京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判一覧(4ページ目)
91~120 件目/全 1,642 件(回答者数:383人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
塾のサポート体制
テストや模試の成績について 塾の出欠席について 面談などの日程について 授業の曜日変更や形式変更について 志望校など、進路について 学校のテストや成績について
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前なので通塾しやすいですが、車で送迎したい人には乗降する場所がなく不便。
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校に近くて良かった
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
講師・授業の質
若くて熱心な指導者で良い。質問もしやすい雰囲気で本人は喜んで通塾していた。日常的に分からないことがあればメールで質問したり、また、学習以外の個人的な悩みも聞いてもらえたりして、親近感を持って、喜んで通っていたように思う。
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強そのものというより、きちんとした生活リズムを崩さず、体調を万全にして勉強に取り組める環境づくりを大切にした。
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前にも関わらず、静かだった
通塾中
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
講師・授業の質
中学受験専門の講師がいるとの事で見ていただいています。毎年合格者を出していて実績のある方だそうでお任せしています。 教科別でほぼ固定ですが、たまに別の担当になる時もありますが、みなさん優しい雰囲気です。 いつも入り口で送り迎えをしてくれています。
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
分からないところは徹底的にやり直してくれる。 一般の塾だと、分からないところを聞きに行かないといけないが、不正解が多くなった段階でテキスト等を用いて復習し、何度も繰り返してくれる。 個別に小テストなどもしてくれる。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で便利です。 車送迎ですが停めて待機出来る場所もあり助かっています。
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く良かったです
通塾中
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で便利な立地です。 車送迎の際も目の前に停められる広さの道路がありありがたいです。
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の中の建物に存在したのでバス停にも近いし 夜かなり遅い時間でもバス停で待ったりしても心配することがなかった 途中で駅構内の建て替えで塾も移動したが きれいなビルに変わり環境がより良くなって気分も上がった
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
塾のサポート体制
特にこちらから聞かないとあまり塾からは連絡がありません。 面談が、半年に1回合ったのでその時に聞くか、こちらから電話して聞いてました。
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人の実力に合わせて、教えてくれるのでいきなり難しい問題や、訳の分からない問題はいきなりしないので、自分に合ったところからできるのが1番いいところだと思う。周りの子達に見られたりしないので、自分のペースでやっているからプレッシャーにはならないと思う
通塾中
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
講師・授業の質
色々な先生がいらっしゃるので、一概には言えないが、初期対応は、現状の学力を鑑みて、適切にアドバイスをいただけたので、入塾する決め手になった。授業料等の相談に対しても、親切丁寧に対応していただき、本当に必要な科目を選択していただいたので、よかったと思います。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
家庭でのサポート
生活リズムが壊れず整うように管理。食事での栄養管理、睡眠環境を考えた。家で過ごしやすい環境を常に考えていた
通塾中
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
講師・授業の質
新人からベテランの講師まで幅広くいてるがどの先生も子供からしたら非常に分かりやすいと聞いている。 またここは、先生によると思うんですが長所を伸ばしてくれる先生がいたり短所を伸ばしてくれる人がいたりと、バランスがとれていて非常に勉強に励みやすい先生ばかりと、子供から聞いてます。
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周りにも同じような学習、受験塾がたくさんある。この地域で有名な私立の学校もこの周辺にあり、とても刺激的な感じがしました。駅くらもとてもちかく、大通り沿いにあるので明るくて通塾しやすいです。ただ車でお迎えに行く際は駐車場がないため路上駐車となり、とても周辺が混雑します。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別塾なのでカリキュラムもあるが、基本子どもに合わせておしえてくれる。 たまに物足りなく感じることがあるが、その都度思ったことを伝えると希望に応えてくれて弱点を克服するように授業をしてくれる。 テストのとき直しなども細かくみてもらえたのは良かった。
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導なのでその子に合わせたカリキュラムで進めてくれて、定期テストも学校の教科書に合わせて問題を作ってもらったり、とにかく集団ではできないその子の為の授業をしてくれてました。特に英語は苦手だったので基本から教えてもらったとおもいます。
通塾中
京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムといってもよくわかりませんが、テキストに沿って授業が進められていきます。個別指導なので、それぞれにあったテキストを使って行われていきます。わからない問題があると、先生がすぐにおしえてくださいます。とてもありがたいことです。