個別教室のトライの口コミ・評判一覧(36ページ目)
1051~1080 件目/全7,737件(回答者数:2046人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
とても親切丁寧な先生が多いように思います。 息子を担当してくださった先生は、ベテランの先生でしたが、なかには若い先生もいらっしゃるようでした。 質問すると、丁寧に教えてくれると息子が言っていました。 先生の皆様の笑顔も多く、雰囲気は良い感じです。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強を教えることはしていなかったので、家では落ち着いて過ごせるように、どちらかというと精神面のサポートを心掛けていました。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いため、人通りは多いことから、夜でも少しは安心できた。ただし、居酒屋が多い地域であるため、酔客が多い場合もあり、それらの存在が気になることはあった。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
私自身が子供の塾に直接関わってないので詳細については分かりませんが、ベテランの男性講師で、教え方が丁寧で優しいと聞いています。 また、受験対策について的確なアドバイスを頂いたりして、信用できる印象を受けています。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡方法は電話連絡がメインであった。またメールでも連絡があり、子供が塾に入って、受付を通ると、カードキーを照らした瞬間のカメラ画像が確認できるようになっていた。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
わからないところを教えたり、サボっているようであれば声かけをしたり、集中できるように、あめと鞭を使い分けて何とか日々過ごしています。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通手段は自転車か車しかない。周囲には飲食店があり、終日の通塾でも食事ができ便利。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での学習態度や学習進度などの連絡があった。また台風など悪天候などの対応、体調不良の連絡などもあったので、良かったと思う。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
夏期講習を受講するかの連絡、塾での学習のことなど、進路のことを含め、今後の勉強スケジュールを一緒に考え、色々教えてくださいました。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストも買いますが、その時にわからなかった宿題や問題を持ち込んだりできます。苦手な教科を増やしたり自分のやりたいところをやったり、先生が決めてくれたりもします。試験まえには集中してやっていました。個別での良さがでているかなと思います。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
徳重駅からも近く、大通りに面しているため、明るくて子供を塾前で待たせるのも安心。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
明るく通いやすかった
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは自分に合わせてもらっていたが結果では自主性がないと偏差値は上がらないとは思った。ある程度は目標を示してもらえないと向上はしにくいカリキュラムだったとも思う。 勉強はしにくい環境と空気では無かった。しかし、個別教室では仲間間での交流はしにくい環境でコミュニケーションが不足することはあった。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
個別面談の日取りを決めるときに連絡はいただくことはありましたが、他はこちらから連絡することが多かったです。保護者への連絡がある場合は他にどんなことがあるのか教えて欲しいです。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて、策定されていたかもしれないが、詳しい情報は持ち合わせていない。 まずは学校の学習レベルを第一に指導してもらうことを当方からも希望していたため、教科書レベルの教材をメインに学習を進めてもらった。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
1時間に2本の頻度で電車が来るローカル線の駅より徒歩3分ほどの県道沿い。 通勤、通院、買い物は基本的に車を使用する、自家用車必須の土地柄。 県道は片側1車線で道幅が狭めで往来は多い方。 自転車で通えなくはない距離だがアップダウンが激く危険な為、送迎が必須。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
各教科の試験問題の解き方を分かりやすく教えてくれたと思います。少しずつ苦手教科や問題を払拭し、本人の自信に、つながったと考えます。学習の習慣化については、入試半月前なので、時期的な要素もあり、カリキュラムの効果なのかは不明確。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
月に1回程度の頻度で、こどもの態度に関する報告、学習定着度に関する報告、宿題を計画どおりにこなせているかの報告をもらった。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近くで 治安もよく安心だった
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
特になし わからないところ 不安なところを事前に話し合って進めてゆきます 本人のやりたいことを 興味あることから徐々に広く増やしてゆきます 講習後に 不得意な場面の傾向対策について説明を受け 次回に繋がるように少しずつ進めてゆきます
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
プロ/社員/学生バイト どの方がそうであるのかはハッキリわからかったが、この先生はちょっと。。。という人はいなかった。どの先生も明るく、わかりやすかったと思う。授業以外でも相談にのってくださる先生も多数いたのでありがたかったです。全体的には若い先生が多い印象でした。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
電話、メールでのやりとりでした。 その時は三者面談の日時を決めることがメインで、進路のことなどは三者面談の時に話しました。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
トライ独自のカリキュラムが用意されています。そのカリキュラムに沿って毎回の授業が進められています。一つの教材を一回から2回の授業で終わらせています。また、完成したら新しい課題に取り掛かる感じでの進めかたでした。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
講師はプロの場合も居れば、バイトの場合もあった模様。人により指導力や対応力などは差があったと思うが、塾からそれぞれ講師の指導管理などは行われていたと考えている。 結論としては、大きな不満は無く指導していただいたと考えている。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポートについては、テレビの音を消すなど静かな環境づくりをこころがけたり、スケジュールを調整したりした。