お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
26 スクール・ワン ブランドtop 1

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • オンライン対応あり
  • 映像授業

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

京進の個別指導スクール・ワン 藤原台教室はこんな人におすすめ

勉強に対してやる気がない、やり方がわからない人

京進の個別指導スクール・ワンは、1:2の個別指導。結果だけではなくプロセスから具体的に褒める指導で、生徒の可能性を引き出しています。また、東京大学の池谷裕二教授が監修した脳科学理論を活用した学習法で指導を実施。科学的根拠を元に学習を習慣づける「リーチング」ツールなどを導入しています。脳科学の見地から実効性が認められている学習法を生徒が実践することで、効率的かつ着実に学力が向上できる仕組みを整えています。

志望校合格に向けて、どのような対策をしたらいいかわからない人

京進の個別指導スクール・ワンは、関西圏を中心に全国展開。40年以上の指導実績があります。過去の合格者データをもとにした「合格プログラム」では、志望校へ合格した生徒の使用頻度の高い教材や必要な学習時間を算出。それをベースにひとりひとりの現状に合わせて、「合格プログラム」を作成。学習進度の管理などを行います。また、一般選抜や総合型選抜まで幅広く対応。小論文、記述対策、共通テスト対策まで、生徒一人ひとりのニーズに合わせた指導が可能となっています。

部活や習い事と両立したい人

京進の個別指導スクール・ワンに通う生徒の多くが学校行事や部活動をムリなく両立させています。授業の開始時間は20時スタートでも対応できるなど時間帯を選べることはもちろん、自習スペースも利用が可能。塾のカウンターには職員が在席していて、どんな悩みもいつでも相談することができます。また定期テスト対策はもちろん、実戦トライアルや受験前講座など各種講座も豊富のため、本番にかなり近い形式で勉強することができるため、生徒の状況に合わせて効率的に学力を身につけることができます。

京進の個別指導スクール・ワン藤原台教室へのアクセス

京進の個別指導スクール・ワン 藤原台教室の最寄り駅

三田線岡場駅から徒歩2分

京進の個別指導スクール・ワン 藤原台教室の住所

〒651-1302 兵庫県神戸市北区藤原台中町1丁目2番2号 エコール・リラ本館1F

地図を見る

京進の個別指導スクール・ワン 藤原台教室の行き方

神戸電鉄三田線 岡場駅すぐ。西側出口を出てバスのロータリー向かい。「ダイエー」さんがある建物エコール・リラの1階です。

京進の個別指導スクール・ワン藤原台教室の概要

受付時間
14:30~21:30 (日,祝を除く)
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり / 映像授業
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり

京進の個別指導スクール・ワンの合格実績

  • 関西大学 (216名)
  • 同志社大学 (314名)
  • 立命館大学 (648名)
  • 関西学院大学 (109名)
  • 龍谷大学 (942名)
  • 京都産業大学 (419名)
京進の個別指導スクール・ワンの合格実績をすべて見る

京進の個別指導スクール・ワンの合格体験記

京進の個別指導スクール・ワン 藤原台教室のコース・料金

コース

京進の個別指導スクール・ワンのコースをすべて見る

京進の個別指導スクール・ワン藤原台教室に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 報徳学園中学校

    回答日: 2025年01月10日

    講師陣の特徴

    大学生の先生がほとんどで、どの先生も親しみやすいようです。勉強以外での話題も振ってくれるし、担任の先生以外の先生も気さくに話しかけてくれるようです。 教室長の先生はしっかりしていて話をよく聞いてくれます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問すると丁寧に教えてもらえるようです。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    通い始めた頃は、学校で習ったことの復習といった授業内容でした。今は先取り授業しているようです。 先生も親しみやすいので質問しやすいようです。 個別といっても先生1人に対して生徒2人なので、1人が説明を受けている間にもう1人は問題を解く、といった感じでやっているそうです。

    テキスト・教材について

    子どもに任せているのでわかりません

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 兵庫県立神戸鈴蘭台高等学校

    回答日: 2025年02月09日

    講師陣の特徴

    大学生の先生が大半のようです。年齢が近い分、親しみやすいようです。優しい先生ばかりです。 授業がわかりやすく面白いと子どもは言っています。 授業前後には勉強以外の話などをして打ち解けやすくしていただいているようです。ゲームや部活の話などしているようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    個別なので授業内でも気軽に質問できる雰囲気です。あとは自習室で自習している時もこまめに先生が来てくれるので質問しているようです。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別なので先生1人に対して生徒は最大で2人です。なので手厚く見ていただいています。 1人が問題を解いている間にもう1人に説明をするといった形なようです。 もう1人の生徒は同じ学年とは限らないので一緒にするということはあまりなさそうです。 学年が違っても、授業前後に先生含め3人で雑談したりして楽しい雰囲気みたいです。

    テキスト・教材について

    子どもが保管しているのでテキスト名はわかりません。 学年が上がる時に申込書を持って帰ってきて、一応塾側からのテキストの提案がありますが、保護者が希望のテキストを購入することができました。 通っているのとは別の教科も見てもらっているし、どの教科も満遍なくできるようになってもらいたいので5教科全部のテキストを購入しました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 兵庫県立神戸鈴蘭台高等学校

    回答日: 2025年03月06日

    講師陣の特徴

    若い大学生のバイトの先生がほとんどです。子どもと年齢が近い分、親しみやすく質問も気軽にできるようです。若いですが熱心で信頼できる先生ばかりです。雑談なども交えて楽しく通える雰囲気を作っていただいているようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生1人に対して生徒2人までの授業です。ペアとなる生徒が同じ学年や同じ教科とは限らないようです。1人が説明を聞いている間、もう1人は問題を解いたり考えたりするといった感じで授業が進んでいるようです。少人数なので和気あいあいとして楽しいようです。

    テキスト・教材について

    テキストは子どもが管理しているのでどこのテキストかは分かりませんが、塾から指定されたテキストを購入して使っています。

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 報徳学園中学校

    回答日: 2025年01月10日

    カリキュラムについて

    個別なので子どもに合わせて授業してもらえる。 個別なぶん、苦手な科目に時間をかけてもらったり柔軟に対応していただいています。 テスト前には授業数を増やしてもらったり(もちろん先生と席に空きがあれば、ですが。)こちらの要望に応えてもらえるのがいいです。

    定期テストについて

    夏休みと冬休みにテストがあります。

    宿題について

    個別なので、宿題の量も要望を聞いてもらえます。 年に数回、先生と親での面談があり、そこで家での勉強の様子や宿題の多い少ないを聞いてくれ、その子に合う量を出してもらえるので満足しています。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 兵庫県立神戸鈴蘭台高等学校

    回答日: 2025年02月09日

    カリキュラムについて

    個別なので個々に合わせてもらえます。通い始めた頃は、学校で習ったことの復習のような授業だったみたいですが、現在は学校よりも先取りの授業をしているようです。 違う教科も見てもらっていて、テスト前はテスト対策の授業もあるようです。

    定期テストについて

    たぶんこまめに小テストなど実施してもらっているとは思うのですが、中学生男子なので家では親にあんまりそういう話はしないし、テストの結果も報告してきません。もう中学生ですので本人を信じて任せています。

    宿題について

    宿題の量については、子どもに合わせた量が出ます。年に数回、塾と保護者での面談があってそこで宿題の量はどうですか?と聞いてもらえるので、増やしたり減らしたりしてもらえます。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 兵庫県立神戸鈴蘭台高等学校

    回答日: 2025年03月06日

    カリキュラムについて

    個別なのでその子その子に合わせたペースでのカリキュラムを組んでもらえます。通い始めた頃は学校名授業の復習のような授業でしたが、今は先取りの授業内容です。苦手な教科や単元を重点的に見てもらっているようです。

    定期テストについて

    小テストの頻度は分かりませんが、ちょくちょく行われているようです。

    宿題について

    個別なのでその子に合う量を出してもらえます。年に数回ある面談で、宿題の量は適量かなど聞いてもらえます。

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 報徳学園中学校

    回答日: 2025年01月10日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    授業後は毎回、担任の先生からアプリで連絡がきます。 内容は、その日の授業内容や宿題、前回の宿題の提出の有無、などです。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    子どもの塾での様子、家での勉強の様子をお互いに話したあとは、授業スピードや宿題についてを話せ、今後の進路について話すのが流れです。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    いつも平均より少し上という位置にいて、そこまで不振だったことはないのですが、このままだとトップ校は難しく中堅校になるよーとは三者面談で言われました。そこから少し子どもの意識が変わったかなと感じています。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 兵庫県立神戸鈴蘭台高等学校

    回答日: 2025年02月09日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    授業の内容(テキスト何ページを行ったなど)、宿題の提出の有無などが塾専用アプリで毎週きちんと報告があります。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    家での子どもの学習の様子、学校の成績や志望進路について聞かれます。そして塾での様子を教えてもらったり、宿題の量は適量かなど聞いてもらえます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    アドバイスというより、この教科が苦手なので頑張りましょうといった感じです。テスト前は苦手な教科を特に対策してもらったりはしています。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 兵庫県立神戸鈴蘭台高等学校

    回答日: 2025年03月06日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    授業の内容や理解度を報告していただいています。あとは宿題の提出をきちんとしているかなどの報告もあります。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    塾での子どもの様子、家での様子を話した後はテスト結果について成績の話をした後は、今後の希望する進路などの話をして終わります。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    自宅でどのように勉強しているかなどを聞いてそれについてどう改善すれば良いかなどアドバイスしてもらっているようです。

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 報徳学園中学校

    回答日: 2025年01月10日

    アクセス・周りの環境

    駅前なので通塾しやすいですが、車で送迎したい人には乗降する場所がなく不便。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 兵庫県立神戸鈴蘭台高等学校

    回答日: 2025年02月09日

    アクセス・周りの環境

    駅前にあるので何かと便利です。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 兵庫県立神戸鈴蘭台高等学校

    回答日: 2025年03月06日

    アクセス・周りの環境

    駅前なので、電車やバス停が近いので天気が悪い日でも通いやすい

0

回答者数: 5人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 報徳学園中学校

    回答日: 2025年01月10日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料、テキスト代、テスト代

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 兵庫県立神戸鈴蘭台高等学校

    回答日: 2025年02月09日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料 テキスト代 テスト代

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 兵庫県立神戸鈴蘭台高等学校

    回答日: 2025年03月06日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料、テキスト代、テスト代、

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 報徳学園中学校

    回答日: 2024年12月27日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 大和大学

    回答日: 2024年07月27日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円

この教室の口コミをすべて見る

京進の個別指導スクール・ワン藤原台教室の合格実績(口コミから)

京進の個別指導スクール・ワン藤原台教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    子どもの性格的に集団塾は合わないと思ったので個別指導をしてくれる塾をいろいろ調べ、体験授業も受けさせてもらった上で決めました。 いろいろ柔軟に対応してもらえそうなところが気に入りここに決めました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    色々体験に行った上で子どもがここを気に入ったので。実際に通うのは子どもなので子どもの意思を尊重しました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近いのと、いくつか体験に行った中で1番子どもに合っていると思ったのと子ども自身の希望です。先生の感じも良かった。 この口コミを全部見る

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

京進の個別指導スクール・ワンの口コミをすべて見る

京進の個別指導スクール・ワン藤原台教室の画像

26 スクール・ワン ブランドtop 1 26 スクール・ワン ブランドtop 2 26 スクール・ワン ブランドtop 3 26 スクール・ワン ブランドtop 4 26 スクール・ワン ブランドtop 5

京進の個別指導スクール・ワン 藤原台教室へのよくある質問

question

月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?

A. いつからでも入室できます。年度の途中はもちろんのこと、月の途中からでも学習を始めていただけます。月途中での入室の場合、入室日に応じて費用の割引がございます。

question

入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?

A. 入室可否を判断するテストは一切行っておりません。お子さまの現状の学力や今後の目標に合わせてひとりひとりに最適な学習計画をご提案しますので、安心してご入室いただけます。

question

通塾前に体験授業や教室見学はできますか?

A. 随時、無料体験も教室見学、学習相談も実施しております。

question

自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?

A. 教室が開校している時間帯であれば自分の授業のない日や空いている時間を利用して自習していただけます( 無料)。基本的に授業で使用していないブースは自習用に開放していますが、教室によっては専用自習スペースがあります。形状は教室により異なりますので、各教室にご確認ください。

question

宿題は出ますか?

A. 基本的には宿題を出させていただきますが、生徒様の状況によって提案いたします。

question

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。

A. 対応しています。生徒ひとりひとりに合わせた個別カリキュラムで対応いたします。

question

1クラス何名で授業を行っていますか?

A. 1対2の個別指導の授業です。授業中先生はいつも隣にいます。1人に解説中は1人は演習に集中。完全個別指導です。

question

1教科からでも受講できますか?

A. 1科目週1回からでも受講可能です。

question

英検や漢検などの検定にも対応できますか?

A. 生徒ひとりひとりの目標に応じた対策授業が可能です。

question

同じ名称の講座は、校舎によって内容が違いますか?

A. 教室によってシステムは変わりませんが、一部教室により開講していないコースがあります。

question

クラス分けはどのように行われますか?

A. 個別指導のためクラスはありません。

question

通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。

A. 年に2回の保護者懇談のほかに、職員が教室に常駐しているためいつでもご相談可能です。

question

家庭との連絡はどのように行われますか?

A. 懇談のほかに、お電話での報告(ホットライン)やアプリを使用したコミュニケーションがございます。

question

転居による転校は可能ですか?

A. 移籍は月単位で可能です。移籍の場合は入学金は掛かりません。

question

授業の振り替えはできますか。

A. 急な用事や体調不良など別の日に振替授業を行うことが可能です。正しい学習習慣を付けていただくために振替授業は月1日分まで可能とさせていただいております。

question

授業外で質問できますか?

A. 教室には職員が常駐しておりますのでお困りのことがあればお声掛けいただけます。授業と質問対応は分別させていただいております。

question

どのような講師に教えてもらえますか。

A. 面接、適性検査、学力テスト等の採用試験を経て採用した講師が研修を行った上で授業を担当いたします。

question

講師の変更はできますか?

A. ご希望をお伺いし、ご要望に沿った講師をご提案いたします。変更を希望される場合は教室職員がご相談に応じます。

question

テキスト代は別料金ですか?

A. テキスト代は実費となっております。

question

兄弟姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?

A. 各種割引やご紹介特典がございます。詳細は教室や時期により異なります。

question

授業料の分割払いは可能ですか?

A. 学費は前納制での月ごとのお支払いとなり分割払いは実施しておりません。

question

懇親会や保護者会面談はありますか。

A. 保護者懇談、生徒面談、三者懇談を実施しています。教室により進路学校説明会などのイベントもございません。

question

塾選(ジュクセン)で問合せした後、塾からの連絡有無など、どのような流れになりますか。

A. お問合せいただいた保護者様にはご希望の京進スクールワンの教室より直接お電話等でご連絡させていただきます。

京進の個別指導スクール・ワンの記事一覧

京進の個別指導スクール・ワンの料金は高い?塾生100名以上への独自調査で分かった実際の授業料や成績変化、リアルな声も紹介

京進の個別指導スクール・ワンの料金は高い?塾生100名以上への独自調査で分かった実際の授業料や成績変化、リアルな声も紹介

京進の個別指導スクール・ワン 藤原台教室の近くの教室

道場南口教室

〒651-1505 神戸市北区道場町日下部1019-1 グランデュール北神戸1階

京進の個別指導スクール・ワン以外の近くの教室

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

岡場教室

三田線岡場駅から徒歩2分

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

岡場校

三田線岡場駅から徒歩3分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 北神岡場校

三田線岡場駅から徒歩2分

個別指導塾スタンダード

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり / 個別指導(1対4~)

有野教室

三田線岡場駅から徒歩11分

若松塾

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

北神校

三田線岡場駅から徒歩2分

アーテックエジソンアカデミー

小学生
個別指導(1対2~3)

まなるご北神校

三田線岡場駅から徒歩2分

神戸市の塾を探す 岡場駅の学習塾を探す