お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
61248_個別教室トライ 五井駅前校_外観

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

個別教室のトライ 五井駅前校のキャンペーン

完全マンツーマン教育で “個性”を伸ばす「トライ」と TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』の 特別コラボ実施中!

21 トライ個別 Cam1009up

TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』の 特別コラボ実施中!

\ 対象者全員に /
コラボクリアファイルを無料でプレゼント!

期間限定で“トライ“と”ヒロアカ”の特別コラボ実施中!
対象期間中に無料学習相談および体験授業を受けられた方へ、限定のコラボグッズをプレゼント※いたします。

対象期間:2025/6/2 ~ 2025/11/30
※なくなり次第終了となります。詳細はお問い合わせください。

個別教室のトライのキャンペーン

個別教室のトライ 五井駅前校の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年11月01日(土)〜2026年01月31日(土)
申込期限
2025年12月31日(水)

個別教室のトライ 五井駅前校はこんな人におすすめ

地元の中学校・高校の内申点対策、受験対策に力を入れたい人

個別教室のトライ 五井駅前校では、五井小・千種小・八幡小・国分寺台西小・光風台小 中学校進学準備コース、千葉東高校・木更津高校・幕張総合高校・千葉西高校・検見川高校受験対策コース、総合型選抜・学校推薦型選抜対策コースなどのコースが人気です。地元の学校事情に詳しい教育プランナーと専任講師が、学校ごとの定期テストや提出物対策を徹底サポート。完全マンツーマンの授業なので苦手単元を重点的に克服でき、部活や習い事との両立もしやすい柔軟なスケジュール対応が可能です。

講師との相性が心配な人

個別教室のトライは、毎回同じ講師が担当する専任制の完全マンツーマン指導。33万人の登録講師の中から相性がよい講師が選抜され、一人ひとりの理解度に合わせた授業を受けることができます。講師は無料で交代も可能。
学習法としては、わかったつもりを防ぐ「ダイアログ学習法」や記憶をしっかり定着させる「エピソード反復法」など、147万人の指導実績をもつトライ式学習法で、難関校の受験対策から学校の成績アップまで幅広く対応しています。

何を勉強したらいいかわからない人

個別教室のトライは、授業スタート後も定期的な面談でカリキュラムを見直します。学習に関することやモチベーションに関すること、志望校や進路など、どんな悩みも相談が可能。専任講師のほか正社員の教育プランナーが生徒と保護者を徹底サポートしています。
また、わずか10分で単元別の理解度を10分で診断できるトライ式AI学習診断など、科学的根拠を基に教育プランナーが一人ひとりのカリキュラムを作成するので、目標達成に最適なルートで学習を進めることができます。

学習習慣をつけたい人

個別教室トライの授業は、前日までの申請で無料で授業の振替ができ、いつでも使える明るく落ち着いた自習室も完備。毎日でも通いたくなる環境が用意されています。
また、オンライン指導への切り替えも可能なほか、自宅で使える「トライ式 AI教材」も無料で利用できます。毎日のやるべき学習が一目でわかる学習管理アプリと合わせて、塾でも自宅でも、状況に合わせて勉強に集中できます。

個別教室のトライ五井駅前校へのアクセス

個別教室のトライ 五井駅前校の最寄り駅

JR内房線五井駅から徒歩4分

個別教室のトライ 五井駅前校の住所

〒290-0056 千葉県市原市五井中央西2丁目14-3プロント2F

地図を見る

個別教室のトライ 五井駅前校の行き方

JR内房線・五井駅徒歩4分、小湊鉄道・五井駅徒歩4分、五井駅西口ロータリー徒歩4分。 五井駅西口のロータリーからの通りを150mほど直進してください。右側にある1階が歯医者のビルの2階になります。(吹上通り沿いです)

個別教室のトライ五井駅前校の概要

受付時間
問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み)
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
目的
小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
中学校進学準備コース(五井小、千種小、八幡小、国分寺台西小、光風台小)【小学生】 / 中学校受験対策コース【小学生】 / 楽しく英語を得意科目に!コース【小学生】 / 初めてのプログラミング教室【小学生】 / 作文指導コースマンツーマン計算特訓コース【小学生】 / 受験対策コース(千葉東高校、木更津高校、幕張総合高校、千葉西高校、検見川高校)【中学生】 / 中学2年生英検3級取得コース【中学生】 / 定期テスト対策コース(五井中、千種中、若葉中、国分寺台中、国分寺台西中、八幡中)【中学生】 / 受験対策コース(千葉南高校、袖ヶ浦高校、市原八幡高校、京葉高校、姉崎高校)【中学生】 / 中高一貫校学習フォローコース【中学生】 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策コース【高校生】 / GMARCH、東京理科大合格コース【高校生】 / 定期テスト対策コース(市原中央高校、志学館高等部)【高校生】 / 薬学部、看護学部、医療系学部、栄養系学部合格コース【高校生】 / 千葉大学合格コース【高校生】 / 英検2級・準1級対策コース【高校生】
駐車場・駐輪場
駐車場なし※近隣にコインパーキングあり、ファミリーマートの駐車場(タイムズ)の利用を推奨 / 駐輪場あり※店舗敷地内に駐輪可能(要確認)
自習室利用時間
平日は16:00~22:00、土曜日は13:00~22:00の時間帯(日・祝日を除く)
安全対策
入退室メール

個別教室のトライ五井駅前校の通塾生徒情報

  • 千葉県立市原八幡高等学校
  • 木更津工業高等専門学校
  • 千葉県立千葉高等学校
  • 日本大学習志野高等学校
  • 千葉県立磯辺高等学校
  • 船橋市立船橋高等学校

市原中央高等学校

私立大学入試対策プラン、総合型選抜・学校推薦型選抜対策プラン、千葉大学入試対策プラン、英検2級取得プラン

志学館高等部

私立大学入試対策プラン、総合型選抜・学校推薦型選抜対策プラン、千葉大学入試対策プラン、英検2級取得プラン

木更津高等学校

私立大学入試対策プラン、総合型選抜・学校推薦型選抜対策プラン、千葉大学入試対策プラン、英検2級取得プラン

検見川高等学校

私立大学入試対策プラン、総合型選抜・学校推薦型選抜対策プラン、千葉大学入試対策プラン、英検2級取得プラン

市原八幡高等学校

私立大学入試対策プラン、総合型選抜・学校推薦型選抜対策プラン、千葉大学入試対策プラン、英検2級取得プラン

その他

他にも以下の学校に対応しています。 《国立高校》 木更津工業高等専門学校 《公立高校》 千葉高等学校 磯辺高等学校 千葉西高等学校 袖ヶ浦高等学校 姉崎高等学校 市立船橋高等学校 千葉工業高等学校 京葉高等学校 千葉南高等学校 千葉大宮高等学校 安房高等学校 千葉東高等学校 千城台高等学校 生浜高等学校 幕張総合高等学校 若松高等学校 君津高等学校 千葉女子高等学校 他 《私立高校》 昭和学院秀英高等学校 千葉明徳高等学校 日本大学習志野高等学校 東海大付属市原望洋高等学校 暁星国際高等学校 木更津総合高等学校 拓大紅陵高等学校 翔凛高等学校 明聖高等学校 成城高等学校 日出学園高等学校 市川高等学校 鹿島学園高等学校 一ッ葉高等学校 千葉敬愛高等学校 植草学園大学附属高等学校 他

個別教室のトライ五井駅前校の通塾生徒情報

個別教室のトライの合格者インタビュー

個別教室のトライの合格体験記

個別教室のトライ 五井駅前校のコース・料金

コース

総合型選抜・学校推薦型選抜対策コース

現在大学入学者の約45%はAO・推薦入試です。 小論文や面接、プレゼンテーションの対策も専任講師で早めに準備を!

GMARCH、東京理科大合格コース

明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大、学習院大、東京理科大の合格までの道のりを徹底指導!

市原中央高校、志学館高等部定期テスト対策コース

在籍生徒が多い私立高校です。評定をアップして学校推薦型選抜を勝ち取りましょう!

その他

薬学部、看護学部、医療系学部、栄養系学部合格コース/千葉大学合格コース/英検2級・準1級対策コース

個別教室のトライのコースをすべて見る

料金

高校生コース【高1-高卒生/個別指導】

初期費用
11,000円(税込)
月額費用
要問い合わせ

個別教室のトライ五井駅前校に通った方の口コミ

回答者数: 4人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 志学館中等部

    回答日: 2024年09月16日

    講師陣の特徴

    おそらく大学生のようでした。 合わなければ、変えてもらえるようです。 子供にあった先生を付けてくれました。 先生の都合もあるので、スケジュール確定後の変更は、別の先生が授業してくれたようです。 授業専門なので、電話応対もままならず、その他の相談は教室責任者の先生が対応してくれました。 小学生の早い時間での受講だったため、講師人数は少なく感じました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    直接質問は、していないようでした。 質問があれば、個別に対応してくれると思います。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    あらかじめ授業日のスケジュール1ヶ月分が提示され、その日時に行きました。 1時間個別授業のあと、1時間自習して帰ってきました。 静かで、集中できる環境です。 自習はいつ行っても、無制限で教室解放していましたが、行きたがりませんでした。 入室時と退出時にカードを通します。 授業内容や本人理解度もWEBですぐ確認出来ました。

    テキスト・教材について

    テキスト代は別で、ホームページから申し込み、教室に届きました。 プリントも大量にありました。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立木更津高等学校

    回答日: 2023年09月23日

    講師陣の特徴

    大学生で進学高校出身で受験対策なども教えてくれて、とてもためになりました。すごく励まされて、伸び悩んだときも乗り越えられたし、自分や、自分の周りの人の経験も教えてくれて、諦めずに頑張れた。感謝しています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    今の成績で志望校を目指していいのかという質問で、まだ諦めなくて大丈夫と励まされた。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別でその時の状況に合わせて授業をしてくれます。個別なのでわからないことも聞きやすく、わかるまで教えてくれます。集中して勉強できる雰囲気でした。周りもあまり気にならす集中力できたようでとてもいい環境の中でできたと思います。

    テキスト・教材について

    わからない

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立幕張総合高等学校

    回答日: 2023年04月08日

    講師陣の特徴

    大学生のアルバイトらしき先生もいたようだが指導はしっかりしていた。その他にも専任のベテラン講師がいて、安心して任せられた。各教科毎に担当の講師と主任がいて講師間の指導力向上や、指導内容の均一化をされているようだった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自分で考えさせることをさせながら、ヒント、ポイントを的確に対応していただいた。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別が基本であるが、まとまって伝えたいことは適宜集団で行っていた。無理に先に進んでいくようではなく、理解度を確認しながら確実なペースを保っていた。授業中の雰囲気も質問がしやすく、対応もは明るく分かりやすく良かったと、楽しそうにしていた。

    テキスト・教材について

    実際に使っていた教材は覚えていない

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立木更津東高等学校

    回答日: 2025年10月05日

    講師陣の特徴

    ひとりひとりにすごく親身になってくれて質問もしやすいし、話しかけやすいしでいい先生ばっかりでした。優しく教えてくださるから心が折れることなく通い続けることができたかなーと思います!!わからないところを徹底的に教えてくれるから受験対策にもピッタリ

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからない問題をわかるまで丁寧に教えてくださる

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    1時間過去問や模試を一緒に解いてくれて、文法や、単語の意味を教えてくれます。 その後の1時間は今日習った範囲を、自習するというかたちで、2時間の授業になります。自習時間があるから習った範囲をその日のうちに復讐できてとってもいいと思います!

    テキスト・教材について

    わからない

回答者数: 4人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 志学館中等部

    回答日: 2024年09月16日

    カリキュラムについて

    テキストやプリントに沿った個別指導で、中学受験に向けて、子供に合った対応をしていただきました。毎月スケジュールが決められました。 本人もよく分かっていませんでしたので、塾の先生にお任せでした。 不明な点は、その都度、連絡が必要と感じました。 平日は夕方4時から22時まで、夏休み等長期休暇中は午後1時から開講していました。 日曜日が休みでした。

    宿題について

    プリントは大量に持って帰ってきました。 宿題は、無いと言っていましたが、やる子は、やっていたと思います。 強制ではないようです。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立木更津高等学校

    回答日: 2023年09月23日

    カリキュラムについて

    その時に合わせて必要な教科を教えてくれる。 英検前には英検対策。テスト前にはテスト対策。 受験前には受験対策として、時間配分など、塾に行かないと教えてもらえなったであろうことも、いろいろ教えてもらいました。

    定期テストについて

    なし

    宿題について

    復習をしてくるのと、英単語を覚えてくるというのがあったのかもしれないです。それぞれ個人に任されていたので、宿題らしい宿題はなかった。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立幕張総合高等学校

    回答日: 2023年04月08日

    カリキュラムについて

    基本をしっかりと確認した上で、ポイントとなるところを重点的にやっていた。内容は生徒の理解度に合わせて綿密に考えられていた。学校の進み具合を確認しながらも、丁度いいタイミングで新しい単元に進んで行っていて、よく考えられていた。

    定期テストについて

    月に一度程度

    宿題について

    その日の復習となる問題と、入試につながる問題、少し高度な問題などバランスよく出されていた。量もそこそこの時間をかけて解くような適度であった。

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立木更津東高等学校

    回答日: 2025年10月05日

    カリキュラムについて

    過去の模試の問題や、受験で出る難しい部分を教えてくれます! 私は英語だけ通っていたんですが、苦手な長文を徹底的に教えてくださりました。単語から、文法など1から教えてくれるので、中1レベルだった私にはとっても助かりました

    宿題について

    プリントが何枚か渡されるんですけど強制ではなくて、わからないところはまた次回一緒にやろうっていう感じなので苦じゃないですし、プレッシャーもないです

回答者数: 4人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 志学館中等部

    回答日: 2024年09月16日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    毎回、受講後に専用アプリで内容、理解度など確認出来ます。 以前紙での配布で、本人が出さないので面談の予定など確認遅くなりましたが、 途中からアプリに変わりました。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    夏休み前や春休み前に個人面談のお知らせのが配布されました。 親だけか子供と一緒か選べます。 夏期講習や春季講習の追加講座の案内、申し込みが主な内容です。 合宿やセミナーの案内もありましたが、必要か不要か責任者の先生が判断してくれて、相談できます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    授業の先生からの具体的なアドバイスは、本人に伝わってないだけかもしれませんがありませんでした。 迎えに行った時に親へは責任者の先生がいつも対応してくれました。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立木更津高等学校

    回答日: 2023年09月23日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    アプリに届くのは支払いのことと、授業の日時でした。授業のないようなどは面談があったのでその時に直接合ってお話できました

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    模擬テストの結果や受験校についての話や、今後の授業教科や内容について。年末年始特別講習の話もその時にありました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    志望校を下げようと思ったが、まだこの時期なら大丈夫と励まされた。テストの時間配分などの対策も教えてもらった。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立幕張総合高等学校

    回答日: 2023年04月08日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    現在の習熟度、教科ごとの理解度、苦手分野について各担当講師のコメントや、志望校に合格するラインにどの程度まで達しているかなどこと細かく伝えていただいた。

    保護者との個人面談について

    月に1回

    塾での学習態度、取り組み姿勢、モチベーションについての様子や各教科ごとの得点確保分野、不得意分野の底上げ、志望校への対策等を細かく伝えていただいた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    なぜ、得点できていないかを的確に指摘し、解決方法を伝えてもらい少しずつでも得点につなげてもらえていた。諦めずにコツコツと積み上げていくことの大切さを教えてもらっていた。

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立木更津東高等学校

    回答日: 2025年10月05日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    塾の休み連絡などといった、私達に支障が出る場合の連絡のみだったと思います!そこまで連絡することはない買ったと思っています

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    苦手なところを的確にして、徹底的にやっていこうって言うアドバイスをいただくことができました。そのおかげで苦手な長文を少しずつ解けるようになった

回答者数: 4人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 志学館中等部

    回答日: 2024年09月16日

    アクセス・周りの環境

    駅から徒歩圏内で、駐輪場も数は少ないですがあります。 車での送迎は、近くのコンビニ内にあるコインパーキングを利用しました。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立木更津高等学校

    回答日: 2023年09月23日

    アクセス・周りの環境

    駅からも近く、自宅からは自転車でも徒歩でも行けたので、夜遅くなっても安心でした。コンビニもちかくにあるので便利です。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立幕張総合高等学校

    回答日: 2023年04月08日

    アクセス・周りの環境

    駅から近い

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立木更津東高等学校

    回答日: 2025年10月05日

    アクセス・周りの環境

    駅から近いから通いやすい

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 志学館中等部

    回答日: 2024年09月16日

    あり

    小学生のため、受講前と後の荷物チェックをしていました。 スケジュールや大量に持って帰ってきたプリントの管理をしていました。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立幕張総合高等学校

    回答日: 2023年04月08日

    あり

    失点の原因、不得意分野の克服に向けてやり方の確認、解けるものでも時間の短縮につながる解き方の習得を、手助けできる範囲でサポートした。

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立木更津東高等学校

    回答日: 2025年10月05日

    あり

    スケジュールを管理してくれて、プリントの丸つけや解説など一緒にやってくれました!とっても助かった記憶でしかないです

回答者数: 5人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 志学館中等部

    回答日: 2024年09月16日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 夏期講習 春期講習

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立木更津高等学校

    回答日: 2023年09月23日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 30万円

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立幕張総合高等学校

    回答日: 2023年04月08日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 150000

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立木更津東高等学校

    回答日: 2025年10月05日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    わからない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 神田外語大学

    回答日: 2024年11月16日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

この教室の口コミをすべて見る

個別教室のトライ五井駅前校の合格実績(口コミから)

個別教室のトライ五井駅前校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    指導が向いていると思った この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    学校の人と会いたくないから最寄り駅ではない五井駅前選んだ。また、個別のほうが質問しやすいし、人見知りの私にはいいと思ったから個別塾のトライに通うことにした。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    通いやすい立地と環境がよさそうだった。 塾長がベテランで、その子にあった勉強会、講師を考えてくれた。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    近くの塾で検索しました。 個別指導で、中学受験に対応してくれる所はあまり無く、パンフレット依頼したら、すぐに電話がかかってきて、体験予約をして、体験授業をし、その日が割引キャンペーン最終日だったため決めました。 この口コミを全部見る

個別教室のトライの口コミ

個別教室のトライの口コミをすべて見る

個別教室のトライ 五井駅前校の入塾の流れ

1

「塾選」から申し込み。

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申込。

2

ヒアリングと日時調整。

教室長が学習状況をヒアリングし、希望する日時で無料体験授業を受けることができます。

3

AI学習診断の実施・学習プランの提案

体験授業の前に、10分で単元別の理解度を把握できるトライ式AI学習診断を実施。AI診断や体験授業の結果をもとに、教育プランナーから最適な学習プランを提案してもらえます。

4

入会手続き・授業開始

提案内容に納得できたら、入会に必要な手続きを行います。

個別教室のトライ五井駅前校の画像

61248_個別教室トライ 五井駅前校_外観 61248_個別教室トライ 五井駅前校_教室内 61248_個別教室トライ 五井駅前校_教室内 Ambience 610.webp Ambience 611.webp Ambience 612.webp

個別教室のトライの記事一覧

【無料】体験授業受付中!個別教室のトライ 大倉山駅前校を徹底解説!口コミ・料金・コース情報も紹介

【無料】体験授業受付中!個別教室のトライ 大倉山駅前校を徹底解説!口コミ・料金・コース情報も紹介

浪人生におすすめの予備校19選!予備校が必要な理由はメンタル維持にあった

浪人生におすすめの予備校19選!予備校が必要な理由はメンタル維持にあった

【2025年最新】発達障害の生徒におすすめの塾31選!

【2025年最新】発達障害の生徒におすすめの塾31選!

【2025年最新】不登校の生徒におすすめの塾20選!

【2025年最新】不登校の生徒におすすめの塾20選!

120万人の指導実績に基づいた学習法をマンツーマンで。効率よく成績を伸ばす【個別教室のトライ】

120万人の指導実績に基づいた学習法をマンツーマンで。効率よく成績を伸ばす【個別教室のトライ】

【2025年最新】大学受験向け夏期講習だけ参加できるおすすめの塾・予備校20選

【2025年最新】大学受験向け夏期講習だけ参加できるおすすめの塾・予備校20選

【2025年最新】高校生におすすめ夏期講習20選|大学受験の塾・予備校の選び方とは

【2025年最新】高校生におすすめ夏期講習20選|大学受験の塾・予備校の選び方とは

【2025年最新】中高一貫校生の大学受験におすすめの塾21選!いつから通塾するべき?

【2025年最新】中高一貫校生の大学受験におすすめの塾21選!いつから通塾するべき?

【2025年最新】中学受験におすすめの個別指導塾16選|塾の選び方、集団塾との違いも解説

【2025年最新】中学受験におすすめの個別指導塾16選|塾の選び方、集団塾との違いも解説

【2025年最新】高校生におすすめの学習塾22選

【2025年最新】高校生におすすめの学習塾22選

副教科の勉強方法!実技4教科毎に高得点を取るコツを徹底解説

副教科の勉強方法!実技4教科毎に高得点を取るコツを徹底解説

【高2】夏休みから受験勉強を始めるのは遅い?有意義な過ごし方や勉強法など紹介

【高2】夏休みから受験勉強を始めるのは遅い?有意義な過ごし方や勉強法など紹介

【2025最新】高校入学前にやっておくことは何?春休みの過ごし方や勉強法についても解説

【2025最新】高校入学前にやっておくことは何?春休みの過ごし方や勉強法についても解説

個別教室のトライ以外の近くの教室

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

五井駅前校

JR内房線五井駅から徒歩4分

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

五井校

JR内房線五井駅

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

五井校

JR内房線五井駅から徒歩1分

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

五井駅前校

JR内房線五井駅

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

市原五井校

JR内房線五井駅から徒歩4分

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

五井校

JR内房線五井駅から徒歩3分

市原市の塾を探す 五井駅の学習塾を探す

個別教室のトライのその他のブランド

大学受験予備校のトライ

高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・オンライン校あり

家庭教師のトライ

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 家庭教師・オンライン対応あり

トライのオンライン個別指導塾

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・オンライン校あり

個別指導塾トライプラス

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 個別指導(1対2~3)・オンライン対応あり