京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判一覧(5ページ目)

121~150 件目/全 1,642 件(回答者数:383人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

個人に合わせて教えてもらえる。 また、日々の学習においては個人個人の苦手部分を把握するように務められていますので、個人に合わせて重点的に教えていただける状況です。 さらに、どうしてもわからない部分などは丁寧にわかるまで教えていただいております。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

ベテラン年配講師で雑学なども交えて印象に残る授業をしてくれた。 「褒めカード」というものを作ってくれてよくできた事は褒めて貰えてモチベーションがあがった。 過去問題をたくさん準備して対策してくれたのが合格に繋がった。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

塾のサポート体制

月に一度、お手紙で各教科各授業の担当された先生から、どれくらい進んだか、できなかったところや、その授業でやりとりした会話など、詳しくお手紙が届く。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

塾のサポート体制

特にこれといって連絡とかもありませんが、何かあれば教えてくださる感じです。保護者としては特に連絡は必要ないなと思っています。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

塾のサポート体制

個人面談の日程の相談で、細かいところは、個人面談の時に決めたので、細かいところは、特に何も話してなかった

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子や進度などの報告、また、家庭学習や家庭での様子や学校での様子等、共有事項の確認等、塾長先生から電話連絡があり、年に数回は、三者面談もあり、キメ細やかな感じでした。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

天候によりますが自転車、バス、自家用車

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

ここの塾の先生はほぼ教育大学の生徒さんが教えてくれます。だから子どもも親しみやすく質問等もしやすかったようです。塾長も若い方だったので話しやすかったと聞いてます。全体的に親しみやすくどちらかと言うと塾と言うよりも知り合いの人に勉強を教えてもらってら感じで楽しそうでした。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

家庭でのサポート

苦手科目を教える 宿題の進捗状況の管理・監督 塾までの車での送り迎え 志望校の検討 友達の家族との連絡を通してパッパをかけ本人のモチベーションを上げる

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

前述同様となるが、家から近く駅前の為、またいつでも人通りがあり、夜も街灯が多く有り、交番も側にある為、通学面での心配がない。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の近くでちょうどよかった

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

塾のサポート体制

コミルという連絡ツールを利用して、授業内容と理解度が送られてくる。また問い合わせも電話以外に利用することもできる。 遅刻した場合は電話で連絡をしてくれる。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

この塾は講師がほとんど教育大に通っている大学生で、年齢も近いため友達感覚で質問等もしやすく、分かりやすく教えてくれるようで、学校では理解出来なかった問題もここの先生に教えてもらって理解できたと子どもが言ってました。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:55万円

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

家庭でのサポート

自分で勉強する意思がないとどうしようもないけれども、勉強するからには身につくように教えられるところは教えるようにしている。また勉強する意味や効果などについても教えることができていると思う。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で通える距離

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭学習への取りかかりへの声がけ、スマホから離れる様に声がけ、自習に塾へ行くよう声がけするなど、家庭学習時間確保の為の協力。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

塾のサポート体制

だいぶ前のことなので、ほとんどおぼえてませんが、夏季や冬季の前になり面談などがありまして、その時に普段の様子などを聞いた覚えがあります。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

正職員のベテランの講師の先生が主でしたが、 教科により 経験長いアルバイトの先生。 希望大学に合わせて、なるべくその大学に通う大学生アルバイトの先生の場合もあるよう。  面談、懇談の時に希望の講師などを考慮している。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

それなりに丁寧な対応をしてくれているとと思う。まだまだ結果が出るまではわからないが最終的なところまできちんと付き合ってくれることを望む授業時間外でも質問には付き合ってくれるので子どもが信頼して頼るようにはなっていると思う。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストはわかりやすくコンパクトにまとめてあり良かったと思います。授業も短期集中型で子供にとっては勉強しやすい環境だったと思います。カリキュラムも学校への対応策をうまく取り入れていたように思います。全般的にはよかったのではないかと思います。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:65万円

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

ほとんどが学生の先生でした。中には社員の先生もいたが子供が言うには、学生の先生の方が喋りやすくわかりやすかったとのことです。 先生固定ではなく、色々な先生に教えて貰う様だったので合う先生と合わない先生がしました。 塾長は進路指導が中心で、わかりやすく進路指導していただきました。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

学生さんでした お会いすることがあまりなかったのであまり分かりませんが優しく丁寧に教えてもらい 大学ライフの話しを聞かせてもらったりフレンドリーで年齢も近く話しやすいような印象です とても好感がもてる方が多い印象です

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

塾のサポート体制

学習意欲についての見解や宿題提出の結果などを伝えてくださり、つまづきやすい学科についての補習の有無や家庭内での環境の相談がありました。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く通いやすい。 駅からも近いので、送り迎えできない時は電車でも行けるので良いです。 近くにコンビニもあり、便利です。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

現役大学生の講師1人に対して生徒2人の個人指導スタイル。 講師の大学生は、塾の基準を満たしている方で、同塾の卒業生も在籍しており、生徒と年齢も近く、受験も経験しており、生徒に寄り添い、とても親身で細やかな指導をしてくれた。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください