個別教室のトライの口コミ・評判一覧(36ページ目)
1051~1080 件目/全 8,158 件(回答者数:2126人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
分からないところやテストで間違ったところや苦手なところをどう克服するか、一緒ななって考えている。塾には送り迎えをしている。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
先生によって大きく異なる。塾内でのカリキュラム等はなく、先生の力量によってことなる。塾を辞めたくても辞めれなくなる。しっかりしていない。受験前はとても不安になった。ので期待しないほうが良い。塾長に相談してもなかなか改善しない。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
良い先生もいれば悪い先生もいてあたりはずれはあるらしい。がそれはどこも同じかと。本人は良く今日はあてられなかった、今日はあてられた、と指名があったかどうかを良く話していてそれも先生それぞれ。当てられるとやはり構えるらしくより集中出来ると話していました。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄りの駅から多少歩かなければならない。 車通りの多い住宅街の道を通る。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
とくになし
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
夏期講習などの授業体制が変わることや塾全体で実施されるテストがあるときに連絡がいく。また、塾全体で行われる試験で低い点数を取るなどしたら面談が行われる
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
「生徒が塾にきましたよ」と保護者にメールを送るようなシステムがあった。塾に毎回行くたびに、保護者の方へメールがいくようなシステムであったと思う。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは個別指導塾なので子どもが苦手とするところや得意科目をさらに伸ばすような方など、自分のやりたいように受けることができるようなのでその点はいいかなとと思います。ある意味自由ですが、その分授業料が高いような気がします。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から保護者への連絡内容については、 塾での本人の様子や、学力の現在地を教えてくれました。 他には、 今はこういう授業を、やっていて、 今後は、こういう授業をやっていきます。 というような内容でとてもわかりやすかったです。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
学生バイトさん先生で、いまいち。大学生といっても、有名なハイレベルな大学じゃないので、教えるレベルに不満が残る感じ。医学部の学生に教えてもらいたい。塾長の優しいところはよいが、もう少し親身になって、どうしたら成績が上がるのか、その子自身にあった勉強方法を提案していただきたい。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
学生の講師が多い。 どういった教え方ができているのかまでは保護者はわからない。信じるしかないというのが現実。 本人が希望する先生をリクエストすることは可能。リクエストが通るかどうかはスケジュールなどによってという感じです。 本人に聞いて分かりやすい、分かりにくいというのを確認する必要はある。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
数学が週1あって他は自習なので親としては不安だった 定期考査前に全科目それぞれの授業はあるけど1コマ2時間しかないので不十分だったのではないかなと思った けど費用面でこれ以上増やしてやることも出来なかったのが心残り
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生なのに、責任を持って取り組んでくださっています。 一生懸命な対応は子どもにも伝わっているようで、やる気を引き出してくれているなぁと思いました。感じもよく、電話対応もとても丁寧です。へたにネームバリューのある塾よりとてもいいです。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校と生徒の学習レベルに合わせて授業を行うカリキュラムだった。過去問や参考書などのテキストを生徒が予習して、分からない部分を授業で解説してもらう流れで学習を行った。そのため、既に理解している問題に解説を行う時間を省き、効率的に学習を行えた。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で通いやすい
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
徒歩で通塾可能
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすいが誘惑も多い
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手科目を2教科みてもらった。 本当は理解や社会など5教科受けたいがさすがに高すぎてむりでした。 テスト前や長期休暇の際はコマを増やす形で対応した。 塾での夏期講習などの形式はないようでホテルや別施設で泊まり込みの強化講習がある感じだった。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
ドライアプリを使って授業や英語のリスニング練習に取り組んだ、また、冬季補修では録画をとりながら行い、休んだ分の人はその動画を見ながら前回の復習をした
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
いちばんお金がかかる講師を選んでいました。とても頭がよく、本当に優秀な講師だったと思います。とても優しく、たくさん褒めてくださる講師の方もいれば、とても圧をかけてくるので、やりづらいなと思う講師の方もいました。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムしっかりしてますが、私の息子がこの塾のカリキュラムに会っていたかどうかは定かではありません。 しかし他の子供たちはそのカリキュラムで合格実績を残しておりますので、問題はなかったのではと考えます
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセス良し
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡内容は、塾のスケジュール、学習内容。 塾の開講日などなど多岐にわたります。 その都度その都度しっかりと連絡はくれます。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近い
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
私の講師はわたしが高校生の時大学生の講師で、歳もそんなに離れていなかったので気軽に分からないとこがあったら聞けて良かった。 わたしが通っていた塾ではお試し期間があり何度か色々な先生と授業が試せ、自分に合った先生と出会えたのが良かったと思った。