1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京進の個別指導スクール・ワン
  3. 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判一覧

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 1,577 件(回答者数:371人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は、社員もいて、メインは大学生のアルバイトがメインで教えてくれました。 教えかたも丁寧で、厳しくはなく、優しく教えてくれました。 けど、やる事はきっちりして、自学でやることも教えてくれて、勉強しやすかったやと思います。 こともも先生の事を信頼して、 家では、教えれないので、とても良かったです。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

分かりやすく、具体的に教えてくれます。また、定期的テストや実力判断テストに近づくと、復習内容についてきっちり教えてくれます。個別の方がきっちり教えてくれますが費用が高いです。ですが、集団の方は費用が安かったり、教師免許を持っていて人によりますが、集団の方が分かりやすいです。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

塾のサポート体制

今、どのような勉強をしているかを簡潔に伝えた後、勉強に臨む態度や進行状況を連絡して話し合う。納得してくれるまで続ける。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

親との面談でたくさん話して、親や生徒の意見を取り入れたカリキュラムが組まれている。それぞれの生徒にあったやり方を構成している。そうすることで親と生徒と塾長が共通の考えを持ち、親が不満を持たない 面談では徹底的に生徒と会話をすることで勉強に対する意識を強めている

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

塾の講師の先生はほとんどの先生が大学生でアルバイトで働いてる講師が多いです。大学生から塾のアルバイトで働いている人がおり、大学を卒業すると同時に塾の先生をやめていく。塾の先生はみんな優しい先生である。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは自分の苦手な、教科を中心にとっていましたが、そこで、わからないことがでてきたら、補習のカリキュラムがあり気兼ねなくとる事ができわからないことを放っておかないようにしていました。補習は追加料金もなくみなさんとられていましたよ!

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に入った時と出た時に通知が行くように設定もできる。設定しなくても良い。また、毎月どんな授業をやったのか、宿題をやったのか、やっていないのかなどが書かれた髪が郵送で送られてくる。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の講師が多かった。年がそこまで離れていないので気軽かつ安心して質問ができるのがプラスポイント。最も、結局同じ学生同士なので時折共に苦戦することもあったがそれを差し引いてもなお良い講師陣だったと考える。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の授業中の態度、成績の確認 今後の進路についてや講師との関係性 今後のコマ数の増減 その他相談など含めて電話連絡がある

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近い

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生は授業でも丁寧に教えてくれて、授業以外でも休み時間には先生との趣味が合うのでその話をして先生とはタメ口ではなすことが当たり前になってきている。なのでいつも楽しい。この塾を選んで正解だなと思った

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常のテキストの解説(5教科から2教科、苦手なものを中心に)(宿題としてやっておく)を1コマ90分、過去問2教科分の解説(宿題としてやっておく)を1コマ90分、を週1日で行いました。尚週1日という頻度は田舎住まいの私の通塾の困難による特例的な少なさだと考えられます。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生で新人講師だった。教え方については頭の悪かった私でもとても分かりやすく親しみやすい人だったため、仲良くお話しながら教えてもらうことができた。その結果通うのが楽しくなり勉強することも苦痛では無くなった。雰囲気もとても良く笑顔溢れる人だった。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

塾のサポート体制

特段目立ったものはない。どのような形で勉強しているかを逐一報告するといった無難ながら一番良いスタイルでよいと感じた。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては当然のことながら、子供の個別指導に則したもので、本人が自発的かつ積極的取り組みできるための工夫が施されたものであった。受験目標をクリアするためのハードルはきちんと設定されたうえで、子供が自信ややる気を失ったりすることがないように計算された内容であった。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあり、にぎやか

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生は優しくてみんな丁寧に授業を教えてくれるんだ。授業以外でも先生と生徒は友達みたいなかんじでいつもおしゃべりしているね。趣味の話とか気が合う先生がうちの塾にはいるからとても行くのが楽しみなときがあるんだ。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

個別指導に近く(通常は生徒2名と講師1名のところ、大体マンツーマンだったそう)、良かったそう。また、講師の先生は、とても親切に接してくださり、指導がとてもわかりやすかったとのこと。 また、子供がとても先生に懐いていて、その点も塾通いにはプラスになった。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

親切でわかりやすかった。質問にも丁寧に答えてくれ分かりやすくて良いと言っていた。対応もいつも笑顔で親しみやすく、年齢も若くてあこがれるような存在だったようである。何かわからないことがあると、すぐに対応してもらえ、時間位持ち越すことなく質問や疑問に変えてくれた。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの連絡は今までありません。 必要なことがあれば子供を通しての対応になります。こちらから連絡することばかりです。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

塾のサポート体制

日々の指導を行った時間の指導内容や課題、今後の塾の指導方針、当該年度の入試システムに関するトピックなど

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の講師が多いようです。 他にもベテラン講師もおられ年々講師の人数も増えているみたいです。 学校では時間がなくて教えてくれない内容も教えてくれています。質問したら必ず答えてくれるそうです。個別で授業を受けているので、分からない箇所を分からないままにせずに分かるまで教えてくれるところが魅力だと思います。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

塾のサポート体制

今後の指導スケジュール 模擬試験などのイベント 毎回の指導内容と宿題 過去の傾向も踏まえた本年度の入試展望と本人の志望状況のすり合わせ 勉強以外の部分での注意事項

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

直接講師の方とお話しすることはありませんが、子供の話を聞いていると真面目な講師がたくさんおられるそうです。勉強のことはもちろん丁寧に教えてくれますが、授業後に自身の体験、成功事例などもたくさん話してくれるそうで喜んでいます。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強内容より、体調管理とか生活面でサポートする事が多かった。但し、勉強の進捗具合などはそれとなく把握し、通塾の日程管理などはよくアドバイスした

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

常に高みを目指す塾だと思います。志望校だけではなくその一つ上の進学先まで目指せる授業をしているように思えます。ついていくのに必死らしいですが、分からないことがあるときなどは分かるまで授業が終わった後でも教えてくれるそうです。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください