個別指導なら森塾 金町校
対象学年
授業形式
個別指導なら森塾 金町校のおすすめポイント
- 学校のテストで「1科目+20点アップ」を約束する成績保証制度あり
- 個別指導なのに5,880円~(税込)とリーズナブルな授業料!
- 94.5%※の生徒が入塾後に成績アップ!
個別指導なら森塾 金町校はこんな人におすすめ
学校の定期テストの点数を確実にアップさせたい人
定期テストの直前には、普段の授業に加えて「無料でテスト対策の特別授業」が実施されています。テスト分析をもとに、生徒が通っている学校に合わせた対策を行いながら、一人ひとりの苦手分野や対策が足りていない分野を徹底指導。テスト勉強のムダをなくし、着実に点数アップを実現することで、自信につなげます。テスト勉強の無駄をなくすことで、生徒の94.5%が成績アップ※を実現しています。
※個別指導なら森塾調べ
勉強が嫌いで塾に通えるか不安な人
生徒のやる気を引き出すために、まずは「通いたい」「楽しい」と思ってもらうことが大切です。そのために、生徒と講師の「コミュニケーション」を重視し、生徒との距離を縮めながら、場の雰囲気を和らげ、楽しく勉強に取り組めるような雰囲気づくりを行います。また生徒が理解できたときなどは、「すごいね!」「やったね!」など積極的に声がけをすることで自信を後押しします。
できるだけ予算をおさえて個別指導を検討したい人
森塾は、1対2の個別指導で5,880円~(税込)とリーズナブルな授業料が特徴です。相性の良い講師がとことん向き合いながら、「一人ひとりの個性や理解度に合わせて」丁寧に指導を行います。また、安心して入塾を検討できるよう、入塾後4回授業を受けるまでに入塾をキャンセルした場合には「全額」返金される制度もあります。
個別指導なら森塾 金町校へのアクセス
個別指導なら森塾 金町校の最寄り駅
JR常磐線(上野~取手)金町駅から徒歩1分
個別指導なら森塾 金町校の行き方
個別指導なら森塾金町校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 小学生コース【小1~小6】 / 中学生コース【中1~中3】 / 高校生コース【高1~高3】 / DOJOコース【小1夏〜中3】 / QUREOコース【小2夏〜中3】 |
自習室利用時間 | 授業のない日でも、いつでも利用可能 ※校舎休校日は除く |
個別指導なら森塾 金町校の通塾生徒情報
- 東京都立葛飾総合高等学校
- 東京都立日本橋高等学校
- 東京都立本所高等学校
個別指導なら森塾金町校の通塾生徒情報
個別指導なら森塾の合格体験記
個別指導なら森塾 金町校のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
個別指導なら森塾 金町校に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2024年12月17日
講師陣の特徴
フレンドリーな先生ばかりで子供は喜んで通っていたがもう少し金額に見合った指導をしてもらいたいと思った。先生たちはコミュケーション能力の高い大学生ばかりいるイメージです。 友達のように接してくれるので子供は嬉しそうでした。その点は良いと思いました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問すれば答えてくれるようだ
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
終始和やかな授業だと聞いた。先生、ひとりひとりにあだ名というか、ニックネームがあり、(例 ピース,クック、など)生徒が親しみを持ってもらう工夫をしている。実際フレンドリーで優しく指導をしてもらったようです
テキスト・教材について
教材が多い。はじめにたくさん購入させられたが本当に使用したのかは不明
-
回答日: 2021年01月01日
講師陣の特徴
社員も数人いるが、大学生などのアルバイトも多かったと思う。定期的にアンケートを取り、講師の変更希望を出せる制度があったので、そこは安心だった。また、新人の講師に当たったときには、塾長もサポートや面談を担当していた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自主勉強部屋があり、分からないところを先生に聞けるようになっていた
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別ではあるが生徒2人に講師1人という体制で、勉强を教える時間、問題を解く時間を交互に行っていた。褒めて伸ばす方針の塾だったため、子どもにプレッシャーがかかりにくく、同性の先生とは友達のような関係だった
テキスト・教材について
塾独自のテキストや問題集が作られており、それを利用して授業や宿題を進めていた。教材の内容がどうだったかは分からないが、市販のテキストよりは使いやすかったと思われる。
-
回答日: 2023年06月21日
講師陣の特徴
個別だから、その子に合った接し方をしてくれた。 親身になってくれて、苦手なところなど復習するなどの提案、指導もしてくれた。 現役東大生の先生がいた様な気がする。 授業の進め方など、話し方が面白い?から楽しいと言っていた。 保護者に対しても丁寧に説明してくれた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
その場にいたわけではないからわからないけど、ちゃんと対応してくれたと思う。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別で、1対1の時もあれば1対2の時もあったが、少人数だかはわからないところは聞きやすかった様です。 テストで理解してるところ、してないところなど、先生と子供で話合い、保護者にも話してくれて先の勉強の進め方など決めていた。
テキスト・教材について
テキストや教材の名前は覚えてない。 10年前に通ってたから、今とはまた違っていると思う。 内容も覚えてない。
-
回答日: 2023年08月14日
講師陣の特徴
勉強が不得意で、特に、数学が苦手な息子でしたが、基本的な勉強の仕方を教えてくれました。 わからないところは、繰り返し何度もやるという、スタンス。 それから、テストのさい、わからないところは、時間をかけずにとばし、わかるところを、確実に点数をとっていくというやりかた、とても共感できました。 みなさん、若い先生たちでしたが、それぞれ、みな、真剣にとりくんでくれましました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
私の方ではあまりわかっていませんが、わからないことがあると、学校帰りにききにいっていました。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
まず、入室するさいには、みなさん、元気に挨拶ができていて、若い先生たちが、胸に、あだなの名前がついたワッペンをつけています。 勉強きらいな息子が、ます打ち解けた要因かとおもっています。 先生たちは、みな、明るくよく声をかけてくれました。 生徒二人に対して一人の先生ぎがつくというスタイルでした。 集団授業は向いてないと思ったので、個別にしました。 まるっきり個別だと料金もたかかったりで、でも、二人で一人なので、もう少しマンツーマンで見てくれたらと思うこともありました。
テキスト・教材について
教材名は、忘れてしまいましたが、ステップ?とかいう教材だった記憶があります。オレンジ色でした。
個別指導なら森塾 金町校の合格実績(口コミから)
個別指導なら森塾 金町校に決めた理由
-
見学にいったら、雰囲気がよかった。 生徒二人にたいし、一人の先生というのもよかった。 先生をあだなで呼び会うことになっていて、生徒からも親近感があったと思う。
-
通いやすく個別指導を探していたから
-
個別と月額が安い
-
インスタの広告を見て個別指導とうたっていたのて、個人にあった指導をしてくれると期待をして森塾に通うことを決めました。
個別指導なら森塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/中学3年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2023年08月14日
集団授業では、友達との楽しいことか優先で向いていないと思い、個別にしました。合っていたと思います。同じ学校の友達も通っていましたが、悪ふざけたりせず、勉強していたのも、個別指導だったからだとおもいます。 夏の合宿というのも、がんばって行っていました。
塾選ピックアップ
保護者/中学2年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月12日
個別指導なので、周りの子と比べてプレッシャーに感じたりすることもなく、自分のペースで学習出来たのが良かったと思います。 講師の方との距離も近いので、和やかな雰囲気で学習でき、わからないところやつまづいた時もその場で質問できたり、苦手なところを重点的に学習できたり、個人に合わせた学習ができる点がとても良かったと思います。
個別指導なら森塾 金町校の教室長・講師
教室長からのメッセージ
個別指導なら森塾 金町校の入塾の流れ
1
お近くの教室の場所をご確認
ほとんどの教室が駅から徒歩5分以内にあり、通いやすく、綺麗な環境が整えられています。
2
資料請求でご連絡ください
※現在在籍している生徒の受験指導を優先するため、中学3年生・高校3年生の新規募集は毎年9月以降は実施していません。
3
まずは入塾面談へ
一人ひとりの学習状況や成績、勉強に対する不安や疑問について面談を行い、それをもとに指導方針を作成します。面談内容を踏まえて、無料体験授業の日程・内容を決定します。
4
無料体験授業を受ける
直接入塾することも可能ですが、無料体験授業を受講してから入塾を決めることもできます。無理な勧誘は行っていませんので、希望があれば気軽に問い合わせが可能です。
5
ご入塾
授業料は安心の月謝制。入塾後、納得できなかった場合は、無条件で全額返金する「返金制度」も設けられています。
個別指導なら森塾の記事一覧
個別指導なら森塾 金町校の近くの教室
個別指導なら森塾以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
個別指導なら森塾に似た塾を探す