お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
Ambience 214.webp

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • オンライン対応あり

ナビ個別指導学院 鶴ヶ島校の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年11月01日(土)〜2026年01月31日(土)
申込期限
2025年12月24日(水)

ナビ個別指導学院 鶴ヶ島校はこんな人におすすめ

学校の授業がわからず、ついていくのが難しい人

ナビ個別指導学院は、講師1人に対して生徒が2人の個別指導。年間カリキュラムに沿って、学校より少し先の内容を学びます。講師はホワイトボードを使い、一問ごとに子どもと対話。一人ひとりの学習スピードや理解度に合わせて何度も反復練習をします。宿題では、授業で覚えた単元を最低3回反復。着実に学んだ知識を身につけていきます。先取り&反復学習で、学校の授業もすんなりと理解することが可能になります。

定期テストで点数が取れない…確実に点数アップしたい人

ナビ個別指導学院では、長年教育に携わってきたノウハウを活かし、成績アップの要素が詰まったオリジナルテキストを使用。生徒が実際使っている教科書に沿っているため 定期テスト対策にもなります。さらに2週間前からは、定期テスト対策講座も実施。テスト範囲と生徒の学力に合わせ、効率よく点を取るための指導をしてもらえます。また、定期テスト3回以内に+20点アップを保証する「成績保証制度」を採用するほど指導に自信アリ!安心して点数アップが目指せます。

勉強嫌いで自分から勉強することが難しい人、家では集中できない人

ナビ個別指導学院では、生徒のやる気を引き出すおせっかいな講師陣がパートナーに。じっくり勉強することが苦手でも、講師からのアドバイスを受けながら学習が可能です。わからない箇所はすぐに質問でき、自分でできたことを実感させるとともに、ほめる指導なのでモチベーションもアップします。また、授業以外でも自習室の利用が可能で、頑張る仲間の姿に刺激を受けたり、わからない宿題をその場で講師に質問できたりと、無理なく学習習慣を身につけることができます。

ナビ個別指導学院鶴ヶ島校へのアクセス

ナビ個別指導学院 鶴ヶ島校の最寄り駅

東武東上線鶴ヶ島駅から徒歩2分

ナビ個別指導学院 鶴ヶ島校の住所

〒350-2203 埼玉県鶴ヶ島市上広谷18-9モンヴェール鶴ヶ島1F

地図を見る

ナビ個別指導学院鶴ヶ島校の概要

受付時間
火~土 【1限目】15:30~16:50 【2限目】17:00~18:20 【3限目】18:30~19:50 【4限目】20:00~21:20
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
教科
国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
コース
小学生コース / 中学生コース / 高校生コース / オンライン個別指導
駐車場・駐輪場
駐車場をご利用の方はTimes(鶴ヶ島郵便局隣か、エコスの駐車場)をご利用ください。 ※これまでお使いいただいていた鶴ヶ島駅踏切付近のTimesは閉鎖していますのでご注意ください。 自転車でおいでの方は教室裏の駐輪場をご利用ください。 ※通路横は上階にお住まいの方用の駐輪場ですので、教室裏側まで自転車を入れていただく様にお願いいたします。

ナビ個別指導学院鶴ヶ島校の通塾生徒情報

  • 埼玉県立松山高等学校
  • 秋草学園高等学校
  • 埼玉県立川越総合高等学校
  • 明治大学付属八王子高等学校
  • 埼玉県立日高高等学校
  • 埼玉県立滑川総合高等学校

ナビ個別指導学院鶴ヶ島校の通塾生徒情報

ナビ個別指導学院の合格体験記

ナビ個別指導学院 鶴ヶ島校のコース・料金

コース

ナビ個別指導学院のコースをすべて見る

料金

受講パターン別 料金例【高1】

初期費用
各教室までお問い合わせください。
月額費用
16,800円(税込)

受講パターン別 料金例【高3】

初期費用
各教室までお問い合わせください。
月額費用
17,700円(税込)

