お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
orig_南橋本_260_学習塾FLAPS(フラップス)_少人数指導部 南橋本校 1

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

学習塾FLAPS(フラップス) 少人数指導部 南橋本校のキャンペーン

【期間限定】入塾金無料&授業料が2ヶ月半額

260 学習塾flaps Cp1003追加up

秋の応援キャンペーン

夏休みが終わりました。お子さんのテストの結果はいかがでしょうか?
もし、不安に感じる部分がありましたらご相談に乗ります。ぜひ、ご連絡ください。

1.入塾金11,000円無料
2.二教科以上のお申込の方は2か月授業料半額
  ※契約月の翌月と翌々月で授業料半額を適用
3.友人紹介特典UP
上記に加えて、入塾者にスタポ50ptと紹介者にクオカード1万円&スタポ50pt

学習塾FLAPS(フラップス)のキャンペーン

学習塾FLAPS(フラップス) 少人数指導部 南橋本校はこんな人におすすめ

学習習慣が身についていない人、何のために勉強するのかわからない人

学習塾FLAPS(フラップス)では、「夢」を明確にし、そこに向かって学ぶことで学習習慣が身につく指導を行っています。夢を叶えるための目標設定や目標を達成するための具体策設定などまで行い、習慣化を確認。また「基礎学力の定着」と「生徒の自主性」を育てるために、まずは自分で予習を行い、興味をもって授業に参加、復習を通して家庭学習の習慣が身につくFLAPS独自のREACHサイクルで学びを進めています。

志望校合格に必要な内申点アップの対策を行いたい人

学習塾FLAPS(フラップス)は、神奈川・東京に20以上の教室を展開。授業スタイルは、12名程度の少人数グループと個別指導から選択可能となっています。基本的に学校の授業進度に沿っており通常授業は予習、季節講習は復習という形。両方に参加するだけで、学校の授業が理解でき学力が向上するように設計されています。これまでに多くの生徒が内申点をアップさせ、ワンランク上の志望校への合格を果たしています。

自分に合う志望校が見つかっていない人

学習塾FLAPS(フラップス)は、講師はすべて厳しい研修を経た正社員のプロ講師のみとなっており、生徒一人をよく見ることができるよう担任講師制となっています。そのため学習指導はもちろんのこと、メンタルケアや進路指導などのサポートをきめ細かく実施。進路情報や入試情報の情報提供をはじめ、志望校を一緒に考えてもらうこともできます。受講していない科目でもわからないところがあれば、講師への質問が可能。わかるまで徹底的に指導をしてもらうことができます。

学習塾FLAPS(フラップス)少人数指導部 南橋本校へのアクセス

学習塾FLAPS(フラップス) 少人数指導部 南橋本校の最寄り駅

JR相模線南橋本駅から徒歩16分

学習塾FLAPS(フラップス) 少人数指導部 南橋本校の住所

〒252-0241 神奈川県相模原市中央区横山台1-43-17 2F

地図を見る

学習塾FLAPS(フラップス) 少人数指導部 南橋本校の行き方

バス公園と呼ばれる公園のすぐ横

学習塾FLAPS(フラップス)少人数指導部 南橋本校の概要

受付時間
15時~22時
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
小学生コース / 中学生コース / オンライン高校生コース

学習塾FLAPS(フラップス)少人数指導部 南橋本校の通塾生徒情報

  • 相模原市立清新中学校
  • 相模原市立上溝中学校
  • 相模原市立上溝南中学校
  • 相模原市立小山中学校

学習塾FLAPS(フラップス)少人数指導部 南橋本校の通塾生徒情報

学習塾FLAPS(フラップス)の合格実績

  • 國學院大學
  • 法政大学
学習塾FLAPS(フラップス)の合格実績をすべて見る

学習塾FLAPS(フラップス)の合格者インタビュー

学習塾FLAPS(フラップス)の合格体験記

学習塾FLAPS(フラップス) 少人数指導部 南橋本校のコース・料金

コース

学習塾FLAPS(フラップス)のコースをすべて見る

料金

受講パターン別 料金例 【高1-高2】

初期費用
入塾金:11,000円
月額費用
34,650円~

受講パターン別 料金例 【高3】

初期費用
入塾金:11,000円
月額費用
35,200円~

受講パターン例 料金別【高1‐高2】

初期費用
入塾金:11,000円
月額費用
19,250円~(内訳:授業料14,850円 / 月会費4,400円)

受講パターン例 料金別【高3】

初期費用
入塾金:11,000円
月額費用
20,900円~(内訳:授業料15,400円 / 月会費5,500円)

学習塾FLAPS(フラップス)少人数指導部 南橋本校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立上溝高等学校

    回答日: 2023年08月19日

    講師陣の特徴

    講師にアルバイトはおらず、全員が社員であるとのこと。 難関校よりも一般的な公立高校を目標としており、そんなに厳しくはされない模様。 定期的に教室間で講師のローテーションが行われるらしく、室長含め交代になる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないところは休憩時間や自習エリアなどを利用すればいつでも対応してくれるとのこと。 対象は学校の宿題も含め何でも可。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団での授業形式で、基本的に学校の進度と合わせている。 受験期には進度を早め、受験勉強にシフトさせるとの説明を受けた。 自習エリアもあるがあまり使っている生徒は見かけない。 雰囲気はよく、子供も行きたくないとは感じないとのこと。

    テキスト・教材について

    不明

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立上溝高等学校

    回答日: 2023年10月27日

    講師陣の特徴

    バイトはおらず、講師全員が塾の社員で構成されている。 他教室との入れ替えが定期的に行われる。 生徒個人にに担任が設定され、宿題を含めた全体スケジュールを管理してもらっている。 勉強だけでなく、他生徒間の交流なども把握しており、交友関係が原因で集中できないなどの問題がある場合は保護者に連絡をしてもらえるため、必要に応じて曜日変更等も相談できる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業外も自習室を用いた時間外の対応もしてもらえる。 必要に応じて電話での対応もあり。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業を基本とするが、必要に応じて個別に指導もしてもらえる。(別料金) 休んだ場合は補習対応あり。 学校の授業と似た雰囲気で行われている模様。 生徒同士の交流もあり、たまにイザコザもあるが講師が個別に相談にのるなど、かなりウェットな関係性を構築している。

    テキスト・教材について

    わからない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立上溝高等学校

    回答日: 2025年04月01日

    講師陣の特徴

    講師の方は明るく質問もしやすい。 必要なプリントもすぐに用意してくれる。 講師の方から何か必要なプリントがあるか聞いてくれることもあるので話やすい。 授業は日常生活でも目にしたり、耳にする言葉を使い分かりやすく習うことができる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    塾の問題の解説 学校の課題の解説

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    ○授業の雰囲気 ・和気あいあいとした雰囲気で授業を受けられる。 ○主な授業の流れ 【入試前以外】 1,単元の説明   ↓ 2, 演習 ↓ 3, 解説  繰り返し  【中3入試前】 1,模試の過去問or入試過去問中心    ↓ 2, 解説   繰り返し

    テキスト・教材について

    極める神奈川 国語 数学 英語 社会 県トレ    国語 数学 理科 社会 keyワーク   理科 数学 keyテスト   数学

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立上溝高等学校

    回答日: 2023年08月19日

    カリキュラムについて

    難関校は対象としておらず、学校よ勉強を確実に理解させることを優先している印象。内申点の取り方や学校の課題にも対応。 中3だけは学校よりも少し早めに授業を進め、11月頃から受験勉強の最終調整に入ると聞いています。

    定期テストについて

    中にまでは年2回の模試を受ける程度。 中3はできるだけ多く受けるとのことで、5〜6回受けるらしいです。

    宿題について

    各教科ともプリント1〜2枚程度で、実施のフォローはそんなに厳しくない。 少ないと感じれば増やすことは可能で、要求は親でも本人でも可。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立上溝高等学校

    回答日: 2023年10月27日

    カリキュラムについて

    基本的に学校授業の補足を中心に実施しているが、受験期となる3年では学校の進度より少し先を予習する形に変更となる。 難易度は低めと思われるが、レベル調整は宿題内容で行われている様子。 学校の定期テスト対策も実施しており、範囲の連絡から勉強内容の指示、場合によっては追加教材(プリント)の配布まで実施してもらっている。 別途家でスマイルゼミを利用しており、その活用例なども相談できる。

    定期テストについて

    定期的に塾外の大型模試の受験を促される

    宿題について

    基本的に本人に任せているため詳細は把握していない。 本人が言うにはそんなに量は多くないと思われるが、保護者が希望すれば増やすことも可能であるとの説明あり。 宿題はテキストを用いて範囲で指定していると思われます。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立上溝高等学校

    回答日: 2025年04月01日

    カリキュラムについて

    中3の2学期後半頃には中学の内容が全て学べる。それ以降は入試対策を中心に演習とわからない部分の解説、部分演習など生徒に適したカリキュラムで対策をすすめる事ができる。通常授業以外にも入試直前対策講座などで本番のシミュレーションを行える。

    定期テストについて

    英語は中3の2学期くらいまでユニットごとに単語テストがある。1回のテストで30語程度。単語の意味をテストした翌々週くらいからスペルのテストがある。 中3になると毎月全県模試を受ける。(塾内、会場 選択可)

    宿題について

    数学 授業の復習をドリルで2,3ページ程度 英語 授業で習った文法の復習。→主に文の並びかえ、長文1題 理科 次の授業の重要語を覚える。または間違えた問題の復習。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立上溝高等学校

    回答日: 2023年08月19日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    定期授業以外の実施連絡や、必要な申込みのフォローが主。 欠席に伴う補修日程の調整などもラインが基本となる。

    保護者との個人面談について

    1年に1回

    進路相談が基本で、志望校と現在の実力の比較を行い、今後の対応方法や季節講習のスケジュール立案などを行う。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    模試の分析結果を元にスケジュール策定をしているので、講師個人の応用力はあまり期待できないと感じている。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立上溝高等学校

    回答日: 2023年10月27日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    他生徒との交流状況や宿題の実施率、季節講習の紹介、面談の調整、家での勉強管理に対する協力依頼など。 特に他生徒と何か問題がありそうな場合はかなり細かな連絡をしていただけており、対策含めて丁寧に対応していただいている。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    現状の学力分析や家での勉強法の提案、指導などが中心。 授業態度や近況報告もあり。 また、内申点の対策や学校とのコミュニケーションの取り方など保護者へのアドバイスも含まれる。 3年になってからは受験に伴う保護者側の対応すべき事項の説明や、学力推移に合わせた進学先の検討など、進路相談も含まれてきている。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    普段塾側は模試を用いた弱点の把握は行っているので、勉強すべき範囲はある程度把握している。 それよりも本人は本番の緊張などにより不振になることが多く、その対策などのアドバイスが重要となるため、塾側は気の持ち方を中心に指導している模様。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立上溝高等学校

    回答日: 2025年04月01日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    塾内での授業態度、意欲など、小まめに報告して頂き、模試などの結果も、何が弱点なのか分析結果も報告して頂き大変良かったと思います。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    現状の実力に対する必要な実力を得るために必要なこと。 進路が決定した時には、目標に応じて必要なことを確認した。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    模試の返却時に講師の方と各教科に必要な点数を分析し、どの問題を取りにいくかなどの戦略について話し合い、今後の学習の計画をたてたりした。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立上溝高等学校

    回答日: 2023年08月19日

    アクセス・周りの環境

    線路沿いにあり、アクセスは少し不便。自転車で通えるなら問題なし。電車は本数が少ないので、騒音は気にならない。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立上溝高等学校

    回答日: 2023年10月27日

    アクセス・周りの環境

    通塾に踏切を渡る必要があるため、少々危険を伴う。また、途中国道を横断するためそこも危険を伴う。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立上溝高等学校

    回答日: 2025年04月01日

    アクセス・周りの環境

    周囲が住宅街で静かなので集中しやすい。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立上溝高等学校

    回答日: 2023年08月19日

    あり

    塾からの連絡を下にスケジュールの管理とテキストやプリント類の保管。 その他、塾への送り迎え等を実施。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立上溝高等学校

    回答日: 2023年10月27日

    あり

    定期テスト直前は塾の授業だけでは不足するため、問題集や教科書を用いた指導や問題の予測、理解度の確認などを行うこともある。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立上溝高等学校

    回答日: 2025年04月01日

    あり

    本人のやる気に合わせて徐々にレベルを上げていけるように、なるべくストレスを抱えないように、友達と遊ぶ、部活動など勉強以外にもサポートしていきました。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立上溝高等学校

    回答日: 2023年08月19日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 約60万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立上溝高等学校

    回答日: 2023年10月27日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 約75万円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立上溝高等学校

    回答日: 2025年04月01日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業 360000 季節講習 100000

この教室の口コミをすべて見る

学習塾FLAPS(フラップス)少人数指導部 南橋本校の合格実績(口コミから)

学習塾FLAPS(フラップス)少人数指導部 南橋本校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    当該塾による模試の訪問営業を受け、受験。 結果を元に面談をしてもらい、今後の進め方等相談の上で内容に合意した上で入塾を決めた。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅からの距離が近く、少人数制授業で先生と生徒の距離が近いため、体験授業の時でも質問がしやすかったため。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    塾を探しているときにちょうど自宅に訪問された。 模試の受験案内だったが、塾であることを説明され近所であったことと説明を受けて良さそうだと思ったので決めた。 この口コミを全部見る

学習塾FLAPS(フラップス)の口コミ

学習塾FLAPS(フラップス)の口コミをすべて見る

学習塾FLAPS(フラップス) 少人数指導部 南橋本校の入塾の流れ

1

お問い合わせ

お問い合わせフォームからご連絡ください。

2

ご連絡とご案内

フラップスからお電話いたします。その際、体験授業または個別説明会をご希望の場合はご予約をお願いします。

3

ご検討とご連絡

ご検討のうえ、入塾を希望される場合は各校舎へご連絡ください。

4

入塾手続きのご予約

入塾手続きの日程をご予約ください。

学習塾FLAPS(フラップス)少人数指導部 南橋本校の画像

orig_南橋本_260_学習塾FLAPS(フラップス)_少人数指導部 南橋本校 1 orig_南橋本_260_学習塾FLAPS(フラップス)_少人数指導部 南橋本校 2 Ambience 7377.webp Ambience 7378.webp Ambience 7379.webp

学習塾FLAPS(フラップス) 少人数指導部 南橋本校へのよくある質問

question

月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?

A. 可能です。料金は、参加した授業の分のみをご請求させていただきます。

question

入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?

A. 入塾テストは行っておりません。学習状況をお聞きし、曜日等をご提案させていただきます。

question

通塾前に体験授業や教室見学はできますか。

A. 体験授業および教室見学は随時受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

question

自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?

A. 開校時間は、いつでもどなたでも利用可能です。休校日にお気を付けください。

question

宿題は出ますか?

A. 宿題は出しております。学習済の範囲から出しますのでご安心ください。

question

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。

A. 使用テキストは、小中学校の教科書内容をもとに作成されたものを利用しています。

question

1クラス何名で授業を行っていますか?

A. 少人数では1クラス10人程度の少人数制で行っています。個別指導は、1対3で行います。

question

1教科からでも受講できますか?

A. 1教科から受講可能です。得意を伸ばし、苦手を補うため複数教科の受講をお勧めしています。

question

英検や漢検などの検定にも対応できますか?

A. 数検英検漢検などの検定対策が、対応可能です。必要な場合はお申し出ください。

question

同じ名称の講座は、校舎によって内容が違いますか?

A. 講座内容に関しては、少人数指導では同じ内容を行います。個別指導では、個人ごとに対応させていただきます。

question

クラス分けはどのように行われますか?

A. 個人のテスト結果や学習状況をみながらクラス分けをいたします。

question

通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。

A. できるだけ個人個人の希望に沿った進路指導に対応しております。ご質問など随時ご連絡ください。

question

家庭との連絡はどのように行われますか?

A. 電話ライン面談等で行っております。

question

転居による転校は可能ですか?

A. 可能です。

question

授業の振り替えはできますか。(例.体調不良で欠席した場合など)

A. お休みによる振替授業は、原則行っておりません。

question

授業外で質問できますか?

A. 質問可能です。たくさん質問してください。

question

どのような講師に教えてもらえますか。

A. 20代から30代の講師が教えています。社内研修を受けた正社員の講師が指導します。

question

講師の変更はできますか?

A. 講師の変更はできかねますので、ご不安な場合は体験授業で相性をお確かめください。

question

テキスト代は別料金ですか?

A. 別料金となります。一年に一度だけお支払いいただきます。

question

兄弟姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?

A. きょうだい割がございます。個別指導と少人数指導で内容が異なりますのでお問い合わせください。

question

授業料の分割払いは可能ですか?

A. 原則受けつけておりません。特別なご事情がある場合は、ご相談ください。

question

懇親会や保護者会面談はありますか。

A. 定期的にお電話や面談等を行わせていただきます。

question

塾選(ジュクセン)で問合せした後、塾からの連絡有無など、どんな流れになりますか。

A. 資料を郵送させていただきます。また、お電話をさせていただきます。

学習塾FLAPS(フラップス)の記事一覧

【2025年最新版】中学受験に向けたおすすめオンライン塾11選!特徴や合格実績を紹介

【2025年最新版】中学受験に向けたおすすめオンライン塾11選!特徴や合格実績を紹介

おすすめのオンライン数学塾10選!費用からメリットまで紹介!

おすすめのオンライン数学塾10選!費用からメリットまで紹介!

『学習塾FLAPS(フラップス)』の体験授業をレポート。具体的な内容や所要時間など、詳しく聞いてきました

『学習塾FLAPS(フラップス)』の体験授業をレポート。具体的な内容や所要時間など、詳しく聞いてきました

学習塾FLAPSの料金は?体験授業などお得なキャンペーン情報も紹介

学習塾FLAPSの料金は?体験授業などお得なキャンペーン情報も紹介

学習塾FLAPS(フラップス) 少人数指導部 南橋本校の近くの教室

少人数/個別指導部 富士見校

〒252-0236 相模原市中央区富士見3-3-13 アースビル1F

少人数指導部 淵野辺校

〒252-0206 相模原市中央区淵野辺3-9-21 東和ビル 2階

学習塾FLAPS(フラップス)以外の近くの教室

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

南橋本教室

JR相模線南橋本駅から徒歩3分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

南橋本校

JR相模線南橋本駅から徒歩3分

創英ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

相模原中央校

JR横浜線相模原駅から徒歩18分

湘南ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

総合進学コース 横山教室

JR横浜線相模原駅から徒歩20分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

下九沢大沢校

JR相模線南橋本駅から徒歩17分

けいおう学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

南橋本教室

JR相模線南橋本駅から徒歩3分

相模原市の塾を探す 南橋本駅の学習塾を探す