個別教室のトライの口コミ・評判一覧(33ページ目)
3.9
(8385)
961~990 件目/全 8,385 件(回答者数:2166人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別教室のトライ 浄心駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
三者面談の時間を決める内容や、塾代に関しての確認の連絡が多かったです。志望校の確認など、本人だけでなく、保護者の希望も確認していただきました。
個別教室のトライ 岩沼校の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の後の結果報告と今後の勉強の進め方について、志望校選びで子供がどんなことを考えているか、先生がどんなアドバイスをしたかなど。
個別教室のトライ 天王寺駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人のレベルに合わせて進めていただいた。学校の教室で分からないことなどを中心に進めてもらった。 基本を中心に授業を進めてもらい、学校でのテスト対策や学校外での模試対策などができた。
個別教室のトライ 和歌山駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい
個別教室のトライ 大分駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
男の先生で若い。 学生さん?新卒?前から家庭教師をしている人だったので教え方がとても上手でした。顔もイケメン運動もできる。憧れの先生のようです。話しやすいのがポイントですかね?自分と経験をもとに話をしてくれるので進学する憧れ楽しみがとても増えやる気になりました。。。
個別教室のトライ 西春駅前校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家で勉強するときにも必要なだけ教材をパソコンから印刷することができるので色々な教材が使えました、 人に合わせて宿題をたくさん出したり、一人一人に合わせてサポートされています?
個別教室のトライ 岐阜駅前校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポート内容には、宿題や課題の確認や解説、学習計画の立て方や時間管理のアドバイス、試験対策や勉強のポイントの指導、適切なテキストや参考書の選択などが含まれます。
個別教室のトライ 鳳駅前校 高等部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:35万円
個別教室のトライ 五反田駅前校の口コミ・評判
家庭でのサポート
本人と一緒に次週の勉強時間について、スケジュールの作成をしている。本人の提案は一番でそれに基づき、納得した上でのスケジュールを作成している
個別教室のトライ 池袋駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
池袋駅から徒歩ですぐなので便利。自前の駐輪場はないが大きな公共駐輪場が¥100で停められる
通塾中
個別教室のトライ 瀬名校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:20万円
個別教室のトライ 船橋駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
かなり細かいアドレスのクオリティバランスが、高いイメージで細かい成績内容も的確な分かりやすく簡潔なシンプルさはいい
通塾中
個別教室のトライ 月寒中央校の口コミ・評判
講師・授業の質
高いお金を払えばプロの先生にしてもらえる。通常はアルバイトの大学生。もちろん十分です。こどもに合わなければ変更もしてくれる。こどもにあっているのか、個別なので大丈夫だと思うが、わからないところ聞けているのか不安ではある。
通塾中
個別教室のトライ 東室蘭駅前校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では、特に何もしていませんがなるべく声掛けをする様にはしています。 問題のコピーなどはしています。 長期休みなどは、丸つけを手伝ってはいます。
通塾中
個別教室のトライ 一社駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
次回の面談日や夏季講座などの特別授業の案内、翌月の授業料について連絡があります。連絡方法はメール、専用アプリ、電話です。
個別教室のトライ 成田駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
進学希望先への可能性、第二希望校への現状等、データに基づいてわかりやすい説明があった。 メールでわかりづらい部分は面談及び電話での対応もあった。
個別教室のトライ 戸畑駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの通塾頻度や学習内容について。 とくに塾をよくサボっていたようなので、そのたぐいの連絡が ものすごく多かった印象がある。
個別教室のトライ 浜松幸校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
個別教室のトライ 久米川駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子どもの目指す大学は、偏差値53くらいの大学でしたので、その程度を希望するカリキュラムでした。授業中の半分の時間を、その日学んだ内容について、子どもの方から講師へアウトプットさせていたようです。子どもに聞くと、ほぼ自習時間になっていたようです。
個別教室のトライ 小幡駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:不明
個別教室のトライ 日比野駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
特に苦手であった数学、理科を中心にマンツーマンにて指導を受けていました。週一であったが、テスト前には、数学、理科以外にも指導を受けることができ、講師にもよると思いますが、どの教科にも対応していただきました。
通塾中
個別教室のトライ 苫小牧駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
限られた時間で合格を勝ち取るためには、入試傾向に沿った計画が不可欠です。最新の受験情報に精通した教育プランナーが、志望校の入試傾向や科目別の配点をベースに、注力すべきポイントを明確にします。 子供に合った方法で対応してくれるので助かっています。
個別教室のトライ 金山駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
何かあると塾から登録してある電話にかかってくる。 うちはほとんどかかってこなかった。なくて良かった。
個別教室のトライ 大分駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
入塾時の説明ではプロの講師がいて大事な時期を指導のイロハもわからないような講師にはまかせられませんというはなしだったですけども、いざ通塾をはじめてからついてくれた先生はほとんど大学生のバイトの方で(教育学部を専攻していらっしゃいました)プロの講師とは?と疑問に思いましたが幸いアルバイト先生の教え方はども先生も息子の性格に合っていたようで楽しく勉強に向き合えていたようでした。
通塾中
個別教室のトライ 弘前ヒロロ校の口コミ・評判
講師・授業の質
元々男性の先生はちょっと不安があったため女性の先生を希望しましたところ最初ベテランの女性の先生だったが相性が悪く、塾自体を辞める検討もしたため変更をお願いして新人で寄り添ってくれる女性の若い講師の方にしてもらった結果楽しく通うようになりました。 柔軟性のある先生で
個別教室のトライ 鳴海駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別教室なので、一対一でお願いしていました。時間帯によっては小学生がいて騒がしい時もありました。 カリキュラムは、志望校に向けて、内申アップのために、しっかり指導してもらえました。苦手科目、得意科目はしっかりとカリキュラムを組んでもらっていました。
個別教室のトライ 名取駅前校の口コミ・評判
家庭でのサポート
体調や健康管理、スケジュール管理をした。私の家庭では、自分のことは、自分でするという習慣があるので、勉強するもしないも結果は自分に返ってくるという背景から、家庭でのサポートはそこまで多くなかったと感じる。 その他、送迎をするくらいであった。
個別教室のトライ 相模大野駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
オーダー式なので自分のペースで学習できます。また、前もって連絡すれば教科も代えられ、英検前にはそれに特化した先生を手配してくれました。過去問や面接の対応まで丁寧に指導していただき、苦手だった英語も中学在学中に2級まで取ることが出来ました。
通塾中
個別教室のトライ 大田原校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
数学中心だった。 コピーを沢山準備してくれた。 掛け持ちだったので、宿題が多くて大変そうだった。 最終的に成績が上がった。 自習室が整っていた、混雑し過ぎて利用出来ない事があった。 数学中心に教わっていた。
通塾中
個別教室のトライ 水戸駅前校の口コミ・評判
家庭でのサポート
授業の中で出る宿題は必ず見てあげます。分かる分からないは関係無くサポートしてあげます。時間短縮になるからです。