馬渕教室の口コミ・評判一覧(44ページ目)
1291~1320 件目/全5,641件(回答者数:1316人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
うちは中3の冬季講習から受験まで、ほんの3か月ほどお世話になりましたが、課題が多く子供は大変そうでした。先生方も生徒側に評価される機会があるので、先生方も本気のプロ集団という感じです。授業の座席順が模試の成績順での並びなので、ライバルがいると燃えるタイプのお子さんには良いのではないかと思います。先生方の熱意は熱く、それなりにお月謝は必要になりますが、中学の最初の頃から本人が本気を出して通塾していれば、志望校を1つ上げられていたかも知れません。そんなふうに思える塾でした。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
総合的にはよかった。駐車場がないので、送迎時は、車がこみ合う。電車が良いと思った。先生が厳しい。受付事務は、愛想が悪い。子供は最後まで頑張って通塾した。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
講師の方々がとても熱心に指導してくださる塾です。苦手科目などは、補講をはじめとして、克服するために色々な相談にものってくださり、細やかなサポートが受けられます。しかし、学校の授業を先取りするので、カリキュラムの進捗は速く、理解できなくてもどんどん進んでいってしまうため、評価としては普通です。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
宿題が多いので、学校の宿題とクラブで宿題をこなせなせなくて辛い思いをする子も少なくないので、合う合わない、はあると聞いています。ただ、ついて来れる子はかなりいい学校にたくさん合格しているので、上のクラスに入れるような子であればおススメしてもいいかと思います。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
周辺の子供らは皆通ってる。選択肢は集団授業する塾としては他になかった。特に悪くない。クラス分けされているが、よくも悪くも頻繁に入れ替えがあるわけではないようだあった。過去問を解くタイミングが受験直前で、遅すぎるように感じた。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
成績のある程度とれる生徒にはいいかもしれないが、そうでもないと、おいていかれる。成績順に席も並べられ、それが苦に感じると通学するのが嫌になると思う。子供は、友達がいるので、楽しく通っていたと思う。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
カリキュラムがしっかりしております。人に合わせた授業が薦められます。授業内容は厳しく厳格に行われているように思われます。指導の先生も優秀なように見えます。受験には良い塾のようです。 人により合う合わないあるかもしれません。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
家から近く、定期的に成績が送られてきていました。模擬試験の案内も頻繁に送られてきていました。特に問題のある生徒への個別相談はなく、淡々と講義を進めていたそうです。途中でやめて他の塾に通う生徒もいたそうです。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
普通の塾です。学校の授業についていけて、自分で勉強する意欲のある子が向いています。特別面倒見が良いということはありません。成績別クラス分けなので、負けず嫌いでないと伸びにくいかもしれません。宿題が多いので、勉強時間は必然的に増えます。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
宿題は、かなり多いけれど、ちゃんとやっていれぱ テストの点数につながると思うので、本人のやる気次第では、成績も上がると思う。欠席、遅刻も、電話ではなく、メールでのやりとりだったので、働いている親にとっては、楽てあった。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
自宅からは少し距離がありましたがバスでの送迎があったので保護者としては安心しました。 苦手科目での理解度が増し本人のやる気スイッチが入ったのと講師の先生方とコミュニケーションも取りやすかったみたいです。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
情報量が多く評判が良い 能力にあった勉強の仕方で進めて行くことで力がついた。塾と学校が近く無理なく通うことができた、先生とのコミニュケーションも上手く取れていたと思う 色々な相談が分かりやすくできたかがする。 親切で丁寧な対応のため相談しやす環境だった。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
それなりに面倒見てくれるのと、それなりに勉強や生活なども指導や相談に乗ってくれるので割合良い方ではないかと思っております。家から近いのもとても助かるポイントで色々と融通が効いて良い塾だと思います。他はよくわかりませんが。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
本人の性格と塾の方向性がマッチするのが一番なので他の方に勧められるかは、はっきり言って不明です ただ個別指導でなく、一斉授業の方式の学習方式を取る塾では一番良いと思います 因みにうちの子どもは、自学自習の生活習慣がついていたのでヤラされ感はなかったようです
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
子どもの性格と、塾の方向性のマッチングに意を砕きました 子どもは引っ込み思案するタイプなので、進学校に行く気は有っても一番手校に行く自信は無かったですが先生が背中を推してくれたので合格出来ました 本人のやる気と性格にマッチした塾を見つけるのが肝要です
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
最難関志望や、成績上位の子供には良かったけれど、下位クラスの場合、他の塾でも良かったと思う。 一人一人しっかりみてもらえる環境ではない。質問等行かなければそのまま進んでい く。 最難関志望以外の人には、テキスト内容が難しすぎる。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
月謝が高すぎる。受験直前でも自習室が使えないなどがあり、コストに見合ったサービスではないと感じた。「働き方改革」などにより、塾の運営や講師への配慮が必要なのはわかるので、それは致し方ない。であれば、それに見合ったコストにしていただきたい。 進路相談の3者面談でも通り一遍のことしか言わず、仕事を切り上げていったかいがないと思ったことがある。特に、学力や得意・不得意に応じた勉強方法など成績を上げるためのアドバイスが得られなかった。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
教師の質が悪かった。生徒にやる気を出させるのが、あまりうまくなかった。下のクラスのせいか、お客様扱いだった。有名塾のため、月謝も高く、ブランド名だけだった。小さくても良い塾があったと思う。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
結果が良くなかった。また、不合格であっても、ずっと判定が悪いまま改善できなかった状態で受験に臨むこととなってしまった。塾での生活は、友達同士で仲良く勉強していたのはいいと思うが、成績にいい影響なのか、悪影響なのかを判断して頂けたらと思う。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
基本ほったらかし、自分で頑張る生徒にとっては良いかも。あまり生徒に寄り添って指導しているようなイメージが無い。クラスの入れ替えも生徒のことを考えず、数字で割っている感じ。懇談にしても、ありきたりの答えしかされず、あまり参考にならない。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
優秀なお子さん以外はあまり興味がないように感じていました 課題の量も多すぎてほとんど手付かずでした ただそれでもまったく無駄な時間であったとは思っておりません 現在でもアルバイトでお世話になっており感謝しております
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
賢い子にはしっかりおしえてたけど、ついていけないこには最後までわかるまでなかなかおしえてくれない。 塾ばかりの勉強で学校と全くあっていないので両立はたいへんである。 トップ校はほとんど落ちてるイメージだが人数がいるので受かってるようにおもえるけど、合格率は低いとおもう。 生徒の実力を先生はあまり理解してないし、実力が伴ってないのに 上ばかりの高校に受験させようと必死である。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
成績が全てなのでクラスが下の生徒を相手しない先生が塾長だった。塾講師は生徒が偏差値の高い高校を受けて欲しいからと言って無理に受けさせ、不合格になった生徒がたくさんいた。とにかく講師がハズレだった。もう行きたくない、絶対に周りにお勧めしない。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
生徒よりお金・地位・名誉。受かろうと落ちようと塾の知った事違う下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる。一人でも有名校に入れたらラッキー。塾の喧伝になる考えが見え見え。子どもが可愛そう。結局親がレベル判断してランク下げた。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
公立を希望するなら堀川、嵯峨野、西京の御三家を受験する人以外はあまりよくないかも。洛北、紫野、鴨きとか次のランクの公立はうちを含めて不合格の人多数いたし。難しすぎたきがする。今となっては途中で塾かえていたらと後悔してる。バスがあるのはよかった。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
学力本位、実績重視で子どもたちの人生に本気で寄り添ってはくれない塾です。先生方に人間力を感じません。相談事もマニュアル的に受け止めるだけで、退塾を伝えてからやっと親身な対応が出てきます。子どもの気持ちも下がっているタイミングなのでとても残念です。 自分でできる学力のある子どもは手厚く見てもらえるので合うと思います。