お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
臨海セミナー【小中学部】差替トップ1

対象学年 小学3年生~中学3年生

対象学年

  • 小学3年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • オンライン対応あり

臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年12月23日(火)〜2026年01月09日(金)

臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校はこんな人におすすめ

成績UP・志望校合格を目指す人

臨海セミナーでは、一人ひとりの点数UPにこだわって授業を行っています。生徒とのコミュニケーションを大切にする「共演型授業」では、講師からの「発問」を通じて、生徒は気づく力・考える力・解答する力を養うことができます。講師は、生徒や各教室を巡回している講師から毎月授業力を評価されるほか、定期的に授業スキルの研鑽の成果を競うJ-1グランプリなどで、授業力をブラッシュアップ。すべては生徒が学力を向上させ、志望校に合格するために行われています。

首都圏の公立上位校や、難関私立校を目指している人

臨海セミナー小中学部は、神奈川をはじめ東京・埼玉・千葉・大阪に250以上の教室を展開している大手塾。横浜翠嵐高校や日比谷高校などの難関校対策ができることも特長のひとつです。入試情報の専門部署も設置されていて、最新の入試情報を収集・発信しています。生徒の目指す志望校に必要な内申点の対策から入試対策まで幅広く対応が可能。また、地域の学校のテストの出題傾向なども分析しているため定期テスト対策もじっくり行うことができます。

学校行事・部活動と勉強を両立したい人

習い事や部活動があって参加できない日があるという場合も大丈夫!遅刻や欠席があっても授業前後や別日補習でフォローします。
苦手な単元も、わかるまでとことん指導してもらえます。

臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校へのアクセス

臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校の最寄り駅

東武野田線新鎌ヶ谷駅から徒歩5分

臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校の住所

〒273-0107 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷4-8-15 シャン・ピエール 1F101号室

地図を見る

臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校の行き方

新鎌ヶ谷駅より徒歩5分。 国道464号ユニクロのはす向かい。

臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校の概要

受付時間
各教室によって対応時間が異なるため、詳細はお問い合わせ下さい。
対象学年
小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
目的
高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
難関校向けコース
駐車場・駐輪場
駐輪場・駐車場あり
自習室利用時間
各教室によって対応時間が異なるため、詳細はお問い合わせ下さい。
安全対策
Kitazo設置

臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校の通塾生徒情報

  • 鎌ケ谷市立第三中学校
  • 松戸市立六実中学校
  • 船橋市立八木が谷中学校
  • 船橋市立小室中学校
  • 柏市立高柳中学校
  • 白井市立大山口中学校

臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校の通塾生徒情報

臨海セミナー 小中学部の合格実績

  • 神奈川県立横浜翠嵐高等学校 (155名)
  • 神奈川県立光陵高等学校 (120名)
  • 神奈川県立横須賀高等学校 (95名)
  • 神奈川県立神奈川総合高等学校 (50名)
  • 神奈川県立新城高等学校 (87名)
  • 神奈川県立川和高等学校 (52名)
臨海セミナー 小中学部の合格実績をすべて見る

臨海セミナー 小中学部の合格体験記

臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校のコース・料金

コース

臨海セミナー 小中学部のコースをすべて見る

料金

中学部【中1-中3/集団指導】

初期費用
詳細は各教室にお問い合わせください。
月額費用
中1:【英数国】17,600円(神奈川・千葉)、14,960円(東京)、17,710円(埼玉)【英数国理社】21,890円(神奈川・埼玉)、20,680円(東京)、21,560円(千葉)

中学部【中1-中3/集団指導】

初期費用
詳細は各教室にお問い合わせください。
月額費用
中1:【英数国】19,800円、【英数国理社】25,300円

臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校に通った方の口コミ

回答者数: 17人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立鎌ヶ谷高等学校

    回答日: 2023年04月07日

    講師陣の特徴

    授業内容はとてもわかりやすいと聞いてます。 国語の問題では普段から時間を決めての回答をするらしく、実際のテスト時の時間配分を考えられるからいいと言ってました。 毎回、適度に生徒に答えさせるようにして飽きさせないような工夫をしているとことです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    宿題での不明点の質問。 定期テストでの不明点の質問。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業内容はとてもわかりやすいと聞いてます。 そのため、受験に向けて、安心して任せられそうと思います。 学校の定期テスト対策も、通常授業に加えて土曜・日曜に無料でしてくれるのもありがたいです。 おしゃべりするような子もおらず、集中して勉強できる環境になっているようです。

    テキスト・教材について

    臨海セミナーオリジナルテキストを用いた入試対策の講座を実施しています。  入試情報センターからの最新データをもとに「1ランクでも上の学校へ進学させたい」という 目標を掲げ進路指導を行っています。 入塾したタイミングで購入することになります。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立鎌ヶ谷高等学校

    回答日: 2024年02月16日

    講師陣の特徴

    塾長も比較的若い。他の講師も総じて若い。塾長は教え方もうまくわかりやすいとの生徒評価であるが他の講師は評価がひくく教える能力にバラつきが大きいと思われます。中でも2名の講師は生徒が総じてわかりにくいと話しているとの事です。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業中でも授業外でも普通に回答頂けます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で先生によっては授業の間で指名され回答を求められるとの事。ミニテストでの結果も自身で発表したり模試や定期テストの結果何張り出されたりと生徒間の競争意識を高める仕掛けが多く採用されていると思います。

    テキスト・教材について

    専用のテキストを購入したうえで使用しています

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立柏の葉高等学校

    回答日: 2024年02月15日

    講師陣の特徴

    本塾ではベテランの講師が多く在籍しており、生徒の学習をサポートするだけでなく、生徒の人間的な成長にも力を入れている。 講師は、生徒に勉強の楽しさや学ぶことの喜びを伝え、生徒が自ら学び、成長していくためのサポートを行っている。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は志望校やレベルに合わせてカスタマイズされ、模試や講座なども充実している。授業は問答を通して行われることが多い。 授業の雰囲気は、生徒一人一人に寄り添って指導する、親しみやすくて効率的なものだと言える。

    テキスト・教材について

    生徒一人ひとりの学習状況に合わせて、テキスト・教材を組み合わせて使用している。 また、臨海セミナーでは、テキスト・教材の改訂を定期的に行っている。そのため、生徒は常に最新の学習内容を学ぶことができる。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立柏の葉高等学校

    回答日: 2024年03月13日

    講師陣の特徴

    本塾ではベテランの講師が多く在籍しており、生徒の学習をサポートするだけでなく、生徒の人間的な成長にも力を入れている。 講師は、生徒に勉強の楽しさや学ぶことの喜びを伝え、生徒が自ら学び、成長していくためのサポートを行っている。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は志望校やレベルに合わせてカスタマイズされ、模試や講座なども充実している。授業は問答を通して行われることが多い。 授業の雰囲気は、生徒一人一人に寄り添って指導する、親しみやすくて効率的なものだと言える。

    テキスト・教材について

    生徒一人ひとりの学習状況に合わせて、テキスト・教材を組み合わせて使用している。 また、臨海セミナーでは、テキスト・教材の改訂を定期的に行っている。そのため、生徒は常に最新の学習内容を学ぶことができる。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立柏の葉高等学校

    回答日: 2024年03月14日

    講師陣の特徴

    本塾ではベテランの講師が多く在籍しており、生徒の学習をサポートするだけでなく、生徒の人間的な成長にも力を入れている。 講師は、生徒に勉強の楽しさや学ぶことの喜びを伝え、生徒が自ら学び、成長していくためのサポートを行っている。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は志望校やレベルに合わせてカスタマイズされ、模試や講座なども充実している。授業は問答を通して行われることが多い。 授業の雰囲気は、生徒一人一人に寄り添って指導する、親しみやすくて効率的なものだと言える。

    テキスト・教材について

    テストは毎回実施されており、ある程度取れないと帰ることができない。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立鎌ヶ谷高等学校

    回答日: 2024年06月07日

    講師陣の特徴

    本塾ではベテランの講師が多く在籍しており、生徒の学習をサポートするだけでなく、生徒の人間的な成長にも力を入れている。 講師は、生徒に勉強の楽しさや学ぶことの喜びを伝え、生徒が自ら学び、成長していくためのサポートを行っている。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は志望校やレベルに合わせてカスタマイズされ、模試や講座なども充実している。授業は問答を通して行われることが多い。 授業の雰囲気は、生徒一人一人に寄り添って指導する、親しみやすくて効率的なものだと言える。

    テキスト・教材について

    生徒一人ひとりの学習状況に合わせて、テキスト・教材を組み合わせて使用している。 また、臨海セミナーでは、テキスト・教材の改訂を定期的に行っている。そのため、生徒は常に最新の学習内容を学ぶことができる。

回答者数: 17人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立鎌ヶ谷高等学校

    回答日: 2023年04月07日

    カリキュラムについて

    通常授業に加えて土曜・日曜に無料で対策を実施します。 ※通常授業は前倒しで進めています。 各中学校の出題傾向の高い問題を厳選した「定期テスト完全攻略book」、 学校別・範囲別クラス対策で生徒の1点にトコトンこだわって指導します。

    定期テストについて

    学力診断テストを定期的に実施ている。

    宿題について

    まあまあの量の宿題が毎回出題されているようです。 授業後に残って行うことや、授業前に早く行って行うこともできるようで、 集中できる環境で実施しています。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立鎌ヶ谷高等学校

    回答日: 2024年02月16日

    カリキュラムについて

    学校での学習内容に比較的沿った内容で進められます。宿題は一定量何あり、また毎回ミニテストのようなものが実施され結果によっては居残り学習何課せられます。模試や講習は多く学習量は他の塾に比べても多い方だと思われます。

    定期テストについて

    臨海模試が2ヶ月に1回ほどの頻度で実施されます。

    宿題について

    中学1年生ですが、宿題の量は授業によってバラバラのようです。平均するとテキストを2、3ページ実施し、その理解度をミニテストで確認するとの事です。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立柏の葉高等学校

    回答日: 2024年02月15日

    カリキュラムについて

    カリキュラムは、生徒一人ひとりの個性や学習状況を把握し、一人ひとりに合った指導を行うことで、生徒の学習効果を高めている。 また、臨海セミナーでは、生徒の学習をサポートするだけでなく、生徒の人間的な成長にも力を入れている。

    定期テストについて

    過去問などを用意してくれて、土日など塾を開放し集中的に問題を解かせている。

    宿題について

    宿題は、生徒の学習状況に合わせて、難易度や量が調整されている。 学校の授業で理解できなかったところなど集中的に解かせている。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立柏の葉高等学校

    回答日: 2024年03月13日

    カリキュラムについて

    カリキュラムは、生徒一人ひとりの個性や学習状況を把握し、一人ひとりに合った指導を行うことで、生徒の学習効果を高めている。 また、臨海セミナーでは、生徒の学習をサポートするだけでなく、生徒の人間的な成長にも力を入れている。

    定期テストについて

    テストは毎回実施されており、ある程度取れないと帰ることができない。

    宿題について

    宿題は、生徒の学習状況に合わせて、難易度や量が調整されている。 学校の授業で理解できなかったところなど集中的に解かせている。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立柏の葉高等学校

    回答日: 2024年03月14日

    カリキュラムについて

    カリキュラムは、生徒一人ひとりの個性や学習状況を把握し、一人ひとりに合った指導を行うことで、生徒の学習効果を高めている。 また、臨海セミナーでは、生徒の学習をサポートするだけでなく、生徒の人間的な成長にも力を入れている。

    宿題について

    宿題は、生徒の学習状況に合わせて、難易度や量が調整されている。 学校の授業で理解できなかったところなど集中的に解かせている。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立鎌ヶ谷高等学校

    回答日: 2024年06月07日

    カリキュラムについて

    カリキュラムは、生徒一人ひとりの個性や学習状況を把握し、一人ひとりに合った指導を行うことで、生徒の学習効果を高めている。 また、臨海セミナーでは、生徒の学習をサポートするだけでなく、生徒の人間的な成長にも力を入れている。

    定期テストについて

    テストは毎回実施されており、ある程度取れないと帰ることができない。

    宿題について

    宿題は、生徒の学習状況に合わせて、難易度や量が調整されている。 学校の授業で理解できなかったところなど集中的に解かせている。

回答者数: 17人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立鎌ヶ谷高等学校

    回答日: 2023年04月07日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    1年に1回

    授業の様子を伝えていただいたことや、提出書類に不備があり連絡を受けたぐらいしか 塾からの連絡はきていない。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    授業で学んだことを忘れないように、定期的に復習を行うことが重要です。 また、過去のテストや宿題などの復習を通じて、自分がどのような問題を抱えているかを理解し、対策を講じることが必要です。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立鎌ヶ谷高等学校

    回答日: 2024年02月16日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    授業への取り組み姿勢や生徒、保護者からの要望を聞かれます。 あまり込み入った話はされません。まだ中学1年生なので今後は内容がかわるかもしれません。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    現在の生徒の悩みや課題などを聞かれます。また授業への取り組みや模試の結果、学習課題などを教えて頂きます。後は質疑応答形式で行われます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    まだ中学1年生で、かつ1年未満の通塾なので塾へ相談した事はありませんが、塾長であれば適切なアドバイスを生徒向け、保護者向けの双方に与えてもらえると思います。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立柏の葉高等学校

    回答日: 2024年02月15日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    電話での連絡は、事務連絡が多い。書類の提出や、面談などの日程調整などでの連絡がここ最近ではやりとりを行った。 欠席するときは、Web上で連絡する。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    塾長から、塾での子供の様子や、成績、勉強への取り組む姿勢などを報告うけた。 また、家での様子などを聞かれたりした。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振の原因は、人それぞれのため、 まずは成績不振の原因を明確にすることが大切となる。原因がわかれば、それに応じた対策を講じることができる。 成績不振の時の塾側のアドバイスは、以下のとおりです。 ・勉強方法を見直す ・勉強時間を増やす ・目標を立てて勉強する

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立柏の葉高等学校

    回答日: 2024年03月13日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    電話での連絡は、事務連絡が多い。書類の提出や、面談などの日程調整などでの連絡がここ最近ではやりとりを行った。 欠席するときは、Web上で連絡する。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    塾長から、塾での子供の様子や、成績、勉強への取り組む姿勢などを報告うけた。 また、家での様子などを聞かれたりした。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振の原因は、人それぞれのため、 まずは成績不振の原因を明確にすることが大切となる。原因がわかれば、それに応じた対策を講じることができる。 成績不振の時の塾側のアドバイスは、以下のとおりです。 ・勉強方法を見直す ・勉強時間を増やす ・目標を立てて勉強する

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立柏の葉高等学校

    回答日: 2024年03月14日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    電話での連絡は、事務連絡が多い。書類の提出や、面談などの日程調整などでの連絡がここ最近ではやりとりを行った。 欠席するときは、Web上で連絡する。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    塾長から、塾での子供の様子や、成績、勉強への取り組む姿勢などを報告うけた。 また、家での様子などを聞かれたりした。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振の原因は、人それぞれのため、 まずは成績不振の原因を明確にすることが大切となる。原因がわかれば、それに応じた対策を講じることができる。 成績不振の時の塾側のアドバイスは、以下のとおりです。 ・勉強方法を見直す ・勉強時間を増やす ・目標を立てて勉強する

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立鎌ヶ谷高等学校

    回答日: 2024年06月07日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    電話での連絡は、事務連絡が多い。書類の提出や、面談などの日程調整などでの連絡がここ最近ではやりとりを行った。 欠席するときは、Web上で連絡する。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    塾長から、塾での子供の様子や、成績、勉強への取り組む姿勢などを報告うけた。 また、家での様子などを聞かれたりした。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振の原因は、人それぞれのため、 まずは成績不振の原因を明確にすることが大切となる。原因がわかれば、それに応じた対策を講じることができる。 成績不振の時の塾側のアドバイスは、以下のとおりです。 ・勉強方法を見直す ・勉強時間を増やす ・目標を立てて勉強する

回答者数: 17人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立鎌ヶ谷高等学校

    回答日: 2023年04月07日

    アクセス・周りの環境

    大通りに面していて塾周辺は明るい。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立鎌ヶ谷高等学校

    回答日: 2024年02月16日

    アクセス・周りの環境

    広い道に面しており、また歩道も整備されている事から安全性は高いと思う

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立柏の葉高等学校

    回答日: 2024年02月15日

    アクセス・周りの環境

    大通りに面しているマンションの1階部分を塾としている。 通りに面している方に入り口があり、その周りは明るい。 また、通りは車が多く走っている。渋滞もしょっちゅう。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立柏の葉高等学校

    回答日: 2024年03月13日

    アクセス・周りの環境

    大通りに面しているマンションの1階部分を塾としている。 通りに面している方に入り口があり、その周りは明るい。 また、通りは車が多く走っている。渋滞もしょっちゅう。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立柏の葉高等学校

    回答日: 2024年03月14日

    アクセス・周りの環境

    大通りに面しているマンションの1階部分を塾としている。 通りに面している方に入り口があり、その周りは明るい。 また、通りは車が多く走っている。渋滞もしょっちゅう。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立鎌ヶ谷高等学校

    回答日: 2024年06月07日

    アクセス・周りの環境

    大通りに面しているマンションの1階部分を塾としている。 通りに面している方に入り口があり、その周りは明るい。 また、通りは車が多く走っている。渋滞もしょっちゅう。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校

    回答日: 2025年08月05日

    あり

    授業で分からなかった場合のフォローや勉強の仕方や覚え方、塾での宿題とかもよく話を聞いたりするようにしております

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 学校法人江戸川学園江戸川取手高等学校

    回答日: 2023年06月15日

    あり

    勉強だけに打ち込めるために、模試などの行き方やスケジュール管理、学校を調べることは親が行った。 本人は目先の模試や勧められた学校を自分で更に調べて納得いく高校選びができた。

回答者数: 20人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立鎌ヶ谷高等学校

    回答日: 2023年04月07日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 40万

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立鎌ヶ谷高等学校

    回答日: 2024年02月16日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 月謝に加えて模試費用や講習費用がかかる。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立柏の葉高等学校

    回答日: 2024年02月15日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 50万円はいかないくらい

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立柏の葉高等学校

    回答日: 2024年03月13日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料と管理費

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立柏の葉高等学校

    回答日: 2024年03月14日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料と管理費

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立鎌ヶ谷高等学校

    回答日: 2024年06月07日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料と管理費

この教室の口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校の合格実績(口コミから)

臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校に決めた理由

臨海セミナー 小中学部の口コミ

臨海セミナー 小中学部の口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

教室から電話

担当者から、面談の日程についての連絡がきます。

3

事前面談

学習状況をヒアリングします。コースによってはテストを実施する場合もあります。

4

無料体験授業開始

体験生であっても授業では遠慮なく質問できます。

臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校の画像

臨海セミナー【小中学部】差替トップ1 臨海セミナー【小中学部】差替トップ2 臨海セミナー【小中学部】差替トップ3 臨海セミナー【小中学部】差替トップ4 臨海セミナー【小中学部】差替トップ5 臨海セミナー【小中学部】差替トップ6 臨海セミナー【小中学部】差替トップ7

臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校の体験授業について

体験授業のポイント

一定期間で何度も体験できるから相性が見極められる!

  • 約1ヶ月間継続して体験授業を受けられる
  • 集団授業の雰囲気や指導を体感できる
  • 臨海独自の指導メソッドを受けて変化を実感できる

体験授業の詳細情報

時間
教室・学年・クラスによって異なりますので、教室までお問い合わせください
回数
期間中に何回でもOK ※詳細は各教室までお問い合わせください
教科
国語, 算数・数学, 理科, 社会, 英語 ※学年・体験期間により異なります。
費用
無料 ※別途、体験諸費が必要となります ※体験時期・学年によっては模擬試験代がかかります
当日の持ち物
筆記用具・ノート(学校で使用しているものと同様のもの)

臨海セミナー 小中学部の記事一覧

臨海セミナーの料金・授業料は高い?298名に聞いた小中高別の実際の授業料や他塾との比較も紹介

臨海セミナーの料金・授業料は高い?298名に聞いた小中高別の実際の授業料や他塾との比較も紹介

臨海セミナー 小中学部以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

アクロスモール新鎌ヶ谷校

東武野田線線新鎌ヶ谷駅から徒歩3分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

アクロスモール新鎌ヶ谷校

東武野田線線新鎌ヶ谷駅から徒歩3分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

新鎌ヶ谷教室

東武野田線線新鎌ヶ谷駅から徒歩5分

臨海セミナー 大学受験科

高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / オンライン対応あり

新鎌ヶ谷校

東武野田線線新鎌ヶ谷駅から徒歩6分

新鎌ヶ谷校

東武野田線線新鎌ヶ谷駅から徒歩5分

市進学院

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / オンライン対応あり / 映像授業

新鎌ヶ谷教室

北総鉄道北総線線新鎌ヶ谷駅から徒歩4分

鎌ケ谷市の塾を探す 新鎌ヶ谷駅の学習塾を探す

臨海セミナー 小中学部のその他のブランド

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生・中学生・高校生 / 個別指導(1対2~3)・オンライン対応あり

臨海セミナー 大学受験科

高校生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・オンライン対応あり

臨海セミナー 中学受験科

小学生 / 集団指導(10名以上)・オンライン対応あり

臨海セミナー 東大プロジェクト

高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・オンライン対応あり

臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】

中学生 / 個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり