個別教室のトライの口コミ・評判一覧(36ページ目)
3.9
(8385)
1051~1080 件目/全 8,385 件(回答者数:2166人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別教室のトライ 蕨駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
今日の授業で行ったことと、何が課題であるのかを教えてもらった。毎回フィードバックがあるので自分のわからないことについて教えてくれる
個別教室のトライ 米子駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
近くに医学部大学があり、講師は基本的にそこの医学部生さんだと聞きました。男女さまざまな講師さんがいて、それぞれの生徒に合った指導をされています。私は優しい女性の講師さんに見ていただきましたが、男子生徒には少し厳しめの男性講師さんがついていたりと、それぞれの生徒に合った指導をされているのだと思います。
個別教室のトライ 御殿場駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
じぶんにあったカリキュラム方法だった。 補講などは、予習レベルのカリキュラムで長期休み後の授業で理解しやすかった。 補習など徹底的に行ってくれたのでじぶんのにがてを追求することがしやすいと思う 自習室に通いやすくにがてを追求しやすい あわせて予習もしやすかった
個別教室のトライ 澄川駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
地下鉄の駅が近くて、人が多いところではある。
個別教室のトライ 入江校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通り沿い
個別教室のトライ 名取駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前なのでアクセスはいい。名取一中から歩いても20分くらいなので通いやすい。
個別教室のトライ 草津駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別教室のトライ 月島校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くにバス停や駅があるためアクセスは良いと思う
個別教室のトライ 苫小牧駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学卒業してるひとだった。授業中にスマートフォンをいじったり、大声で話したりして最悪だった。うるさい人を叱ったりしている点はよかったが、講師が分からない問題も多くて困った。自分はああはならないようにしたいり
個別教室のトライ 澄川駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長はかなりのベテランという雰囲気のある50代くらいのおじさんで、生徒に教えてはいなかった。あとは大学生のバイトの先生が多くて授業は全て大学生のバイトがおこなっていた。自分に合った先生であれば大学生でも十分だと感じる塾だった。
個別教室のトライ 米子駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周辺にコンビニや駅などがあり、アクセスはいいと思います。
個別教室のトライ 生駒駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普通で成績が中の下の自分でも充分ついていけるようなカリキュラムだったが、応用問題や少し複雑な問題になると少し個人的に引っかかったり、理解に苦しんだりすることが多かったが、それを加味してでも良い方だと思った。
個別教室のトライ 静岡モディ校の口コミ・評判
家庭でのサポート
経済面で支援してくれていた。私は長期休みでは自習室で頑張ると決めていたが、両親が、「金額は気にせず講習に行きなさい」と勧めてくれた。
個別教室のトライ 澄川駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
北海道コンクールを受験したのでその結果の報告だったり、教室での様子、学習面では成績や進学先への見込みについて連絡していた気がします。
個別教室のトライ 高田馬場駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で便利。観光客や多国籍の住民が多く、治安に不安がある。
個別教室のトライ 水戸駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
真剣に勉強していた。
個別教室のトライ 野幌校の口コミ・評判
講師・授業の質
男の大学生の先生が担当してくれました。日によっては違う先生や塾長が担当してくれました。コースによっては先生がつかず映像授業のみになるということもありました。ただ、短期間のお試しで来ている先生などの時は、何も教えてくれず時間がたったこともありました。
個別教室のトライ 泉中央駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
いい人もいました。ただ、わたしは塾をよく休んでしまうタイプだったので、交流があまりありません。 いい先生がいたので指定をしていた時期もありますが、上記でも記載をした通り塾を休みがちになっていたため、あるときからその人を指定しても予定が合わないなどの理由で他の人が担当するケースもあった気がします。 休んでしまう私にも非がありますが、少しだけ悲しい気持ちになったことを覚えています。
個別教室のトライ 東岡崎駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からかなり近い。周りにたくさんの他塾がある為、夜遅い時間でも学生がいて治安は悪くないと感じた。
通塾中
個別教室のトライ 金山駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別教室のトライ 江南駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校帰りにそのままよる事ができていた
個別教室のトライ JR茨木駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
自分の通ってた塾の講師は大学生が多く、たまに社員もおり、数学や国語、英語で分からないところがあったら、わかりやすく丁寧に教えてくれました。解き方は教科書通りの教え方じゃなく、先生独自の教え方だったので勉強にやる気が出ました。ありがとうございます。
個別教室のトライ 三鷹駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
優しくわかるまで教えてくれて自分の担当の先生以外にも進学校の話や学校生活の話を聞いてくれた。模試の結果からどこが苦手分野なのか課題を一緒に探してくれて寄り添ってくれた。また塾長との面談もあり受験校についての話し合いも多く行われた。
個別教室のトライ 徳山駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
個別教室のトライ 新浦安駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
最低限内容をアプリで把握できるようになっている。 本人のやる気、その日にやった内容などが把握できます。
個別教室のトライ 別府駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別教室のトライ 折尾校の口コミ・評判
講師・授業の質
親身になって教えてくださる先生ばかりでこの塾を選んで良かったと思います。雰囲気も悪くなくて、過ごしやすいので勉強にも十分集中できました。また、勉強の話だけでなくても相談にのってもらえたので精神的にも支えになってもらえたのがありがたかったです。
通塾中
個別教室のトライ 南大沢パオレ校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
個別教室のトライ 高田駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特にかもなく不可もなくと言う数字の態度だったので、ごく一般的な内容だけが送られてきたし、保護者としても問題がなければそれでいいと思っていた
個別教室のトライ 伊那市駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
いつ面接をするのか、また色々な不安や心配事があるかなど進路に関わるものが多かった。またお金の面での相談も多かった気がする。