お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

佐鳴予備校 星ヶ丘駅前校本館はこんな人におすすめ

難関中学・高校・大学の受験対策をしたい

佐鳴予備校は、難関中学や高校、大学の受験対策をしたい生徒におすすめです。
ハイレベルな講師陣と生徒一人ひとりの学力を効率的に上げる指導を用いることで、難関校への合格実績が豊富にあります。
中学受験ではこれまで浜松西高中等部や静岡大学教育学部付属島田中学、愛知教育大学付属岡崎中学などに多数の合格者を輩出しているほか、高校受験では岡崎高校や時習館高校、刈谷高校、浜松北高校などに進学実績があります。
また、大学受験では東京大学や京都大学をはじめ、国公立医学部などのさまざまな難関大学への合格者を輩出しています。

自立学習の習慣を身につけたい

佐鳴予備校の授業は、単なる学習指導ではありません。
「なぜ勉強をするのか」「勉強の意味はどこにあるのか」などの勉強の本質に関する話にも時間を割き、生徒一人ひとりが自立学習習慣を作るきっかけを意識的に設けています。
このような指導を通して自立学習の習慣を身につけ、難関高受験を突破できる実力や精神力を伸ばしていくことができます。

個別フォローも充実している学習塾に通いたい

佐鳴予備校では希望に応じて、講師と生徒による学習カウンセリングを実施しています。
学習カウンセリングでは、これまでの情報やデータをもとにして生徒一人ひとりに合わせた学習方法などを細かくアドバイスしています。
また、進路指導に関しても強みを持っており、豊富な指導経験を生かした志望校選定やプランニングなどにも定評があります。

佐鳴予備校星ヶ丘駅前校本館へのアクセス

佐鳴予備校 星ヶ丘駅前校本館の最寄り駅

名古屋市営地下鉄東山線星ヶ丘駅から徒歩3分

佐鳴予備校 星ヶ丘駅前校本館の住所

〒464-0026 愛知県名古屋市千種区井上町49-1 名古屋星ケ丘ビル2階

地図を見る

佐鳴予備校星ヶ丘駅前校本館の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
社員講師のみ / オリジナルテキスト使用

佐鳴予備校の合格体験記

佐鳴予備校星ヶ丘駅前校本館に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 愛知教育大学

    回答日: 2025年05月08日

    講師陣の特徴

    社員と大学生の方々がいます。基本的に質問には大学生の方が答えてくれます。大学生は名古屋大学の方がほとんどなので分からないことは聞けば必ずしっかりとていねいにおしえてくれます。 社員の方は面談をしてくださり、志望校の決定や学習カリキュラムまでを作ってくださいます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    大学生のスタッフの方が親切に答えてくれます。受験で分からないことは社員の方が親切に教えてくださるので安心して質問できます。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は映像でみて学ぶスタイルです。なので人それぞれ見るテキストが違います。その子の身についている知識の料などによって先生が変わったりもします。 数学でも集団で授業なともありますが、対象の生徒のみです。個別授業なども少しあります。個別授業では分からないことを積極的に聞けるので凄く良い雰囲気です

    テキスト・教材について

    佐鳴のオリジナルテキスト

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋市立大学

    回答日: 2025年01月11日

    講師陣の特徴

    それぞれの学部の事をよく分かっている先生がいる。熱心に声かけしてくれるので励みになる。わからないことは聴ける環境にある。自習室が夜遅くまであるのでありがたい。どにも自習室は空いており、利用していた。保護者の質問にもしっかり答えてくれた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    とても良かった。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    映像授業である。困ったことがあれば質問ができる。大学生のチューターもいつもいた。テキストや映像授業の進度なども相談して決めていた。その子の映像授業の進み具合でテキストを注文していた。必ず親の承諾がないとテキストを注文出来ないのでその点は親も把握できてよいと思う。

    テキスト・教材について

    塾専用でよい。

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 愛知教育大学

    回答日: 2025年05月08日

    カリキュラムについて

    個人によってそれぞれ志望校、学習スタイルに合わせて異なるカリキュラムが組まれています。社員との面談などをして、指示されたカリキュラムで良いか本人の確認もしてもらう形になっています。強引に押し付けられるということなどもありませんでした。

    定期テストについて

    さなるの模試があります。 また、スタッフの先生とチェックテストを頻繁にすることはあります。

    宿題について

    宿題はありません。基本的に自学自習のスタイルです。ただ、やらない子に関しては、担当の先生と話し合って課題がなされたり、ページが指定されたりします。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋市立大学

    回答日: 2025年01月11日

    カリキュラムについて

    映像授業中心の授業である。分からないことがあれば答えてくれる。あまり数学がうまくいっていないと、映像授業の授業の数と対面の授業とを計算して置き換えてもらえ助かった。英語の単語力を上げるため、英語の単語テストを、定期的にやってくれた。

    定期テストについて

    英語の単語テスト

    宿題について

    塾の中で宿題がでていたかは知らないが、適度に英語の単語テストがあり、一生懸命覚えていて英語力につながったと思う。

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 愛知教育大学

    回答日: 2025年05月08日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    月に1回の面談の中で話した内容やカリキュラム、模試の日程、学習の予定などを細かく連絡しているそうです。またテキストの購入などのときにも連絡があるとのことです。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    カリキュラムや自宅での学習の様子、志望校の決定などなど様々なことを話し合っています。そこから滑り止めを決めたりしたりもします。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    まず、めげないということ。逆に勉強したからこそさまざまな知識で悩んでしまうこともあるから頑張っている証拠、まだまだのびしろしかないねと言ってくださいます。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋市立大学

    回答日: 2025年01月11日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    今の映像授業の進度や普段の様子、大学受験に向けての取り組み、本人の様子、頑張ったほうがいいことなど、丁寧に教えてくれた。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    大学の受験の仕組みや受験に向けての取り組みの仕方や大学の選択方法など何でも教えてくれた。勉強方法などとてもわかりやすい具体的な提案があり良かった。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    とにかく今は耐えるとき、結果は出ると声かけをしてくれた。自分の目標、夢をもっていれば必ず大丈夫と、声かけをしてくれた。

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 愛知教育大学

    回答日: 2025年05月08日

    アクセス・周りの環境

    駅から近いので便利です。 選挙の車がとまると少しうるさいですが、普段はとても静かです。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋市立大学

    回答日: 2025年01月11日

    アクセス・周りの環境

    学校から近くよい。

0

回答者数: 3人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 愛知教育大学

    回答日: 2025年05月08日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 プレミアムライブ代 英語の添削

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋市立大学

    回答日: 2025年01月11日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料、施設費、問題集代金、模試代金、サポート料金

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 名古屋大学

    回答日: 2025年02月08日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円

この教室の口コミをすべて見る

佐鳴予備校星ヶ丘駅前校本館の合格実績(口コミから)

佐鳴予備校星ヶ丘駅前校本館に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    高校受験の時に佐鳴の別の校舎に通っていて、とても良かったのでそのまま佐鳴に入った。高校の近くの校舎のほうがよいと思い、高校近くの校舎にした。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    高校受験から手厚いサポートをしてくれると聞いていたから。また中学からそのまま仲の良い子が入塾すると、いっていため、高校受験で失敗したのをかてに大学受験こそ成功させようと思ったため。 この口コミを全部見る

佐鳴予備校の口コミ

佐鳴予備校の口コミをすべて見る

佐鳴予備校の記事一覧

佐鳴予備校(個別コース)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

佐鳴予備校(個別コース)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

佐鳴予備校 星ヶ丘駅前校本館の近くの教室

原駅前校

〒468-0015 名古屋市天白区原1-1707

星ヶ丘駅前校(菊里高校専用館)

〒464-0802 名古屋市千種区星が丘元町15-14 星ヶ丘パークビル2・3階

香久山校

〒470-0134 日進市香久山4-1206

千種本部校

〒464-0095 名古屋市千種区天満通1-33

佐鳴予備校以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

星ヶ丘駅前校

名古屋市営地下鉄東山線星ヶ丘駅から徒歩1分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

星ヶ丘教室

名古屋市営地下鉄東山線星ヶ丘駅から徒歩1分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

星ヶ丘駅前校

名古屋市営地下鉄東山線星ヶ丘駅から徒歩3分

坪田塾

中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン校あり

星ヶ丘校

名古屋市営地下鉄東山線星ヶ丘駅

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 星ヶ丘駅東口校

名古屋市営地下鉄東山線星ヶ丘駅から徒歩1分

東京個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

星ヶ丘

名古屋市営地下鉄東山線星ヶ丘駅

名古屋市の塾を探す 星ヶ丘駅の学習塾を探す