成績UP・志望校合格を目指す人
臨海セミナーでは、一人ひとりの点数UPにこだわって授業を行っています。生徒とのコミュニケーションを大切にする「共演型授業」では、講師からの「発問」を通じて、生徒は気づく力・考える力・解答する力を養うことができます。講師は、生徒や各教室を巡回している講師から毎月授業力を評価されるほか、定期的に授業スキルの研鑽の成果を競うJ-1グランプリなどで、授業力をブラッシュアップ。すべては生徒が学力を向上させ、志望校に合格するために行われています。
臨海セミナーでは、一人ひとりの点数UPにこだわって授業を行っています。生徒とのコミュニケーションを大切にする「共演型授業」では、講師からの「発問」を通じて、生徒は気づく力・考える力・解答する力を養うことができます。講師は、生徒や各教室を巡回している講師から毎月授業力を評価されるほか、定期的に授業スキルの研鑽の成果を競うJ-1グランプリなどで、授業力をブラッシュアップ。すべては生徒が学力を向上させ、志望校に合格するために行われています。
臨海セミナー小中学部は、神奈川をはじめ東京・埼玉・千葉・大阪に250以上の教室を展開している大手塾。横浜翠嵐高校や日比谷高校などの難関校対策ができることも特長のひとつです。入試情報の専門部署も設置されていて、最新の入試情報を収集・発信しています。生徒の目指す志望校に必要な内申点の対策から入試対策まで幅広く対応が可能。また、地域の学校のテストの出題傾向なども分析しているため定期テスト対策もじっくり行うことができます。
習い事や部活動があって参加できない日があるという場合も大丈夫!遅刻や欠席があっても授業前後や別日補習でフォローします。
苦手な単元も、わかるまでとことん指導してもらえます。
相鉄本線和田町駅から徒歩3分

回答者数: 3人
回答日: 2023年05月22日
最近塾長が変わった。熱量が高いので、やる気を高めてくれるようです。特に悪い講師もなくみなさん授業に向けて熱心に準備なさっています。テスト対策期間は土日にプラス対策時間ができるので、講師の休みはなそうです。頑張っていただいてるのでありがたいですね。
あり
質問はしやすい環境にあるので、皆さんフレンドリーに対応してくれるようです。
2〜3時間
一応レベル分けしていて、模試のランキングでまた席が決まります。英数国が2日、理社1日で週3行われます。授業後は解き直しや忘れた宿題があればやらされるようです。雰囲気はクラスで若干変わるようですが、楽しくもありめちゃくちゃさされるそうで、緊張感あり。
独自のテキスト
回答日: 2024年02月04日
塾長をはじめ、熱心な方が多いと思います。 また、生徒のことを真剣に考えてくれるので、生徒と先生の距離が近くて、先生のことを信頼をしている生徒が多いと感じます。受験日まで全力でサポートしてくれているので親としては安心しています。
あり
授業の始まる前、授業が終わった後にも質問に対応する時間も設けられています。
2〜3時間
礼儀を重んじているようで、授業を始める前に「よろしくお願いします」終わった時には「ありがとうございました」というとのことで、素晴らしいことだと感じています。授業自体はわかりやすいと子供も言っていますので安心しています。またわからなかったことは授業が終わってからしっかり聞くことができる環境もよいことだと思っています。
臨海セミナー特有の教材です。
回答日: 2025年08月06日
社員、大学生共にいらっしゃいます 担当教科ごとの講師です わからないところなど質問がしやすく 別に個別指導を申し込めるのが良かったです 最新の情報を常にリサーチされているため受験対策はかなり手厚いと思います
あり
授業の終わり後、空き時間は常時 個別に30分申し込みで個別に対応してもらえます
2〜3時間
集団授業で週に3回授業日あります 映像授業などもあり 希望があればレベルの高い学校の特別講習なども申し込めます 試験対策は学校ごとで行われるため 人数の少ない中学似かよっている場合 個別に指導していただけました 面談(対面、TEL選べます)
プリントで購入案内が来ます 塾のオリジナルテキストでした
自宅からの通いやすさメインで バスで通えるところを探していたなかで 同じ学校の子が少なく集中できそうだったのと 合格実績が高かったのが主な理由です この口コミを全部見る
子供の友達が通っているので、子供がどうしてもこちらの塾に通いたいといったのが決め手です。いくつか塾が駅前にありますが、子供が行きたいという塾のほうが安心かと思い、こちらの塾に決めました。 この口コミを全部見る
自宅から比較的近くにあり夜中でも通いやすいと思ったから。通う前に在校生の雰囲気が楽しそうな感じを受けていたので、通うならここがいいなと思っていた。 この口コミを全部見る
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年08月06日
滞在時間、点数アップ等色んなランキング形式で張り出しがあり成果が目に見えるようになるのでモチベーションは上がったと思います 同じ学校のこが少なくテスト対策は個別にしていただき手厚く指導していただいてありがたかったです
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年02月04日
自宅学習ができない子供なので(誘惑に弱く、自分に弱いので)、塾に行くことで強制的にそのような環境を設けらえるという点では塾があっているのだと思います。通信教育とは違い、行かなくてはいけないという点では時間もかかるのですが、強制力という点で塾は良いと思います。あっていないと感じる点は特にありません。
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
教室から電話
担当者から、面談の日程についての連絡がきます。
3
事前面談
学習状況をヒアリングします。コースによってはテストを実施する場合もあります。
4
無料体験授業開始
体験生であっても授業では遠慮なく質問できます。
一定期間で何度も体験できるから相性が見極められる!
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
相鉄本線線和田町駅から徒歩3分
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
相鉄本線線和田町駅から徒歩3分
小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
相鉄本線線和田町駅から徒歩5分