お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
Ambience 214.webp

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • オンライン対応あり

ナビ個別指導学院 筑前前原校の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年11月01日(土)〜2026年01月31日(土)
申込期限
2025年12月24日(水)

ナビ個別指導学院 筑前前原校はこんな人におすすめ

学校の授業がわからず、ついていくのが難しい人

ナビ個別指導学院は、講師1人に対して生徒が2人の個別指導。年間カリキュラムに沿って、学校より少し先の内容を学びます。講師はホワイトボードを使い、一問ごとに子どもと対話。一人ひとりの学習スピードや理解度に合わせて何度も反復練習をします。宿題では、授業で覚えた単元を最低3回反復。着実に学んだ知識を身につけていきます。先取り&反復学習で、学校の授業もすんなりと理解することが可能になります。

定期テストで点数が取れない…確実に点数アップしたい人

ナビ個別指導学院では、長年教育に携わってきたノウハウを活かし、成績アップの要素が詰まったオリジナルテキストを使用。生徒が実際使っている教科書に沿っているため 定期テスト対策にもなります。さらに2週間前からは、定期テスト対策講座も実施。テスト範囲と生徒の学力に合わせ、効率よく点を取るための指導をしてもらえます。また、定期テスト3回以内に+20点アップを保証する「成績保証制度」を採用するほど指導に自信アリ!安心して点数アップが目指せます。

勉強嫌いで自分から勉強することが難しい人、家では集中できない人

ナビ個別指導学院では、生徒のやる気を引き出すおせっかいな講師陣がパートナーに。じっくり勉強することが苦手でも、講師からのアドバイスを受けながら学習が可能です。わからない箇所はすぐに質問でき、自分でできたことを実感させるとともに、ほめる指導なのでモチベーションもアップします。また、授業以外でも自習室の利用が可能で、頑張る仲間の姿に刺激を受けたり、わからない宿題をその場で講師に質問できたりと、無理なく学習習慣を身につけることができます。

ナビ個別指導学院筑前前原校へのアクセス

ナビ個別指導学院 筑前前原校の最寄り駅

JR筑肥線(姪浜~西唐津)筑前前原駅から徒歩18分

ナビ個別指導学院 筑前前原校の住所

〒819-1121 福岡県糸島市荻浦580-1アペゼ前原1F C号室

地図を見る

ナビ個別指導学院 筑前前原校の行き方

唐津街道沿いほっともっと荻浦店・ピザポケット前原店隣

ナビ個別指導学院筑前前原校の概要

受付時間
火~土 【1限目】15:30~16:50 【2限目】17:00~18:20 【3限目】18:30~19:50 【4限目】20:00~21:20
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
教科
国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
コース
小学生コース / 中学生コース / 高校生コース / オンライン個別指導

ナビ個別指導学院筑前前原校の通塾生徒情報

  • 精華女子高等学校
  • 博多女子高等学校
  • 福岡県立城南高等学校
  • 福岡県立筑前高等学校
  • 福岡市立福岡女子高等学校
  • 福岡県立玄洋高等学校

ナビ個別指導学院筑前前原校の通塾生徒情報

ナビ個別指導学院の合格体験記

ナビ個別指導学院 筑前前原校のコース・料金

コース

ナビ個別指導学院のコースをすべて見る

料金

高校生コース【高1-高3/個別指導】

初期費用
各教室までお問い合わせください。
月額費用
16,800円(税込)

高校生コース【高1-高3/個別指導】

初期費用
各教室までお問い合わせください。
月額費用
17,700円(税込)

ナビ個別指導学院筑前前原校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立糸島高等学校

    回答日: 2025年07月16日

    講師陣の特徴

    大学生の講師に教えてもらっている。説明が分かりやすい。質問しやすい。希望して3年間同じ先生に教えてもらっている。三者面談や手続き関係は教室責任者である教室長に対応してもらっている。どちらも話しやすい。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業の時、生徒から講師に直接尋ねる。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生1人に対して生徒が2人の個別指導。1人ずつ交互に教えてくれる。話しやすく、質問しやすい。片方が問題を解いている間にもう片方が答えあわせや説明をしてもらっている。雰囲気はいい。私語をする人がいると周りに響く。

    テキスト・教材について

    ナビスタという塾専用の問題集を使っている。授業が一教科だけの場合でも5教科分のテキストを買わなければならない。春・夏・冬などの短期講座もそれ専用のテキストを買わなければならない。

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立糸島高等学校

    回答日: 2025年07月16日

    カリキュラムについて

    本当は予習がいいが、学校の授業がこの頃進むのが速く、今は復習になっている。レベルは普通だと思う。カリキュラム等の授業内容は塾に任せている。連絡帳でその日習ったところやアドバイス等講師から保護者に知らせてくれる。

    定期テストについて

    塾内テストは全員必ず受けなければならない。フクトのテストは希望者のみ。部活などでテストが受けられない場合は自宅や自習室で受験する。

    宿題について

    量はそれ程多くない。その日の授業の復習が中心。次の授業の日までに講師が範囲を伝えた塾専用のテキストの該当箇所の問題を解く。

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立糸島高等学校

    回答日: 2025年07月16日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    時間割、三者面談の日程、テスト対策講座や保護者向けのオンライン講座の案内等。 塾専用アプリにより、個別に連絡をいただくこともあれば、短期講座の案内等は一斉配信でいただくこともありました。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    テスト結果や志望校の確認、短期講座の紹介等。生徒、保護者、教室長の三者面談の場合が多い。短期講座の紹介のタイミングで面談が行われることが多いように感じました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    最初は学習時間が短く、思うように成績が伸びなかったのですが、学習方法のアドバイス等いただき、以前より成績が伸びました。

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立糸島高等学校

    回答日: 2025年07月16日

    アクセス・周りの環境

    家から遠いので、車で送迎してもらった。他の店と駐車場が共用なので混むが、塾の目の前にあり、無料で使えるのでよかった。

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立糸島高等学校

    回答日: 2025年07月16日

    あり

    問題を出して子どもに答えてもらう。学習方法についてアドバイスする。健康な心身を養うため食事に留意する。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立糸島高等学校

    回答日: 2025年07月16日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料、テキスト代、テスト代

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 佐賀大学

    回答日: 2024年12月14日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

この教室の口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院筑前前原校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    講師が気さくで話しやすく、ホワイトボードを使った説明が分かりやすかったから。 別の塾にも体験に行ったが、こちらの方が自分に合っていたから。 この口コミを全部見る

ナビ個別指導学院の口コミ

ナビ個別指導学院の口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院筑前前原校の画像

Ambience 214.webp Ambience 215.webp Ambience 216.webp

ナビ個別指導学院の記事一覧

学校の宿題を見てくれる塾おすすめ12選!家庭教師やオンライン対応塾も紹介

学校の宿題を見てくれる塾おすすめ12選!家庭教師やオンライン対応塾も紹介

勉強が苦手な小学生におすすめの塾10選!学習嫌いな子どもにも人気

勉強が苦手な小学生におすすめの塾10選!学習嫌いな子どもにも人気

【2025年最新】5教科を教えてくれる料金が安い塾おすすめ16選

【2025年最新】5教科を教えてくれる料金が安い塾おすすめ16選

小学6年生のおすすめ学習塾10選!費用や必要性など解説

小学6年生のおすすめ学習塾10選!費用や必要性など解説

フリーステップが最悪と言っている人もいるけど本当?実態を徹底解説!

フリーステップが最悪と言っている人もいるけど本当?実態を徹底解説!

ナビ個別指導学院の評判が悪いと言っている人もいるけど本当?実態を徹底解説!

ナビ個別指導学院の評判が悪いと言っている人もいるけど本当?実態を徹底解説!

【2025年最新版】森塾の口コミと評判 通塾経験者が語るリアルな声とは

【2025年最新版】森塾の口コミと評判 通塾経験者が語るリアルな声とは

明光義塾はやめたほうがいいと言われる理由は?評判と口コミから実態を徹底解説!

明光義塾はやめたほうがいいと言われる理由は?評判と口コミから実態を徹底解説!

【2025年最新】個別指導塾のおすすめ10選!徹底比較でぴったりな塾の選び方がわかる

【2025年最新】個別指導塾のおすすめ10選!徹底比較でぴったりな塾の選び方がわかる

【2025年最新】中学生が夏期講習だけ受講するメリット|費用相場やおすすめ塾も紹介

【2025年最新】中学生が夏期講習だけ受講するメリット|費用相場やおすすめ塾も紹介

【高2】夏休みから受験勉強を始めるのは遅い?有意義な過ごし方や勉強法など紹介

【高2】夏休みから受験勉強を始めるのは遅い?有意義な過ごし方や勉強法など紹介

【和歌山県】難関私立中学の共学校4選|各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

【和歌山県】難関私立中学の共学校4選|各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

【小学生】予習と復習のやり方|効率の良い勉強法やコツ、おすすめ塾など解説

【小学生】予習と復習のやり方|効率の良い勉強法やコツ、おすすめ塾など解説

中学受験に向けた小学5年生の勉強法|やるべきことや学習時間目安、おすすめ塾など解説

中学受験に向けた小学5年生の勉強法|やるべきことや学習時間目安、おすすめ塾など解説

【高校受験】理科の勉強法|出題範囲やよく出る単元、時期別の対策法、おすすめ塾など解説

【高校受験】理科の勉強法|出題範囲やよく出る単元、時期別の対策法、おすすめ塾など解説

ナビ個別指導学院以外の近くの教室

対話式進学塾 1対1ネッツ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

前原駅前校

JR筑肥線(姪浜~西唐津)筑前前原駅から徒歩1分

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

前原校

JR筑肥線(姪浜~西唐津)筑前前原駅から徒歩2分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 前原中央校

JR筑肥線(姪浜~西唐津)筑前前原駅から徒歩3分

サンライズスクール

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業

前原教場

JR筑肥線(姪浜~西唐津)筑前前原駅

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

前原校

JR筑肥線(姪浜~西唐津)筑前前原駅から徒歩1分

糸島学習塾YES

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

前原駅前校

JR筑肥線(姪浜~西唐津)筑前前原駅から徒歩1分

糸島市の塾を探す 筑前前原駅の学習塾を探す