塾選ピックアップ
法政大学、獨協大学の合格体験記
臨海セミナー大学受験科では、志望校別の対策ができる多様な授業を設置。国公立大・医療系・早慶上理・MARCHなどの合格に向けた対策が可能です。一部の上位クラスでは「テストゼミ」を採用。時間を計って演習を行い、その後すぐに解説を聞く形式で入試に向けた実践力を普段の授業で身につけていきます。定期的に到達度を測る臨海アチーブメントテストを実施しているほか、全国模試を年数回必修とするなど、全体の中での立ち位置を把握しながら対策を進めることが可能です。
幅広い授業時間帯を設置し、早く帰宅したい生徒や部活動のため遅い時間帯で受講したい生徒にも対応しています。また集団塾ながら一人ひとりに対するきめ細やかなサポートも充実。授業以外でも、現役で合格した臨海卒業生を中心としたT.A.(ティーチングアシスタント)による個別補習やサポートを受けることができます。補習は何回でも無料で受講可能。授業で分からなかったところや、苦手なところを質問でき、自分のペースで克服することができます。
高校1年生から高校3年生を対象に志望校合格のための対策を行っています。定期テスト対策は通常授業外で「高校別」「分野別」対策授業を実施。このほか英検®の対策をはじめ、単語力を競う「ワードカップ」などの学習イベントなど、楽しみながら目標に向かうことができます。また、低学年からの学校の成績や評定が重要となる推薦入試に向けた対策も充実。志望理由書の書き方から「面接練習」「志望理由書添削」「小論文添削」にいたるまで対策が可能となっています。
JR南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩5分
回答者数: 16人
回答日: 2025年06月22日
塾の先生はプロの先生と大学生のアルバイトと別れていて、どちらにも勉強を教えてもらうとことが出来る。受講をした後にはアドバイスタイムがあり、そこで受講した際に分からなかった所を聞くことができる。教えてくれる際には優しく分かりやすいように教えてくれ、とても理解が早まるから助かっている。
あり
受講で分からなかった点や、学校の宿題などでも、何でも分からなかった問題は答えてくれる
3〜4時間
先生がとても面白く、見ていて飽きない。また、受講する前にあらかじめ用意されている予習の問題をとき、受講が終わったあと、チェック問題というのをやり、プチ復習のようなものをするので、定着しやすい。1ユニットおわったら習得度テストがあり、すこし広い範囲での定着度の確認ができる。
文字が多くて説明は読む気にならないが、受講ですべてのことを言葉でわかりやすく教えてくれるので重要なところをしっかり理解することが出来る
回答日: 2023年06月17日
プロの講師陣であり非常にレベルも高く通塾していた本人の満足度も高かった。特に英語の講師は教え方がよかったようであり1年間で確実にレベルがあがった。授業の進め方や勉強方法のアドバイスも適格だったように感じる。
あり
塾での自習する場所が充実(空き教室の活用など)していて、すきま時間に講師への質問は丁寧に対応してもらえた印象です。
3〜4時間
集団形式の授業ではあるが少人数制での授業スタイル。 模試や塾内テストによりクラス分けを行い、生徒のレベルに合わせた授業を実施していた。一方通行の授業というよりは双方向での授業。コロナ渦ではあったが感染症対策をしっかりと行い対面授業が基本であった。 塾の雰囲気としては、まじめな生徒も多く勉強する雰囲気であった。
塾オリジナルの教材を活用
回答日: 2024年02月11日
講師陣は若い年代の講師が多かったようです。臨海セミナーのなかでも合格実績のある校舎だったため非常に優秀な講師陣だったと通塾していた本人からよく聞きました。 塾長も若く、非常に熱心で保護者会での発言や説明などもわかりやすく信頼できる講師陣をそろえた校舎だったかと思います。 通塾していた本人も講師が良いので楽しく勉強できたと話していました。
あり
塾でなんでも質問に答えてもらえていたようです。
3〜4時間
集団授業ではありましたがレベル分けがされていたので、生徒のレベルに応じた授業がされていました。塾内のテストにおいてもその結果に応じて座席を決めるなど、生徒の勉強するモチベーションを上げる工夫がされていました。さらに、模試の偏差値に応じて塾費用の免除などもあり、生徒もそのことを知っているのでがんばっていました。 だからといってぎすぎすした雰囲気はなくしっかりと勉強ができていました。
塾で使用するテキストはありましたが、最難関クラスでは講師陣が自ら教材をつくって教えていたようです。
回答日: 2024年03月17日
講師はプロであり、講師陣は非常に良かった。 受験に対してプロ意識も強く、教え方は良かったと思います。 塾に通うようになってから苦ってだった科目が好きになり成績もあがった。本人も塾講師のおかげでより理解度が高まりやる気が上がったといってました。
あり
勉強についての質問や志望校や志望学部についての質問にはいつでも対応していただきました。
3〜4時間
授業は集団授業であった。外部模試や塾内テストの成績に応じたクラス分けがされていた。 一方的に教えていたというより双方向の授業であったようです。対話形式の授業多かったようで理解度を確認しながらの授業であったと思います。 塾講師はプロかつ若い講師も多く、一生懸命であったと思います。
テキストは塾のオリジナルであったかと思う。教材に関しては講師自らがオリジナルで考えたものも多く、過去問や参考となる文献などを活用したものであった。通塾していた本人からは、どんな教材が出てくるのか楽しみだったようです。
回答日: 2023年04月08日
非常に良かった。 とにかく熱心であり生徒のやる気を引き出してくれたと感じる。確実に成績も上がっていったが、受験勉強のための勉強でありながら勉強するというモチベーションを高めてくれたと思う。通塾していた本人も非常にわかりやすい授業をしてくれていると常々言っていた。 塾長が非常にに前向きであり、保護者会での説明もわかりやすく好感が持てた。
あり
志望校の選定時に多くのアドバイスをいただけた。
4時間以上
集団授業であったが、少人数でのクラスになっていて一方的な授業でなかったと思う。 講師陣のレベルが高く、学習意欲を高める雰囲気であった。 毎年多くの合格実績を出しているだけあって、本人が勉強をすることを前向きにさせるような雰囲気があったと感じる。
学校の教科書よりわかりやすく、踏み込んだ内容であったと思う。
回答日: 2023年05月23日
非常に経験豊富なプロ講師陣であった。受験勉強のためではあるが授業が上手で勉強が面白かった様子。この塾の中でも合格者実績に優れた教室であったようで、講師陣も充実していたようである。特に英語の先生は、生徒のやる気を引き出しながら受験対策もしっかりと行うことがっできる先生であった。
あり
塾で空いた時間で対応。しっかりとサポートしてもらえた印象。
3〜4時間
小テストは頻繁に実施していたようで、全国模試と小テストの結果で席順を決めるというスタイル。受験生のやる気とモチベーションを高めていた。さらに、塾内で自習できるように自習ブースばかりでなく、授業がなくあいている教室を自習室として開放しており、学校帰りは塾で勉強するというスタイルが身についた・
塾のテキストと講師が独自に用意した教材での授業だった。過去の入試から抜粋したテキストなど様々な形式のものを用意していた。
入学実績と通塾のしやすさ
自宅から通学していた学校から通塾しやすいロケーションと本人がいいと思った塾で決めた。通塾する本人が良いと思った塾に決めた。通塾開始が遅かったので、学校の友人からのアドバイスで決めたと思います。
通学の沿線にあり、通塾に際してストレスなく通えることと受験する本人がその塾を選んできたから。学校の友人も通っていたようなので、その評判も良く決めた
塾をどこにするかは、本人にすべて任せました。通学の沿線駅にあり、同じ学校の生徒も多く通塾していて評判が良かったため決めたようです。
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2025年03月22日
集団授業の塾であるため、塾講師との相性やクラス自体が勉強する雰囲気かどうかを少し心配していましたが、塾講師のレベルも高く、かつ最難関クラスで学べたことで通塾した本人にはあっていたと思います。 塾選びを完全に本人にまかせたので、その点も良かったと感じています。
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2024年03月17日
塾選びは通塾する本人にすべて任せたことが良かったと思ってます。学校の友人に塾の雰囲気などを聞いて、体験入学した印象で決めたので本人にはあっていたと思います。本人も集団授業かつ通塾に負担のない場所も考慮して選んだので最後まで同じ塾に通うことができました。
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
事前面談を実施
事前面談を実施して、学習状況などをヒアリングさせていただきます。
3
来校して詳細情報を把握
実際に教室の雰囲気なども把握することができます。
4
体験諸費納入
授業料自体は無料ですが、別途「体験諸費」として料金が必要です。体験諸費は、学年によって異なるため、詳細の確認が必要です。
5
体験受講開始
実際にテキストが配布され、受講を開始します!
一定期間何講座でも体験できるから相性が見極められる!
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 個別指導(1対4~)
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり