早稲田スクール 帯山校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
早稲田スクール 帯山校のおすすめポイント
- 多数の難関校合格実績に裏付けられた、合格力がつく指導!
- 高い学習効果を生むレベル別クラス編成とカリキュラム
- 学習指導を通じて人間的総合力を高める独自の指導理念!
早稲田スクール 帯山校はこんな人におすすめ
熊本県内トップ校への合格を目指している
熊本県の早稲田スクールは、熊本県内に多くの教室を構える地域密着型の学習塾です。目先の結果に一喜一憂しない先を見据えた指導のもと、「がんばる心」「やりぬく自信」を育てながら本物の学力を養っていきます。授業は小学生〜高校生を対象にしており、中高大の各受験合格に向けたサポートを実施していることが特長です。地域に根ざした質の高い情報と指導のもと、熊大附属中や熊本高校などのトップ校に多くの合格者を輩出しています。
良い意味でのライバル心を感じながら勉強したい
早稲田スクールでは高い学習効果を生むため、レベル別のクラス編成とカリキュラムのもと指導しています。授業では生徒一人ひとりが自分の学力レベルに合わせた指導を受けることができるので、無理なく効率的に学習を進めることが可能です。また、カリキュラムも生徒のレベルに合わせて組んでいるので、個々の学習目的や志望校などに応じた的確な指導を受けることができます。
勉強と同時に社会に出ても役立つ人間力を養いたい
早稲田スクールでは「温かい」「きちんとした指導」をの指導理念としており、学力向上や受験合格などの目標達成に向けた指導はもちろん、学習指導を通して「人間力総合力」を高めることを目的とした指導を行っています。感謝や思いやりなど他者と接することで「人間性」を、挨拶の実践や時間を守ることで「社会性」を、受験を経験することで「学ぶ力」をそれぞれ高めながら社会でも通用するように指導を行っているので、勉強と同時に社会に出ても役立つ人間力を養いたい生徒におすすめです。
早稲田スクール 帯山校へのアクセス
早稲田スクール帯山校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業 |
早稲田スクールの合格体験記
早稲田スクール 帯山校に通った方の口コミ
回答者数: 12人
-
回答日: 2025年03月07日
講師陣の特徴
当時の塾長は理科担当で当時は高圧的で苦手だったが今考えると熱心でいい先生だったんだと思う。 他の講師も熱心でだいたい1.2年で異動になることが多い。 希望校合格人数を提示するなど熱心な塾のため先生のレベルも高くわかりやすかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問等があれば答えてくれる
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
教科書、プリント、板書、小テストの繰り返し 基本的な内容は学校で習うのでさらっと学習した後応用や実際にテストで使う部分などを教えてもらえる。 プリントがありそこから小テストに使われる問題が出るためどちらかというとプリントを重点的に教えていた。
テキスト・教材について
早稲田スクール専用のもの
-
回答日: 2023年08月04日
講師陣の特徴
講師は教え方が上手な人もいればそうでない人もいる。子どもと合う講師だと楽しく学べるので成績にも少し影響があると感じた。質問などをすれば丁寧に教えてもらえるので躊躇なく質問できる子には活用しやすいのでいいと思う。生徒が多いので全員を把握できてないのかなと思うところはある。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないところはいつでも質問を受けてくれる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
学校の友達も多く通っているので楽しく通える。先生も質問すればちゃんと丁寧に答えてくれるので質問することに躊躇がない子は通いやすいと思う。授業中に質問できない子は別の日に自習などにいった際にでもできるのでいい。
テキスト・教材について
何を使用してたか分からない
-
回答日: 2023年09月26日
講師陣の特徴
講師はわかりやすい人もいればわかりにくい人もいると言っていた。年齢は様々で、同じスクール内で移動があるので合ってる先生が突然移動してしまうこともある。担任が一応配置してあり、成績ののびや志望校などと照らし合わせて本人にアドバイスをくれるが、人同士なのでその先生と合わないなどなることもある。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問の時間があるというわけではないが、休み時間や先生の手が空いた時に対応してもらえる。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は先取り方式で学校より先に習う形になっている。集団授業なので学校とあまり変わらない雰囲気。クラス分けが成績順なので下の方のクラスは若干ガヤガヤしている。お休みした場合は調整して他のクラスがやる時に受けられたら振替授業を受けることができる。コロナ禍だったのでzoomで授業を受けることもできた。
テキスト・教材について
テキストは長年高校受験の試験に沿った内容が入ったテキストを使っている。
-
回答日: 2023年06月21日
講師陣の特徴
初めての塾利用だったので、親も子ども本人もドキドキしたいたが、事前の電話相談や面談などから、子どもの性格や傾向を把握していただいており、子どもがスムーズに通塾できました。子どものやる気スイッチやモチベーションには欠かせない先生だったと感謝しております。 若い先生にみえましたが、その分子ども達と近く、今の子の価値観や考え方をわかつていてくださつている感じがし、信頼できました。ありがとうございました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
直接指導
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
私立中学校受験コース(難関私立中学校コースではない)でした。難関コースほどピリピリした雰囲気はなく、どちらかというと皆が同じ目標に向かって頑張れる雰囲気がありました。基礎学力の定着はもちろんですが、その学校の試験の傾向に合わせた対策がしっかりなされていると感じました。 授業中に質問することはまりなく、授業終了後に先生に質問することが多かったそうです。宿題もたくさん出ますが、みんなしっかり自宅学習をして授業にのぞんでいました。
テキスト・教材について
私立中学校受験対策
-
回答日: 2023年07月29日
講師陣の特徴
移動があったり、教科担当も毎年変わり、多少の当たり外れはあるが全体的に親身になってくれて良い 学校の事や家庭の事も、ほどよく介入して全体的な指導をしてくれる。 厳しいが無理強いはない。 丁寧で、家庭での相談も嫌な顔せずしっかり聞いてくれる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
主に、授業や家庭学習で出てきた質問をしている。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
いいと思う。受付や電話の対応、嫌だと思った事は一度もない。 進みかたは早い。途中から入った子は最初ちんぷんかんだと思う。 学校の授業が、だいぶ前の復習になる感じ。 それぐらいで良いとウチは思う。 清潔感もあり、校舎も綺麗な印象
テキスト・教材について
よくわからない
-
回答日: 2023年08月24日
講師陣の特徴
ベテランの先生方ばかりで、昔から信頼・安心で成り立っている塾であった。講師人は、ベテランの方々ばかりで、進学率がかなり高く、自分の子供を預けることに何も不安がない人ばかりだった。科目ごとに教師が分かれ、担任もいて、相談しやすい環境。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
疑問に思ったことを常に聞いてくれるらしく、不安が払しょくされるとのこと。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で雰囲気がよい。先生方の指導がかなり手厚い。個別での相談に乗ってくれて、非常に助かる。同じ中学校の友人も多く通塾しているため、向上心が身につき、本人のやる気が出る。試験もたびたびおこなわれ、その結果によってのクラス分けがあり、モチベーション向上にもつながる。
テキスト・教材について
不明
早稲田スクール 帯山校の合格実績(口コミから)
早稲田スクール 帯山校に決めた理由
-
帯山校区はレベルが高く、その中で集中して勉強できるから。 向上心のある友達から誘われたから。 職場から近いので、送迎の都合が、悪くないと思ったから。 同じ中学から通う生徒が少なく、高校に入ったときの友達環境のイメージができるとおもった。
-
通いやすかったのでここに決めました。交通の便利も良く、渋滞回避もしやすいです。知り合いがいないことも理由の一つでした。馴れ合いにならないで勉強に集中できる環境でした。
-
母親自身も学生時代通っており、あらかじめ決めていたため。希望の高校への進学率が高いことも理由の一つ。
-
知人の子がいたから
早稲田スクールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月18日
この塾に通っている生徒は、ある程度の学力のある生徒達であるので、目標を共有して切磋琢磨できる点はあっていたと思います。 ただ、四校に受かるのが目的となってしまっている感があるので、もう少し高校受験の先にあることも含めて受験というものを教えてほしかったと思います。
保護者/高校2年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年09月18日
合っていると思うのは、出された宿題などは全部やる性格なので、頑張るきっかけになったと思う。一人で勉強できる環境が塾に行けばあるという信頼。 合ってないと思うのは、お昼ご飯などを食べる時の一人の空間があるといいなと思う。
通塾中
保護者/中学3年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2023年08月25日
褒められると伸びるので、とても合っていると思う。また、宿題も出されればするのでたくさん出してもらうことで成績アップに繋がっている。模試も毎回データや名前も掲載されるため、やる気になっている。合っていない点はありません。
通塾中
保護者/中学3年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2023年07月29日
一人一人に応じた対応の仕方をしてくれて、保護者との共有や連携がキチンとなされているので親は安心。また、入室、退室の時にカードを通してそれが親のメールに届くので、送迎できない時は安心できる。 場所は夕方などかなり混むし、駐車場内に収まらないので、周りに迷惑かけている。 近くのコンビニに一時的に止めるのもダメ。買い物してもダメと言われるなら、どうしたらいいんだと思う
早稲田スクール 帯山校の近くの教室
早稲田スクール以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
中学生 / 高校生
映像授業
早稲田スクールに似た塾を探す