京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判一覧(8ページ目)

4.0

(1517)

211~240 件目/全 1,517 件(回答者数:357人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 寺田教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎回の授業で、学習した内容、生徒の、単元の内容の理解度(5段階評価)。小テストを実施したときは、小テストの内容と点数。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 草津教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

京進の個別指導スクール・ワン 京田辺教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分のペースで進められるけど、私の場合はあまり合っていなかった気がします。分厚い参考書何冊も重すぎて大変だった記憶が身に染みます。また、カリキュラムについていけていたかも怪しいです。塾はもともと性に合わず、身の丈にも合いませんでした。

京進の個別指導スクール・ワン 横川教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

京進の個別指導スクール・ワン 鈴蘭台教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅を出てすぐのところにあり、道に迷う心配がなかった

京進の個別指導スクール・ワン 藤が丘教室の口コミ・評判

講師・授業の質

様々なことを丁寧に教えてくれて、個別に相談に乗ってくれて、面談も丁寧で、すごくすごくすごく良い先生だった。英語は外国の先生が担当してくれて、それに合った授業してくれるのがよかった。世界は社会にあった事業してくれて、賢い講師の先生ばかりで、成績が上がりよかった。これからもここの塾を押していきたいと思った。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 名谷教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分のやっている内容は少し難しいけど選択肢の問題だから難しいとか関係なくやっている。正解も何問か出るがやっぱり間違いが多い。数学は学校でやっている単元なのでそこまで難易度は高くない。偏差値に合わせてくれる

京進の個別指導スクール・ワン 近鉄奈良駅前教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾独自の教材もあり、希望すればそれに沿って指導もしてくれたようだが、我が子に関しては、学校で使用していた参考書や問題集を中心に指導が進められていた。問題集を解き、答え合わせをして理解の足りない部分につき、説明を受けたり類似問題に取り組むのが、基本スタイルだったと思う。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、主に高校受験対策として過去の問題を重点的にやってできたところ、できなかったところは振り出してできなかったところ、徹底的に復讐すると言うやり方だったのかなと思います。またできる部分をしっかりさらにバージョンアップしてやっていたのではないかと思います。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 大和高田教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの授業の様子やどのようなことを勉強したかなどがおもになってます。休講の連絡もそこから行われている感じになっています。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

もっと勉強の仕方や成績アップの方法についていろいろ教えてもらいたかったのですが、基本的にはここの成績が悪いのでここの授業+しましょうと言うような塾にとっての利益ばかりを追求した気がします。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 千種教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まあまあですが、もう少しレベルに応じたり、つまづいたところでは、ちゃんとフォローしてほしかったです。スペシャリストと言う自覚が足りないです。若い方のトップには経験豊かな方がいてほしいです。生徒一人一人にもう少し細かく見ていただきたく思いました。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 津島教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

最近の授業での様子や保護者懇談のお知らせなど。事務的な連絡が多いが、相談したいことがあればいつでも応じてくれる。

京進の個別指導スクール・ワン 彦根教室の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生だったのもあって、子どもも接しやすく、塾に行くのを嫌がる事もなかったのが良かったと思ってます。 成績も落ちることはなく上がることだけしかなかったので助かりました。先生のフォローもあったみたいなことは聞いたことがあります

京進の個別指導スクール・ワン 守山教室の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの教師もおり、受験のノウハウを熟知されているので安心して任せられる。分かり安くてかつ丁寧であるので子供もわかりやすかったと言ったいた。受験のテクニックもわかりやすく教えてくれる。講習時は時々学生の先生もいるが、現役とあってわかりやすい。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 長岡教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周辺は店も多く人通りも多いので防犯の面での心配はないですが、送り迎えする時に車を停めにくいです。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 彦根教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

専用アプリで管理されている。入室、退室はリアルタイムで通知があるし、勉強の報告もタイトル程度だが、毎回通知が入る。スケジュールも管理できるので便利

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 長岡教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の口コミ・評判

講師・授業の質

僕の講師は基本的にアルバイトだったと思います。そんなに個性的な先生はいませんでしたが、比較的積極的な感じではなかったと言うような気がします。それでも結果的に無事に合格することができたので、先生には感謝していま

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

こちらとしては、子供が勉強できる環境を作って欲しいので、いろいろ質問をするのですが、電話でかかってくるのは基本的に追加の授業とかそういうことばかりだったような気がします。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 伏見教室の口コミ・評判

講師・授業の質

個別指導は、恐らくほとんどが大学生バイトだと思われる。 担当は1人居るが、授業では担当の固定ではなく、他の講師に代わることも多い。 講師歴などは全く分からない。 多すぎて何人いるのかも分からない。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 近江八幡教室の口コミ・評判

講師・授業の質

本人の言うところでは、楽しく会話ができる雰囲気で、授業が受けやすいとのことです。ただ、日ごとに講師が代わるので、きちんと引き継ぎができているのかなど、心配する部分が少々あります。まあ、通いやすい雰囲気ではあるそうなので、通わしてる感じです。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 大和高田教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

算数と国語を隔週でやっていましたが、算数が苦手ということで、カリキュラム変更も提案してくださりよかったと思います、カリキュラム変更ごは毎週算数ばかりとなり、苦手なところを克服できるように対応してくれているように思いますが、算数の中でもさらに苦手なところを集中してやってくれたら嬉しいです。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 西大津教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾内で理解していない所への補講。子供の分からない所をヒアリングして、解説した後、類似問題の取り組みに対する解説。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 常盤教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

お任せしていたので、詳しいカリキュラムまではあまりわかっていませんでしたが、子供に合ったレベル、受験する高校のための勉強法対策などをしていただけるので、安心だったと思います。クラスもレベルに合ったクラスに入れてもらえるので安心して通えます。

京進の個別指導スクール・ワン 守山教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:600000円

京進の個別指導スクール・ワン 近江八幡教室の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は大学生なども多くそれぞれの教え方がありわかりやすい人もいればわかりにくい人もいた。わかりにくい人でもチェンジしずらかった。生徒に合わせられる講師が少なかったのでその生徒に合わせた教え方をしてほしいと思った。途中で代わられたりすると困った

京進の個別指導スクール・ワン 高野教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

動画も選択出来たが、あまり効果なかったので、やはり対面にしてもらいました 。選択した教科は化学、物理、生物、英語。持ち込み教材を使用していたので、カリキュラムは良く分かりません。 自習室も使用できるので夏休みなど沢山利用させていただきました。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワン 生駒教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

京進の個別指導スクール・ワン 橿原神宮前教室の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方は、バイトの若い先生だったので、年齢が近いこともあり、話しやすかったようだ。しかし、成績が上がったのかというと…そこは、子どもが機嫌よく通ってくれていたので、現状維持ということで我慢していた。その当時の塾長の先生は、すごく親切ないい先生だった。

京進の個別指導スクール・ワン TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください