塾選ピックアップ
神奈川県立横浜翠嵐高等学校、日本大学高等学校の合格体験記
臨海セミナーにお通いでない方限定特典
1,100円で1ヶ月、2,200円で2ヶ月分受けられます!
土曜のみ、または日曜のみも可。
9月分~10月分の期間を1ヶ月もしくは2ヶ月受講いただけます。
対象の講座
・国私立入試対策講座
・御三家特訓講座
・公立中高対策講座
※2つ以上の講座を受講することはできません。
※千葉県御三家特訓と埼玉御三家特訓は日曜のみキャンペーンの対象です。
※前期に土曜日・日曜日講座の1ヶ月1,100円(税込)を受講された方は対象外です。
※ご入塾を検討されている方はトライアル終了後にご入塾いただけます。
※受講対象とならない場合がございますので、詳細は教室へご確認ください。
臨海セミナーでは、一人ひとりの点数UPにこだわって授業を行っています。生徒とのコミュニケーションを大切にする「共演型授業」では、講師からの「発問」を通じて、生徒は気づく力・考える力・解答する力を養うことができます。講師は、生徒や各教室を巡回している講師から毎月授業力を評価されるほか、定期的に授業スキルの研鑽の成果を競うJ-1グランプリなどで、授業力をブラッシュアップ。すべては生徒が学力を向上させ、志望校に合格するために行われています。
臨海セミナー小中学部は、神奈川をはじめ東京・埼玉・千葉・大阪に250以上の教室を展開している大手塾。横浜翠嵐高校や日比谷高校などの難関校対策ができることも特長のひとつです。入試情報の専門部署も設置されていて、最新の入試情報を収集・発信しています。生徒の目指す志望校に必要な内申点の対策から入試対策まで幅広く対応が可能。また、地域の学校のテストの出題傾向なども分析しているため定期テスト対策もじっくり行うことができます。
習い事や部活動があって参加できない日があるという場合も大丈夫!遅刻や欠席があっても授業前後や別日補習でフォローします。
苦手な単元も、わかるまでとことん指導してもらえます。
JR横浜線成瀬駅から徒歩1分
回答者数: 3人
回答日: 2025年01月29日
一人一人親身になって寄り添ってくれるので、受験期、精神的にも、学力的にも不安定な時にとても心強かった印象。また分からなくても何度も分かるまで根気強く教えてくれるので、分からないを無くすと言う点でとても強いなと思う。
あり
分からないところがあればもちろん答えてくれる。またそもそもどうやって勉強したらいいか分からない、という勉強自体への悩みや不安についても親身になって対応してくれる。
2〜3時間
雰囲気は学校の授業と余り変わらないように感じる。講師の先生もだれかが置いていかれないように気を使いながら授業をしてくれる。 1コマ50分なため、学校の授業や自宅学習の際の集中力も鍛えられたように感じる
コンプリート理科、歴史、数学、etc....
回答日: 2023年08月04日
学校のことをよく知っている講師が多かったです。 なので、テスト対策は抜群でした。学校別にテスト対策もしてくれます。 子供と年齢が近いからか、親しみやすかったようです。また、先生間も良い関係のようで和やかでした。
あり
いつでも対応してくれます。
2〜3時間
集団での授業になります。 集団といっても15人程度の集団塾です。 女子が多い印象でした。 実際授業をみていないので、わかりませんが、人の迷惑になるような行為をしたら退場させられるそうです。 何度も繰り返していると、退塾させられます。 やる気のある生徒が多いと感じました。
臨海セミナーのオリジナル
回答日: 2025年02月03日
非常にフレンドリーだと思います。 明るい先生が多く、挨拶も必ず返してくださる点、お疲れ様や行ってらっしゃいの言葉もあたたかく嬉しい気持ちになったことを覚えています。 雑談を覚えてくださったり、体調や成績、精神面でも大変支えていただきました。 授業中も、ランダムに指名されていくので、集中しながら授業を受けることができます。
あり
基本的にその教科を担当している先生に質問に行くのですが、他の教科の先生でも対応してくれます。 先生や教科によっては、なかなか質問の順番が回ってこない時もありましたが、その際も他の先生が対応してくださったり、個別で質問対応の時間を設けてくださったりしました。
3〜4時間
小テストから始まることが多いです。 その後、丸付けや点数確認、宿題チェックを行ったのち授業をしていました。 小テストは、授業の最後に行うことがあります。 授業は、授業導入ののち板書記入、確認で指名、先生の説明といった形でかなりテンポよく進みます。 クラスによりカリキュラムが異なる教科もあるため、その点は習熟度によるのかもしれません。
独自の教材を複数用います。
塾長が頼りになるため、この塾に決めました。 また、親身になって相談に乗ってくれたこと、受付に係の女性がいたこと、塾内が清潔だったことも理由です。
近所にあり、父親がパンフレットを持ち帰ってきたことがきっかけです。 名前も有名だったため、臨海セミナーに通うことを決めました。
通いやすさと知り合いの多さ また、クラス分けのテストがあると聞き、自分に合ったレベル、ペースで学習できると思ったから。
生徒/大学生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年02月03日
合っている点は、周りの子たちと励まし合いながら勉強をしていける点だと思います。 小テストも、みんなの前で点数を言うため、悪い点を取らないよう頑張らないと、と励みになっていました。 合っていない点は、質問対応は自分からしに行く形が基本となりますので、自分から聞きにいくことが苦手な子は少し苦労するかもしれませんが、今では質問に行く力を身につけられてよかったと感じています。
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2023年08月04日
集団塾の方が頑張ってついていかなければいけないためよかったです。 個別も習いましたが、子どもの理解度に合わせているため全然進みませんでした。 元々集団が嫌だと言っていましたが、結果的にはよかったと思っています。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校3年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2024年08月10日
子供自らが塾に通いたいと話をしているので合ってあるのではないかと考えている。また、同じ目標を持った友人も同じタイミングで入塾して通っているため良かったと思っている。今の時点で塾に合っていないとは思っていない。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校6年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2023年05月14日
合っている点に関しましては、家から近いため、時間が余分に作れる点が良いかと思われます。合ってない点は、特に現段階ではございません。 子供からのフィードバック不足のところがあるかもしれまさんが、、、 もう少し時間が経てば、色々見えてくるところもあるかも思われます。
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
教室から電話
担当者から、面談の日程についての連絡がきます。
3
事前面談
学習状況をヒアリングします。コースによってはテストを実施する場合もあります。
4
無料体験授業開始
体験生であっても授業では遠慮なく質問できます。
一定期間で何度も体験できるから相性が見極められる!
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)