お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
臨海セミナー【小中学部】差替トップ1

対象学年 小学3年生~中学3年生

対象学年

  • 小学3年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • オンライン対応あり

臨海セミナー 小中学部 鹿島田校はこんな人におすすめ

成績UP・志望校合格を目指す人

臨海セミナーでは、一人ひとりの点数UPにこだわって授業を行っています。生徒とのコミュニケーションを大切にする「共演型授業」では、講師からの「発問」を通じて、生徒は気づく力・考える力・解答する力を養うことができます。講師は、生徒や各教室を巡回している講師から毎月授業力を評価されるほか、定期的に授業スキルの研鑽の成果を競うJ-1グランプリなどで、授業力をブラッシュアップ。すべては生徒が学力を向上させ、志望校に合格するために行われています。

首都圏の公立上位校や、難関私立校を目指している人

臨海セミナー小中学部は、神奈川をはじめ東京・埼玉・千葉・大阪に250以上の教室を展開している大手塾。横浜翠嵐高校や日比谷高校などの難関校対策ができることも特長のひとつです。入試情報の専門部署も設置されていて、最新の入試情報を収集・発信しています。生徒の目指す志望校に必要な内申点の対策から入試対策まで幅広く対応が可能。また、地域の学校のテストの出題傾向なども分析しているため定期テスト対策もじっくり行うことができます。

学校行事・部活動と勉強を両立したい人

習い事や部活動があって参加できない日があるという場合も大丈夫!遅刻や欠席があっても授業前後や別日補習でフォローします。
苦手な単元も、わかるまでとことん指導してもらえます。

臨海セミナー 小中学部鹿島田校へのアクセス

臨海セミナー 小中学部 鹿島田校の最寄り駅

JR南武線鹿島田駅から徒歩3分

臨海セミナー 小中学部 鹿島田校の住所

〒212-0053 神奈川県川崎市幸区下平間130 コスモ鹿島田ビル 4F

地図を見る

臨海セミナー 小中学部 鹿島田校の行き方

JR南武線鹿島田駅より徒歩3分。 改札を出て左の階段を下りると、かしまだ商店街に出ます。左方向に進み、一つ目の信号を過ぎて1階が船勢さんのビルの4階にあります。入り口からエレベータでお上がりください。

臨海セミナー 小中学部鹿島田校の概要

受付時間
各教室によって対応時間が異なるため、詳細はお問い合わせ下さい。
対象学年
小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
目的
高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
難関校向けコース
駐車場・駐輪場
近隣駐輪場あり
自習室利用時間
各教室によって対応時間が異なるため、詳細はお問い合わせ下さい。
安全対策
Kitazo設置

臨海セミナー 小中学部鹿島田校の通塾生徒情報

  • 川崎市立平間中学校
  • 川崎市立御幸中学校
  • 川崎市立南加瀬中学校
  • 川崎市立玉川中学校
  • 川崎市立塚越中学校
  • 川崎市立日吉中学校

臨海セミナー 小中学部鹿島田校の通塾生徒情報

臨海セミナー 小中学部の合格実績

  • 神奈川県立横浜翠嵐高等学校 (155名)
  • 神奈川県立光陵高等学校 (120名)
  • 神奈川県立横須賀高等学校 (95名)
  • 神奈川県立神奈川総合高等学校 (50名)
  • 神奈川県立新城高等学校 (87名)
  • 神奈川県立川和高等学校 (52名)
臨海セミナー 小中学部の合格実績をすべて見る

臨海セミナー 小中学部の合格体験記

臨海セミナー 小中学部 鹿島田校のコース・料金

コース

臨海セミナー 小中学部のコースをすべて見る

料金

中学部【中1-中3/集団指導】

初期費用
詳細は各教室にお問い合わせください。
月額費用
中1:【英数国】17,600円(神奈川・千葉)、14,960円(東京)、17,710円(埼玉)【英数国理社】21,890円(神奈川・埼玉)、20,680円(東京)、21,560円(千葉)

中学部【中1-中3/集団指導】

初期費用
詳細は各教室にお問い合わせください。
月額費用
中1:【英数国】19,800円、【英数国理社】25,300円

臨海セミナー 小中学部鹿島田校に通った方の口コミ

回答者数: 5人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立新城高等学校

    回答日: 2023年04月08日

    講師陣の特徴

    きめ細かに指導してくれるので満足しています。定期的に保護者へ電話で塾での様子や本人の様子を教えてくれたりこちらからの意見などを聞いてくれたりと直接電話でかけるので安心して通わせることができています。特に不満はありません。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わかならいことやどのように学習したらよいかなどいろいろ対応してもらっています。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    かしこまりすぎず、また、チャラチャラしすぎずでいい雰囲気だと思います。うちの場合、おともだちがかなり同じクラスにいるなであまり緊張することもなく楽しく通えていると思います。授業中はふざけることもないメリハリのついた態度で受けています。

    テキスト・教材について

    妥当だと思います。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    先生方はとても親切で親にもこどにもわかりやすくいろいろと説明をしてくれてます。授業中もわからない時は補習などを必ずしてくれるので子供も理解して次に進めているようです。気になることなどがある時は必ず電話してきてくれるのでとても助かります。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    特に詳しくは聞いていませんがわからないことやその都度の悩みなども聞いてもらえている様子です。勉強以外にも対応してもらえてます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    あまり詳しくはわかりませんが厳しすぎずゆるすぎずで程よいのかな〜と言う印象です。あまり集中力が切れていると怒られるようで、以前、電話がかかってきた時に教えていただいたことがあります。細かいところまでちゃんとみていてくれている印象です。

    テキスト・教材について

    特に内容は私にはわかりません。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立新城高等学校

    回答日: 2024年05月16日

    講師陣の特徴

    教科ごとに専任の先生がいる。大学生のバイトなどではないと思われる。質問すればちゃんと答えてくれるが、集団形式で一人一人をどこまで細かく見られているか不明なため自分から積極的に質問しに行く姿勢が必要になると思われる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自分から質問すればちゃんと答えてくれると思われる。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で和気あいあいとした雰囲気で授業が行われている。毎回の授業で宿題が出され、その内容を確認する小テストがある。授業の内容の動画がアーカイブ化されており自宅で好きな時に見ることができるため復習に活用することができる。

    テキスト・教材について

    問題集、参考書を中心に授業の内容をカバーする内容になっている。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立新城高等学校

    回答日: 2024年06月06日

    講師陣の特徴

    講師は大学生のアルバイトなどではなく専任の講師がいる。和気あいあいとしつつもだらけるわけではなくしっかり授業をしてくれる。集団授業なので一人一人を細かく見るのは限界があるが質問すればしっかり答えてくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自分から質問すればしっかり対応してくれている。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    和気あいあいとしつつもだらけるわけではなくしっかり授業をしており、質問があればしっかり対応してくれる。毎授業で宿題を課し、その中から小テストを実施している。授業動画のアーカイブがあるので自宅での復習に活用できる。

    テキスト・教材について

    基本はテスト対策なので、国産数理英の五教科に対して基本を押さえたテキストになっている。難関校を受験する生徒に向けてはハイレベルのテキストを使っていると聞いている。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校

    回答日: 2024年09月24日

    講師陣の特徴

    講師の先生はあまり詳しくは分かりませんが、定期的に電話で様子を教えてくれたり、何か困った時は相談にも乗ってくれるのでとても親切だと感じます。授業もわからない時は補習なども行ってもらえるので気軽に相談できてとてもたすかっています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業が理解できなかった時などは先生にお願いすれば補習授業をしてもらいます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    毎回の授業のはじまりには小テストがありまして、合格点が取れていないと居残り勉強になることが多いです。雰囲気は各クラスにやって違うと思いますが、息子のクラスは上位クラスなので、みんな集中して勉強に取り組めているようにかんじます。

    テキスト・教材について

    テキストについては把握していません。

回答者数: 5人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立新城高等学校

    回答日: 2023年04月08日

    カリキュラムについて

    内容はよくわかりませんが子供本人が理解しているようなんで満足しています。学校よりも先の学習内容でしょうから初めてやわかならい事がほとんどですがわかるまで補習などして、対応してくれますので安心します。特に不満はありません。

    定期テストについて

    テストの回数は多いと思いますが子供自身が自分の位置を確認できるので良いと思います。

    宿題について

    それなりにありますがやり切れる範囲だと思います。問題が難しい時はとても苦戦している時もありますが最後までやり切っています。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    カリキュラムについて

    授業はそれなりに学校よりも先取りになっていると思います。体調不良や用事があって休んでしまった時でも必ず後日、補習授業をしてくれるので内容も遅れる事もなくちゃんと進んでいけているように思います。子供自身もわからない時はちゃんとフォローしてもらえるので安心しています。

    定期テストについて

    臨海セミナーは小テストや臨海テストや模試など自分のレベルがどれくらいのなのかわかるようなテストが多いので成績が上がった下がったがとてもわかりやすいと思います。負けず嫌いの息子にはとてもいい環境だと思いますが向き不向きがあると思います。

    宿題について

    テスト前やお休み期間中はそれなりに宿題が出されてます。わかならい時は宿題についての補習授業もしてもらえるのでとてもたすかります。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立新城高等学校

    回答日: 2024年05月16日

    カリキュラムについて

    基本的には学校の授業を先取りして定期テスト対策に力を入れている。受験が近づく夏休みあたりからは各受験校向けの対策授業が入ってくる。レベルの高いクラスの生徒向けには難関校向けのカリキュラムが組まれていると思われる。

    定期テストについて

    毎回の授業で宿題が出され、その内容を確認する小テストがある。

    宿題について

    毎回の授業で宿題が出され、その内容を確認する小テストがある。5教科、各2ページ分程度の問題プリントが出される。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立新城高等学校

    回答日: 2024年06月06日

    カリキュラムについて

    基本的には予習が中心で、定期テスト対策に重点が置かれている。中学三年の夏以降に受験対策に向けたカリキュラムが組まれると聞いている。難関校の受験者に向けては専用の特別カリキュラムが組まれていると聞いている。

    定期テストについて

    毎授業で宿題を課し、その中から理解できているかを確認するために小テストを実施している。

    宿題について

    中学2年・3年で毎授業ごとにプリント1枚の宿題が出ている。1回あたり30分以上はかかるためそれなりに量はある。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校

    回答日: 2024年09月24日

    カリキュラムについて

    普段の授業に加えて、テスト前二週間からテスト対策があり、集中して取り組めていてとても良いと思います。各長期休みは特別授業が有料でありますが集中して取り組めて家ではなかなか勉強してくれないので塾で勉強出来ているのでありがたいです。

    定期テストについて

    前回の小テストや定期的に模試があります。

    宿題について

    宿題や課題はあまり多くないと思いますがちゃんとこなしていないと居残りや補習の授業の対象になってしまいますのできちんとこなしているようです。

回答者数: 5人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立新城高等学校

    回答日: 2023年04月08日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    テストの結果や塾での態度、本人の学習に対する意識や取り組み環境、今後の希望や対策などきめ細かく対応していただいています。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    とくにプレッシャーをかけることもなくどうしたら良いか生徒と講師が考えて対策をしているように思います。ほったらかしにされたことはありません。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    塾での授業態度や集中度合いなどきめ細かく見ていてくれていると思います。テストの結果に対しての本人の気持ちや家での様子など聞かれることご多いです。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振の時は家庭での様子や学校で何かあるのかとか細かくきいてくれました。本人がやる気になるようなこえかけやサポートをしていました。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立新城高等学校

    回答日: 2024年05月16日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    GWなどの長期連休中に塾生宛にメールが送られてくる。それ以外は特になく、子供に聞くか塾に連絡して面談などで会話している。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    中2のときは特に面談はなく、保護者の方から連絡して面談をした。中三になるにあたってどのように勉強、受験対策を進めたらよいかと相談した。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    模試の結果や普段の宿題の出来を見て、各教科の苦手な部分の取り組み方についてアドバイスをもらったりした。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立新城高等学校

    回答日: 2024年06月06日

    保護者への連絡手段

    メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    通塾時の入室・退室の連絡が自動メールで来る。それ以外にはこれといった連絡はないが、長期休暇の際にはの過ごし方についてのアドバイスなどをメールで連絡してくれる。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    中学3年になったので受験に向けての準備の進め方、弱点の克服、部活との両立についてなどを相談した。今後は具体的な進学先についての相談などをするつもりでいる。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    模試の結果などから弱点と思われるところを親として把握しておき、面談などでそこに対してどうアプローチしていけばよいか相談するようにしている。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校

    回答日: 2024年09月24日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    普段の授業態度やテストの結果とそれについての本人の考え方ややる気度など本人とも話が出来ているようで特に不安な点はありません。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    今の所そんなに成績不振がないのでとくにアドバイスなどはありませんがほんにんが納得いかない点数だった時などは何が行けなかったのか振り返りをしているようです。

回答者数: 5人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立新城高等学校

    回答日: 2023年04月08日

    アクセス・周りの環境

    自転車で行ける距離ですが交通量が多いので少し心配です

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    アクセス・周りの環境

    駅から近いし、繁華街にあるため、人通りも多く夜でも明るい。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立新城高等学校

    回答日: 2024年05月16日

    アクセス・周りの環境

    自宅から近いので通いやすい。周囲が少し暗いが塾生がたくさんいるため不安は少ない。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立新城高等学校

    回答日: 2024年06月06日

    アクセス・周りの環境

    少し暗いが駅に近いため人通りは常にあり、夜遅くなってもあまり心配はない。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校

    回答日: 2024年09月24日

    アクセス・周りの環境

    駅前の立地なので人通りも交通量も多い

回答者数: 4人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立新城高等学校

    回答日: 2023年04月08日

    あり

    スケジュールの管理や悪天候の時の送り迎えがほとんどで特に学習自体のサポートはしていませんがそれで大丈夫だと思います思います。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    あり

    塾の時間や補習授業の日程、テスト前はテスト対策の補習授業の日程などスケジュール関係がほとんどな感じです。丸つけなどはありません。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立新城高等学校

    回答日: 2024年05月16日

    あり

    苦手な部分の個人的に教えた。英語の文法、単語や発音、国語の読解など。あと勉強時間のスケジュール管理などもサポートしている。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立新城高等学校

    回答日: 2024年06月06日

    あり

    子供が苦手な部分をサポートしている。具体的に英語の長文読解、文法など。また一日のスケジュール管理についても子供に作成させて守るように指導した。

回答者数: 6人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立新城高等学校

    回答日: 2023年04月08日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 8万円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 40万円くらい

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立新城高等学校

    回答日: 2024年05月16日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料は月30000円程度。テキスト代、模試代、教室維持費が合わせて月8000円程度。夏季・冬季講習が月50000円程度。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立新城高等学校

    回答日: 2024年06月06日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料が月に3万円程度、テキスト代が年間2万円程度、教室維持費が月5000円程度。あとは模試が年間2-3万円、夏期講習や冬期講習がそれぞれ5万円程度。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校

    回答日: 2024年09月24日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料 設備代 テキスト代 模試代

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 神奈川県立新城高等学校

    回答日: 2024年10月11日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

この教室の口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部鹿島田校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    お友達からの紹介で体験してみた。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    模試やテストがおおいから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から徒歩で通える距離にあり、部活がある日でも通いやすく夜遅くなっても不安が少ない。費用が他の塾に比べて低め。入試に対する情報が豊富で進学実績もある。補修が自由にでき勉強がしやすい環境が整っている。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から通える距離にあり、費用も他の塾に比べて安めであること。また進学実績もあり、補修の体制も整っていて自主的に勉強できる環境があると思ったため。 この口コミを全部見る

臨海セミナー 小中学部の口コミ

臨海セミナー 小中学部の口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 鹿島田校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

教室から電話

担当者から、面談の日程についての連絡がきます。

3

事前面談

学習状況をヒアリングします。コースによってはテストを実施する場合もあります。

4

無料体験授業開始

体験生であっても授業では遠慮なく質問できます。

臨海セミナー 小中学部鹿島田校の画像

臨海セミナー【小中学部】差替トップ1 臨海セミナー【小中学部】差替トップ2 臨海セミナー【小中学部】差替トップ3 臨海セミナー【小中学部】差替トップ4 臨海セミナー【小中学部】差替トップ5 臨海セミナー【小中学部】差替トップ6 臨海セミナー【小中学部】差替トップ7

臨海セミナー 小中学部 鹿島田校の体験授業について

体験授業のポイント

一定期間で何度も体験できるから相性が見極められる!

  • 約1ヶ月間継続して体験授業を受けられる
  • 集団授業の雰囲気や指導を体感できる
  • 臨海独自の指導メソッドを受けて変化を実感できる

体験授業の詳細情報

時間
教室・学年・クラスによって異なりますので、教室までお問い合わせください
回数
期間中に何回でもOK ※詳細は各教室までお問い合わせください
教科
国語, 算数・数学, 理科, 社会, 英語 ※学年・体験期間により異なります。
費用
無料 ※別途、体験諸費が必要となります ※体験時期・学年によっては模擬試験代がかかります
当日の持ち物
筆記用具・ノート(学校で使用しているものと同様のもの)

臨海セミナー 小中学部の記事一覧

臨海セミナーの料金・授業料は高い?298名に聞いた小中高別の実際の授業料や他塾との比較も紹介

臨海セミナーの料金・授業料は高い?298名に聞いた小中高別の実際の授業料や他塾との比較も紹介

臨海セミナー 小中学部 鹿島田校の近くの教室

川崎西口校

〒212-0016 川崎市幸区南幸町2-80-2 KS紅屋ビル 2F201号室

臨海セミナー 小中学部以外の近くの教室

創英ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

鹿島田校

JR南武線線鹿島田駅から徒歩4分

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

鹿島田校

JR南武線線鹿島田駅から徒歩5分

鹿島田校

JR南武線線鹿島田駅から徒歩3分

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

鹿島田教室

JR南武線線鹿島田駅から徒歩3分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

鹿島田教室

JR南武線線鹿島田駅から徒歩2分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

鹿島田校

JR南武線線鹿島田駅から徒歩5分

川崎市の塾を探す 鹿島田駅の学習塾を探す

臨海セミナー 小中学部のその他のブランド

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生・中学生・高校生 / 個別指導(1対2~3)・オンライン対応あり

臨海セミナー 大学受験科

高校生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・オンライン対応あり

臨海セミナー 中学受験科

小学生 / 集団指導(10名以上)・オンライン対応あり

臨海セミナー 東大プロジェクト

高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・オンライン対応あり

臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】

中学生 / 個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり