個別教室のトライの口コミ・評判一覧(33ページ目)
961~990 件目/全6,805件(回答者数:1761人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
この塾へのアクセスはとても良かった
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近という立地が良い。子どもを1人で通わせるので、駅近で道もわかりやすいのは良い。遅い時間になっても人通りが多く、飲み屋も少ないのでそこも安心できると思った。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子どもにあったカリキュラムを考えてくれたと思うので、程よく難しいものだったと思います。 分からないときはすぐ質問できる環境なので問題なかったです。 やる気が出ず予定通りに進まない時は調整してくれました。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は大学生が多い様です。個別指導の講師以外に校長先生も生徒の質問などに対応している。プロの講師では無い学生講師ならではの親近感を感じていた様で、通塾後は機嫌良く帰って来ていた。学んだ事もちゃんと理解できるまで教えてくれていたようです。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のオリジナルカリキュラムというのは特に決まっておらず、普段の授業は自分が学校の授業でわからない所や自分が知りたい所などを勉強している。 定期試験などが近くなってくると、テスト範囲で特にわからない所を集中的に勉強する。 基本的に生徒本人が知りたいことややりたい所を自分で決めてそれを勉強すり。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの教師の方にお世話になりました。かなりベテランの方でした。ただ、私の娘とは相性が悪く娘は少し嫌がっておりました。しかしながらこちらも選択の余地が他になかったので、仕方なくそのままにしておりました。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
対応してない教科も自主学習で指導してくれるのと、学習テキスト以外も宿題なども教えてくれて親身になってくれる。 面接練習なども指導してくださり友達感覚で相談にも乗ってくれ、子供は通いやすく楽しかった様子。親としてはもう少し厳しく指導して欲しかったこともあった。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:250000円
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前なので人通りが多いが、教室内はとても静かだった。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
恐らくアルバイト学生かと思う。 プロがいるところはなかなかないと思っていたので問題はない。 先生によって当たり外れがある噂は聞くので、先生の変更ができると良いと思う。 本人の希望で女性を選択したが、希望を聞いて対応してくれた。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムというか、金額で週に何回とか講師を学生や専門の講師を選択するという感じ。一コマ120分。 そのほかに夏期講習、冬期講習、春期講習などもオプションで追加する事もできるし、一コマ単位で追加する事もできる。映像授業なども活用できる。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:年間通ってないため不明です。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
学生、プロ、医学部や難関大学の3段階で選べる。 小学生、中学1、2年生は学生の講師を紹介されることが多い。 受験期は難易度によってプロ、難関大学専門講師を紹介される。 それぞれ値段もコマ単位で違ってくる。 講師は生徒との相性がある為、優しい人、厳しい人様々。合わなければ変更できる。 プロ講師はある程度オールマイティーに教えられる人が多い。 。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に個人塾なので、決まったカリキュラムとかはなく、塾に通う本人が学校や参考書などで分からない所があればそれを習いに行くと言う感じ。 テスト前などはテスト範囲を集中的に勉強する。 ここが出るかもとかの具体的な話がないので、自主性がある人じゃないとちょっとキツイかも。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
基本はアプリで学習内容の確認、結果のお知らせ、今月の授業料の確認のみです。何か情報などを教えてもらえればいいのですが、それは面談時になるので連絡内容としては最低限のものになります。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
山の上に作られた新興住宅地で、アップダウンが多い。公共交通機関はバスだか、路線、走行ダイヤは少ない。鉄道の最寄駅まで1.1キロ。駅の近くに塾がある。自転車や徒歩で行けなくはないが、交通量が多いうえ歩道は街灯が少なく危険。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円強
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
オンライン授業を受けられるように、タブレット端末を与えて通学以外に学習指導を受けられる形を取った。また大学生の長男から分からない部分を教えて貰い苦手科目の対策をしている。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
受験期間であったため、月に一回は電話連絡、その他にも必要に応じてメールもあった。 授業内容と本人の様子が中心。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
わかる範囲では一緒に教科書ひらいてみて、一緒に問題を解いてということをしていた。同じ問題を解くことでクイズ感覚で楽しんでやれるのは凄くいいと思うし、向き合える時間にもなったかと。環境づくりもしっかりして送迎などで無駄な時間は省く努力
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近い立地であり、少人数制なのが良かった
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通っていたので、特に不具合を感じるようなことはありませんでした。周囲の環境も悪くなかったと思います。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生が多く親身になって話を聞いてくれ自分の時はどうしたかなどはなしをしてくれてお姉さんみたいだった。若いけどまあまあの大学に通っていて雰囲気のいい人が多かったとおもう。担任せいだったのでたまにしか他の先生になることはなかった。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
教科によって先生が分かれていて、生徒のニーズにより選ばれている感じ。アルバイトの大学生なんだろうな。。と言う印象を受ける先生もわりかしいたような雰囲気でした。相性があえは良いのでしょうね。学校の先生みたいな印象のおじさん先生もいました。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
本人の話によると、塾講師は大学生であり本人の希望によって性別や相性などで大まかな講師の選択ができるということらしかったです。本人からは特に不満もなく過ごせていたように思えます。短い期間に集中して勉強ができていたようにおもえます。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前なので通ってる人が多い。 駅は人が多いが、車の通りはそこまで多くなく危険ではない。 また家から徒歩圏内で、 夜は少しくらい気がするので 冬場は日が暮れるのが早いので 少し通塾に不安がある。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
女性の大学生で、すでに何度か違う方に変わっている。 人によってやりやすい、やりにくいがあるようで今の担当の方はわかりやすいとのこと。 たまに男性のベテラン講師がついてくださることがあり、その方はとてもやりやすいが、毎回お願いするコースは更に高額になる。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
体調が悪く通えなくなった時に、塾の講師からではなく、事務の方から連絡がきた。 体調の心配と、これから塾をどうするのか、真剣に相談にのってくれたので、ありがたかった。