成績UP・志望校合格を目指す人
臨海セミナーでは、一人ひとりの点数UPにこだわって授業を行っています。生徒とのコミュニケーションを大切にする「共演型授業」では、講師からの「発問」を通じて、生徒は気づく力・考える力・解答する力を養うことができます。講師は、生徒や各教室を巡回している講師から毎月授業力を評価されるほか、定期的に授業スキルの研鑽の成果を競うJ-1グランプリなどで、授業力をブラッシュアップ。すべては生徒が学力を向上させ、志望校に合格するために行われています。
    
  
      
    
臨海セミナーでは、一人ひとりの点数UPにこだわって授業を行っています。生徒とのコミュニケーションを大切にする「共演型授業」では、講師からの「発問」を通じて、生徒は気づく力・考える力・解答する力を養うことができます。講師は、生徒や各教室を巡回している講師から毎月授業力を評価されるほか、定期的に授業スキルの研鑽の成果を競うJ-1グランプリなどで、授業力をブラッシュアップ。すべては生徒が学力を向上させ、志望校に合格するために行われています。
臨海セミナー小中学部は、神奈川をはじめ東京・埼玉・千葉・大阪に250以上の教室を展開している大手塾。横浜翠嵐高校や日比谷高校などの難関校対策ができることも特長のひとつです。入試情報の専門部署も設置されていて、最新の入試情報を収集・発信しています。生徒の目指す志望校に必要な内申点の対策から入試対策まで幅広く対応が可能。また、地域の学校のテストの出題傾向なども分析しているため定期テスト対策もじっくり行うことができます。
習い事や部活動があって参加できない日があるという場合も大丈夫!遅刻や欠席があっても授業前後や別日補習でフォローします。
苦手な単元も、わかるまでとことん指導してもらえます。
JR横須賀線東戸塚駅から徒歩3分
回答者数: 2人
回答日: 2025年04月16日
社員のみで、ベテランから新人まで、たくさんの講師がいた。 が、室長はじめベテランの指導力のある講師は学力の高いクラスに、新人講師は低いクラスに配置されていることが多く、講師にもよるが、下のクラスの指導力がどうしても低く感じられ、下から上のクラスにあがるのはとても大変だった。
あり
いつでも空いている先生をつかまえて質問できる。授業の欠席や遅刻時には、必ず補習をしてくれる。
2〜3時間
集団授業だが、生徒と双方向のコミュニケーションをとりながら行うことを意識しているようだ。毎回初めに、漢字や英単語の小テストから始まる。何点以上とらないと、授業後に居残りがあることもある。雰囲気は、講師によって違いがあるが、男性講師の方が面白くわかりやすい授業をしてくれる講師が多いようだ。皆、声が大きくて聞こえやすいのが良い。
臨海のオリジナルテキスト
回答日: 2025年07月03日
基本的に親切丁寧に指導してくれていると思います。定期的に電話で様子を教えてくれます。子どもからの報告はほぼないのでありがたいです。またテスト前は対策を行ってくれるのでありがたいです。休んでしまっても補習をしてくれるのです休んでしまっても何とかやっています。
あり
わからない
2〜3時間
少人数制なので質問しやすい環境かと思います。テスト前には対策を行ってくれるので子どももどこか安心して通っています。また苦手な教科を中心に補習を行なってくれるので成績アップにも、つながっているかと思います。
あまりよくわからない
安いから 駅から近い、周りと相談していきなり1人で通うより友達と通うほうが、通いやすいかなと思いまし。またなかなか家での勉強が難しいので授業料安くてたくさん授業がある塾が良かったです。 この口コミを全部見る
友達が通っていて、一緒に通いたかったのが一番の理由。川上校と東戸塚校で迷ったが、東戸塚校の方が規模が大きいので習熟度別のクラス数も多く、公立トップ校を目指すなら、東戸塚校にした方がいいと、東戸塚校の室長に言われたので。 この口コミを全部見る
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年07月03日
先生と話しやすいようで、面白い先生の話などを、教えてくれます。やはり先生との相性は大事だと思います。家からも近いのでテスト前は自習をしによく行きます。周りもテスト前は自習室に行く人が多く、一緒に行くことで勉強する時間が確保されています。やはり友達も大事です。
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年04月16日
子供は、先生と一対一だと緊張してしまうタイプなので、集団授業で良かったと思う。学校とは違って少人数で、講師が生徒の反応をきちんととらえながら双方向の授業をしてくれているので、そこも合っていてよかったと思う。
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
教室から電話
担当者から、面談の日程についての連絡がきます。
3
事前面談
学習状況をヒアリングします。コースによってはテストを実施する場合もあります。
4
無料体験授業開始
体験生であっても授業では遠慮なく質問できます。
一定期間で何度も体験できるから相性が見極められる!
〒244-0003 横浜市戸塚区戸塚町4092-5 エバーズ第2戸塚ビル 4・5・7F
〒244-0804 横浜市戸塚区前田町516-4 オーバルイワマビル 3・4F
〒245-0053 横浜市戸塚区上矢部町1645 東横ビル 2F203号室
      
    
        小学生 / 中学生 / 高校生
        
        
              個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
            
      
JR横須賀線線東戸塚駅から徒歩3分
      
    
        高校生 / 高卒生
        
        
              完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
            
      
JR横須賀線線東戸塚駅から徒歩3分
      
    
        高校生
        
        
              集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / オンライン対応あり
            
      
JR横須賀線線東戸塚駅から徒歩3分