お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
Ambience 214.webp

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • オンライン対応あり

ナビ個別指導学院 豊栄校の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年11月01日(土)〜2026年01月31日(土)
申込期限
2025年12月24日(水)

ナビ個別指導学院 豊栄校はこんな人におすすめ

学校の授業がわからず、ついていくのが難しい人

ナビ個別指導学院は、講師1人に対して生徒が2人の個別指導。年間カリキュラムに沿って、学校より少し先の内容を学びます。講師はホワイトボードを使い、一問ごとに子どもと対話。一人ひとりの学習スピードや理解度に合わせて何度も反復練習をします。宿題では、授業で覚えた単元を最低3回反復。着実に学んだ知識を身につけていきます。先取り&反復学習で、学校の授業もすんなりと理解することが可能になります。

定期テストで点数が取れない…確実に点数アップしたい人

ナビ個別指導学院では、長年教育に携わってきたノウハウを活かし、成績アップの要素が詰まったオリジナルテキストを使用。生徒が実際使っている教科書に沿っているため 定期テスト対策にもなります。さらに2週間前からは、定期テスト対策講座も実施。テスト範囲と生徒の学力に合わせ、効率よく点を取るための指導をしてもらえます。また、定期テスト3回以内に+20点アップを保証する「成績保証制度」を採用するほど指導に自信アリ!安心して点数アップが目指せます。

勉強嫌いで自分から勉強することが難しい人、家では集中できない人

ナビ個別指導学院では、生徒のやる気を引き出すおせっかいな講師陣がパートナーに。じっくり勉強することが苦手でも、講師からのアドバイスを受けながら学習が可能です。わからない箇所はすぐに質問でき、自分でできたことを実感させるとともに、ほめる指導なのでモチベーションもアップします。また、授業以外でも自習室の利用が可能で、頑張る仲間の姿に刺激を受けたり、わからない宿題をその場で講師に質問できたりと、無理なく学習習慣を身につけることができます。

ナビ個別指導学院豊栄校へのアクセス

ナビ個別指導学院 豊栄校の最寄り駅

JR白新線豊栄駅から徒歩5分

ナビ個別指導学院 豊栄校の住所

〒950-3327 新潟県新潟市北区石動1丁目17-7

地図を見る

ナビ個別指導学院 豊栄校の行き方

豊栄駅北口を大通へ直進大光銀行とfrank's dinner&diningとの間の建物の1階です。

ナビ個別指導学院豊栄校の概要

受付時間
火~土 【1限目】15:30~16:50 【2限目】17:00~18:20 【3限目】18:30~19:50 【4限目】20:00~21:20
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
教科
国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
コース
小学生コース / 中学生コース / 高校生コース / オンライン個別指導
駐車場・駐輪場
【お車でお越しの方】 教室前にある駐車場の5,6,7番をお使いください。 【自転車でお越しの方】 駐輪場をお使いください。
自習室利用時間
自習室の利用ルールが通常と異なりますので、詳しくはお問い合わせください。

ナビ個別指導学院豊栄校の通塾生徒情報

  • 新潟県立新潟江南高等学校
  • 新潟県立新潟東高等学校
  • 新潟青陵高等学校
  • 新潟県立新潟高等学校
  • 新潟県立新潟中央高等学校
  • 新潟県立豊栄高等学校

ナビ個別指導学院豊栄校の通塾生徒情報

ナビ個別指導学院の合格体験記

ナビ個別指導学院 豊栄校のコース・料金

コース

ナビ個別指導学院のコースをすべて見る

料金

高校生コース【高1-高3/個別指導】

初期費用
各教室までお問い合わせください。
月額費用
16,800円(税込)

高校生コース【高1-高3/個別指導】

初期費用
各教室までお問い合わせください。
月額費用
17,700円(税込)

ナビ個別指導学院豊栄校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 新潟県立新潟中央高等学校

    回答日: 2024年03月25日

    講師陣の特徴

    県内の有名大学の学生が教えています。男性、女性がいて生徒の好みの先生にしてもらえます。 みなさん明るくて雰囲気がいいです。 教え方も上手だと思います。 先生はずっと同じ先生と言うわけではなく、色んな先生に当たります。 子どもも話しやすくて気に入っています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別で1人の先生に2人の生徒でやっています。 質問しやすい雰囲気だそうです。 テスト前にはテスト対策をしていただけます。 勉強だけでなく、学校の事や部活の事なども話しやすく明るい雰囲気の先生が多いと思います。

    テキスト・教材について

    塾オリジナルのテキストです

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 新潟市立万代高等学校

    回答日: 2023年12月21日

    講師陣の特徴

    若い先生がメインで、アルバイトの方が授業をされていたようでした。 皆さん、とても良い感じで優しく接して頂けました。 息子の話では、教え方がとても良かったと聞いております。 特に塾長は何でも話せるので、塾に行くのは、嫌にならなかったそうです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    とっても的確

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導で2人に先生が1人当たり、プリントを解かせたのち、個別指導をする方式で、個々に合わせた進行で、解るまで教えて頂いたのでとってもよかったと思います。息子の話では、先生の学生時代の話を交えながら、教えて頂いたのでとっても楽しい時間になったと聞いております。

    テキスト・教材について

    冊子とプリント

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 新潟県立新潟中央高等学校

    回答日: 2024年03月25日

    カリキュラムについて

    授業よりも先を勉強しています。 終わりに先生から保護者に状況の説明があり、どこでつまづいているのかなど情報を共有していただけます。 テキストを使って授業していますが、学校の教科書などの質問にも答えていただけてます。

