塾選ピックアップ
京都府立医科大学、京都府立大学、関西学院大学の合格体験記
対象学年
授業形式
京進の個別指導スクール・ワンは、1:2の個別指導。結果だけではなくプロセスから具体的に褒める指導で、生徒の可能性を引き出しています。また、東京大学の池谷裕二教授が監修した脳科学理論を活用した学習法で指導を実施。科学的根拠を元に学習を習慣づける「リーチング」ツールなどを導入しています。脳科学の見地から実効性が認められている学習法を生徒が実践することで、効率的かつ着実に学力が向上できる仕組みを整えています。
京進の個別指導スクール・ワンは、関西圏を中心に全国展開。40年以上の指導実績があります。過去の合格者データをもとにした「合格プログラム」では、志望校へ合格した生徒の使用頻度の高い教材や必要な学習時間を算出。それをベースにひとりひとりの現状に合わせて、「合格プログラム」を作成。学習進度の管理などを行います。また、一般選抜や総合型選抜まで幅広く対応。小論文、記述対策、共通テスト対策まで、生徒一人ひとりのニーズに合わせた指導が可能となっています。
京進の個別指導スクール・ワンに通う生徒の多くが学校行事や部活動をムリなく両立させています。授業の開始時間は20時スタートでも対応できるなど時間帯を選べることはもちろん、自習スペースも利用が可能。塾のカウンターには職員が在席していて、どんな悩みもいつでも相談することができます。また定期テスト対策はもちろん、実戦トライアルや受験前講座など各種講座も豊富のため、本番にかなり近い形式で勉強することができるため、生徒の状況に合わせて効率的に学力を身につけることができます。
JR湖西線大津京駅から徒歩1分
5科パックコース【中1-中3/個別指導+映像授業】
主要科目(英語・数学・国語)は個別指導を週2回受講、理科・社会は、映像授業を無料で視聴し学ぶコースです。
1対2の個別指導を受けて、映像授業(理・社)を組み合わせ、定期テスト・高校入試の対策をおこなうことができます。コースの開催は、教室により異なります。くわしくは、各教室にお問い合わせください。
《科目:国語 / 数学 / 英語/ 理科 / 社会》
《授業時間:個別指導80分、映像授業40分》
高校入試対策コース【中1-中3/個別指導】
過去の合格者データをもとにしたスクール・ワンオリジナルの「合格プログラム」で、一人ひとりの目標に合わせた教材や学習時間を提示し、志望校合格に導きます。
《科目:国語 / 数学 / 英語/ 理科 / 社会》
《授業時間:80分》
回答者数: 8人
回答日: 2023年09月23日
教師の種別:大学生 教師の教師歴:中堅 教え方:英語講師は上手くない。本人が理解していなくても進行優先。数学行使は普通。本人が得意なこともあり、子供に任している様子。 教師の人柄:英語講師は優しいが、教え方から本質は無関心。厳しくするようにと伝えるも行動された様子はなし。数学講師は特徴があまり無い。
あり
定期テスト前に塾科目とは異なる科目のフォローをしてくれている
1〜2時間
個別授業で理解度を確認しながら進めるとうたっているが、そのように感じない。子供との距離感は上手く取れており、子供からは慕われている。 理解度の小テストはあるが、間違いを理解させるより、進行を優先する。
ワーク
回答日: 2023年04月07日
質問などに対して、丁寧に教えてくれる様子。雑学も入れながら授業を取り入れてくれるみたいなので、飽きずに勉強ができる。先生の雰囲気も明るい。 宿題のチェックも、細かくしてくれる先生もいるので、見直しがしやすい。
あり
空いている時間があれば、教えてもらえる様子。
1〜2時間
授業中と休憩中のメリハリができていて良い。友達同士で教え合っていたりと雰囲気も良い。 子どもたちの意見も取り入れて進めてくれる様子なので、取り組みやすい流れをつくってもらっいつ様子。 授業は、曜日で決められているのでわかりやす。
基本の問題から、応用の問題まで取り入れているので、それぞれのレベルに合わせて学びやすくなっている。
回答日: 2023年04月08日
大学生なども多かったですが わかりやすかったようです。子供は男性が苦手だったので女性の先生をお願いし、質問もしやすい感じでわからないことは学校で聞くより先生にこと細かく聞いてました。 あとは、わかりません。塾を信用してましたし。塾長が面談なども、何度もしていただきました。
あり
それはわかりません?
2〜3時間
わかりません。 子供がこの塾だけは嫌がらずに行ってくれたので塾に、任せてました。 違う塾に、いかせた時に集団でしたがやはり頭のいいこと悪いこの授業の進み具合が違うし 一度成績の悪かった弟の成績を姉の教室でばらし姉が塾を行かなくなりなどがあったので。今回行った塾は、良かったと思う
わかりません。
回答日: 2023年10月16日
英語/ベテラン 女性の講師の方で、教え方が丁寧。女性の方なので安心してお願いしています。 数学/アルバイト 日によって違う方が教えてくれるみたいですが、みなさんわかりやすく教えてくださるようです。
あり
わからないことがあれば聞いたらすぐに教えてくださいます。子供の代わりに親が聞いても、電話をくださったり、アプリで連絡してくださったりします。
1〜2時間
2対1で生徒2人に1人の先生が教えてくださる個別指導です。はじめに、授業の前に、映像授業で社会、理科を行います。 そのあとに、その日の教科の授業に入るようです。明るい先生が多く良い雰囲気の教室だと思います。
フォレスタ 長期休暇中の特別カリキュラム時は、追加のテキスト購入
回答日: 2024年09月15日
大学生のアルバイトの講師が多いイメージでした。たまに、社員の先生がいらっしゃるようでした。若い方が多く、中学生にはあっていた気がします。就活が忙しい方もなかにはいらっしゃいました。 いつも、きっちりした服装で清潔感もあり、好印象の方が多かったように思います。
あり
時間外でも質問したら、しっかり教えたり回答をくださってたみたいです。
1〜2時間
2対1形式で、個別指導でした。わからないことは質問したり、レベルに合わせて授業をしてくださっていたみたいなので、わかりやすかったと思います。雰囲気もよく、明るい先生が多く、勉強しやすい環境だったと思います。
あまり見たことないのでわからない
回答日: 2023年04月30日
大学生とプロと塾長が講師をしてくれていた。本人のスローなペースに合わせた対応をきちんとしてくれていた。本人に大変合うように勧めてくれたのがありがたかったと思っている。褒めてくれたり、親近感が沸くような声かけが、子どもとあったこともあり、大変恵まれていたなと思っている。
あり
個別にきちんと対応してくれていた。
1〜2時間
コロナ禍ではオンライン授業にも速やかに対応してくれていた。穏やかな塾長であったため、子どもは通いやすいと話していた。2対1であったが、ほぼ、個人というくらい、しっかりと見てもらっていた印象である。正直、部活との両立もあり、疲れてしまっていた時は10分間など、時間を決めて睡眠時間をとらせてくれたりと、本人のペースに合わせて勧めてくれていて、アットホームな環境であったと考えている。
教材は年間3冊程度で、他はコピーで対応してくれていた。
とても親切、丁寧に指導してくださる。生徒に対してやる気を起こさせてくれる。思いやりのある指導をしてくれました。
個人対応してくれるところであったため。西大井教室が選べなかったので、適応に選びました。
娘が求めているレベルではそこら辺にある塾では物足りない印象だったので、少し場所は遠かったがこの場所に決めた。比較的充実した学習をしていた印象でした。
個別授業と駅近、塾長
保護者/社会人以上/週4日/目的:大学受験
5
回答日:2024年02月17日
この塾では、私の子供にとっては、とっても合っていたいと思います。無理矢理強制することもなく、先生と生徒とのコミュニケーションを大事にされ、生徒へのやる気を起こさせ、自ら勉強させることをされました。だから、生徒は自分から勉強に向き合うことをしていました。だからとってもここの塾に通わせて良かったと思っています。合っていない点はなかったです。
塾選ピックアップ
通塾中
生徒/高校2年生/週1日/目的:大学受験
5
回答日:2025年04月07日
自分に合っている点は個別指導で、一人一人にあったアプローチで授業を進めてくれるところ。だから塾に通うのがあまり苦痛ではない。合っていないと思うところは講師と生徒が仲が良く、塾全体の雰囲気がいいので必然的にうるさくなるところ。
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月15日
なかなか、人前で発言したりが苦手な正確だったので、集団塾よりは、個別指導が良いのではと思い選びました。そのおかげか、わからないところや、苦手なところも個別に聞くことができ、きっちり教えてもらうことができたと思います。中には、相性があわない先生の時もあり、なかなかそれが言い出せなかった時はありました。そこは、少し残念な点でした。
通塾中
保護者/中学3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年10月16日
個別指導なので、わからないところをしっかり聞ける、自分にあったペースで進めてもらえるのでやりやすかったと思います。 あえて言うなら、先生の都合等もあり、毎回同じ先生に教えてもらうことができなかった時期があったので、合っていない点というよりは、残念な点でした。
保護者/中学2年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2023年04月30日
こちららから、確認しないとなかなか、予定や面談を組んでくれなかった時は不安になったが、本人に合わせた教育計画などをきちんと提示してくれてからは安心して任せることができたと思っている。本人も積極的にできる子供ではなかったが、引き出してくれたおかげ、学ぶことが好きになっていたことに感謝。
通塾中
保護者/小学校6年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2023年04月07日
周りの子と比べることができるので刺激がある。お友達と教えて合ったりできるので良い。みんながいるから、自分もやらないとという意識が保てる。 合ってない点は、周りが気になりすぎて、集中力にかけるときがある。
月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
A. いつからでも入室できます。年度の途中はもちろんのこと、月の途中からでも学習を始めていただけます。月途中での入室の場合、入室日に応じて費用の割引がございます。
入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?
A. 入室可否を判断するテストは一切行っておりません。お子さまの現状の学力や今後の目標に合わせてひとりひとりに最適な学習計画をご提案しますので、安心してご入室いただけます。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか?
A. 随時、無料体験も教室見学、学習相談も実施しております。
自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
A. 教室が開校している時間帯であれば自分の授業のない日や空いている時間を利用して自習していただけます( 無料)。基本的に授業で使用していないブースは自習用に開放していますが、教室によっては専用自習スペースがあります。形状は教室により異なりますので、各教室にご確認ください。
宿題は出ますか?
A. 基本的には宿題を出させていただきますが、生徒様の状況によって提案いたします。
学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
A. 対応しています。生徒ひとりひとりに合わせた個別カリキュラムで対応いたします。
1クラス何名で授業を行っていますか?
A. 1対2の個別指導の授業です。授業中先生はいつも隣にいます。1人に解説中は1人は演習に集中。完全個別指導です。
1教科からでも受講できますか?
A. 1科目週1回からでも受講可能です。
英検や漢検などの検定にも対応できますか?
A. 生徒ひとりひとりの目標に応じた対策授業が可能です。
同じ名称の講座は、校舎によって内容が違いますか?
A. 教室によってシステムは変わりませんが、一部教室により開講していないコースがあります。
クラス分けはどのように行われますか?
A. 個別指導のためクラスはありません。
通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
A. 年に2回の保護者懇談のほかに、職員が教室に常駐しているためいつでもご相談可能です。
家庭との連絡はどのように行われますか?
A. 懇談のほかに、お電話での報告(ホットライン)やアプリを使用したコミュニケーションがございます。
転居による転校は可能ですか?
A. 移籍は月単位で可能です。移籍の場合は入学金は掛かりません。
授業の振り替えはできますか。
A. 急な用事や体調不良など別の日に振替授業を行うことが可能です。正しい学習習慣を付けていただくために振替授業は月1日分まで可能とさせていただいております。
授業外で質問できますか?
A. 教室には職員が常駐しておりますのでお困りのことがあればお声掛けいただけます。授業と質問対応は分別させていただいております。
どのような講師に教えてもらえますか。
A. 面接、適性検査、学力テスト等の採用試験を経て採用した講師が研修を行った上で授業を担当いたします。
講師の変更はできますか?
A. ご希望をお伺いし、ご要望に沿った講師をご提案いたします。変更を希望される場合は教室職員がご相談に応じます。
テキスト代は別料金ですか?
A. テキスト代は実費となっております。
兄弟姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
A. 各種割引やご紹介特典がございます。詳細は教室や時期により異なります。
授業料の分割払いは可能ですか?
A. 学費は前納制での月ごとのお支払いとなり分割払いは実施しておりません。
懇親会や保護者会面談はありますか。
A. 保護者懇談、生徒面談、三者懇談を実施しています。教室により進路学校説明会などのイベントもございません。
塾選(ジュクセン)で問合せした後、塾からの連絡有無など、どのような流れになりますか。
A. お問合せいただいた保護者様にはご希望の京進スクールワンの教室より直接お電話等でご連絡させていただきます。
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
中学生 / 高校生
映像授業
高校生
映像授業 / 自立学習
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)