京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判一覧(4ページ目)

4.0

(1517)

91~120 件目/全 1,517 件(回答者数:357人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 藤原台教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別なので個々に合わせてもらえます。通い始めた頃は、学校で習ったことの復習のような授業だったみたいですが、現在は学校よりも先取りの授業をしているようです。 違う教科も見てもらっていて、テスト前はテスト対策の授業もあるようです。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 八日市教室の口コミ・評判

講師・授業の質

先生は若い先生も多く分かりやすいと言っています。 授業が終われば楽しくお話ししたり、メリハリがつくので良いと思います。 塾長さんも低姿勢な良い方で説明など分かりやすく安心して通わせられます。 大学生が多い印象もありますが、現役なので、とても分かりやすく、親しみやすいそうです。

京進の個別指導スクール・ワン 北大路教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

京進の個別指導スクール・ワン 山科教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 御器所教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人のやりたいじゅぎょうをやる。 夏休み、冬休み、春休みにそれぞれ講習があり普段受けてない授業も先生と相談して受けて補習することもできる。 テスト前も、先生が足りない授業やここを補った方がいいと進めてくれたところをテスト前授業としてやってくれる。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 藤原台教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

京進の個別指導スクール・ワン 長浜教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは個別に調整され、各生徒の理解度に合わせて進行します。苦手な部分を重点的に強化し、ペースを無理なく合わせるため、効率的な学習が可能です。自分のペースでできることに魅力も感じました。また2対1なので緊張せず授業に参加できます。

京進の個別指導スクール・ワン 近江八幡教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カルキュラムについては、私はそれほど内容については知らないので、答えられないが、本人のレベルに合わせた内容でのテキストや課題が用意されたようで、難しすぎることもなく、また、簡単すぎることもなく取り組みやすかったと聞いている。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 石山教室の口コミ・評判

講師・授業の質

教師の種別はプロが多かったが、社員や大学生のアルバイトも多かった。授業は学校よりかは要点を、まとめられていて、とてもわかりやすかった。授業は緊張感のある授業で質問をあてられ、答えるのがしんどかった。毎回授業おわりに小テストがあり、その日の理解度がよくわかった。

京進の個別指導スクール・ワン 近江八幡教室の口コミ・評判

講師・授業の質

若くて熱心な指導者で良い。質問もしやすい雰囲気で本人は喜んで通塾していた。日常的に分からないことがあればメールで質問したり、また、学習以外の個人的な悩みも聞いてもらえたりして、親近感を持って、喜んで通っていたように思う。

京進の個別指導スクール・ワン 近鉄奈良駅前教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前だったので、時間帯によっては 酔客など、気になる面もあった。

京進の個別指導スクール・ワン 近江八幡教室の口コミ・評判

講師・授業の質

若い大学生と思われる講師が多く、親しみやすく憧れの存在とも言える講師が多かったと思われる。質問もしやすく、わからないことはその場で解決するように、教えてもらえたことも次のやる気に繋がったようです。上から目線でなく、本人のやる気を伸ばすため、得意なことを誉め、苦手を克服するように指導してもらえた。

京進の個別指導スクール・ワン 野洲教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にも関わらず、静かだった

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 鈴蘭台教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1対2の個別授業でそれぞれに合ったオーダーメイドの授業とテキストもそれぞれ違うようです。 我が子は文章を、書くのが苦手でそれを克服するようなテキストを増やして下さったり、テキスト内で理解ができていないは場合はレベルを落とした問題をプリントで渡してくれたりなど、ただテキストを黙々と進めて行く感じではなく工夫してくれていると感じます。

京進の個別指導スクール・ワン 西大津教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

一コマ80分で、少し長めかなと思いました。 中3になってからは少しきつそうなカリキュラムだった気がします。長期休みは追加授業などで、ほぼ毎日通っていた気がします。宿題もあり、学校の宿題とプラスしたら忙しそうでした。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 近鉄奈良駅前教室の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生のアルバイトのみの先生構成。 子供と年齢が近いため、雑談等も親身になって聞いてくれたように思う。 現役の大学生なので、受験事情にも詳しかった。 ちょっとした学校での悩み事なども相談できるので、先生というよりはメンター的な役割。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 鈴蘭台教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

1人で出来ることばかりと思いますが、少しでも子供の負担を減らせればと思い手伝っています。 中学受験は算数は親のサポート必須なように思います。

京進の個別指導スクール・ワン 伏見教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

うちはマイペースに わからないところを聞くといった感じで 通わせてもらってました。 カリキュラムは三者面談の時に 見せてもらい、内容の説明を受けていました。 一年間の流れを実践することで 良い結果に繋がったと思い感謝しています。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 鈴蘭台教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

にゅうじゅくじは何度か連絡がありましたが、通常はほとんど連絡はありません。 成績不振の時など、連絡があればありがたいです。

京進の個別指導スクール・ワン 名谷教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

行事案内や面談の都合の良い日の 通知、毎回の授業内容、テストの点数、偏差値、習熟度、授業態度などこちらが知りたい、把握したいことがらなど全て翌日には連絡があった 紙の連絡などは皆無

京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

授業のスケジュール管理。苦手箇所、要望を子供に聞いて、塾長とスケジュールを決めていた。 宿題等を見たり、教えたりは一切していません。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 鈴蘭台教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

1人でできる範囲の事だとおもいますが、心配なので手を貸しています。 プリントが多いのでその管理をしています。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 瀬田教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 千里丘教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 鈴蘭台教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

必要最低限です。 面談連絡、振替連絡などです。 アプリを通してメッセージ連絡をくれています。 特に困ることはありません。

京進の個別指導スクール・ワン 彦根教室の口コミ・評判

講師・授業の質

親身になっていただけた。学校での成績を確認して、一緒に進路を考えてもらった。納得できるまで、時間を費やし一緒に調べていただいた。定期的に面談をしついただき、本人の想いをタイムリーに確認していただけた、

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 草津教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

サポートになってるのかわからないけど勉強の時間管理やわからないときは一緒に考えてあげたりしてます。またテスト問題の丸付けなどもよくしてます。

京進の個別指導スクール・ワン 千種教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習計画を自身で作成するカリキュラムをこなす必要があります。1家庭学習のサポートが大変でした。フルタイムで働いているとすこさは厳しいように思います

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 草津教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に直結していて家からも近いし帰りも明るいので決めた

京進の個別指導スクール・ワン 大和高田教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の勉強の状況や自宅での勉強のすすめかた。定期テスト前には追加授業の提案など、結構丁寧かつ分かりやすい連絡内容でした。

京進の個別指導スクール・ワン TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください