馬渕教室の口コミ・評判一覧(48ページ目)
1411~1440 件目/全 6,182 件(回答者数:1415人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
賢い子にはしっかりおしえてたけど、ついていけないこには最後までわかるまでなかなかおしえてくれない。 塾ばかりの勉強で学校と全くあっていないので両立はたいへんである。 トップ校はほとんど落ちてるイメージだが人数がいるので受かってるようにおもえるけど、合格率は低いとおもう。 生徒の実力を先生はあまり理解してないし、実力が伴ってないのに 上ばかりの高校に受験させようと必死である。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
成績が全てなのでクラスが下の生徒を相手しない先生が塾長だった。塾講師は生徒が偏差値の高い高校を受けて欲しいからと言って無理に受けさせ、不合格になった生徒がたくさんいた。とにかく講師がハズレだった。もう行きたくない、絶対に周りにお勧めしない。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
生徒よりお金・地位・名誉。受かろうと落ちようと塾の知った事違う下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる。一人でも有名校に入れたらラッキー。塾の喧伝になる考えが見え見え。子どもが可愛そう。結局親がレベル判断してランク下げた。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
公立を希望するなら堀川、嵯峨野、西京の御三家を受験する人以外はあまりよくないかも。洛北、紫野、鴨きとか次のランクの公立はうちを含めて不合格の人多数いたし。難しすぎたきがする。今となっては途中で塾かえていたらと後悔してる。バスがあるのはよかった。
馬渕教室の口コミ・評判
総合的な満足度
学力本位、実績重視で子どもたちの人生に本気で寄り添ってはくれない塾です。先生方に人間力を感じません。相談事もマニュアル的に受け止めるだけで、退塾を伝えてからやっと親身な対応が出てきます。子どもの気持ちも下がっているタイミングなのでとても残念です。 自分でできる学力のある子どもは手厚く見てもらえるので合うと思います。