1. 塾選(ジュクセン)
  2. 馬渕教室
  3. 馬渕教室の口コミ・評判一覧
  4. 馬渕教室の口コミ・評判一覧(43ページ目)

馬渕教室の口コミ・評判一覧(43ページ目)

1261~1290 件目/全 6,041 件(回答者数:1390人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

まだ通って半年も経たないですが、周りの子と競い合い、勉強に励む姿を感じられ、本人は大変かと思いますが、高校受験に向かい努力出来る環境に置いていただいているのが良いと思います。 また、塾とスポーツを両立出来る体制が取られており、スポーツの目標に向かっても頑張れている。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

息子が通っていたから詳しくはわかりませんが、定期的模擬試験があったり、大学入学試験の傾向対策に基づいた熱心で細かい指導をしてくださり、合格確率をあげる様に導いてもらえ志望大学の志望学部に合格できよかったのではないかと思います。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

データに基づいたきめ細かい指導をしてくれた、ことで子どももやる気を出してくれた。 先生も丁寧に指導してくれたようで、子どもも楽しそうに通っていていた。 場所が近かったのとスクールバスもあったので安心であった。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

第一志望の大学には合格出来ませんでしたが、本人の納得いく大学に合格出来ましたので良かった。周りからの評判も良く楽しく通えてたから良かったですね。新しい友達も出来たりしましたので楽しく通う事が出来ました。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

人により合う合わないがある。遠方から通い、同じ中学の人は一人もいなかったので、仲の良い人たちが集まるので疎外感はある。志望校対策は過去問なども含めてばっちりだが、先生が多忙なこともあり、なかなか対応が難しく感じる。模擬試験や課題が多い。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

カリキュラムは生徒の要望を踏まえて個別に作られたものでした。高校3年時に一年間限定で通っていたので、志望校の過去問などを取り入れて入試の実戦で役立つ内容のカリキュラムをオーダーメイドで作っていただきました。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

中学になってから塾に行き始めて成績が上がったと思います。周りを見てやる気になっています。成績順で席が決まったりと、やる気になる雰囲気作りをしてるかと思います。テスト前になると学校ごとのクラスになってテスト対策をしてくれます。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

受験のプロだと思う 受験を知り尽くした塾で信頼できる 大手でよく知られた塾 駅から近く通塾しやすい 面倒見もよい 費用も適切だと思う、そんなに高くない まわりみんなも真剣で刺激を受けることが多く勉強する環境が整っている 模試もよくしてくれてどのくらいのレベルにいるのかよくわかる 生徒個人にあった学校を勧めてくれる

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

高校受験のプロセスがしっかりしており、模試の評価も的確で、本人の現状の状況がよくわかり、足りている部分や足りていない部分がわかりやすく、目標高校に対して受験対策についても丁寧に指導やアドバイスもしてくれて安心して任せる事ができた。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

志望校の受験対策や学力に応じてきめ細かく教えていただき本人も進んで勉強をしてました。 有名高校に多くの生徒を排出してる実績もわかります。塾の費用が高いのが… 志望校へ合格出来たので、まぁ仕方ないとは思います。おすすめします。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

とても熱心である。定期テスト前には、特別授業をしてくれて、とても助かっている。また定期的に面談をしてくれて、適切なアドバイスをいただいている。 自習室があるが狭いので、いつも取り合いになる。予約システム等があればいいのにと思う。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

先生の教え方が丁寧で、とても分かりやすく、比較的、勉強熱心な子供が多かったので集中して勉強できていたようでした。環境も良く、バス送迎もあって、良心的な塾だと思いました。無事に合格でき安心しました。知り合いにも進めました。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

とてもよい塾だと思います。しかし宿題が多くて子どもたちはとても苦戦しています。それだけの量をこなすから成績が上がるのかなと思います。部活等忙しい子どもに週3回夜通わせ多量の宿題をさあえるのは少しかわいそうにも思うが受験には仕方ないのかなと思います。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

担任制度を設けており、定期的に個別懇談もあり子供の事を把握できます。 塾とのやりとりは基本的にアプリですが、小さな事でも相談にのって下さいます。 費用は高いと思いますが、その分しっかりとフォローしてくださるので塾を最大限活用しなければ無駄になると思います。 高学年になると、ついていけず退塾される方や個別に変更する方もいます。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

子供にあった授業内容だったんだろうと思います。 模試とか、実践に近い状況での指導内容もあっていたのだろうと、思います。その結果、中学校では、少し厳しいとも言われて、不安はありましたが、希望校に無事、合格出来たので、良かったとおもいます。ですので、評価出来ると思います。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

塾講師がしっかりと指導してくれたこと、また志望校の近所でもあり、JR学研都市線の四条畷駅そばの立地条件でもあったので、子供にとっては好都合の進学塾であった。最終的に志望校に合格できた結果からしても塾生の目標に対して的確に運営してくれた。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

自分をしっかり持てるお子様には通える塾だと思う。 競争心が出て頑張る力がついた!しかし、成績がみんなの目につくので耐えれるかどうかだと思う。 手厚さでは個人塾よりはいいと思う。 学力は、しっかり身につくと思います。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

レベルが高く、先生方もとても良い方たちでした。授業もわかりやすかったです。 質問しやすい雰囲気で、質問に対しても丁寧に対応してもらえたのでとても助かりました。同じ目標に向かう仲間と出会えたことも良かったです。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

目標設定が出来ていたので、過去問題などの傾向と対策にターゲットを当て、効率良く学習していました。塾でのフォローは学校にはない指導要素があり、楽しく学習出来ていました。環境も同じ志を持った生徒に囲まれていたのは良かったと思います。部活との併用で集中して取り組んでいました。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

強制的に勉強をしなくてはいけないのが自分に合っていなかったが、そうでもしないと勉強しなかったかもしれなかったので結果的には行ってよかった。でもピリついたあの雰囲気も嫌で、辞めてからもう絶対塾には行きたくないと思った。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

自習室は素晴らしかった。集団授業で、座席も成績順に指定されて、定期的に行われる馬渕教室独自の模試の上位成績者のみ壁に張り出される仕組みがあって、常に競争状態だった。馬渕教室の中での自分の現在地を定期的に確認できるため、負けず嫌いな性格の自分には頑張る理由の一つになっていた。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

能力のある生徒が通う塾なので、本人のやる気次第なところはある。 準備されているカリキュラムをこなす能力のある子は伸びるはず。 一方、勉強嫌いの子にとっての教え方の工夫ややる気の引き出し方については、あまり熱心なほうでは無いように感じる。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

とにかく猛烈に勉強します。やる気がある子はいいと思います。先生もとても熱心です。先生の質を向上させるために先生用の試験があるそうです。自習室もあって、生徒たちはよく利用しています。ネット環境も充実していて、ズームでの入塾会などもありました。 塾のある日も多く、それに伴い塾代がすごくかかります。家計が厳しいおうち、やる気のない子供のおうちはおすすめできません。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

自分は授業の進度が早くて途中からついていけなくなってしまいました。 ただ、レベルによっては、様々な問題を授業で行うことが出来るのでやりがいを感じる人もいらっしゃると思います。 完全に実力主義の塾で定期的に行われるテストの結果から、席替えが行なわれます。成績がよかった人はより後ろの席に座るようになっています。また、小テストの際も、先生が点数を聞いていくので、全員の前で自身の点数を述べなければなりません。私はそこがとても嫌でした。この塾をおすすめできるのは、自身の学力に自信がある方や、お金に余裕がある方、文理学科レベルの学校をめざしている方などだと思います。私的には塾代は他の塾よりも高い方だと思っています(はっきりとした数字は知りませんが)。私はこの塾にいったことは実際には全く後悔はしていません。逆に高いレベルの問題集などで勉強をすることが出来るので、入試にも対応しやすいと思います。これらのことから人によっては進めても良い塾だと私は考えます。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

自習室の環境が非常に良く、塾に通っている人も人がいい人ばかりだった。集団塾で、同じ志望校を目指す友達、仲間と切磋琢磨しながら勉強できる。分からないところは教えてくれる先生がいつでもいる。しかし、勉強が苦手な人には授業の進みが早く、先生も高圧的に感じてしまうかもしれない。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

塾に通い初めて、明らかに学力は上がった。宿題はそれほど多いわけでもなくあまり負担にはならなかった。ただ、小テストなどが多く、点数を取らないと怒られることはあった。授業自体は先生や教科によるが楽しかった。 必要あるとは思えない別の有料講習などを勧められることがあるが、取らなくても合格できる。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

予習や復習など課題はそれなりにあり、部活動との兼ね合いは難しそうであったが、志望校には合格したので、おおむねは満足はしています。バスでの送迎もあり、安心して通わせることができました。先生はいまひとつなことが多かったです

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

成績の良い子には、とても良い塾だと思う。しかし、成績普通の子には期待もしていないので、特に塾長などは放置気味で居心地が良くないです。ただの進学塾だと思えば良いかと。成績普通の子には、あまり手厚く無かった様に感じます。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

親しみやすい講師が多く、理解できるまで教えてもらったそうです。学力に合わせた指導をしてもらい無事合格することができました。また学校で仲の良い友達と一緒に通ったのも嫌がらず続けることができ良かったと思います。

馬渕教室の口コミ・評判

総合的な満足度

可もなく不可もなくといった印象です。3年になると、クラスアップ条件が厳しくなるので、上位クラスを狙う場合は早めから入塾するほうがよいです。上位クラスがある教室は限られるため、上位クラスになると家から遠い教室に通う必要がある場合があります。面談等はしっかりやってくれる印象です。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください