個別教室のトライの口コミ・評判一覧(36ページ目)

1051~1080 件目/全 8,158 件(回答者数:2126人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、アクセスはとても良かった

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

良い先生もいれば悪い先生もいてあたりはずれはあるらしい。がそれはどこも同じかと。本人は良く今日はあてられなかった、今日はあてられた、と指名があったかどうかを良く話していてそれも先生それぞれ。当てられるとやはり構えるらしくより集中出来ると話していました。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導なだけあって個々に合わせたレベルだとおもう。先生はレベルから合わせたプリントを貰いただ解くだけ。分からなければやり方等教われるが、雑談の時間も長かったイメージがある。あまり勉強した感じは出ないかもしれない。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導なので個人に合わせたペースでの授業になる。マンツーマンか2から3人の生徒に対して1人の先生というような感じなので質問がしやすい。夏期講習、冬期講習など長期休みには特別講習がある。自習室もありどの生徒も積極的な利用を進められる。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生や教員を目指した学生が教えてくれていた 教えれる内容(教科)が限られていたので担当する人に授業を受けていた。 古文、漢文の読み方のコツをよく教えてもらえたので苦手な分野でもよく理解しながら問題を解くことができた。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には生徒の分からないところを教える形だったと思う。 あまり覚えていないため、細かくは言えないが、「~がわからない」と生徒が質問し、それにその場で講師が答えるという形であったと思う。授業でわからなかったところをトライさんで聞く形だった。曖昧な記憶だが、他の生徒の中で、テキストをやっていた生徒がいたような記憶がある。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

塾の講師は若手の方が多く、社員かバイトかはわかりませんが、子どもの担当の講師は大学を卒業して数年経った方だったようで、割と年齢が近かったので自分の体験などを話してくれて授業内容以外の相談も乗ってくれたようですが、他の講師と比べようがないので何とも言い難いです。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者への連絡内容については、 塾での本人の様子や、学力の現在地を教えてくれました。 他には、 今はこういう授業を、やっていて、 今後は、こういう授業をやっていきます。 というような内容でとてもわかりやすかったです。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人に合わせた授業を展開してくれます。先に書いた講師についてと被りますが、生徒が1番分かりやすい方法で教えてくれます。また、問題演習も多めに出してくれるので分からなくてしっかり確かめることが出来ます。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には、専用アプリでやり取りし、生徒の入室や退室の連絡や、時間、顔写真による確認などもアプリから親のケータイに通知が届くこととなっている。面談の連絡は電話でくる。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

具体的なカリキュラムはわからない、説明は特になし。 聞けば分かるのかもしれないが、教室長が忙しすぎて聞けないのが現実。教室長以外の人でも話できる人がいればいいと思うのだ、、 子供のレベルに応じて授業をやってくれていると思うが、そもそも親に対してどのレベルなのか説明がないため、カリキュラムもクソもない。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

先生は大学生で話しやすいようだった 科目によって先生が変わる 先生のことを悪く言っていたことはないので皆さん良い方のようです 先生は大学生、社員、プロ講師とランクがあるようです。もちろん費用も上がりますが…

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾がたくさん集まっていて、選び放題な感じです

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

最初は入塾を決めたきっかけの講師に担当してもらっていたが、途中から担当が変わってしまった。他は主に大学生の講師に担当してもらっていた。どの講師も事前にテキストを予習してわかりやすい解説をしてくれるので、学習しやすかった。また、生徒の現段階から合格ラインまで逆算して学習計画もたててくれた。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

現状の報告 講師の見解は非常に具体的で適切な意見で参考になりました。 本人の取り組みの姿勢や意欲も良くみてアドバイスも含めてご連絡をいただきました

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に塾での学習状況の報告と自宅での学習状況のヒアリングをしていた、また他にも困っている事はないかと心配してくれていたのは非常に良かったと思う

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは集団塾とは違い、それぞれの生徒のレベルに合わせた形で進めていくので授業に取り残されることはないので、自分のペースで理解を深めることができるようだ。それぞれの子ども受験科目に合わせることが出来るで無駄はないようだ。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の欠席連絡や、塾自体の急なお休みなど、また、子どもの成績や学習状態を人によってはあったりなかったりした、

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

過去問や高校入試対策になる問題をひたすら解いていました。わたしが個人的に買った問題集の添削をしていただくこともありました。宿題も出されました。自習でタブレットをつかいました。タブレットで動画を見て学びました。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は個別個別、一人ひとりの長所や良いところをしっかり把握しておりました。 先生によっては、子供に対して、むきむきはあると思います。また、先生によっては得意不得意科目、分野もあると思います。 この講師の能力については、何とも判断できないものです。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

面談を2.3ヶ月に一度やり、そのあと夏期講習、冬季講習、年末年始特別講習の勧誘を毎回聞かされる。毎回なので嫌になる。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近い

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

自分は本人の立場なのであまり分からないが、最近の取り組み姿勢や、模試や志望校についての将来について話していた。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

普通友達がいたから通いやすかった

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください