お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_top2

2025/9/16-翌3/31まで高3生の申込は受付なし

対象学年

  • 中学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 映像授業

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール南浦和校のキャンペーン

学力を「測る」だけでなく、学力を「伸ばすため」の模試【無料招待】

23 東進 Cam 1006up

2025/11/2(日)全国統一高校生テスト 申込受付中!

2025/11/2(日)全国の高校生を対象に共通テスト本番レベルを体験できる無料模試「全国統一高校生テスト」を開催!
受験後は詳細に分析された成績表でやるべきことがはっきりわかります。
※学習進度にあわせて受験できる学年別の部門も設置
詳細はお近くの校舎まで、お気軽にお問い合わせください。
申込締切:2025/10/30(木)まで

「全国統一高校生テスト」を受けて、成績を伸ばしてみませんか?
テストは、全国1,100会場で同じ日に同じ時間に一斉実施。
出題内容・形式ともに共通テストに完全準拠の「全学年統一部門」と高2生と高1生向けに学習進度を考慮した問題のレベルや出題範囲を限定した「高2生部門」「高1生部門」から受験できます。

受験後は詳細な成績表で単元・ジャンル別に君の学力を徹底診断。
君の克服すべき課題を明確に示し、今やるべきことがはっきり分かります。

日程:2025/11/2(日) 受験料:無料
申込締切:2025/10/30(木)まで
詳細はお近くの校舎まで、お気軽にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校のキャンペーン

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール南浦和校はこんな人におすすめ

東大、京大などの難関大学に現役合格したい人、総合型選抜の対策もしたい人

東進は、日本全国から選び抜かれた入試を熟知したプロ講師陣による授業と徹底した志望校対策・学習計画の管理で、東大、京大、国公立医大や難関大学への現役合格者を多数輩出しています。中学範囲の復習から最難関大レベルまでの12段階に分かれたレベルから自分にぴったりの講座を選択可能で他問題でも対応できる思考力が身につくよう構成。また、旧帝大の総合型選抜で評価されるポイントや伝わる文章の構成・アカデミックな入試で求められる科学的思考などを効率よく学べるほか、研究やビジネス、文化・スポーツ等の最先端で活躍する先生方から学べる未来発見講座なども用意されています。

部活や学校行事と両立しながら学習を計画的に進めたい人

東進では、志望校合格から逆算し「何をいつまでに、どのくらい学習すればよいか」が長期・中期・短期に分けてスケジュール化した「合格設計作成図」を元に勉強を進めるため、部活や学校行事との両立も可能。担任による定期的な面談では計画の進捗確認や見直しもできるためモチベーションを維持しやすい環境です。
また、東進の卒業生が担任助手として各生徒の毎日の学習管理を実施。定期的に行う「チームミーティング」では、担任助手の指導により、少人数の生徒で1週間の学習計画を共有。ほかの生徒から刺激を受けられるから、一人で勉強に取り組むよりも格段に勉強量や学習意欲が高まります。

学校の成績を良くしたい人、定期テストで得点アップしたい人

東進では、高校の成績アップを目指す「高校別対応の個別指導コース」を開設。定期テスト得点アップを目標に、生徒が通う学校の教材に対応した個別カリキュラムで学習を進めます。授業は集中力が続きやすいよう、IT授業15分+演習15分の30分×2セットで実施。豊富な授業と演習問題で着実にステップアップしていけます。基礎学力や得点力を段階的に身につけた後は、大学受験対策も可能です。

東進ハイスクール/東進衛星予備校東進ハイスクール南浦和校へのアクセス

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール南浦和校の最寄り駅

JR武蔵野線南浦和駅から徒歩4分

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール南浦和校の住所

埼玉県さいたま市南区文蔵1-17-10

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校東進ハイスクール南浦和校の概要

対象学年
中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
映像授業
目的
大学受験
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース
難関校向けコース

東進ハイスクール/東進衛星予備校の合格実績

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験
  • 東京大学 (815名)
  • 京都大学 (488名)
  • 北海道大学 (406名)
  • 東北大学 (417名)
  • 名古屋大学 (404名)
  • 大阪大学 (602名)
東進ハイスクール/東進衛星予備校の合格実績をすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校の合格者インタビュー

東進ハイスクール/東進衛星予備校の合格体験記

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール南浦和校のコース・料金

コース

料金

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生

大学受験対策 【高1-高3/映像授業】

初期費用
①入学金:33,000円(税込) ②担任指導費(年度ごと):高校3年生 44,000円(税込)~/高校2年生以下 22,000円(税込)~ ※詳しくは校舎にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校東進ハイスクール南浦和校に通った方の口コミ

回答者数: 8人

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 千葉大学

    回答日: 2025年01月02日

    講師陣の特徴

    日本史の金谷先生の授業に大変お世話になった。作ったノートは共通テストだけでなく、2次試験直前まで持ち運んで見返すほど、流れを確認できてありがたかった。夏まで、日本史の各部分の知識しかなく、全体としての流れをつかめていなかったが、金谷先生の授業を通して、流れと知識を連動させて学習することができ、知識問題だけでなく並び替え問題もできるようになるなど、どんな問題でも対応できるようになった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからない問題に対しては、一階のチューターの人が集まる受付に持って行き、その場その場で得意な先生が教えてくれることが多かった。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    受講室でポスシステムにログインし、自分の受講したい授業を観るという流れだった。受講室はそれぞれの生徒が集中して取り組む雰囲気で、たまにチューターの人が見回りに来て、寝ている生徒に声をかけていた。全体的におしゃべりしている生徒などはほぼおらず、集中した雰囲気だったため、塾に来たら勉強しなきゃという雰囲気があった。

    テキスト・教材について

    独自に作られた東進のマークが入ったテキストだった。

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 千葉大学

    回答日: 2025年01月27日

    講師陣の特徴

    私が受けていた授業では、ベテランの先生や名前を知っている有名な先生が多くいて、とても分かりやすかったように思います。 通信教育のため、直接会う機会はほとんどないので、人柄などはよくわかりません。 ですが教え方は明朗で非常に分かりやすかったです。動画を巻き戻して、わからないところを何度も説明を聞き直すことが出来たのがとても良かったと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    チューターの人が対応してくれました

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本的には通信教育で、授業動画をパソコンで視聴し、視聴し終わったあとに自分で習熟度テストを受け、授業の内容がどれだけ理解できていたかを確かめることが出来ました。それぞれがパソコンに向かっているので、他の生徒と面識は特にありませんでした。仲良くなろうと思えばなれたかもしれませんが、私は外交的では無いので友達を作ろうとは思いませんでした。

    テキスト・教材について

    テキストはおそらくオリジナル

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 早稲田大学

    回答日: 2025年02月08日

    講師陣の特徴

    個人のやる気を、十分に醸し出すことを念頭に、単純に分からない、わかっただけではなく、分からない場合は、何がわからないのか根本原因を探り、その解決策を父兄ともども、全員で協議するのです。そして、その対策のスケジュールをことこまかに立案し、それを実行するまで、絶対にやめない姿勢が素晴らしいと思いました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    基本的に、社会に出た時のことです。

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    隣と人と、競争させることが、とても良かったと振り返ります。隣の人の偏差値を聞いて、自分の偏差値と比較して、なぜ偏差値が上がらないのかを、二人で十分に議論させるのです。そして、そこから、友情も生まれて、今でも、彼のことをしんゆと呼んでもいいと、言っています。

    テキスト・教材について

    基本的には、教科書です。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 埼玉大学

    回答日: 2025年03月26日

    講師陣の特徴

    ベテランの先生の授業を受けられる。一時期CMで出ていた先生の授業は特にわかりやすかった。ただ、チューターの質には差がある。なんとなく授業を進めてくる人もいれば、志望校のことを細かく調べた上で対策を練ってくれる先生もいる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないところはその都度チューターが教えてくれるが、得意教科のチューターがいなかった場合はすぐに解決できないことがあった。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    予習、授業、復習に流れで授業を受けるように言われる。具体的には忘れてしまったが、塾全体で予習復習にかける目安時間が設定されている。実践演習のような授業では予習がなくても良いと言われる。授業に関しては、自分でパソコンに向かって受けるので、寝ている人もいる。

    テキスト・教材について

    授業の講師が作ったテキストを用いる。

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 明治大学

    回答日: 2025年08月06日

    講師陣の特徴

    映像の中の教師はベテランだったが、実際に塾にいる教師は大学生が主であまり勉強のできる感じではなかった 面談などよく行っていたが、相手は大学生で、毎回毎回同じことしか言わないため、役には立たなかった 大学生ではない教師もいるが人数が少なく、あまり身近な存在ではなかったため、気軽に相談できる感じではなかった

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    全て映像 ずっと個人でやれると思っていたが、チームみたいのものを組まされ、週に1度無駄にお話する会みたいなものがある 勉強に関しては教師から助言はあるものの、基本的には個人次第なので、やる気がないと一生進まない、逆に言えば集団とは違い自分のペースでできるため、年度の途中で入っても問題なく進めることが出来る

    テキスト・教材について

    独自のもの

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立蕨高等学校

    回答日: 2025年01月10日

    講師陣の特徴

    有名なプロ講師の講義もオンラインで聴講することができ、大変参考になった。常駐の講師陣の指導も的確でわかりやすく講義してくれていた。質問にも 優しく対応してくれ、わかるまで熱心に指導してくれていた。テキストの内容も、要点をしっかりおさえていたし、傾向と対策にもしっかり対応していた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    個別に対応してくれ、子供の性格を考えて、優しく丁寧に対応してくれた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    少人数で、和やかなムードで学習にあたれる雰囲気。生徒からの質問に対しては、個別にわかるまで丁寧に説明してくれていた。生徒個々の進度も違ってくるが、それに対しても臨機応変に対応してくれていた。「できたこと」を大いに賞賛してくれ、それによって子供の意欲もさらに上がっていた。間違っていることを笑うことはなく、間違えた原因を的確に説明してくれていた。

    テキスト・教材について

    覚えていない。塾独自のテキスト?

この教室の口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校東進ハイスクール南浦和校の合格実績(口コミから)

東進ハイスクール/東進衛星予備校東進ハイスクール南浦和校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    講師の先生の教えて方が上手。受験生のモチベーション維持と向上が上手な先生が、多いので、またマスメディアに出ている先生は、一流の講師陣が多く教え方は上手。

  • 合格者インタビューのアイコン

    テレビや雑誌等のメディアやコマーシャルで、進学実績や講師陣の充実さを知って、ここなら子供の偏差値が上がると判断したから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    進学実績が高く、講師陣の評判がよく、学習内容も充実していて、豊富で合格のテクニック等もきっちり教えていただけると言う評判だったので。

  • 合格者インタビューのアイコン

    通っていた高校に近かったこと、また7月末まで部活動をしていたこともあり、時間を気にせずに受講できる映像授業が魅力的だったから。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校東進ハイスクール南浦和校の教室長・講師

教室長からのメッセージ

安倍 寛人 教室長

こんにちは。東進ハイスクール南浦和校校舎長の安倍寛人です。
高校生のみなさんにとって、大学受験はこれまでの人生の中で、最も大きな挑戦になるかもしれません。しかしながら、その先にどんな未来が待っているかを想像することも大変な、変化の大きな時代が訪れています。
この荒波の世界で、みなさんが将来を自分の手で切り拓いていけるよう、私たちは受験勉強を通じてその手助けをします。
少なくとも受験生活をしている間は、嬉しい時も、苦しい時も、私たちがそばにいます。南浦和校で、たくさん努力をして、今まで見たことのない自分を発見して、人生の大きな一歩目を踏み出してみませんか?
みなさんのご来校を心よりお待ちしています。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール南浦和校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

学力診断テスト・体験授業

学力診断テストで現在の学力を確認。このテストの成績表を元に、志望校に合格するために必要な個人別の学習プログラムを提案してもらえます。 実際に無料体験授業を受けることで、「学習スタイル」「登校イメージ」「校舎の雰囲気」を具体的に知ることができます。

3

カウンセリング・合格設計図提案

学力診断テストの成績表を元にカウンセリングを実施。現在の学習状況や志望進路などについて確認します。 カウンセリングの結果から、第一志望校合格に向けた「合格設計図」が提案してもらえます。

4

入学手続き

入学願書に記入・提出し、学費納入が済むと、入学手続きは完了です。

5

授業スタート

いよいよ授業がスタートします。合格設計図に基づき、志望校合格に向けて日々取り組んでいきます。

東進ハイスクール/東進衛星予備校東進ハイスクール南浦和校の画像

23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_top2 23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_top3 23 東進 Top 2025合格実績

東進ハイスクール/東進衛星予備校の記事一覧

東進ハイスクール・東進衛星予備校の学費はいくら?328名に聞いた実際の授業料や成績変化

東進ハイスクール・東進衛星予備校の学費はいくら?328名に聞いた実際の授業料や成績変化

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール南浦和校の近くの教室

東進衛星予備校 武蔵浦和校

〒336-0027 さいたま市南区沼影1-11-2 武蔵浦和SKY&GARDEN A棟2F

地図を見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

南浦和駅前校

JR武蔵野線線南浦和駅から徒歩2分

地図を見る

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

南浦和校

JR武蔵野線線南浦和駅から徒歩3分

地図を見る

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

南浦和教室

JR武蔵野線線南浦和駅から徒歩2分

地図を見る

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

南浦和教室

JR武蔵野線線南浦和駅から徒歩5分

地図を見る

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

南浦和駅前校

JR武蔵野線線南浦和駅から徒歩2分

地図を見る

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

南浦和校

JR武蔵野線線南浦和駅から徒歩5分

地図を見る
さいたま市の塾を探す 南浦和駅の学習塾を探す

東進ハイスクール/東進衛星予備校に似た塾を探す

進学塾サインワン

小学生・中学生・高校生 / 集団指導(10名以上)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり・映像授業・自立学習

個別指導Axis(アクシス)

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり・映像授業・自立学習

市進学院

小学生・中学生・高校生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・オンライン対応あり・映像授業

埼玉県にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の教室