別指導学院 (東松山校)はこんな人におすすめ

学校の授業がわからず、ついていくのが難しい人

ナビ個別指導学院は、講師1人に対して生徒が2人の個別指導。年間カリキュラムに沿って、学校より少し先の内容を学びます。講師はホワイトボードを使い、一問ごとに子どもと対話。一人ひとりの学習スピードや理解度に合わせて何度も反復練習をします。宿題では、授業で覚えた単元を最低3回反復。着実に学んだ知識を身につけていきます。先取り&反復学習で、学校の授業もすんなりと理解することが可能になります。

定期テストで点数が取れない…確実に点数アップしたい人

ナビ個別指導学院では、長年教育に携わってきたノウハウを活かし、成績アップの要素が詰まったオリジナルテキストを使用。生徒が実際使っている教科書に沿っているため 定期テスト対策にもなります。さらに2週間前からは、定期テスト対策講座も実施。テスト範囲と生徒の学力に合わせ、効率よく点を取るための指導をしてもらえます。また、定期テスト3回以内に+20点アップを保証する「成績保証制度」を採用するほど指導に自信アリ!安心して点数アップが目指せます。

勉強嫌いで自分から勉強することが難しい人、家では集中できない人

ナビ個別指導学院では、生徒のやる気を引き出すおせっかいな講師陣がパートナーに。じっくり勉強することが苦手でも、講師からのアドバイスを受けながら学習が可能です。わからない箇所はすぐに質問でき、自分でできたことを実感させるとともに、ほめる指導なのでモチベーションもアップします。また、授業以外でも自習室の利用が可能で、頑張る仲間の姿に刺激を受けたり、わからない宿題をその場で講師に質問できたりと、無理なく学習習慣を身につけることができます。

ナビ個別指導学院 東松山校 に決めた理由

高校3年生

上の子が卒塾したのをきっかけに入塾した。褒めて伸ばす指導のための、娘は合っていた。同じように指導して欲しかったのと、成績をあげて貰いたく先生に期待したため

高校2年生

同じ職場の子供や、同じ学校の子も通っており、近所では褒めて伸ばす方針の塾だと評判でした。実際に上の子も通わせて、希望した学校に入ることもできました。下の子もお世話になりたくて入塾させました。

ナビ個別指導学院 / 東松山校の口コミ

高校3年生
ナビ個別指導学院の口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 高校3年生 / 週2日 / 志望校:埼玉県立熊谷農業高等学校

講師陣の特徴

優しい先生で、伸ばすための努力をして子供に喜ばれる先生でした。塾長は塾の前に立ち、生徒の通学風景をみて居ました。みんなに挨拶を率先して行い、生徒の表情を良く見ていました。何かいつもと違えば声を掛けていて、フレンドリーな先生でした。

高校3年生
ナビ個別指導学院の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 高校3年生 / 週2日 / 志望校:埼玉県立熊谷農業高等学校

カリキュラムについて

ノートを書いているイメージがありません。ワークブックを主にして授業をして居ました。個別なので、一人一人のスピードも内容も違いました。3対1で授業を進めて居ました。教えると言うより、取り敢えずテキストを進めて、わからない所を聞くと言った方式です。

ナビ個別指導学院の口コミ

口コミ平均点:3.7(2115件)

大学生
ナビ個別指導学院の口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 大学生 / 週1日 / 志望校:京都府立大学

講師陣の特徴

定期的に面談があり、わからないことや今後どのようにしていけばよいかなど、アドバイスをいただけたり、自主室への参加も親身におこなっていただきました。本人のペースでアドバイスをくれたり、声掛けをしていただいて、がんばれるように勇気をくれたとおもいました。勉強以外のところも伸ばしてくれて感謝しかないです

大学生
ナビ個別指導学院の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 大学生 / 週1日 / 志望校:京都府立大学

カリキュラムについて

中学3年生の時に高校受験対策で入塾しましたが、おかげで、第一志望の高校に入学することができました。数学が、苦手だったたも、それ以降も数学のみで、通い、大学入試対策も順調にすすみ、共通テストの模試など行い、安心して試験を、受けることができました。

ナビ個別指導学院 / 東松山校の料金

小学生コース(小1-小6)

初期費用 各教室までお問い合わせください。
月額費用 小3:10,800円(全教室/80分/週1回)、小6:12,600円(全教室/80分/週1回)※授業分数、時間割は教室によって異なります。詳しくはお問い合わせください。
その他 各教室までお問い合わせください。

中学生コース(中1-中3)

初期費用 各教室までお問い合わせください。
月額費用 中1:12,600円(全教室/80分/週1回)、中3:16,800円(全教室/80分/週1回)※授業分数、時間割は教室によって異なります。詳しくはお問い合わせください。
その他 各教室までお問い合わせください。

高校生コース(高1-高3)

初期費用 各教室までお問い合わせください。
月額費用 高1:16,800円(全教室/80分/週1回)、高3:17,700円(全教室/80分/週1回)※授業分数、時間割は教室によって異なります。詳しくはお問い合わせください。
その他 各教室までお問い合わせください。
もっと見る

教室の概要(東松山校)

住所

埼玉県東松山市箭弓町1-6-16安福ハウス2F 地図を見る

対象学年
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
授業形式
  • 個別指導
目的
  • 中学校受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • テスト対策

ナビ個別指導学院 (東松山校)が選ばれる理由

成績を上げる仕組み

勉強が楽しくなる!1対2の個別授業

1対2の個別授業を実践しており、一人の生徒が自分で解いている間に、もう一人の生徒にアドバイスを繰り返す、これは「理解」→「実践」という反復学習の理想的な形とも言えます。教えてもらい、自分で解き、褒められて、次に進む。このサイクルを繰り返すことで、勉強がどんどん楽しくなる。結果として、成績アップへとつながっていきます。

予習方式の授業で、学校の授業が分かる!

学校の授業を理解してもらうことを重視した先取り学習を展開しています。予習方式の授業を受けることで、「学校の授業についていける」「授業中に分からないところでつまずかない!」などの効果が期待できます。まずは、学校の授業をきちんと理解することを大切にすることで、確実に定期テストの点数アップを目指します。

教科ごとに同じ講師が担当する「複数担当制」

ナビ個別指導学院は教科ごとに同じ講師が担当するようになっています。授業内容や個々の生徒についての把握がしやすくなっており、「この生徒はどこの問題が苦手なのか?」、「どのように教えればいいのか?」という点を理解しやすくなっています。
同じ講師がつくので学習のフォローやサポートも行いやすく、生徒も講師も毎回顔を合わせることで生徒も質問などがしやすくなります。自分の苦手な教科を克服しやすくなり、学力の向上を見込めます。また、進路相談や学習相談もとり行い、生徒の将来や勉強方法についてもアドバイスを与えます。

もっと見る

独自の取り組み

徹底したテスト対策

ナビ個別指導学院では定期テストの数週間前から、各生徒に合わせて効率的なスケジュールを立てテスト対策を行っています。テスト対策は自分が受講している教科以外も可能。生徒が間違えやすい部分を何度も反復させて大きく点数を下げないようにします。学校ごとに対応したオリジナルの予想問題の反復学習で、テストに自信を持って臨めます。

専用アプリで学習を管理

ナビ個別指導学院では専用アプリの「eナビ」を利用して学習状況を管理することができます。この専用アプリでは、欠席や遅刻連絡・自習室の利用連絡をすることが可能。
また、アプリからテキストの解説動画を見ることもできるため、分からない問題があったときにいつでも解説動画を見ることができます。テスト前の受験対策としても応用ができるアプリです。

自宅でも授業が受けられる!オンライン授業

ナビ個別指導学院ではオンラインの授業も対応。自宅にいながら教室と同じ授業を受けることができます。オンライン授業ではzoomを使用した1対2の個別指導となり、講師とリアルタイムでやり取りを行うことが可能。授業で分からないことがあってもその場で質問をすることができます。また、講師にいつでも質問ができるオンライン自習室も設置されています。

もっと見る

大切にしていること

ナビ個別指導学院は褒めるコミュニケーションでやる気を上げるようにすることを重視しています。
講師は、生徒たちの小さな頑張りや努力、問題が解けるようになったこともしっかり褒めるため、生徒はやる気をアップさせ、学習意欲が高まります。
生徒が勉強を楽しめるように、また自分から勉強に興味を持つことができるように講師は生徒を褒めることを忘れず、講師と生徒との関係構築につとめています。

もっと見る

ナビ個別指導学院のサポート体制

定期的な三者面談

ナビ個別指導学院では、生徒、保護者、教室長による三者面談を行なっています。面談では生徒の塾での様子や学習面の課題や問題点などを話し合うことができ、苦手な教科に向けた克服指導やスケジュールの提案も行なってくれます。
生徒が不安に思っていることや保護者が心配していることなど、一緒に話し合う機会を定期的に設けてくれているので、生徒も保護者も安心することができます。

生徒の状況を伝える「ナビレポ!」

「ナビレポ!」は生徒の様子を保護者に知らせるシステムです。ナビ個別指導学院では、定期的に保護者に電話連絡を行っているほか、ナビレポで、カリキュラムの方針や日々の連絡なども共有されています。担当講師からの共有もあり、生徒がどんな講師に教わっているのかを理解することができます。

自習室の開放

ナビ個別指導学院では開校日であれば、いつでも生徒が利用できるように自習室を設置しています。自分のペースで習った教科を復習や予習をすることができ、他の生徒も利用しているので、コミュニケーションをすることができたり、一緒に問題を解いたりしてお互いに良い刺激を受けることもできます



もっと見る

ナビ個別指導学院 (東松山校)の補足情報

オンライン授業

ご自宅で教室と同様の授業が受けられます!

必要なのはインターネット接続環境とタブレット、スマホ、PCなどお手持ちの端末だけ。

ご希望に応じて通塾からオンラインへの切り替え、オンラインから通塾への切り替えが可能です。


★ポイント★

①Zoom を使用した1対2の個別指導

オンラインで教室の指導を再現。おせっかいな先生のホワイトボードを使った「いつもの授業」がご自宅で受けられます。(季節講習は1対3になります)

②講師とリアルタイムでやりとり

動画の視聴などはなく、すべてが講師との授業。オンラインでも変わらず「自分でできた!」へ導きます。

③オンライン自習室

講師にいつでも質問できるオンライン自習室を完備。授業でわからなかったところや宿題もばっちり!


オンライン受講のメリット

1.対面授業と同様の授業が受けられる

2.送迎が不要だから保護者の時間調整がラクになる

3.通塾時間をなくして部活や習い事の時間をしっかり確保

4.人との接触を減らし、感染症のリスクを軽減


カンタン!受講の流れ

Step1 端末にZoomをインストール

Step2 教室からメールで届くURLへアクセス

Step3 授業スタート!

ナビ個別指導学院以外の近くの塾

スクールIE

  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導
  • 完全個別指導

ナビ個別指導学院に似た塾を探す

個別指導WAM

  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
  • 完全個別指導

ココがポイント

  • 「わかる」「理解できる」まで導く、実績豊富な講師陣
  • 通学中の学校情報を把握しているから、定期テスト+20点の成績保証!
  • AIでつまずきポイントを特定。一人ひとりに合わせた効果的なカリキュラム

創英ゼミナール

  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導

ココがポイント

  • ひとりひとりに合わせた個別指導で成績アップ
  • 個別指導でありながら、月謝5,225円(税込)~の低価格を実現
  • 首都圏を中心に全校直営で展開!東京・神奈川の入試や学校情報に精通

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください