成績UP・志望校合格を目指す人
臨海セミナーでは、一人ひとりの点数UPにこだわって授業を行っています。生徒とのコミュニケーションを大切にする「共演型授業」では、講師からの「発問」を通じて、生徒は気づく力・考える力・解答する力を養うことができます。講師は、生徒や各教室を巡回している講師から毎月授業力を評価されるほか、定期的に授業スキルの研鑽の成果を競うJ-1グランプリなどで、授業力をブラッシュアップ。すべては生徒が学力を向上させ、志望校に合格するために行われています。
臨海セミナーでは、一人ひとりの点数UPにこだわって授業を行っています。生徒とのコミュニケーションを大切にする「共演型授業」では、講師からの「発問」を通じて、生徒は気づく力・考える力・解答する力を養うことができます。講師は、生徒や各教室を巡回している講師から毎月授業力を評価されるほか、定期的に授業スキルの研鑽の成果を競うJ-1グランプリなどで、授業力をブラッシュアップ。すべては生徒が学力を向上させ、志望校に合格するために行われています。
臨海セミナー小中学部は、神奈川をはじめ東京・埼玉・千葉・大阪に250以上の教室を展開している大手塾。横浜翠嵐高校や日比谷高校などの難関校対策ができることも特長のひとつです。入試情報の専門部署も設置されていて、最新の入試情報を収集・発信しています。生徒の目指す志望校に必要な内申点の対策から入試対策まで幅広く対応が可能。また、地域の学校のテストの出題傾向なども分析しているため定期テスト対策もじっくり行うことができます。
習い事や部活動があって参加できない日があるという場合も大丈夫!遅刻や欠席があっても授業前後や別日補習でフォローします。
苦手な単元も、わかるまでとことん指導してもらえます。
JR京浜東北線蒲田駅から徒歩3分


回答者数: 4人
回答日: 2023年04月20日
比較的皆さん若い印象です。皆さんとても熱心に指導してくださいます。とりわけ定期考査前にはしっかりと対策の方法や過去の問題集などにもとづいてあらかじめ確認しておくべきところに集中して指導してもらいました。
あり
テスト範囲
2〜3時間
カリキュラムについては、比較的、自分のレベルに応じてクラスが適切な形にて分離されているため、指導のレベルに応じてカリキュラムが組まれているように見受けます。テストの結果に応じて難易度クラス分けされます。
不明
回答日: 2024年04月20日
社員の方と、学生アルバイトさんがいらっしゃったような感じ。 娘は塾長の授業が多かったと言っていた。 あとは自習中に学生アルバイトさんが声をかけてくれて分からないところをサポートしたりしてくれたのが良かったとのこと。 よく手紙のようなアドバイスメモももらって嬉しそうにしていた。
あり
授業中にも答えてくれていたようだし、個別の質問には授業前後時間をとってくれていた。
2〜3時間
基本的には集団授業、テスト前はその対策で個別の質問等も受けてくれていた模様。 クラスは10人以下(5-6人?)で、雰囲気はアットホームな感じだったとのこと。 娘は授業の始まる1時間前には行って、自習室で宿題や課題をやっていた。
テキストまでは把握していない。
回答日: 2025年06月24日
男女比がいい。年齢も若い方が多いが家庭教師や他の塾の先生をしていた人が多いため授業に慣れていた。授業外でも勤務している人が多いため授業や自習の相談もしやすかった。先生はとても信頼でき生徒ファーストを感じることがあった。
あり
問題演習の質問が多いが1人ひとり丁寧に対応してくださり時間を気にすることはなかった。
4時間以上
1クラス10〜20人で先生は1人。先生が授業の始めに勉強をする意味や受験の話しをしてくれるため授業に緊張感や集中して取り組めるようになった。殺伐とした雰囲気はなくときどき先生が面白い話しをしてくれるため切り替えにもなった。
数学 Read
回答日: 2025年07月10日
教師の男女比に差はなく、若い人が多い。大学卒や家庭教師、別で塾講師をしていた人が教師になっていた。授業の説明は簡潔で問題を解いて慣れる方式だった。授業の始めに勉強をし続ける理由や成績を上げる理由を説明してくれるため、勉強の意識も高まり授業に集中する心をつくってくれた。
あり
メンタル面や家での勉強習慣のアドバイス。授業でわからないところへの質問。 わかるまで丁寧に教えてくれる
4時間以上
始めに流れを確認したり、復習をしてから授業に入る。説明や問題を解いている合間に小言を挟んでくれるため緊張感はあるがピリピリしすぎない雰囲気だった。大事なことは毎回の授業で話したり、生徒を当てて覚えるようにしていた。
数学 read
個別指導の体験に行ったが合わず集団塾を探していたとき、学年で成績の優秀な人が通っていて、塾のカリキュラムが気になったから。 この口コミを全部見る
個別塾が合わず集団塾を探していたとき、中学の友達が通っており成績がよかったため授業の内容やカリキュラムに興味をもったから。 この口コミを全部見る
指導 この口コミを全部見る
長男も通わせていて塾長の印象が良かったこと。元々はママ友の評判で決めたところが大きい。家から通いやすかったこともある。 この口コミを全部見る
生徒/高校2年生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2025年07月10日
負けず嫌いな性格もあり、クラス分けや席が成績順なのでライバルがいることで勉強への意識や授業にも集中しやすくなり、成績が上がった。 集団が苦手なときもあり教室が大きいと緊張しやすかった。授業の時間は決まっているので、体調の悪い日は通塾するので精一杯だった。
生徒/高校2年生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2025年06月24日
個別塾は合わず集団塾はとても自分に合った。厳しくズバズバと言うため自分の立ち位置がわかりもやもやがなくなった。集団なので競争心も湧くが負けず嫌いな部分があるためよかった。 授業に集中していない生徒や勉強以外の話題で盛り上がっていると少しイラついてしまうため環境によっては合わない人もいると思う。
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
教室から電話
担当者から、面談の日程についての連絡がきます。
3
事前面談
学習状況をヒアリングします。コースによってはテストを実施する場合もあります。
4
無料体験授業開始
体験生であっても授業では遠慮なく質問できます。
一定期間で何度も体験できるから相性が見極められる!
〒146-0092 大田区下丸子3-13-17 落合ビル店舗 1F-1B
〒144-0034 大田区西糀谷4-21-21 吉澤ビル 2F
〒145-0067 大田区雪谷大塚町7-10 第2サンユービル 2F201号室
〒146-0082 大田区池上6-12-11 関根ビル 2F
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
JR京浜東北線線蒲田駅から徒歩5分
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
JR京浜東北線線蒲田駅から徒歩2分
小学生
集団指導(10名以上)
JR京浜東北線線蒲田駅から徒歩2分