お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
Ambience 214.webp

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • オンライン対応あり

ナビ個別指導学院 花巻校の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年11月01日(土)〜2026年01月31日(土)
申込期限
2025年12月24日(水)

ナビ個別指導学院 花巻校はこんな人におすすめ

学校の授業がわからず、ついていくのが難しい人

ナビ個別指導学院は、講師1人に対して生徒が2人の個別指導。年間カリキュラムに沿って、学校より少し先の内容を学びます。講師はホワイトボードを使い、一問ごとに子どもと対話。一人ひとりの学習スピードや理解度に合わせて何度も反復練習をします。宿題では、授業で覚えた単元を最低3回反復。着実に学んだ知識を身につけていきます。先取り&反復学習で、学校の授業もすんなりと理解することが可能になります。

定期テストで点数が取れない…確実に点数アップしたい人

ナビ個別指導学院では、長年教育に携わってきたノウハウを活かし、成績アップの要素が詰まったオリジナルテキストを使用。生徒が実際使っている教科書に沿っているため 定期テスト対策にもなります。さらに2週間前からは、定期テスト対策講座も実施。テスト範囲と生徒の学力に合わせ、効率よく点を取るための指導をしてもらえます。また、定期テスト3回以内に+20点アップを保証する「成績保証制度」を採用するほど指導に自信アリ!安心して点数アップが目指せます。

勉強嫌いで自分から勉強することが難しい人、家では集中できない人

ナビ個別指導学院では、生徒のやる気を引き出すおせっかいな講師陣がパートナーに。じっくり勉強することが苦手でも、講師からのアドバイスを受けながら学習が可能です。わからない箇所はすぐに質問でき、自分でできたことを実感させるとともに、ほめる指導なのでモチベーションもアップします。また、授業以外でも自習室の利用が可能で、頑張る仲間の姿に刺激を受けたり、わからない宿題をその場で講師に質問できたりと、無理なく学習習慣を身につけることができます。

ナビ個別指導学院花巻校へのアクセス

ナビ個別指導学院 花巻校の最寄り駅

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)花巻駅から徒歩4分

ナビ個別指導学院 花巻校の住所

〒025-0092 岩手県花巻市大通り1-14-352F

地図を見る

ナビ個別指導学院 花巻校の行き方

【東北本線・釜石線】花巻駅東口を出て、大通りを市役所方面岩手県交通バス、花巻駅前より徒歩3分。カフェ「Badalone」、美容室「ラテンEXPRESS」の向かいにあります。近くになはんプラザがあります。花巻小学校や花巻中学校から徒歩10分。

ナビ個別指導学院花巻校の概要

受付時間
火~土 【1限目】15:30~16:50 【2限目】17:00~18:20 【3限目】18:30~19:50 【4限目】20:00~21:20
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
教科
国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
コース
小学生コース / 中学生コース / 高校生コース / オンライン個別指導
駐車場・駐輪場
『自転車』 教室建物の1階の入り口に駐輪してください。 『駐車場完備』 教室建物の1階が駐車場です。 送迎の際にご利用ください。
自習室利用時間
自習スペースは開校時間内はいつでも利用できます。

ナビ個別指導学院花巻校の通塾生徒情報

  • 岩手県立盛岡第三高等学校
  • 岩手県立花巻南高等学校
  • 岩手県立花北青雲高等学校
  • 岩手県立花巻農業高等学校
  • 岩手県立黒沢尻北高等学校
  • 岩手県立不来方高等学校

ナビ個別指導学院花巻校の通塾生徒情報

ナビ個別指導学院の合格体験記

ナビ個別指導学院 花巻校のコース・料金

コース

ナビ個別指導学院のコースをすべて見る

料金

高校生コース【高1-高3/個別指導】

初期費用
各教室までお問い合わせください。
月額費用
16,800円(税込)

高校生コース【高1-高3/個別指導】

初期費用
各教室までお問い合わせください。
月額費用
17,700円(税込)

ナビ個別指導学院花巻校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立黒沢尻工業高等学校

    回答日: 2024年04月14日

    講師陣の特徴

    講師の質は正直分からないが、その子に合った講師(性別、趣味、説明方法など)をあててくれるので、子供にとっては質問しやすいもよう。一対二の体制も、集中しやすい環境に繋がっていると思う。 親が塾内まで迎えに行くと、その日の様子や何をやったかを説明してくれるので、子供が何につまづいているのか、何が得意なのかを親がりかいしやすい。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    受講内容についてはその場で。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    塾生2人に対し講師1人という体制。親が塾の中まで迎えに行くと、その日のカリキュラムと子供の理解度を伝えてくれる。 入退室の際はカードで管理され、アプリで保護者に送信されるシステム。 一回80分で学校より少し長いが、パーティションで限られているだけなので、適度に周りの声が漏れ聞こえ、静寂すぎないのが逆に集中しやすいのかもしれない。

    テキスト・教材について

    不明

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立花巻南高等学校

    回答日: 2024年11月19日

    講師陣の特徴

    若い現役大学生で、話しやすく明るい感じで良かったです。急遽予定を変更しても対応が良かったです。分からない所を徹底的に教えてくれてたみたいです!他愛もない会話で受験生をほぐしてくれた。話し方が上手く誰でも打ち解けやすい感じで良かったと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    生徒と、講師が1対2で分からない所をすぐ聞けて、時間に無駄なく出来て良かったと思います。雰囲気は静かで勉強しやすかったと思います。落ち着いて、緊張する事なく取り組めたと思います。自分でやりたい問題を決めれるので、それはとても良かったと思います。

    テキスト・教材について

    テキストは受験に見合った問題が多く、過去問などたくさんあり自分がやりたいところを選べて、苦手なところ、重点的にやりたいところをやれてとても良かったです。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立黒沢尻工業高等学校

    回答日: 2025年03月27日

    講師陣の特徴

    プロ先生も学生先生もいるが、教えてくれる先生は担任制で子供はかなり打ち解けていた。わが子にはとても合っていました。勉強の話だけでなく、ゲームの話を一緒にしてくれたようだ。塾長先生に関しては、親の不安な気持ちにも寄り添ってくれて、学校で志望校を変えるように言われて悩んでいた私に対しても根拠を示してまだ成績が上がる予兆があると話してくれて、子どもにもやる気を出させてくれた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    滑り止めの高校が全く浮かんでこなかったようで、親だけでなく塾にも相談していた。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別(生徒2名対先生1名)の授業。 各自テキストを自分で解いていって、わからないところを質問するスタイル。 相手のレベルにあわせる必要がない。 90分間少し手が止まっていたりすると本人が質問しなくてもヒントを出してくれていたようだ。片方の子に偏らない授業だった。

    テキスト・教材について

    ナビ個別指導学院専用の独自のテキスト使用

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立黒沢尻工業高等学校

    回答日: 2024年04月14日

    カリキュラムについて

    その子の習熟度に合わせて教えてもらっている印象。実際、志望校のレベルに合わせた合宿もしてくれるとのこと。 定期コースは一教科のみだが、特別講習などは全教科対象。単元ごとの理解度で、塾でやる部分と本人が頑張る部分とを分けてカリキュラムを組んでくれる。

    定期テストについて

    まだ半年も通っていないので不明。

    宿題について

    学校と比べると少ないと思う。 塾のテキストも見やすいようで、子供もあまり苦に感じてないもよう。今はまだ一教科のみの受講だが、単元ごとの理解度に応じてカリキュラムを組んでくれるようで、「全てを塾で、ではなく、本人も頑張る部分もある」と最初に本人への説明もあり、やる気を出してくれる。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立花巻南高等学校

    回答日: 2024年11月19日

    カリキュラムについて

    現役大学生ともあって、教え方が上手く苦手な所も徹底的に教えてくれてたみたいです。レベルは普通だったと思います。教え方が上手いので吸収も早かった。数学は教え方が上手くないと吸収できないので、学生で良かったと思います。

    定期テストについて

    受験生の過去問など受験に向けてのテストがあった。

    宿題について

    宿題というより、復習があって、予習、復習が出来て良かったと思います。その日にやった勉強が繰り返し出来るのはありがたい事です。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立黒沢尻工業高等学校

    回答日: 2025年03月27日

    カリキュラムについて

    一人ひとりのレベルに合わせてやってくれる個別教室のため、周りの進度に振り回されることなく通うことができた。時には自習に行って面接練習までしてもらえて本当にありがたかった。言葉がなかなか出てこない子で教えづらかったと思うが、そういった形で高校受験時の面接は大成功でした。

    定期テストについて

    しらゆりテストを教室でもうけられる。ほぼ全員が受ける。 また、塾独自のテストも年3回ある。

    宿題について

    宿題は単語の暗記と筆記練習や、テキストの予習などがメイン。苦手な分野のプリントを出してくれることもあった。音読などは授業でやらないので家で練習するように言われたが、そもそも発音に自信がなくてそこはフォローしてもらえてたら良かったと思う。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立黒沢尻工業高等学校

    回答日: 2024年04月14日

    保護者への連絡手段

    メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    体調不良などで受講できなかった場合の振替受講日の連絡などはアプリ内で。面談などの日程調整は電話で。 また、塾長が不在となる日にも連絡がある。

    保護者との個人面談について

    月に1回

    子供の理解度や今後の方針など。親だけの面談の場合は子供の受講中の時間帯に、子供と一緒に面談が必要な場合は受講日時の前後に行われる。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    通塾してからテストをしていない状況のため、不振なのかどうか不明です。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立花巻南高等学校

    回答日: 2024年11月19日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    しらゆりテスト詳細の案内や、冬期講習の詳しい案内。塾の予定を立て直す案内。 風邪をひいてしまい、予定を立てれなくて何度か連絡を貰いました。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    どのように進めて行くか。どんな性格か。 志望校に対しての考えや、高校に入った時の予定などのはなし。テストの結果などをみて予定をどのようにするか。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    同じ問題をひたすら解く。間違った問題をひたすらやって、間違えないように復習したりして、同じ間違えをしないようにする。苦手問題を徹底的に解きまくる

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立黒沢尻工業高等学校

    回答日: 2025年03月27日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    コロナの時期だったため、学校閉鎖になったこともあり、よくフォローの連絡をいただいた。塾自体はやっていたが授業がオンラインになることもあったのでその連絡。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    どの分野が弱いか。どこが出来るようになってきたか。志望校の確認と、合格するために必要なことの確認など。また、塾のテストを見ながらどこを補うかなど。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    単語力が無かったため、単語のプリントと塾アプリを利用して英単語の見直しに遡ってやってくれた。中1のどの部分まで分かっているかも確認しながら教えてくれた。それを踏まえてどこからやって行けばいいかをアドバイスしてくれた。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立黒沢尻工業高等学校

    回答日: 2024年04月14日

    アクセス・周りの環境

    駅に近く利便性が高い。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立花巻南高等学校

    回答日: 2024年11月19日

    アクセス・周りの環境

    道路が近いわりには静かで良かった。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立黒沢尻工業高等学校

    回答日: 2025年03月27日

    アクセス・周りの環境

    花巻駅前で、明るい場所にある。駐車場は狭いが、近くに市営の駐車場があり安くとめられる。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立花巻南高等学校

    回答日: 2024年11月19日

    あり

    塾まで送迎してあげたり、テストを受けさせたり、受験生なので過去問などのったテキストを買ってきてあげたりしていました。塾の日数を増やしてあげたりお金をかけてあげた。

回答者数: 5人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立黒沢尻工業高等学校

    回答日: 2024年04月14日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    週1コース15,200円。 テキスト代13,850円(5教科)。 特別講習別途。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立花巻南高等学校

    回答日: 2024年11月19日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,000円以下


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料24000円 テキスト代10000円 しらゆりテスト2000円

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立黒沢尻工業高等学校

    回答日: 2025年03月27日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料 季節講習 受験対策 教室運営費用 暖房費 テキスト代

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立花巻南高等学校

    回答日: 2024年07月28日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 花巻東高等学校

    回答日: 2025年02月08日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円

この教室の口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院花巻校の合格実績(口コミから)

ナビ個別指導学院花巻校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    営業で回ってきて、体験に行った。体験したあと、勉強嫌いの息子が自ら行きたいと言ってきた。英語が大の苦手で、少しでもやる気が出るのならと思い通わせることにした。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から近く、送迎が楽だから。 入会金が無料だったから。 講師が若そうだったから。 時間と値段が見合っていたから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    ネットで無料体験をしていて申し込んだ。4回通ううち、子供のやる気も見られ、通いやすい立地条件で、遅い時間での受講も可能。自習室も自由に利用できるなど、送迎する側の負担も少ないため決めた。 この口コミを全部見る

ナビ個別指導学院の口コミ

ナビ個別指導学院の口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院花巻校の画像

Ambience 214.webp Ambience 215.webp Ambience 216.webp

ナビ個別指導学院の記事一覧

ナビ個別指導学院の料金は高い?237名の通塾生に聞いた実際の授業料や成績変化などのリアルな声を徹底レポート!

ナビ個別指導学院の料金は高い?237名の通塾生に聞いた実際の授業料や成績変化などのリアルな声を徹底レポート!

ナビ個別指導学院以外の近くの教室

進学個別教室まつがく

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 家庭教師 / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習 / 個別指導(1対4~)

花巻教室

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)線花巻駅から徒歩8分

MCS進学研究会

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

花巻校

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)線花巻駅から徒歩1分

M進個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

花巻校

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)線花巻駅から徒歩1分

個別指導 学参

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 家庭教師

花巻校

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)線花巻駅から徒歩4分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

花北教室

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)線花巻駅から徒歩6分

銀河花巻個別指導学習塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

本校

銀河ドリームライン釜石線線花巻駅から徒歩9分

花巻市の塾を探す 花巻駅の学習塾を探す