塾選ピックアップ
神奈川県立横浜翠嵐高等学校、日本大学高等学校の合格体験記
臨海セミナーにお通いでない方限定特典
1,100円で1ヶ月、2,200円で2ヶ月分受けられます!
土曜のみ、または日曜のみも可。
9月分~10月分の期間を1ヶ月もしくは2ヶ月受講いただけます。
対象の講座
・国私立入試対策講座
・御三家特訓講座
・公立中高対策講座
※2つ以上の講座を受講することはできません。
※千葉県御三家特訓と埼玉御三家特訓は日曜のみキャンペーンの対象です。
※前期に土曜日・日曜日講座の1ヶ月1,100円(税込)を受講された方は対象外です。
※ご入塾を検討されている方はトライアル終了後にご入塾いただけます。
※受講対象とならない場合がございますので、詳細は教室へご確認ください。
臨海セミナーでは、一人ひとりの点数UPにこだわって授業を行っています。生徒とのコミュニケーションを大切にする「共演型授業」では、講師からの「発問」を通じて、生徒は気づく力・考える力・解答する力を養うことができます。講師は、生徒や各教室を巡回している講師から毎月授業力を評価されるほか、定期的に授業スキルの研鑽の成果を競うJ-1グランプリなどで、授業力をブラッシュアップ。すべては生徒が学力を向上させ、志望校に合格するために行われています。
臨海セミナー小中学部は、神奈川をはじめ東京・埼玉・千葉・大阪に250以上の教室を展開している大手塾。横浜翠嵐高校や日比谷高校などの難関校対策ができることも特長のひとつです。入試情報の専門部署も設置されていて、最新の入試情報を収集・発信しています。生徒の目指す志望校に必要な内申点の対策から入試対策まで幅広く対応が可能。また、地域の学校のテストの出題傾向なども分析しているため定期テスト対策もじっくり行うことができます。
習い事や部活動があって参加できない日があるという場合も大丈夫!遅刻や欠席があっても授業前後や別日補習でフォローします。
苦手な単元も、わかるまでとことん指導してもらえます。
西武池袋線練馬駅から徒歩4分
回答者数: 6人
回答日: 2024年05月22日
これはこうだからという教え方が中心でなぜこうなるのか踏み込んだ教え方になっていないと 子供から聞いている。楽しく学べる授業が出来ていないので興味があまり持てていない様子です。 テスト対策では学校のテスト範囲に沿った補修があまり出来ていない
あり
成績があまり芳しくない科目については別途補修授業で生徒からの質問に答えてくれています。
2〜3時間
あくまでも集団授業になっていて生徒数も25名以上いると思います。 小テストは実施している間違った問題に踏み込んだ時間が割かれているようには思えません。 生徒たちは仲良くしているので子供の視点で課題を見つめ直す時間があっても良いと思います。
教材があまりにも多いのでよく分かりません。年間20冊ぐらいの教材を購入することになるので 費用もバカになりません
回答日: 2025年05月07日
学生の講師はいないと思いますが、経験の浅い講師陣はいます。 子供がやる気を引き出せる講義ではなくごくごく普通の授業のようです。 当初は講師陣の入れ替えが激しく直ぐに辞めていたが直近はそういうことは ありません。
あり
授業終了後、質問する時間はあるが質問する生徒が多くなかなか 質問出来ない
2〜3時間
集団授業なのでレベル差が生まれる。 小テストで理解度を確認するもフォローに充てられる時間はあまりありません。 学校の授業にそった講義内容ではないので成績が伸びずらい 試験前の土曜、日曜日は補習授業があります。
とにかく教材が多い、ほとんど使用しない教材を買わせる
回答日: 2025年06月04日
講師陣の質はあまり高いとは思いませんが、親身に相談には乗ってくれます。 当初は講師に慣れたタイミングで辞めていく講師が多く子供にとっては教え方の 違いに戸惑うこともあったみたいです。 大学生の講師はいないようですが経験豊富な講師ではないです。
あり
授業の終わりに質問できるほんの少しの時間があるが 生徒が多く時間がなかなかとれない
2〜3時間
集団授業でカリキュラムに沿った授業を行っているが、生徒の理解度にバラツキが あり生徒個々のフォローが十分に行われる時間があまりとられていない。 生徒数が多いのも要因の一つです。定員数が適正とは思えない。 理解出来ていないまま授業は進んでいくのでレベル別の授業があれば良いと思います。
テキストはかなり多い、家に積みあがるほどある 塾に持って行くテキストが重くてかわいそうです。 資源削減の世の中に逆行しているし、集中して学習に向かうとは思えない
回答日: 2025年09月03日
カリキュラムをこなしているだけの講義になっておりフォローに充てる 時間の余裕も講師陣にはあまりありません。 当初は講師の入れ替わりが激しく生徒に向き合った授業にはなっていなかった ように思います。
あり
3学年になりようやく個別に苦手科目の補習時間を取ってくれるようになった。
2〜3時間
集団授業でカリキュラムをこなす授業が主体、個々の理解度に合った授業にはなっていない。小テストなども行い理解度を確かめることも行っているが、理解度に応じたフォローする時間があまり取られないし余裕も講師陣にはない。3学年になりようやく個別に時間をとって苦手科目を補習してくれるようになる。
教材名まではわかりませんが、毎回手提げとリュックにいっぱいのテキスト を持って通っていました。
回答日: 2023年05月23日
プロと新人が混在 比較的厳しい指導 塾長はかなりベテランで熱い指導だが、科目によっては指導方法に疑問がある先生もいる 高校入試の仕組みや近辺の中学の定期テストの方針について情報収集されており、その学校に合った対応をしていただける
あり
授業前後の対応
2〜3時間
集団 30人前後 競争力向上 和気藹々として楽しい雰囲気ではあるが、宿題忘れや遅刻などには厳しい指導がある 集団のため質問が必ず出来るかどうかは疑問もある 必ず宿題に一言勉強以外の近況を書くよう指導され、それに対して一言書いてもらえるのでコミュニケーションがとられている
塾オリジナル
回答日: 2025年04月06日
塾長はベテランでとても丁寧に教えてくれます。練馬校にはESCもあり、普通のクラスとの雰囲気の違いがありましたが、しっかり通うことができたのはせんせいのおかげだとおもっています。ほかの先生もみんな良い先生です。たまに起こると怖いけれど怒らせなければよいです。がんばってください
なし
2〜3時間
1度説明されたことをその場で覚えて当てられるので、自分がいつ当てられるか分からないので集中して、常に緊張感をもって受けられていました。とても良い方法だと思います。しかし、休み時間に宿題をしようとしても休み時間はとにかくうるさいので集中できないです。そこ以外はとても良いとおもいます
臨海セミナー
指導方針
友達が通っていたから。また、家からも近く通いやすく、体験にいったさいには明るい教室でとてもよかったから。
自宅からも徒歩で通え、周辺環境も安心して通えること 科目数の割には授業料が周辺塾と比べ格安感があった。
自宅から徒歩で通える距離にあり価格帯も周辺塾と比べ比較的安い 集団授業も経験することで競争心も身に着けさせたい
生徒/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年04月06日
まけずぎらいなので集団塾で模試の結果の比べあいをし、自分が低い時に燃えることが出来たのでじぶんの性格にあっているじゅくだとおもいます。休み時間がうるさいので集中できないのはあっていないとおもいます。そこは、自分に合っていない点だと思います。しかし、この塾に入ってから成績はあがり、合格もできたので合ってる部分の方が確実に多いです
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年05月23日
競争力を養うには良いが、自分から質問をなかなか出来ない性格であるため理解度が心配 月謝も比較的良心的な価格であるため、3年まで通う事ができそう 友達のようにコミュニケーションを取って頂ける反面、授業では厳しいこともあるためメリハリがある
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校3年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2024年08月10日
子供自らが塾に通いたいと話をしているので合ってあるのではないかと考えている。また、同じ目標を持った友人も同じタイミングで入塾して通っているため良かったと思っている。今の時点で塾に合っていないとは思っていない。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校6年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2023年05月14日
合っている点に関しましては、家から近いため、時間が余分に作れる点が良いかと思われます。合ってない点は、特に現段階ではございません。 子供からのフィードバック不足のところがあるかもしれまさんが、、、 もう少し時間が経てば、色々見えてくるところもあるかも思われます。
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
教室から電話
担当者から、面談の日程についての連絡がきます。
3
事前面談
学習状況をヒアリングします。コースによってはテストを実施する場合もあります。
4
無料体験授業開始
体験生であっても授業では遠慮なく質問できます。
一定期間で何度も体験できるから相性が見極められる!
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
小学生
集団指導(10名以上)
小学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり