個別教室のトライの口コミ・評判一覧(34ページ目)
991~1020 件目/全 8,158 件(回答者数:2126人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場がないので送迎は路駐してる方が多い。時間には厳しくないので(15分以内なら)学校が遅くなっても対応していただけるのはありがたい。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
夏期講習ので案内屋外部の有料講習の案内等ので連絡が稀にありました。電話派全くなかったです。何も連絡がないのはありがたいです。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
ほとんどの先生が、優しかったです。大学生がほとんどで、成績のいいひとが集まっています。おもしろい人が多くて、授業の進め方が、上手なひとがほとんどです。挨拶もしっかりしてくれて、常識がある。卒塾生がほとんどバイトしている。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
特に塾から連絡来ることは無いです。 今は推薦のために通ってるので、指定校が決まったら、何かしら今後の方針の連絡があると思います。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校から歩いて2分ほどなので良かった。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
教師については社員もいたし、アルバイトと思われる教師もいました。みなさん親切に生徒に教えている印象がありました。こどもが算数が苦手だったので勉強の仕方なども教えてもらうことができたようでした。小学校の先生よりも教えることに集中しているようでした。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
子供はとても気に入っているので、ずっと同じ先生にお願いしています。ただ、時代のせいもあるかもしれませんがあまり厳しくなく、やる気を損なわず褒めて伸ばすというやり方が私の時代と違うので、…理屈っぽい息子にはこうするとこうなる、こうしないとこうなると伝え方も汲み取っていただけたらなと感じています
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムについてですが、 実施されているカリキュラムは、一般的なものであったと思います。 本人の学力にあった、カリキュラムを組んで頂きました。 学力が高い人は、それにあったカリキュラムを組まれていた周囲の環境は、駅から近く、 周りも明るい為通いやすいです。 人通りも多いので、安心です。 近くに、飲食店やコンビニ、ドラッグストアが多数あって、明るい雰囲気です。 目の前は、車の通行量が少ないので、安全だと思いました。思います。 学力の低い人は、それに合わせたカリキュラムを組んで頂きました。 内容のレベル感については、 本人に合わせたレベル感で、 恐らく、 高レベルなパターンと、中レベルのパターンと、低レベルなパターンのカリキュラムが準備されていたと思います。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の先生もおじさんの先生も話しやすく居心地が良かったようです 先生に質問もしやすかったみたいです 前に通っていた塾の先生が嫌いでなかなか塾に行きたがらなかったのですが、前の先生がおかしかったと理解でいたみたいです
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
塾だけでなくスポーツも色々としていたので体調管理はもとよりスケジュール管理を細かく管理したり変更をしていた
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
無料期間だったのかがわからないが、先生がコロコロ変わっていて曜日ごとにも変わっていて最初から説明が少し長かった気がする。説明の時間も結構取られていたので、教える時間が少し短かった記憶もある。先生自体は大学生が多かったイメージがある。無料期間無料期間はそういうものだったと思う。もう少しお金を出せば良い先生につけてもらえると言う話をされていたが、ほぼ倍近くのお金がかかった。先生自体も無料期間だと言うのもあり、先生が合う合わないもあった。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には学校の勉強の予習、復習をしている感じである。テスト前も臨機応変に対応してもらって学習している。あまりカリキュラムとかはないと思う。あと全ての教科を要望通り教えてもらえるからありがたいです。その先生が卒業するのが寂しいです。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
・大学の人が多かった。 ・塾長は接しやすく、自分のことをよく考えて、親身になって相談を聞いてくれていた。 ・何年も前のことで、そこまでしっかり覚えて気いないので、この文字数を書くのは厳しいです。 ・ただ、自分にとって、今まででいちばんいい環境だったのかな、とは思っています。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分の志望校、受験方法に合わせた授業内容になっていた。そのため、レベルも人それぞれだし、授業内容も人それぞれだった。自分に必要なものだけだったので効率は良かったと思う。受験が終わってからはあまり深い内容をやらなかったので、他のことに時間を使うためにやめた。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
騒音はたまにバイクの音がするくらい 気にしなければ問題ない
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は大学生の方のようで同じ人にしっかりと教えてもらえるようです。今は本人も納得して通えているようです。ただ、通っている期間がまだ短く学力向上した結果が出ていないため講師の方の良し悪しは私には判断できないです。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のアルバイト生です。先生自身が受験に失敗して行きたい大学へ行けなかったので、生徒に同じ思いをさせないようにと熱心に指導してくれる先生でした。とても良かったです。ありがとうございます。下の子の時にもお願いしたいと思っています。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
この土地の主要な駅から歩いて10分ほどで着く立地なので、通いやすかったです。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾にかかる費用内容や子どもの成績についてや、道コンの実施についてのお知らせや、申し込みについての説明などが多かった気がする。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡はほとんどなかった。塾に行ったいない時の理由を聞くための電話や塾を辞めた後のどこの学校に合格したかなどを聞くための電話だけだった。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業の半分は個別指導、半分は自習。トライのシステムを使って1週間の学習時間、宿題の達成度、テストの成績などを管理する。授業内容は要望があれば柔軟に対応して変更もできる。自習ではプリントのほか、トライのタブレット教材を使える。空いてる先生がいれば質問もできる。 定期的に行われる面談などで授業の進め方や内容、科目を決める。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
個別指導なので先生は多岐に渡るが、志望校のレベルによって先生を変えていた。また、生徒の要望があれば先生を変更することも可能だった。先生にはプロレベルの先生もいれば、大学生などの先生もいた。学歴はMarch以上しか見かけなかった。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾のアプリで子供が塾に行った時間と塾から出た時間を通知する機能があった講師から親に連絡する事はほとんどなかった。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
トライのオリジナルの問題がパソコンにたくさん用意されていて、授業はトライオリジナルのテキストを解くか、パソコンに入っているトライオリジナルの問題をコピーして 解くという感じの授業が多かった。タブレットを使ったりもした