お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
臨海セミナー 小中学部 0259 小中学部 上尾校 教室画像(01)

対象学年 小学3年生~中学3年生

対象学年

  • 小学3年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • オンライン対応あり

臨海セミナー 小中学部 上尾校はこんな人におすすめ

成績UP・志望校合格を目指す人

臨海セミナーでは、一人ひとりの点数UPにこだわって授業を行っています。生徒とのコミュニケーションを大切にする「共演型授業」では、講師からの「発問」を通じて、生徒は気づく力・考える力・解答する力を養うことができます。講師は、生徒や各教室を巡回している講師から毎月授業力を評価されるほか、定期的に授業スキルの研鑽の成果を競うJ-1グランプリなどで、授業力をブラッシュアップ。すべては生徒が学力を向上させ、志望校に合格するために行われています。

首都圏の公立上位校や、難関私立校を目指している人

臨海セミナー小中学部は、神奈川をはじめ東京・埼玉・千葉・大阪に250以上の教室を展開している大手塾。横浜翠嵐高校や日比谷高校などの難関校対策ができることも特長のひとつです。入試情報の専門部署も設置されていて、最新の入試情報を収集・発信しています。生徒の目指す志望校に必要な内申点の対策から入試対策まで幅広く対応が可能。また、地域の学校のテストの出題傾向なども分析しているため定期テスト対策もじっくり行うことができます。

学校行事・部活動と勉強を両立したい人

習い事や部活動があって参加できない日があるという場合も大丈夫!遅刻や欠席があっても授業前後や別日補習でフォローします。
苦手な単元も、わかるまでとことん指導してもらえます。

臨海セミナー 小中学部上尾校へのアクセス

臨海セミナー 小中学部 上尾校の最寄り駅

JR高崎線上尾駅から徒歩3分

臨海セミナー 小中学部 上尾校の住所

〒362-0037 埼玉県上尾市上町1-4-1 関東商工会館 1F

地図を見る

臨海セミナー 小中学部 上尾校の行き方

JR高崎線上尾駅東口徒歩3分。上尾駅東口より旧中山道へ出てお仏壇の矢尾を右折、正面のビル。(上尾中央病院から踏切へ直進してすぐ)

臨海セミナー 小中学部上尾校の概要

受付時間
各教室によって対応時間が異なるため、詳細はお問い合わせ下さい。
対象学年
小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
目的
高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
難関校向けコース
駐車場・駐輪場
専用駐輪場あり
自習室利用時間
各教室によって対応時間が異なるため、詳細はお問い合わせ下さい。
安全対策
Kitazo設置

臨海セミナー 小中学部上尾校の通塾生徒情報

  • 上尾市立東中学校
  • 上尾市立南中学校
  • 上尾市立大石中学校
  • 上尾市立西中学校
  • 上尾市立上平中学校
  • 上尾市立上尾中学校

臨海セミナー 小中学部上尾校の通塾生徒情報

臨海セミナー 小中学部の合格実績

  • 神奈川県立横浜翠嵐高等学校 (155名)
  • 神奈川県立光陵高等学校 (120名)
  • 神奈川県立横須賀高等学校 (95名)
  • 神奈川県立神奈川総合高等学校 (50名)
  • 神奈川県立新城高等学校 (87名)
  • 神奈川県立川和高等学校 (52名)
臨海セミナー 小中学部の合格実績をすべて見る

臨海セミナー 小中学部の合格体験記

臨海セミナー 小中学部 上尾校のコース・料金

コース

臨海セミナー 小中学部のコースをすべて見る

料金

中学部【中1-中3/集団指導】

初期費用
詳細は各教室にお問い合わせください。
月額費用
中1:【英数国】17,600円(神奈川・千葉)、14,960円(東京)、17,710円(埼玉)【英数国理社】21,890円(神奈川・埼玉)、20,680円(東京)、21,560円(千葉)

中学部【中1-中3/集団指導】

初期費用
詳細は各教室にお問い合わせください。
月額費用
中1:【英数国】19,800円、【英数国理社】25,300円

臨海セミナー 小中学部上尾校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立与野高等学校

    回答日: 2025年03月27日

    講師陣の特徴

    どの先生も元気です。先生との距離が近くよく話しかけに来てくれる先生も入ればそうでない先生もいた。どの先生方も授業は一生懸命だった!受験期になると予想問題や解説問題集などを作ってくれる先生もいてよかった。いつも応援や励ましの言葉をかけづづけてくれる先生もいた。成績が伸びない時には、アドバイスを伝えてくれたり、補習を行ってくれたり、してくれる先生もいた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    先生によって大幅にちがう。英語の先生はいつも一生懸命に丁寧に答えてくれてた。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    どの先生も元気です。参加型の授業で楽しかった。ホワイトボードの使い方がどの先生も上手で、授業の中で覚えなきゃ行けない単語や知識を指名で覚えているか確認して下さるので授業内でより多くの知識を得ることが出来た。

    テキスト・教材について

    テキストが豊富でとても良かったが、使い切れなかった。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉栄高等学校

    回答日: 2023年08月19日

    講師陣の特徴

    正直、特徴はわからないが、入れ替えは激しいのではと感じます。ただ、受講生の立場に立って、色々と話をしてくれているようで、子どもたちから話をしている時に悪い言葉はでてこない。また、甘すぎず、きちんと指摘してもらえるので、親としてもありがたいです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからない点などはその場で質問できる

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    スクール形式で受講している。通常講義の後に しょうてすとみたいなものがあり、そのテストが 12問ぐらいの小テスト。今日の授業でやったことを 振り返るようなテストなので、確かめる、理解しているという点においては、とても良い復習になっていると思いますので、ありがたいです。

    テキスト・教材について

    わかりかねます。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立与野高等学校

    回答日: 2025年03月27日

    カリキュラムについて

    カリキュラムは先生によって少し変更されることがあったが、良かった。理科、社会の予習が充実しており、学校の授業が楽しくなった。英語も今までの復習から、予習、受験対策まで丁寧だった。苦手分野になりやすいところは早めにやってくれるため、他の人より早く克服でき、授業を聞くのが楽しくなった。受験期は歴史の全復習がとても役に立った。

    定期テストについて

    臨海模試というのが受験2ヶ月前から毎週始まり、苦手な分野をみつけ、先生との面談も多く行い志望校合格に向けての作戦を立てることができた。冬季講習などの長期講習中は毎日宿題から小テストがでて復習を毎日できます。

    宿題について

    受験期は、社会の宿題が地理、歴史、公民それぞれのテキスト1周を3週間程度で終わらせるという宿題が出ました。全体的に量は多いです。先生によっては量を調整してくれました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉栄高等学校

    回答日: 2023年08月19日

    カリキュラムについて

    国語、英語、数学ということで私立受験を目指しているので、そのあたりは集中的に受けている。 また、夏季、冬季講座も必ず受けるようにしており、娘の学力もかなり上がったように感じます。 不満はほとんどないです。

    定期テストについて

    わかりません。

    宿題について

    だいたい1時間あればできるような宿題です。 やっていかないと、指摘を受けるので、子供達も 一生懸命やっていきます。これのおかげか、学校の 宿題なども、忘れずにやってくれているのでありがたいです。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立与野高等学校

    回答日: 2025年03月27日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    その日にやった、授業内容から、宿題など。 生徒の募集。募集ないようや、特典など。受験のアドバイスや持っていくべきもの、先生からのメッセージなど。次回の授業の日付けと時間。

    保護者との個人面談について

    月に1回

    志望校や私立の併願の決定。私立か公立にするのか。勉強する上でのアドバイスやコツ、どのように勉強すると効率がいいのか、模試の結果から志望校の合格までの道のり、

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    どうすれば成績が上がるのかや、苦手教科の火の克服方法や、アドバイスなどをしてくれました。模試の結果からどのように勉強するのかなど志望校をどうするのなどを教えてくれめした。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉栄高等学校

    回答日: 2023年08月19日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    塾にいけなくなった際に、連絡を忘れた際に、臨海側から、どうしましたか?と連絡をいただける。 また、宿題やテストの際も、親が気になることを きちんと連絡いただける

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    対策講座への声掛けやなどは 行ってもらえていると思うが、時に復習や補講といった手助けはなかった。ただうちの子が不振になった経験がないのでよくわからない

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立与野高等学校

    回答日: 2025年03月27日

    アクセス・周りの環境

    上尾駅からは近くてよかった。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉栄高等学校

    回答日: 2023年08月19日

    アクセス・周りの環境

    自宅から徒歩5分。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉栄高等学校

    回答日: 2023年08月19日

    あり

    基本は塾に任せているため、どうしてもその場では理解できないものだけ、スマホで調べ対応するようにしています。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立与野高等学校

    回答日: 2025年03月27日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料 テキストなど

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉栄高等学校

    回答日: 2023年08月19日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 15万円

この教室の口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部上尾校の合格実績(口コミから)

臨海セミナー 小中学部上尾校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    とにかく金額がどこよりも安く、また講師もほどよく厳しいのがとても良い。自宅から近いので、その点もかなり良かった この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    塾の先生との距離が近く、進路相談に乗りやすそうだったため。授業も分かりやすく、どの先生も一生懸命で良かったため。どの生徒にも丁寧で親切だっため。駅から近くアクセクがいい。 この口コミを全部見る

臨海セミナー 小中学部の口コミ

臨海セミナー 小中学部の口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 上尾校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

教室から電話

担当者から、面談の日程についての連絡がきます。

3

事前面談

学習状況をヒアリングします。コースによってはテストを実施する場合もあります。

4

無料体験授業開始

体験生であっても授業では遠慮なく質問できます。

臨海セミナー 小中学部上尾校の画像

臨海セミナー 小中学部 0259 小中学部 上尾校 教室画像(01) 臨海セミナー【小中学部】差替トップ1 臨海セミナー【小中学部】差替トップ2 臨海セミナー【小中学部】差替トップ3 臨海セミナー【小中学部】差替トップ4 臨海セミナー【小中学部】差替トップ5 臨海セミナー【小中学部】差替トップ6 臨海セミナー【小中学部】差替トップ7

臨海セミナー 小中学部 上尾校の体験授業について

体験授業のポイント

一定期間で何度も体験できるから相性が見極められる!

  • 約1ヶ月間継続して体験授業を受けられる
  • 集団授業の雰囲気や指導を体感できる
  • 臨海独自の指導メソッドを受けて変化を実感できる

体験授業の詳細情報

時間
教室・学年・クラスによって異なりますので、教室までお問い合わせください
回数
期間中に何回でもOK ※詳細は各教室までお問い合わせください
教科
国語, 算数・数学, 理科, 社会, 英語 ※学年・体験期間により異なります。
費用
無料 ※別途、体験諸費が必要となります ※体験時期・学年によっては模擬試験代がかかります
当日の持ち物
筆記用具・ノート(学校で使用しているものと同様のもの)

臨海セミナー 小中学部の記事一覧

臨海セミナーの料金・授業料は高い?298名に聞いた小中高別の実際の授業料や他塾との比較も紹介

臨海セミナーの料金・授業料は高い?298名に聞いた小中高別の実際の授業料や他塾との比較も紹介

臨海セミナー 小中学部以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

上尾駅前校

JR高崎線線上尾駅から徒歩3分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

上尾東口教室

JR高崎線線上尾駅から徒歩5分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

上尾駅前校

JR高崎線線上尾駅から徒歩5分

代々木個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 個別指導(1対4~)

上尾校

JR高崎線線上尾駅から徒歩3分

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

上尾校

JR高崎線線上尾駅から徒歩3分

進学個別指導のTOMAS(トーマス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

上尾校

JR高崎線線上尾駅から徒歩3分

上尾市の塾を探す 上尾駅の学習塾を探す

臨海セミナー 小中学部のその他のブランド

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生・中学生・高校生 / 個別指導(1対2~3)・オンライン対応あり

臨海セミナー 大学受験科

高校生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・オンライン対応あり

臨海セミナー 中学受験科

小学生 / 集団指導(10名以上)・オンライン対応あり

臨海セミナー 東大プロジェクト

高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・オンライン対応あり

臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】

中学生 / 個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり