市進学院の口コミ・評判一覧(16ページ目)
451~480 件目/全2,140件(回答者数:541人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
授業には満足しているが、今年から通い始めたばかりで成果などは不明。小学校3年生クラスのため中学受験にはまだ時間があり、本人も受験に向けた勉強というよりは日々の学習の補助として勉強している。授業は楽しいと聞いている。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
講師との相性は悪くないが、質が今ひとつ。自習室の空きがない事が多かった。生徒がうるさい事があったが、あまり改善が見られなかった。責任者はよく保護者に寄り添っていたように思う。アットホームな雰囲気は良かった。うちには合っていると思った。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
高校3年の春、国語の成績が下がったため他の塾を辞め、入塾しました。ベテランの講師陣が熱心に指導してくださったおかげで無理だと思っていた第一志望の大学に合格できました。また塾での友達との絆も勉強への意欲に繋がったと思います。授業のない日も毎日自習室へ行っていましたので、親も安心できました。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
比較的面倒見が良いと思います。授業の内容を本人がどの程度理解しているかは分からないが、不安な気持ちや、辛い気持ち(塾をやめたくなるような気持ち)になる事ないため、本人は多少なりとも楽しく通学できているのだと感じている。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
学校によって高いレベルのクラスがないことがある。そのためハイレベルのクラスに通うには公共交通機関を利用していく必要があり、現実的は通うのが難しいと言わざるを得ない。それでも通学している塾内ではハイレベル側に所属しているので、今後の成長に期待したい。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
立地は駅に近く便利な場所にある。繁華街を通ることになるがそれはやむを得ないと感じていました。カリキュラムは実戦にあった内容が多く不得意科目をマスターするには便利な内容でした。定期的に行われる保護者向けの受験の対策説明会は非常なね有意義な内容でした。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
やはり自宅の近くにあり行きやすい場所にあることが長続きの秘訣です。環境と教師の良し悪しが結果につながると思います。合否は運もあるので方角や体調管理に思いをいたすと良いです。いい感じで通えます。継続できる工夫をすると良いですね。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
特に無し。 悪いところは無かったと記憶しております。 母親(妻)が率先して塾探しから入塾手続きなどしましたので、あまり口出しはしていなかったので特別な思い入れや評価は、出来ませんが、母親(妻)はそれなりに高評価だったと記憶しております。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
わかりやすく丁寧に指導していた。 自宅からも近くにあったので帰宅時の心配がないので良かった。 学力がついたかは、疑問が残るが、概ね良かったと思う。 費用が抑えられると尚良かったと思う。 多くの友達もいたが、けじめがつけられていたようである。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
本人の努力次第。塾がメインではない。あくまでも補助。学校での授業を理解した上で、それを補うもの。 それを理解した上で、本人の弱点・足りない点を指摘し補強できる授業内容。個人の能力を伸ばせる、引き出せる能動的姿勢をベースにした内容。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
一人一人に親身になって指導してくれた。 家では、だれるので塾で夜遅くなっても教室をあけて自習できる環境を作ってくれた。全国模試をおこない、いつも自分の位置をわかった。先生から電話で子供の状態を教えてくれた。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
第一志望校に合格できたため、わかりやすく丁寧に指導してもらい、いい気分で過ごせることができたため。また、以外とコストパフォーマンスが良く、随分助けてられました。住んでいた所のわりと近くにあり、通学も割と楽になり、楽しかったです。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
海外から帰国したので6年から通い始めたがフォローがしっかりしていた。特にあまり勉強して来ななった社会と理科は遅れていたのでビデオなどで自習もでき助かった。入塾後次の機会で一番良いクラスに移れて本人のモチベーションも上がり友達もかなり仲良くなった。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
個に対応しており丁寧に指導してくれる。また、講師の先生方も、子どもの弱点をいちはやく把握して、その弱点を克服するために、学習方法に適切な指導をしてくれる。子どもも塾に行くのが楽しみになり、勉強するの好きになった。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
担任制で、よく見てくれていたと思います。 外国語学部志望でしたので、それに特化したカリキュラムが夏期講習や、冬季講習などにあり、興味も湧いて、学力も伸びたと思います。 私立の高校にも行っていたので、塾の費用もうリーゾナブルで助かりました。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
家からも近く、本人も進んで通っていたので、親としても期待していたし、している。 ほかに2つの塾があったが、市進が大学の合格率が高かったので、こちらを選んだ。 また講師陣も優秀で、率先的に指導してくれ、いろんな相談にも親身に積極的に 応じてくれた。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
タスクや授業内容が子供には合っていてレベルごとのクラス編成は学校内ではない場所で同程度の学力の子供たちと競えた事は良い環境だったと思える。ただ、その環境がどの子供にも合うかが判断しづらいので完全に勧めたいかと言ったらそうではないと思う。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
小学校受験と言うこともあり、少人数制で、保護者へのアフターフォローがとても良い。 学習用の教材を買わせたりするような事はなく、復習用のプリントを授業の都度貰えるので、似たような問題を私自身で作ることが出来るので、大変助かっています。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
とてもアットホームな雰囲気で我が子には合っていると思います。担任の先生も親身になって子どもに接してくださり、安心してお願いすることができます。市進学院は千葉県内の私立学校受験には、長年のノウハウを持ち合わせていると思います。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
第一志望に合格出来た。家から毎日通える距離にあった。お互いに切磋琢磨出来る生徒が何人かいた。いつもトップクラスにいられてとても励みになった。余り厳しくなく、のびのびと学習出来た。性格的にあっていた。先生との距離感も良かった。飽きないような仕掛けを用意してくれていた。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
いわゆる一般的な受験に対応した進学塾。 自習室も完備しており、先生にはいつでも質問できるような作りになっているので自主的に聞きたい事を聞ける環境ではあった。 夏休みや冬休みなどの講習も充実しており、朝から夕方までみっちりできる。 また、席も成績順などではないので某学習塾のように成績が悪くてもおい目を追わずに学ぶことができる。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
コロナ禍でオンラインで授業を受けられた。プロの家庭教師で教え方が上手だった。ピンポイントで算数だけしか受けてないが、子どもには合っていたと思う。 金額はクレジットカード払いだったのもあり、数年前だったのもあり覚えていないが、払えない金額ではなかった
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
駅からも近く通いやすいし、友達も多く通っていたので安心できた。定期テストの対策も個人個人こまめに対応してくれたし、公立高校の入試対策に定評があり情報なども豊富にあった。その子のレベルに対応して対策してくれた。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
先生によって大きく教え方が違うため、誰が担当になるかによって良さは変わるから。また補講や授業延長が結構多いので人を選ぶ塾だと感じた。受付などの対応や、電話での問い合わせの対応は親切・丁寧でとても馴染みやすいから。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
自宅から近く、通いやすいという理由と、少人数の授業をしてくれるという理由で、選択しました。通う中学校からも近く、定期テスト対策もしてくれました。授業のない日も通うことができました。先生方も親切で、志望校の選択もかなり具体的に考えてくれ、助かりました。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
アクセスが良い。ショッピングモールの中なので治安にもあまり不安がない。特に面倒見は良くない(特に親に対する報連相は全くない)が、厳しくない分子どものモチベーションを下げることなく一定の学習効果は出ている。単科受講なども可能で柔軟。オンラインのマイページへの情報掲載などは他塾に比べて遅い。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
料金は安いが、放任主義気味である。映像を見放題で、高校の内容全てを見れて、やる気のある生徒は予習となり成績を伸ばせると思う。しかし、スタサプなどの方がわかりやすい。また、東葛飾高校に通っているのですが、立地がよく駅までの帰り道にあるため便利です。自習室も広く、ほぼ毎日空いていて、集中して自習ができます。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
塾そのものが、我が家においては必要なかったと感じた。従って、大学受験では利用していない。塾というシステムそのものが本来の目的としての役割より、経営者側の営利目的のために存在している部分が多いと思う。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
途中で転塾したので受験まで至りませんでした。学年に1クラスしかない。成績によってクラス分けがないので、本人がストレスなく通える反面、自分でしっかり出来る人じゃないとモチベーションを上げるのが難しい。
市進学院の口コミ・評判
総合的な満足度
あまり指導がなかったような気がする。もう少し個別指導が欲しかったかな?テキストをやらして終わりという感じがした。なので一年ちょっと通って辞めました。自主的に勉強の出来る子なら良いと思いますが、うちの子には効果はいまいちだった。