個別教室のトライの口コミ・評判一覧(36ページ目)
1051~1080 件目/全6,805件(回答者数:1761人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
少し遠かった
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回、入塾時と退塾時に、メールでお知らせが来る。月に一度は、本人にアンケートを取り、その内容が送られてくる。そのアンケートは、本人の、授業や先生への満足度など。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くにバス停や駅などもあり、通学しやすい。 交番も近いので安心
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校帰りに行けたこと、駅から近くコンビニも下の階にあり環境は良かったです。ただ教室が仕切りがなく騒いでいる生徒もおり、社員も注意してくれないため、学習環境は良くなかったです。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生で一対一で行う。ほぼ北大生だった。塾長と面接した時に、何人か紹介されて、選ぶ形。1日入塾で指導された先生に決まりがち。チェンジもあり。大学生な為バイトが続かなく先生がよく変わる。プロの先生もいたが別料金高額な為契約しなかった。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前だったので学習塾も多く体験授業もたくさん出来て良かった
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での勉強態度や学習内容の理解度。 現在の課題とそれに対しての子供の意識。 今後、受験を控えている場合は受験に対してどのように学習に取り組めば良いか等を完結にわかりやすく親に話してもらえる。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
学生の先生などもいるが、頼めばプロ講師もいる。 教科によって先生も何人もいるし、生徒に合わなければ何回でも先生を変えることができるので子どもに合う先生を見つけられる。 プロ講師だと細かく生徒の事を見てくれるのでよりどこが出来ていないか指摘してくれるし、受験に対してのテクニックをたくさん教えてくれる
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの方もいれば、大学生もいました。プロの方の方が教え方は上手でわかりやすかったですが、大学生は受験の経験が最近のことで、受験生の気持ちをよくわかってくれて、心構えなども教えてもらいました。 時間配分など、受験のコツも教えてもらいました。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
同時子供の友達紹介で入会した時にザッと話を聞いたですが、その後はあまり説明を受けてなくて、はっきりとわかりませんが、子供は毎日頑張って行けてるから、楽しそうに勉強出来て悪くないと思います。他はあまり分かりません。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約80万円
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生アルバイトで、女性。理系で、数学を教えてくれていた。しかしそれ以外の科目(英語)も教えてもらったようだった。これまで担当した生徒を全員合格させたという自信を持っている先生だったので、子どもは信頼して一生懸命に学んていた。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
スケジュール管理はほとんど配偶者がしておりました、落ち度がよくあるこどもなので、一目瞭然に分かるよう、管理していました。私は健康面に配慮しておりました。寒い時期は消化の良いたんぱく質多めのスープなど、栄養価の高い食品を提供していました。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の日程変更や、中間テスト、期末テスト結果の振り返りなど、成績に関する件での連絡を取っている。サポートも十分対応して貰えているので満足している。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
赤本の準備、問題の丸つけ、問題集の調達、塾の送迎、変則的な食事時間の世話など生活面の全面的なサポート
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場が狭いので大変
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾した時期が遅かったため、最初の三か月は基礎力の充実に充てるとのことで単語や基礎ドリルの反復に費やし、秋からは数をこなすということで問題を解いていくカリキュラムを教室長に組んでいただいた。夏ごろの模試の結果や判定で見直しをかけていただく。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
半分はタブレットを使用して自習して自分で考える時間があるようです、半分はその結果を講師と一緒に確認して指導するシステムなのだと思います。正直、自習時間が有るとは知らなかったので少し不安が有りました。授業時間は色々で、増やせば当然高くなります。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:忘れた
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
学生の講師が、ほとんどで、優しい。 生徒と年齢的に近いので、フレンドリーな雰囲気で、楽しく通える。 一流大学卒業の講師ではないかもしれないが、やる気になる事が一番と思いました。 専門性はないかもしれないが、本人が通う意欲があり、良かったと思う。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:30万円ほど
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
学生講師なので、年が近いこともあり接しやすかったようです。 でも、年度が変わると講師も変わるし、教科でも講師が違うのが少し難色を示してました。 気の合う講師とは学校生活の話や世間話なども出来てとても楽しかったようです。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で夜でも治安が良い。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
個別の面談の予定を聞いて調整したり、時折の授業時間、日の変更の調整なり事務的な連絡がほとんどでした。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
プリントが結構たくさんあるので、科目ごとにファイルを作り分けるのを手伝ってました。 兄弟がいるので、勉強中は騒がないように気をつけたり、集中できる環境作りを作るのが大変でした。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
受験専門のプロの講師がいる。大学生の講師が多いので途中で先生が変更したり、教えてもらう曜日なども変更したりする事があった。この先生が子どもに合うから、長く教えてもらいたいなと思ったら先生が辞めてしまう事があるので残念。いろいろな先生がいて、自分でこんな先生をお願いしたいと頼むとその希望に近い先生がつくのがありがたい。