お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • 映像授業

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

早稲田スクール 宇土校はこんな人におすすめ

熊本県内トップ校への合格を目指している

熊本県の早稲田スクールは、熊本県内に多くの教室を構える地域密着型の学習塾です。目先の結果に一喜一憂しない先を見据えた指導のもと、「がんばる心」「やりぬく自信」を育てながら本物の学力を養っていきます。授業は小学生〜高校生を対象にしており、中高大の各受験合格に向けたサポートを実施していることが特長です。地域に根ざした質の高い情報と指導のもと、熊大附属中や熊本高校などのトップ校に多くの合格者を輩出しています。

良い意味でのライバル心を感じながら勉強したい

早稲田スクールでは高い学習効果を生むため、レベル別のクラス編成とカリキュラムのもと指導しています。授業では生徒一人ひとりが自分の学力レベルに合わせた指導を受けることができるので、無理なく効率的に学習を進めることが可能です。また、カリキュラムも生徒のレベルに合わせて組んでいるので、個々の学習目的や志望校などに応じた的確な指導を受けることができます。

勉強と同時に社会に出ても役立つ人間力を養いたい

早稲田スクールでは「温かい」「きちんとした指導」をの指導理念としており、学力向上や受験合格などの目標達成に向けた指導はもちろん、学習指導を通して「人間力総合力」を高めることを目的とした指導を行っています。感謝や思いやりなど他者と接することで「人間性」を、挨拶の実践や時間を守ることで「社会性」を、受験を経験することで「学ぶ力」をそれぞれ高めながら社会でも通用するように指導を行っているので、勉強と同時に社会に出ても役立つ人間力を養いたい生徒におすすめです。

早稲田スクール宇土校へのアクセス

早稲田スクール 宇土校の最寄り駅

JR鹿児島本線(博多~八代)宇土駅から徒歩18分

早稲田スクール 宇土校の住所

〒869-0421 熊本県宇土市南段原町191

地図を見る

早稲田スクール宇土校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業

早稲田スクールの合格体験記

早稲田スクール宇土校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 熊本県立第一高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    講師陣の特徴

    講師はプロの専用講師、新人さんはいませんでした。学校よりも進路や学習についても親身で詳しかった。ダメなところはしっかり指導され、保護者への説明もあった。 講師以外のスタッフも生徒にはフレンドリー保護者には丁寧でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    問題の解き方、考え方などの個別の質問、回答。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    いくつかのクラスに分かれての集団授業。開始前か最後に理解度を計る小テストあり。 授業の内容は学校よりわかりやすくおもしろいとのこと。選択科目がない時間は別教室で自習可能なので、学校の宿題もやれた。 模試の成績次第で上のクラスに上がったり、下のクラスに下がったりするが、上のクラスの授業の雰囲気はやはり違うとのこと。

    テキスト・教材について

    覚えていない

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 熊本県立第一高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    カリキュラムについて

    志望校や、成績に合わせてクラス分けあり。模試等の成績が良ければ上位のクラスに上がっていく。 入塾にも入塾テストあり。一定の成績でないと入塾できない。 教科は英語・数学・国語は必須だったと思う。必須教科若しくは全教科の選択。 夏の合宿などは効果があったと思う。

    定期テストについて

    模試で志望校への合格率を毎回確かめる。

    宿題について

    宿題はなし。実際、あっても学校の宿題のもあり、塾から帰ると夜の10時11時になるので遠方から通う生徒はやることは不可能。

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 熊本県立第一高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    毎日の入室及び退室の連絡。塾のスケジュール連絡、模試などの各イベントの申し込みなどについて。 メールでは共通の連絡で、個別の連絡は生徒を通してだった。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    各教科の成績の状況、志望校への合格率、第2希望の選択などの相談、合格に向けた取り組みなどの協議。 保護者の悩み(成績に関すること)などの相談。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    うちは数学がダメだったので、数学は基礎からしっかり教えてもらいました。模試の成績が下がるときもありましたが、上がり下がりは模試の問題によって違うので、点数が悪かった時の不正解部分をしっかり見直して、ピークを入試に持っていけばいいと言われました。そのとおりだと思いました。

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 熊本県立第一高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    アクセス・周りの環境

    専用駐車場がなく、車で送迎するには、周辺の商業施設や公園駐車場で待つしかない。 公共交通機関は田舎なのでない。

0

回答者数: 3人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 熊本県立第一高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 60万円

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 熊本県立済々黌高等学校

    回答日: 2025年02月09日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 熊本県立熊本工業高等学校

    回答日: 2024年09月25日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円

この教室の口コミをすべて見る

早稲田スクール宇土校の合格実績(口コミから)

早稲田スクール宇土校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    「熊本は早稲田」というCMにあるように、通えるなら早稲田スクールにと思っていた。 志望校への合格率が高かったこと。送迎が可能な範囲にあったことも理由。 周りには個人塾があったが、個人塾は志望校合格へのステップが不明。競争性がないと判断。 この口コミを全部見る

早稲田スクールの口コミ

早稲田スクールの口コミをすべて見る

早稲田スクール以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

宇土校

JR鹿児島本線(博多~八代)線宇土駅から徒歩1分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

宇土教室

JR鹿児島本線(博多~八代)線宇土駅から徒歩3分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

宇土校

JR鹿児島本線(博多~八代)線宇土駅から徒歩2分

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

宇土校

JR鹿児島本線(博多~八代)線宇土駅から徒歩3分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 宇土駅前校

JR鹿児島本線(博多~八代)線宇土駅から徒歩3分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

宇土東教室

JR鹿児島本線(博多~八代)線宇土駅から徒歩8分

宇土市の塾を探す 宇土駅の学習塾を探す