お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
臨海セミナー【小中学部】差替トップ1

対象学年 小学3年生~中学3年生

対象学年

  • 小学3年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • オンライン対応あり

臨海セミナー 小中学部 新越谷校はこんな人におすすめ

成績UP・志望校合格を目指す人

臨海セミナーでは、一人ひとりの点数UPにこだわって授業を行っています。生徒とのコミュニケーションを大切にする「共演型授業」では、講師からの「発問」を通じて、生徒は気づく力・考える力・解答する力を養うことができます。講師は、生徒や各教室を巡回している講師から毎月授業力を評価されるほか、定期的に授業スキルの研鑽の成果を競うJ-1グランプリなどで、授業力をブラッシュアップ。すべては生徒が学力を向上させ、志望校に合格するために行われています。

首都圏の公立上位校や、難関私立校を目指している人

臨海セミナー小中学部は、神奈川をはじめ東京・埼玉・千葉・大阪に250以上の教室を展開している大手塾。横浜翠嵐高校や日比谷高校などの難関校対策ができることも特長のひとつです。入試情報の専門部署も設置されていて、最新の入試情報を収集・発信しています。生徒の目指す志望校に必要な内申点の対策から入試対策まで幅広く対応が可能。また、地域の学校のテストの出題傾向なども分析しているため定期テスト対策もじっくり行うことができます。

学校行事・部活動と勉強を両立したい人

習い事や部活動があって参加できない日があるという場合も大丈夫!遅刻や欠席があっても授業前後や別日補習でフォローします。
苦手な単元も、わかるまでとことん指導してもらえます。

臨海セミナー 小中学部新越谷校へのアクセス

臨海セミナー 小中学部 新越谷校の最寄り駅

JR武蔵野線南越谷駅から徒歩3分

臨海セミナー 小中学部 新越谷校の住所

埼玉県越谷市南越谷1-16-5 エムビル 3・4F

地図を見る

臨海セミナー 小中学部 新越谷校の行き方

新越谷駅より徒歩4分、南越谷駅より徒歩3分。新越谷駅東口ロータリーを出て、中央通りを直進。最初の大きな交差点(十字路)を右折すると看板が見えてきます。1階に市川歯科、向かいにマルキン本舗というラーメン屋があります。

臨海セミナー 小中学部新越谷校の概要

受付時間
各教室によって対応時間が異なるため、詳細はお問い合わせ下さい。
対象学年
小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
目的
高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
難関校向けコース
自習室利用時間
各教室によって対応時間が異なるため、詳細はお問い合わせ下さい。
安全対策
Kitazo設置 駅近く

臨海セミナー 小中学部新越谷校の設備・様子

自習室

臨海セミナー 小中学部 0272 小中学部 新越谷校 教室画像(02)

臨海セミナー 小中学部新越谷校の通塾生徒情報

  • 草加市立新栄中学校
  • 越谷市立大相模中学校
  • 越谷市立南中学校
  • 越谷市立東中学校
  • 越谷市立富士中学校
  • 越谷市立光陽中学校

臨海セミナー 小中学部新越谷校の通塾生徒情報

臨海セミナー 小中学部の合格実績

  • 神奈川県立横浜翠嵐高等学校 (155名)
  • 神奈川県立光陵高等学校 (120名)
  • 神奈川県立横須賀高等学校 (95名)
  • 神奈川県立神奈川総合高等学校 (50名)
  • 神奈川県立新城高等学校 (87名)
  • 神奈川県立川和高等学校 (52名)
臨海セミナー 小中学部の合格実績をすべて見る

臨海セミナー 小中学部の合格体験記

臨海セミナー 小中学部 新越谷校のコース・料金

コース

臨海セミナー 小中学部のコースをすべて見る

料金

中学部【中1-中3/集団指導】

初期費用
詳細は各教室にお問い合わせください。
月額費用
中1:【英数国】17,600円(神奈川・千葉)、14,960円(東京)、17,710円(埼玉)【英数国理社】21,890円(神奈川・埼玉)、20,680円(東京)、21,560円(千葉)

中学部【中1-中3/集団指導】

初期費用
詳細は各教室にお問い合わせください。
月額費用
中1:【英数国】19,800円、【英数国理社】25,300円

臨海セミナー 小中学部新越谷校に通った方の口コミ

回答者数: 5人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立草加高等学校

    回答日: 2024年11月30日

    講師陣の特徴

    講師は若い方から年配の方まで色々な方がいます。当たり前ですが、教え方も上手い先生から分かりにくい先生もいるようです。 どの先生も熱心な方のようです。できない所があると熱心に補修をしてくれます。 男性の講師の方が多いようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    しつもんには、その都度応えてくれていると思います。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団での授業です。習熟度クラスで、模試の結果など、定期的にクラスがかわります。どの教科も宿題と小テストがあります。赤点がありますと、授業後に残って補修、追試験があります。塾内のテストには、励ましのコメントを書いてくれています。

    テキスト・教材について

    塾のオリジナルテキストがあります。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 埼玉県立越谷北高等学校

    回答日: 2023年04月15日

    講師陣の特徴

    塾長が受験した生徒のことをちゃんと把握しているし、通っている生徒の中学校の部活の忙しさやテストを出題する先生のことまで把握していて、面倒味のよさを感じた。まだ通いはじめたばかりで、教科担当の先生のことまでは詳しくはわからないが、宿題のチェックや、模試の直しの確認など、細かくチェックしてくれていて、安心感がある。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業の前や後に質問に答えてくれるようだ。わからないことは何でも聞くように指導されている。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業であるが、わからないときは授業前や後に質問して、確認ができる。 毎授業小テストがあり、習熟度が低いと補習や居残りがある。 塾内でけっこう厳しいルールが設けられており、挨拶や遅刻のときの教室への入室など、しっかり決められていて、雰囲気はいいと思う。

    テキスト・教材について

    臨海セミナー独自のテキスト

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立越谷南高等学校

    回答日: 2023年11月18日

    講師陣の特徴

    教え方が分かりやすい先生と分かりにくい先生がいると、息子が言っています。基本的にどの先生もやる気があります。 塾長は、元気いっぱいでやる気に満ち溢れているそうです。 男の先生の方が多いです。 先生は他の教室と掛け持ちしている方もいます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    その都度応えてくれます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で、一クラス10人くらいです。中学2年は、3クラスあります。 授業のはじめは毎回小テストがあります。宿題の範囲が小テストの範囲となります。 授業の雰囲気は、普通だそうです。静かにとりくんだり、意見を発表したり、メリハリをつけて、とりくめています。

    テキスト・教材について

    オリジナルの教材がいっぱいあります。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立越谷南高等学校

    回答日: 2024年03月20日

    講師陣の特徴

    若い先生で、親しみやすいと思います。しかし、どこでもそうですが、講師によって分かりやすさ違うと息子が言っています。試験前には、土日に試験対策を行なってくれて、助かっています。講師の先生は、優しいです。あとはよくわかりません。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からないことの質問

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業を選んでいますが、個別指導もあります。 授業はじめに毎回小テストがあります。小テストは前回やった授業内容を小テストとしています。また宿題が毎回出ています。 雰囲気は、皆んな静かに、真面目に取り組んでいます。

    テキスト・教材について

    テキストは、臨海のオリジナルテキストがたくさんあり、分かりやすいです。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立川口北高等学校

    回答日: 2024年10月13日

    講師陣の特徴

    先生はひとによるみたいで、分かりやすい先生とそうでない先生がいるみたいです。 分かりにくい先生の成績は上がってるみたいです。 生徒に話しかけてて、進みがよくないという話も聞きました。 基本的には分かりやすい感じみたいですが、たまにそんな話も聞きます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    小テストは合格基準点に達するまでやるので、帰りが遅くなることがあります。 雰囲気はやりやすいみたいで行きたくないと言ったことは一度もありません。 授業の流れは分かりやすいみたいで、理解度も上がってるみたいです。

    テキスト・教材について

    よくわかりませんが、教材は沢山あるみたいです。

回答者数: 5人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立草加高等学校

    回答日: 2024年11月30日

    カリキュラムについて

    中学3年生は、5クラスあります。UG1.UG2.A.B.Cの5クラスあります。水曜日と土曜日は、国語、数学、英語一コマ50分です。また木曜日は理科、社会です。毎回小テストがあって、赤点だと補修があります。

    定期テストについて

    毎回小テストがあります。

    宿題について

    全ての教科で宿題がでています。量は日によって違いますが、大変そうです。宿題の内容が次の授業の小テストの内容になっています。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 埼玉県立越谷北高等学校

    回答日: 2023年04月15日

    カリキュラムについて

    授業に先立って先行して教えてくれている。毎授業小テストがあって、習熟度を確認してくれる。習熟度が低いと補習や居残りがあって、帰りが少し遅くなるのは心配だが、取りこぼしを心配しなくて済む。 学校の定期テスト対策もしてくれるので、親は安心できる。

    定期テストについて

    臨海独自の模試とどこかの塾と合同で実施している模試がある。

    宿題について

    数字…テキスト見開き1ページ 英語…テキスト見開き1.5ページ 国語…テキスト見開き1ページ この他に国語の漢字と英語の単語の小テストがあるので、その暗記も必須。 部活や学校の宿題もあるので、けっこう大変ではある。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立越谷南高等学校

    回答日: 2023年11月18日

    カリキュラムについて

    うちは、5教科なので、週3回です。週2回は、1日に英国数を50分ずつ行います。週1回は、1日理社60分ずつ行います。教科の間には、10分の休み時間があります。 試験二週間前は試験対策をやります。土曜日と日曜日に、4時間あります。3年になるともっと長くなります。

    定期テストについて

    毎回小テストがあります。模試があります。

    宿題について

    宿題は多いときと少ないときがあります。大体テキスト2ページです。社会は多いと、3ページでているそうです。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立越谷南高等学校

    回答日: 2024年03月20日

    カリキュラムについて

    週二回は、1日に国数英50分授業で約3時間です。週一回は、理社で、一教科あたり、約60分です。 月曜日と金曜日が国数英です。火曜日が理科社会です。火曜日は他の日より早く帰ってこれます。 理社は、選択しないとありません。また選ばないと週二回で費用もやすくなります。

    定期テストについて

    小テストは毎回あります。 模試や検定試験あります。

    宿題について

    宿題は毎回でます。2ページから3ぺーじです。 テキストからでます。 ごく稀にプリントの宿題もでます。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立川口北高等学校

    回答日: 2024年10月13日

    カリキュラムについて

    カリキュラムは、中学校の授業に沿ったものもありみたいです。 先に進めてもらえるのでありがたいです。 学校のワークをコピーしてくれたり、課題にそったものも含めてやってくれるので、助かってます。ワークの繰り返しを重視してるので、その点は学校の意向と合っているので、助かってます。

    定期テストについて

    偏差値の出るテストは月一、小テストは毎回のやってるみたいです。

    宿題について

    宿題の量は多いみたいでいつも間に合わない〜と嘆いてます。学校に持って行くこともあるみたいです。休み時間を使ったり、図書館に行ったりして工夫してやってるみたいです。

回答者数: 5人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立草加高等学校

    回答日: 2024年11月30日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    塾に着いた時間と塾を出た時間をメールで教えてくれます。欠席や遅刻の連絡もアプリで行っています。他は基本連絡はきません。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    塾での学習状況や、家庭の学習状況などです。志望校をどうするかの相談をしました。志望校に合格するために必要なことについて。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    文房具を子供が好きなものにすると良い。 ノートの取り方についてありました。 他にはとくにありません。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 埼玉県立越谷北高等学校

    回答日: 2023年04月15日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    家庭での子どもの様子を確認してくれる。 塾での授業態度や理解度を通達してくれる。 学校の行事や部活についても確認してくれる。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    まだ入塾したばかりなので、塾長との面談しかしていないが、去年の受験についてのことや、受験生の合格先などを教えてもらった。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    塾に入ったばかりなので、そこのところはまだわからない。 サポートをしてくれるという話はあったので、今後期待したい。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立越谷南高等学校

    回答日: 2023年11月18日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    専用アプリでは、入室と退室の情報が送られてきます。 お金が落ちる前に専用メールがきます。 うちは、他に連絡来ませんが、授業態度が悪い生徒は連絡来るそうです。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    普段の勉強の仕方の確認をしたあとに、家庭学習のやり方をアドバイスしてもらいました。 志望校の話し。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    好きな筆箱や筆記用具にすると良いと言われて、サメの筆箱を買いました。 成績はあまり変わりませんでした。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立越谷南高等学校

    回答日: 2024年03月20日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    1年以上

    特に連絡あることはありません。個人面談や全体の説明会はあります。また塾からはアプリや出退勤のメールはきます。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    塾での子供の様子です。また模試の結果や状況のおはしです。学習取り組み方のお話しです。あとはときにありません。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    学習のどうくをじぶんのすきなものにするとよいとありました。いつもと同じような生活をする。睡眠時間をしっかりとる。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立川口北高等学校

    回答日: 2024年10月13日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    セミナーのお知らせ 保護者会の開催 提出書類の詳細、締切日 冬季講習の出欠席の有無など。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    志望校の相談 勉強の仕方、苦手分野、得意分野の相談 勉強をしながらの生活サイクルの相談 併願校の選び方など。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    あと、どのくらいで〇〇高校の基準だから、頑張ろうとか、テスト用紙の空いてるところに苦手な分野のアドバイスを手書きで書いてくれます。

回答者数: 5人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立草加高等学校

    回答日: 2024年11月30日

    アクセス・周りの環境

    駅から近いので、パチンコや飲み屋さんがあるので、治安はよくはないと思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 埼玉県立越谷北高等学校

    回答日: 2023年04月15日

    アクセス・周りの環境

    徒歩で通える範囲にあるし、住宅があり、駅からも近いので、少し安心ではある

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立越谷南高等学校

    回答日: 2023年11月18日

    アクセス・周りの環境

    駅周辺なので、治安がいいとは言えないが、駅近で立地が良い。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立越谷南高等学校

    回答日: 2024年03月20日

    アクセス・周りの環境

    駅近で、コンビニなどいろいろお店があります。 賑やかで、酔っ払いや呼びこみなどがいて、少し治安が悪いです。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立川口北高等学校

    回答日: 2024年10月13日

    アクセス・周りの環境

    アクセスはとても良いです。ただ、駅近なので、少し騒がしさは、あります。また、車で迎えに行くと止める場所がありません。

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立草加高等学校

    回答日: 2024年11月30日

    あり

    学費の工面。 ごくたまに、勉強を教えていますが、基本自分で行っています。 試験前は、土日に自習室で長い時間学習があり、お弁当を持たせています。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立越谷南高等学校

    回答日: 2023年11月18日

    あり

    基本は1人で勉強しています。勉強をするように声掛けはしていました。 時々息子の質問に答えたり、試験前に一緒に勉強したりしました。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立越谷南高等学校

    回答日: 2024年03月20日

    あり

    分からないもんだいをいっしょにかんがえる。 勉強をするようにつたえる。 学習環境を整えるようにしています。

回答者数: 7人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立草加高等学校

    回答日: 2024年11月30日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料、光熱費、教材費、模試代、夏期講習代、冬季講習代、春期講習代

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 埼玉県立越谷北高等学校

    回答日: 2023年04月15日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 50万円くらい

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立越谷南高等学校

    回答日: 2023年11月18日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 50万円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立越谷南高等学校

    回答日: 2024年03月20日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料月30580円✖️12 維持費4510円✖️10 模試代 一回4500円✖️8 春期講習13200円 夏期講習3万円位 冬季講習3万円位

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立川口北高等学校

    回答日: 2024年10月13日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    月の授業料、施設設備費、夏期講習、冬期講習他

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立川口北高等学校

    回答日: 2024年12月10日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

この教室の口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部新越谷校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅からちかいからです。また友達と友達の姉が通っていたからです。内容のわりに、授業料が安かったからです。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    塾ナビで見て体験に通って決定した この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から歩いて5分くらいで近いからです。また学費がリーズナブルだからです。 仲のいい友達がいたからです。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達が通っていたのと、周りの子の成績が上がっているのを聞いたため。 また、自転車で通えるので。最初の夏期講習が無料だったため。 この口コミを全部見る

臨海セミナー 小中学部の口コミ

臨海セミナー 小中学部の口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 新越谷校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

教室から電話

担当者から、面談の日程についての連絡がきます。

3

事前面談

学習状況をヒアリングします。コースによってはテストを実施する場合もあります。

4

無料体験授業開始

体験生であっても授業では遠慮なく質問できます。

臨海セミナー 小中学部新越谷校の画像

臨海セミナー【小中学部】差替トップ1 臨海セミナー【小中学部】差替トップ2 臨海セミナー【小中学部】差替トップ3 臨海セミナー【小中学部】差替トップ4 臨海セミナー【小中学部】差替トップ5 臨海セミナー【小中学部】差替トップ6 臨海セミナー【小中学部】差替トップ7

臨海セミナー 小中学部 新越谷校の体験授業について

体験授業のポイント

一定期間で何度も体験できるから相性が見極められる!

  • 約1ヶ月間継続して体験授業を受けられる
  • 集団授業の雰囲気や指導を体感できる
  • 臨海独自の指導メソッドを受けて変化を実感できる

体験授業の詳細情報

時間
教室・学年・クラスによって異なりますので、教室までお問い合わせください
回数
期間中に何回でもOK ※詳細は各教室までお問い合わせください
教科
国語, 算数・数学, 理科, 社会, 英語 ※学年・体験期間により異なります。
費用
無料 ※別途、体験諸費が必要となります ※体験時期・学年によっては模擬試験代がかかります
当日の持ち物
筆記用具・ノート(学校で使用しているものと同様のもの)

臨海セミナー 小中学部の記事一覧

臨海セミナーの料金・授業料は高い?298名に聞いた小中高別の実際の授業料や他塾との比較も紹介

臨海セミナーの料金・授業料は高い?298名に聞いた小中高別の実際の授業料や他塾との比較も紹介

臨海セミナー 小中学部 新越谷校の近くの教室

せんげん台校

〒343-0041 越谷市千間台西1-8-7 せんげん台IKビル 1F102号室

北越谷校

〒343-0025 越谷市大沢3-13-15 北越谷コンフォート 1・2F

臨海セミナー 小中学部以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

新越谷駅前校

JR武蔵野線線南越谷駅から徒歩3分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

新越谷駅前校

JR武蔵野線線南越谷駅から徒歩2分

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

新越谷校

JR武蔵野線線南越谷駅から徒歩4分

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

新越谷校

JR武蔵野線線南越谷駅から徒歩3分

臨海セミナー 大学受験科

高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / オンライン対応あり

新越谷校

JR武蔵野線線南越谷駅から徒歩1分

臨海セミナー 中学受験科

小学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

新越谷校

JR武蔵野線線南越谷駅から徒歩2分

越谷市の塾を探す 南越谷駅の学習塾を探す

臨海セミナー 小中学部のその他のブランド

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生・中学生・高校生 / 個別指導(1対2~3)・オンライン対応あり

臨海セミナー 大学受験科

高校生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・オンライン対応あり

臨海セミナー 中学受験科

小学生 / 集団指導(10名以上)・オンライン対応あり

臨海セミナー 東大プロジェクト

高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・オンライン対応あり

臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】

中学生 / 個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり