お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学2年生〜中学3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

馬渕教室 甲東園校はこんな人におすすめ

難関校への進学を検討している

馬渕教室では、灘高校をはじめとする難関校に進学を希望している生徒を対象とした指導を行なっています。
クラスは灘高校合格を目指す創駿会や最難関校を目指すSSSTクラス、公立トップや私立難関高を目指すSSSクラスなどのコースに分かれており、それぞれのレベルや志望校に特化した指導を受けることが可能です。
これまで多くの生徒が馬渕教室から灘高校や東大寺学園高校などに進学をしているので、難関校への進学を希望しているという生徒におすすめです。

早いうちから受験対策を始めたい

馬渕教室では、小学2年生から指導を受けることができます。
授業は高校受験を照準に当てて行われており、国語や算数の基礎だけではなく、勉強に対して苦手意識を持たないように丁寧な指導を行なっていることが特長です。
授業を通して学習することの楽しさを体感し、自分で物事をしっかりと考えることができる力を身につけることができます。
また、授業を通して高校受験も難なく乗り越えられる学力や精神力を身につけることができるので、小学生の早い段階から受験対策をしたいという生徒や保護者にもおすすめです。

部活や習い事と勉強を両立させたい

馬渕教室は、部活やほかの習い事と通塾を両立させることができる環境が整っています。
中学生が受ける授業は19時15分スタートを遅く、短期間で学習事項が身につくシステムや分かりやすい授業などを通して効率的に学習を進めることができます。
また、わからないところがあれば授業外でも質問することができるので、部活やほかの習い事と無理なく自分のペースで両立させることができます。

馬渕教室甲東園校へのアクセス

馬渕教室 甲東園校の最寄り駅

阪急今津線甲東園駅から徒歩1分

馬渕教室 甲東園校の住所

〒663-8003 兵庫県西宮市上大市1丁目10-10 プライムハウス甲東園1F

地図を見る

馬渕教室甲東園校の概要

対象学年
小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)
目的
高校受験
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース
難関校向けコース

馬渕教室の合格者インタビュー

馬渕教室の合格体験記

馬渕教室甲東園校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立国際高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    講師陣の特徴

    講師はそれぞれ親身になってくれたし、苦手なところへの教え方など丁寧で良かった。志望校の選択から、実際に合格した際の喜びようまで一貫して生徒に寄り添う姿勢を示してくれた。今でも時々塾に顔を出して近況報告をする事があるくらいです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    聞かれたら事には余すところなく答えてくれるイメージ。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    割と双方向的に行われる授業で質問はしやすかった。教室が小さめである点もコミュニケーションを促進していたように思う。成績が良い子日ほど席が後ろになるので競争心が芽生えるほか、成績の悪い子ほど前の席で先生と密に話しやすいのはよく考えられた仕組みだった。

    テキスト・教材について

    馬渕オリジナル教材だった。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立国際高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    カリキュラムについて

    カリキュラムに関して言うと、少し勉強量が多い気はしたが、実際の受験でかかる負荷を考慮されてのものであったと思うので不満はない。休み中の講習は授業も宿題も多く大変ではあったが。同じ理由で特に不満には思っていない。通塾中には他の塾の子は楽そうで良いなと思う事もあったが、実際に志望校に合格して卒業した今となっては良かったと思っている。

    定期テストについて

    模試は実力診断のために頻繁に行われていた。

    宿題について

    宿題は実際の授業と同じくらいの時間を費やさなければこなせないくらいの量があり、土日を含め大変な思いをする事もあったが、それが実際に力になったと思うので特に不満などはない。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立国際高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    体調が悪くて早めに帰宅する事になった時や、何らかの手違いで講習の日に登塾し忘れた時など、特別な要件がある時にのみ連絡があった。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    主に進路について。成績についてとその対策、塾や学校での学習態度について意見を交換する事もあった。進路については現在の成績と最新の受験情報を踏まえて色々と考えてくれた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    苦手な部分については時に投げ出しそうになる時もあったが、それでも根気よくアドバイスをしてくれ、苦手がそれほど苦手だと思えなくなるくらいまでお付き合いいただきありがたかった。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立国際高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    アクセス・周りの環境

    送迎バスがあるので交通の心配は要らなかったし、周りはスーパーなどもあって人通りが多く安心できる環境だった。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立国際高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    あり

    しっかりやっていないように思えた時に声がけを行ったくらいで、特に大きなサポートはしていない。メンタル面や体調に不調があるように思われる際は、無理しないように勧めるなど本人の気付かない部分に言及するようにしていた。

回答者数: 5人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立国際高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 60万円

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 関西学院中学部

    回答日: 2024年10月25日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 西宮市立西宮高等学校

    回答日: 2024年09月08日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 西宮市立西宮高等学校

    回答日: 2024年10月25日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 関西学院高等部

    回答日: 2024年11月28日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

この教室の口コミをすべて見る

馬渕教室甲東園校の合格実績(口コミから)

馬渕教室甲東園校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    授業料が手頃な集団塾で評判の良かった上、駅にも近く、さらに送迎バスがある点が決め手になった。学校の友達でも何人かここに通っている人がいたし、駅などでもよく宣伝を見かけて印象に残っていた。 この口コミを全部見る

馬渕教室の口コミ

馬渕教室の口コミをすべて見る

馬渕教室の記事一覧

京都府の難関私立共学高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

京都府の難関私立共学高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

京都府の超難関私立共学高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

京都府の超難関私立共学高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

兵庫県の難関私立共学高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

兵庫県の難関私立共学高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

大阪府の超難関私立共学高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

大阪府の超難関私立共学高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

関西の超難関私立男子高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

関西の超難関私立男子高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

関西の超難関私立女子高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

関西の超難関私立女子高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

【奈良県】難関私立中学の共学校5選|各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

【奈良県】難関私立中学の共学校5選|各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

【兵庫県】難関私立中学の共学校7選|各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

【兵庫県】難関私立中学の共学校7選|各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

【京都府】難関私立中学の共学校5選|各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

【京都府】難関私立中学の共学校5選|各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

関西の超難関私立男子中学校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

関西の超難関私立男子中学校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

馬渕教室 甲東園校の近くの教室

さくら夙川校

〒662-0977 西宮市神楽町12-12 1F・2F

逆瀬川校

〒665-0035 宝塚市逆瀬川1丁目11-1 アピア2 2F

西宮北口本部校

〒663-8204 西宮市高松町4-3

馬渕教室以外の近くの教室

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

甲東園教室

阪急今津線甲東園駅

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

西宮甲東園校

阪急今津線甲東園駅から徒歩5分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 甲東園駅前校

阪急今津線甲東園駅から徒歩2分

木村塾

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

甲東園校

阪急今津線甲東園駅から徒歩1分

木村塾 個別指導Harvest(ハーベスト)

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 自立学習

甲東園校

阪急今津線甲東園駅から徒歩3分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

仁川教室

阪急今津線仁川駅から徒歩2分

西宮市の塾を探す 甲東園駅の学習塾を探す