個別教室のトライの口コミ・評判一覧(6ページ目)

151~180 件目/全 8,158 件(回答者数:2126人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は大学生だが、ベテランでわかりやすく教育してもらっている。毎回計画した勉強と自宅で勉強して来た課題の不明点を勉強して解決していくのでどんどん先取り勉強できる。また、大学生で子供の年齢に近いので親近感を持って出来ており、楽しんで勉強している。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の塾にでの子供の様子や現段階での志望校合格への可能性や自宅での勉強方法など事細かに教えて頂きました。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生の在籍大学は限定されている。講師になるためにはトライ独自の学習指導についての研修を受けているため、講師によって指導法が大きく変わるということはなさそう。 授業後、子どもの担当の先生が、授業への取り組みの評価やコメントを毎回アプリに記録してくれるので、子どもが塾でどのように学んでいるかがわかって安心。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生方はどなたも非常に丁寧で親切に対応してくれた。うちの子は学習が非常に苦手意識を持って新宿したが、自分のつまずきや苦手なポイントを一緒に考えてくれたことによって少しずつ前向きに取り組めるようになったと思う。受験日が近づいて、記録成績が伸びたときに自信がついた。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方は同性の現役の大学生で話もしやすく、コミュニケーションも取りやすかったとのことです。自分の現役時代の経験を話してくれて参考になる部分も多かったそうです。教え方もわかり易く、集中して授業に取り組めたとのことでよかったとのこと。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

福岡の大きな通りで、明るく交通機関も沢山ある場所だったので、そこに決めました。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについてはよくわかりませんが、苦手科目(数学)はわからないところはどんどん質問を受け付けて丁寧に教えて、そこから課題を出して次に通塾したときに添削してもらうやり方でした。小論文に関しても同様なやり方でした。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾を無断欠席する、受講態度が悪い、など、特に問題がなければ連絡はない。 成績がふるわないとき、担当の先生を変更する相談があった。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

何の問題もありません。交通アクセスは十分です

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強のことは本人に任せているので、特に私をはじめ家族が勉強を教えたりということはありませんが、塾までの送り迎えなど本人に負担にならないようにできる限りのことはしているつもりです

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前なので交通の便が良く、送り迎えもしやすい環境

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導という特徴からか、決まった科目、決まったレベルということはなく、あくまでもその生徒のレベルや得意不得意を考慮して、教えてもらうというのが基本です。レベルについては、昨今の入試問題の高レベル化もあるので、日々の学習より、そういったレベルを教えてくれるのがありがたいです。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容はよくわかりませんが志望校の過去問や共通試験対策の問題を中心にやっていたと思います。また途中から志望校の学校推薦をもらえたので、小論文の対策をしていただけるように既存のコマ数を振替てもらえたので大変助かりました。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

息子の進度がどれぐらいかや授業中の態度、自習室での自習頻度などが書かれたメールが詳細に書かれた物が送られてくる。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

教師は、大学生 基本的には同性の先生が担当となる ただ、生徒の性格、成績、先生の得意などによって、先生と生徒の相性をみながら担当を考えてくれる すべての教科を担当してもらうのではなく、教科ごと、さらには単位ごとに違う先生が担当することもある 先生の指名もできるらしい

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

毎月、塾代のお知らせがありました。 それ以外には、面談のお知らせや講習会の案内などが入ってきました

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

高校に入ってからは英語と数学を交互に教えてもらっていたようだが、同じ先生が担当してくれ、自分の志望する大学に通ってる先生ということもあり、信頼していたようだ。 休憩時間等に大学学校生活や、共通テスト(センター試験)の事など聞いたりして、モチベーションが上がると言っていた。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方は女性の現役大学生で年も近く、教え方も解りやすくアドバイスも適切だったそうです。特に数学が苦手だったので教わってみると自信がついたそうです。小論文はポイントを解りやすく教えてもらったそうです。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

カウンセラーの資格を持ったスタッフが主に対応してくれて安心だった。教科によって複数の担当がついてくれて、毎授業記録をきちんととってくれていた。 講師はプロで、学生バイトの先生に担当してもらうことはなかったこともよかったとおもっている。 主任の講師の方はこまめに連絡をくださり、塾での様子や課題の進捗状況を教えてくださったのでとても安心してお任せできた。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実施されているカリキュラムについて・・・前述したように娘が通っていた学校(教育学部付属中学校)は教科書を使用しないので、ゼロから普通の中学校で学ぶ事柄を知る必要がありました。その点で、独自カリキュラムを組んでくれました。 内容のレベル感・・・・高レベル 途中で投げ出すことなく不得意なところを得意とすることができるように、試験直前には捨て問題と必ず点を取る問題を選別し、的確な目標を持てるようにカリキュラムを組んでくれました。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方は大学生の方で初生の先生でした。ベテランでは無いと思います。 教え方もわかりやすく説明してくれてるようでしたし丁寧だったと思います。 我が子と歳が近いこともあってか我が子もすごく先生のことを信用して信頼関係もできていたと思います。 子どもと講師の間での人間関係はとっても大事だと思ってましたがすごく安心できて通わせることができました。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の出口すぐで、人通りもある。マンションの1階にあるので車通りは少ない。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には数学、英語の学校の授業の予習をメインにし、定期テストや単元テストがある場合には、臨機応変に授業内容を変更し対応してくれます。 夏休みや冬休みには復習も行います。生徒の状況に合わせ授業を組み合わせてもらえ、必要に応じてテキストを購入し取り組むこともあります。授業に必要なプリント類は先生が準備してくれるので、保護者の負担は少ないかと思います。宿題も、授業で行った部分の復習がメインなので負担も少ないです。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムの内容は子どもと担当の講師、室長に任せてありました。たまに室長と保護者、生徒の面談があり、学校の授業やテスト状況に合わせてカリキュラムを組み立て、進めていく、確認するという感じでした。子どもの進み具合や心配、授業、試験に合わせてありました。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分で持って行った問題集を解いたり、塾にある過去問題集を解いて分からないところを重点的に教えてもらうスタイルだった。また受験直前には集団面接の練習などもしてもらえたのは助かった。苦手教科の得点の伸びが良かった。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

送迎しているためアクセスに関しては問題ない

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

とにかく子どものやる気スイッチを消すことがないよう、子ども中心の生活を送ることをこころがけておりました。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生達は、非常に熱心であり、なによりも子どものやる気スイッチを押していただけましたので、一年間を通して、子どもが飽きることなく勉強を続けることができ、塾を辞めた今でも勉強の習慣は身についています。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください