臨海セミナー 大学受験科 蒲田校のおすすめポイント
- 総合型選抜・学校推薦型選抜を見据えた+αの面倒見!早期からの定期テスト対策で内申点アップ
- 講師と生徒の距離が近い!強力なチーム体制で手厚くサポートしてくれる
- 志望校別対策プロジェクトも豊富!同じ目標をもつライバルと現役合格を目指せる
臨海セミナー 大学受験科 蒲田校はこんな人におすすめ
難関国公立大や上位私大への現役合格を目指す高校生
臨海セミナー大学受験科では、志望校別の対策ができる多様な授業を設置。国公立大・医療系・早慶上理・MARCHなどの合格に向けた対策が可能です。一部の上位クラスでは「テストゼミ」を採用。時間を計って演習を行い、その後すぐに解説を聞く形式で入試に向けた実践力を普段の授業で身につけていきます。定期的に到達度を測る臨海アチーブメントテストを実施しているほか、全国模試を年数回必修とするなど、全体の中での立ち位置を把握しながら対策を進めることが可能です。
部活や学校行事も頑張りたい人
幅広い授業時間帯を設置し、早く帰宅したい生徒や部活動のため遅い時間帯で受講したい生徒にも対応しています。また集団塾ながら一人ひとりに対するきめ細やかなサポートも充実。授業以外でも、現役で合格した臨海卒業生を中心としたT.A.(ティーチングアシスタント)による個別補習やサポートを受けることができます。補習は何回でも無料で受講可能。授業で分からなかったところや、苦手なところを質問でき、自分のペースで克服することができます。
総合型選抜・学校推薦型選抜での受験を視野に入れている高校生
高校1年生から高校3年生を対象に志望校合格のための対策を行っています。定期テスト対策は通常授業外で「高校別」「分野別」対策授業を実施。このほか英検®の対策をはじめ、単語力を競う「ワードカップ」などの学習イベントなど、楽しみながら目標に向かうことができます。また、低学年からの学校の成績や評定が重要となる推薦入試に向けた対策も充実。志望理由書の書き方から「面接練習」「志望理由書添削」「小論文添削」にいたるまで対策が可能となっています。
臨海セミナー 大学受験科 蒲田校へのアクセス
臨海セミナー 大学受験科 蒲田校の最寄り駅
JR京浜東北線蒲田駅から徒歩1分
臨海セミナー 大学受験科 蒲田校の行き方
臨海セミナー 大学受験科蒲田校の概要
受付時間 | 13:00~22:00 |
---|---|
対象学年 | 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
臨海セミナー 大学受験科 蒲田校の通塾生徒情報
- 正則高等学校
- 山脇学園高等学校
- 品川翔英高等学校
- 文教大学付属高等学校
- 目黒日本大学高等学校
- 田園調布雙葉高等学校
臨海セミナー 大学受験科蒲田校の通塾生徒情報
臨海セミナー 大学受験科の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 東京大学 (153名)
- 慶應義塾大学 (206名)
- 早稲田大学 (412名)
- 一橋大学
- 神奈川大学 (489名)
- 国士舘大学 (119名)
臨海セミナー 大学受験科の合格体験記
臨海セミナー 大学受験科 蒲田校のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
臨海セミナー 大学受験科 蒲田校に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2021年01月01日
講師陣の特徴
講師は基本的に大半がベテランで大学生はヘルプでアルバイトとして入っているだけなので、アルバイト講師に教えてもらうということはないという認識です。臨海セミナーについては、高校受験科等と同じで大学受験科においてもとにかく面倒見が良いです。自習する為に塾に送り出せば色んなフォローをして下さり、親身になって特に弱点克服をサポートしてくださいます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の前後や自習の時に何でも聞ける状況でした。非常に面倒見が良いです。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
うちの子どもは個別ではなく集団授業で周りの生徒さんたちがやっているから自分も頑張るという性格なので、あえて集団を選びました。各科目の授業では必ず小テストがあるので、前回の授業の復習、当日授業の予習は当然で親にも随時進捗状況がフィードバックされるため、安心してお任せ出来ました。
テキスト・教材について
他の塾に入塾はしませんでしたが、幾つか体験はしたので、教材を比較する限りさほど高額な塾と変わらないという印象でした。
-
回答日: 2023年05月24日
講師陣の特徴
比較的皆さん若い印象です。皆さんとても熱心に指導してくださいます。とりわけ定期考査前にはしっかりと対策の方法や過去の問題集などにもとづいてあらかじめ確認しておくべきところに集中して 指導してもらいました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別にフォロー
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の形式・流れ・雰囲気については、比較的、自分のレベルに応じてクラスが適切な形にて分離されているため、指導のレベルに応じてカリキュラムが組まれているように見受けます。テストの結果に応じて難易度クラス分けされます。
テキスト・教材について
テキスト
-
回答日: 2025年04月05日
講師陣の特徴
基本的にプロ講師が延々と質問に付き合ってくれるというのが、臨海セミナーの一番の売りだと思っていて、高校受験の時と同様に大学受験でも随分子どもは助けられたと思います。苦手教科克服の手助け、得意科目を更に伸ばすサポート、志望校向けの対策など、様々な場面で適切なヘルプを子どもに提供してくれていたと感じました。Z世代には少々口うるさいのかもしれませんが、多少言ってもらわないと腰が重いうちの子どもにはぴったりでした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
基本的にわからないこと、確認したいことは何でも聞けました。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
蒲田駅周辺で唯一の集団授業の塾でごく一般的な集団塾の授業の形式で、まずは小テスト等から前の週の復習と内容確認を行い、そこから授業を始めていきます。きちんと予習、復習をしておかないと生徒は遅れをとることなるので、自主学習の習慣がつくと思います。集団授業なので多少質問しにくく感じるときはあるかもしれませんが、授業の後などに質問することは可能です。それよりも皆で一緒に合格を目指して進めていくという雰囲気があるので、集団塾を望まれる家庭にはおすすめです。
テキスト・教材について
教材もごく一般的な内容で他の高い塾のものともさほど変わらないと思いました。
-
回答日: 2023年07月14日
講師陣の特徴
とにかく臨海の講師陣は面倒見がよく、授業がない日も自習室で長時間サポートしてくれる。特に苦手科目克服のために、追加のプリントや教材を提供したり、質問を受け付け、根気強く教えてくれる。うちは個人塾では子どもが他の生徒のことが見えないので講師にただ甘えるだけだが、臨海は蒲田でも唯一の集団授業なので、周りと切磋琢磨しながら何とか高3から始めたのにどうにかなったのは講師陣の手厚いサポートのおかげです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業のある日、無い日にかかわらず、授業の前後、自習室から質問可能な講師を見つけていつでも質問ができました。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
既に述べた通り、蒲田で唯一の大学受験塾での集団授業を実施しています。うちの子は個別指導が合っていないので、周りが頑張っていることを理解しないとなかなかエンジンがかからないため、皆仲間と切磋琢磨し、徐々に実力をつけていくといううちにとっては理想的な授業の雰囲気と流れでした。予習、復習も皆周りがやっていてそうするのが当たり前と感じることができ、徐々に自発出来に行動できるようになりました。
テキスト・教材について
塾を決定する前に他の塾の体験にも行き、教材を細かく比較しましたが、特にそん色はないというのが子どもの見解でした。
臨海セミナー 大学受験科 蒲田校の合格実績(口コミから)
臨海セミナー 大学受験科 蒲田校に決めた理由
-
高校受験でも臨海にお世話になった為
-
通いやすい
-
高校受験の時も臨海にお世話になったから
-
高校受験の時も臨海セミナーで今回は高3のコロナ禍で他の塾を試す時間的な余裕もなかったし、子どもには個別塾より集団塾の方が合っていたから
臨海セミナー 大学受験科の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週5日以上/目的:大学受験
4
回答日:2025年04月05日
うちの子どもは全く個別指導塾に向いていないので、本当に臨海セミナーの大学受験科が蒲田にあってありがたかったです。周りに一緒の目的で頑張っている仲間が居ないとあまり頑張れないタイプなのでそういう意味ではものすごく合っていたと思います。唯一合わない点があるとすれば、教科によって子どもの学力があまりにも違ったので、その実際の学力と臨海セミナーの塾のやり方に合わせる必要がありましたが、大きな問題ではありませんでした。
保護者/大学生/週5日以上/目的:大学受験
5
回答日:2023年07月14日
うちの子はとにかく個別塾だと全く合っておらず、集団塾で大勢の仲間の中で自分も頑張らないといけないと自覚しない限りエンジンがかからないため、自宅から近い蒲田という立地を考えると他にはこれ以上良い塾の選択肢はありませんでした。親子共に高校受験の時も臨海セミナーにお世話になりましたので、塾のカラーというか校風に慣れ親しんでいるものがあり、お任せすることに戸惑いがありませんでした。あえて言うと高3よりもっと早く大学受験に本腰になっていればまた違った結果になったかもしれません。
臨海セミナー 大学受験科 蒲田校の入塾の流れ
1
フォームよりお問い合わせ
2
事前面談
3
ご来校
4
体験諸費納入
5
テキスト配布
6
受講開始
臨海セミナー 大学受験科の記事一覧
臨海セミナー 大学受験科以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
臨海セミナー 大学受験科のその他のブランド
臨海セミナー 大学受験科に似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・完全オンライン