    定期テストについて

    苦手な部分が細かくわかる

    宿題について

    他の塾と比べたことがないので分かりませんが、前日に済ませられるくらいの宿題量なので少ないように思いますが、学校の宿題もあるのでそれでいいと思っています。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 新潟市立万代高等学校

    回答日: 2023年12月21日

    カリキュラムについて

    入会した時に購入することになったテキストをメインに進めて行く方式で、月に8回通っていました。資料はしっかりしていたのでとってもよかったのではないでしょうか。 始めの頃は、こんなカリキュラムで大丈夫か?と思いましたが息子には、無理なく出来たと思います。

    定期テストについて

    4000円未満で毎月やっていた。 志望校に向けての対策の為と弱点のあぶり出し

    宿題について

    あんまり感心はなかったので、正確な量は解りませんが、息子の部屋には大量のプリントがあったので、本人に合わせた進行で出されたと思います。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 新潟県立新潟中央高等学校

    回答日: 2024年03月25日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    塾の支払い時期のお知らせ テスト前対策講座のお知らせ 模試のお知らせ 短期講習のお知らせ その他個別の連絡

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    模試の結果を元に苦手な部分の説明やこれからの対策について説明をしてくださいます。 高校受験の対策や目標の高校の紹介などしていただきました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    入塾してから成績は下がっていないのでその対応を受けたことが有りませんが、成績保証制度があり安心感はありました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 新潟市立万代高等学校

    回答日: 2023年12月21日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    塾長が不在になります。 紹介キャンペーン 月謝の支払い報告 定期テスト対策、合宿の案内 入室、退室などの出席状況 三者面談の案内

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    塾の模試を元に志望する高校へ合格するための必要な点数と、対策、弱点のあぶり出し、今後の勉強のやり方と、更なるコマ数を増やす話し。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    模試を元に三者面談で、的確に更なるコマ数の営業は、初め私にとってはびっくりしましたが、成績を上げるテクニックには、感心致しました。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 新潟県立新潟中央高等学校

    回答日: 2024年03月25日

    アクセス・周りの環境

    塾が密集しています

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 新潟市立万代高等学校

    回答日: 2023年12月21日

    アクセス・周りの環境

    錆れた町

0

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 新潟県立新潟中央高等学校

    回答日: 2024年03月25日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業中 テキスト 模試代

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 新潟市立万代高等学校

    回答日: 2023年12月21日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 70万円位

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 加茂暁星高等学校

    回答日: 2024年12月24日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円

この教室の口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院豊栄校の合格実績(口コミから)

ナビ個別指導学院豊栄校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達が通っていました。そこに、営業の方が家に来て、熱心に勧誘されて、 資料を置いて行かれ、そろそろ塾に通わせることにしたので。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    先生が若くて楽しいと言うので、子どものが勉強しやすい雰囲気なのだと判断し決めました。 明るくて楽しそうな先生ばかりで安心してお任せしています。 この口コミを全部見る

ナビ個別指導学院の口コミ

ナビ個別指導学院の口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院豊栄校の画像

Ambience 214.webp Ambience 215.webp Ambience 216.webp

ナビ個別指導学院の記事一覧

明光義塾はやめたほうがいいと言われる理由は?評判と口コミから実態を徹底解説!

明光義塾はやめたほうがいいと言われる理由は?評判と口コミから実態を徹底解説!

【2025年最新】高校受験に強い!おすすめ塾20選|志望校別で合格を狙おう

【2025年最新】高校受験に強い!おすすめ塾20選|志望校別で合格を狙おう

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の授業料は他塾と比べて高い?塾生129名に授業料や成績変化の実態を聞いてみた!

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の授業料は他塾と比べて高い?塾生129名に授業料や成績変化の実態を聞いてみた!

【2025年最新】中学生向け授業料金が安いおすすめ学習塾22選!塾ごとの費用や特徴も比較

【2025年最新】中学生向け授業料金が安いおすすめ学習塾22選!塾ごとの費用や特徴も比較

ナビ個別指導学院の料金は高い?237名の通塾生に聞いた実際の授業料や成績変化などのリアルな声を徹底レポート!

ナビ個別指導学院の料金は高い?237名の通塾生に聞いた実際の授業料や成績変化などのリアルな声を徹底レポート!

明光義塾の料金相場を774名に調査!他塾との比較やお得なキャンペーン情報も

明光義塾の料金相場を774名に調査!他塾との比較やお得なキャンペーン情報も

【2025年最新】個別指導学院フリーステップの料金を徹底解説!授業料や成績変化、リアルな声も紹介

【2025年最新】個別指導学院フリーステップの料金を徹底解説!授業料や成績変化、リアルな声も紹介

【高2】夏休みから受験勉強を始めるのは遅い?有意義な過ごし方や勉強法など紹介

【高2】夏休みから受験勉強を始めるのは遅い?有意義な過ごし方や勉強法など紹介

ナビ個別指導学院以外の近くの教室

個別指導WAM(ワム)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

葛塚校

JR白新線豊栄駅から徒歩5分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

豊栄駅前教室

JR白新線豊栄駅から徒歩2分

大学受験予備校WAM(ワム)

高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

葛塚校

JR白新線豊栄駅から徒歩5分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

豊栄北口教室

JR白新線豊栄駅から徒歩3分

個別学習塾『DOJO』

小学生 / 中学生
完全個別指導(1対1)

個別指導WAM 葛塚校

JR白新線豊栄駅から徒歩5分

NSG教育研究会

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上)

豊栄校

JR白新線豊栄駅から徒歩5分

新潟市の塾を探す 豊栄駅の学習塾を探す