ナビ個別指導学院鶴ヶ島校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立坂戸高等学校

    回答日: 2023年04月27日

    講師陣の特徴

    教えてくれる先生は大学生の方が多いのかなと感じました。先生もテストがあってお休みの事もあった様ですが、年齢が近いこともあり、日常的な話はしやすいのかと思います。 わからない部分を丁寧に教えてくれている印象だったので良かったです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業の中で質問しているので、それ以外の時間では特に質問していませんでした。 質問にはわかりやすく答えてくれていた様です。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    生徒2人に対して先生は1人の個別指導を特徴としている様で、集団指導の塾より質問はしやすかった様です。もう一人の生徒さんの進みが遅かったりすると、終わっている子が先生待ちの時間になってしまうので、その辺りは改善が必要かと感じました。 授業の雰囲気は明るく、違和感なく見ていられました。お迎えに行けば、当日の学習の進捗を教えてくれたり、家で頑張って欲しいことや、成果を褒めてくれたりするので、本人のやる気にも繋がったかなと思います。

    テキスト・教材について

    テキスト名は忘れてしまいました。全科目ではなく、英語と数学のみの受講だったので、必要な科目だけは購入しましたが、印刷物で対応して下さる事もあり、大変助かりました。 テキスト代金って、意外と金額が大きくなるので、親切に感じました。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立坂戸高等学校

    回答日: 2023年04月27日

    カリキュラムについて

    授業のテスト対策を中心に入塾当初は学習していました。 基本は本人のレベルに合うところから始めて、理解度によって応用レベルまで持っていく教育方針だと思います。 受験前は過去問や応用問題への取り組みが多く、参考になったと思います。

    定期テストについて

    塾での定期テストなるものはなかったと思います。基本的には北辰テストを参考にしていたとおもうので、必ず北辰テストは受けて下さいと言われました。また、結果も個別で塾に届いている様子でした。

    宿題について

    宿題の量は特に多くて大変という話は聞いたことがないので、適度だったのかと思います。 家庭での勉強を深めるべく、塾に通っていたので、課題に追われるような状況ではありませんでした。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立坂戸高等学校

    回答日: 2023年04月27日

    保護者への連絡手段

    メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    面談の日程などについての連絡があったとは思いますが、お迎えに行くことが多かったので 帰り際に塾長に声をかけられて日程調整したりが多く、特にアプリを活用してはいませんでした。冬季講習のご案内等はありました。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    本格的に志望校を決めるにあたって、北辰テストの成績を見ながら、判定の結果、状況的には厳しいので、志望校変更の可能性も考えてもいいだろうというお話がありました。 あとは説明会への、積極的な参加の勧めがあったりしました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    直前まで伸びる子は伸びるのでまだわからないので、確実にやるべきことをやっていこうという感じでした。 ただら志望校に関しては少し下げることも検討してくださいというアドバイスでした。 頑張れではなく、確実な方をアドバイスしてくださったなと思います。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立坂戸高等学校

    回答日: 2023年04月27日

    アクセス・周りの環境

    駅から近いので、通いやすく、近くのコインパーキングと契約しているので、お迎えの時も駐車場に停める事ができて便利でした。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立坂戸高等学校

    回答日: 2023年04月27日

    あり

    勉強は教えられないので、リビング学習しているときは一緒に本を読むなど、本人の気持ちが散らない様にこちらとしても協力してきたつもりです。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立坂戸高等学校

    回答日: 2023年04月27日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 20万円程度

この教室の口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院鶴ヶ島校の合格実績(口コミから)

ナビ個別指導学院鶴ヶ島校に決めた理由

ナビ個別指導学院の口コミ

ナビ個別指導学院の口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院鶴ヶ島校の画像

Ambience 214.webp Ambience 215.webp Ambience 216.webp

ナビ個別指導学院 鶴ヶ島校の体験授業について

体験授業のポイント

自分でできた! に導く「おせっかいな先生のほめる指導」を体験

  • 普段と同じ授業を受けられるので先生との相性も確認できて安心!
  • 生徒の弱点や得意分野をヒアリングし分析。目標を設定し、一人ひとりに合わせたカリキュラム・方法で学習
  • 初回カウンセリングで7つのチェックポイントをもとに生徒自身が気づいていない弱点・得意分野を発見

体験授業の詳細情報

時間
40分
回数
4回
教科
生徒の希望に対応可能(国語・算数/数学・英語の中から選択)
費用
無料
当日の持ち物
筆記用具、成績表か前回のテスト結果がわかるもの

ナビ個別指導学院の記事一覧

学校の宿題を見てくれる塾おすすめ12選!家庭教師やオンライン対応塾も紹介

学校の宿題を見てくれる塾おすすめ12選!家庭教師やオンライン対応塾も紹介

勉強が苦手な小学生におすすめの塾10選!学習嫌いな子どもにも人気

勉強が苦手な小学生におすすめの塾10選!学習嫌いな子どもにも人気

京都の個別教室のトライの料金は実際いくら?学年ごとの費用を徹底解説!

京都の個別教室のトライの料金は実際いくら?学年ごとの費用を徹底解説!

【2025年最新】5教科を教えてくれる料金が安い塾おすすめ16選

【2025年最新】5教科を教えてくれる料金が安い塾おすすめ16選

おすすめの安い塾15選!人気塾の料金比較やお得に通うためのコツも紹介

おすすめの安い塾15選!人気塾の料金比較やお得に通うためのコツも紹介

小学生の安いおすすめ塾10選!費用相場や人気塾の料金比較など紹介

小学生の安いおすすめ塾10選!費用相場や人気塾の料金比較など紹介

【2025年最新】中学生・高校受験におすすめの理科が学べる塾12選!

【2025年最新】中学生・高校受験におすすめの理科が学べる塾12選!

小学6年生のおすすめ学習塾10選!費用や必要性など解説

小学6年生のおすすめ学習塾10選!費用や必要性など解説

フリーステップが最悪と言っている人もいるけど本当?実態を徹底解説!

フリーステップが最悪と言っている人もいるけど本当?実態を徹底解説!

ナビ個別指導学院の評判が悪いと言っている人もいるけど本当?実態を徹底解説!

ナビ個別指導学院の評判が悪いと言っている人もいるけど本当?実態を徹底解説!

高校受験生が夏休みにやるべきこと|後悔しないための過ごし方を紹介

高校受験生が夏休みにやるべきこと|後悔しないための過ごし方を紹介

【高2】夏休みから受験勉強を始めるのは遅い?有意義な過ごし方や勉強法など紹介

【高2】夏休みから受験勉強を始めるのは遅い?有意義な過ごし方や勉強法など紹介

【東北6校】各国立中学校の特徴を紹介|学費や進学実績、受験情報、おすすめの学習塾を解説

【東北6校】各国立中学校の特徴を紹介|学費や進学実績、受験情報、おすすめの学習塾を解説

和歌山県の難関私立共学高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

和歌山県の難関私立共学高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

【和歌山県】難関私立中学の共学校4選|各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

【和歌山県】難関私立中学の共学校4選|各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

【小学生】予習と復習のやり方|効率の良い勉強法やコツ、おすすめ塾など解説

【小学生】予習と復習のやり方|効率の良い勉強法やコツ、おすすめ塾など解説

中学受験に向けた小学5年生の勉強法|やるべきことや学習時間目安、おすすめ塾など解説

中学受験に向けた小学5年生の勉強法|やるべきことや学習時間目安、おすすめ塾など解説

【高校受験】理科の勉強法|出題範囲やよく出る単元、時期別の対策法、おすすめ塾など解説

【高校受験】理科の勉強法|出題範囲やよく出る単元、時期別の対策法、おすすめ塾など解説

ナビ個別指導学院 鶴ヶ島校の近くの教室

坂戸校

〒350-0234 坂戸市緑町3-3宇津木ビル2F

若葉校

〒350-2201 鶴ヶ島市富士見2-7-4 2F

ナビ個別指導学院以外の近くの教室

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

鶴ヶ島校

東武東上線鶴ヶ島駅から徒歩2分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

鶴ヶ島教室

東武東上線鶴ヶ島駅から徒歩5分

個別指導なら森塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

鶴ヶ島校

東武東上線鶴ヶ島駅から徒歩1分

創英ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

鶴ヶ島駅通り校

東武東上線鶴ヶ島駅から徒歩10分

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

鯨井新田校

東武東上線鶴ヶ島駅から徒歩12分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

鶴ヶ島校

東武東上線鶴ヶ島駅から徒歩15分

鶴ヶ島市の塾を探す 鶴ヶ島駅の学習塾を探す