東進ゼミナール 美濃加茂校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
東進ゼミナール 美濃加茂校のおすすめポイント
- 一流講師陣が生徒の目標達成に向けて丁寧に指導
- 受験対策から学力向上まで、生徒一人ひとりに合わせた学習コースを用意
- 「東進流PDCS」と呼ばれる独自の学習ステップで成績アップ!
東進ゼミナール 美濃加茂校へのアクセス
東進ゼミナール美濃加茂校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業 |
東進ゼミナールの合格体験記
東進ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2023年08月05日
塾が、子供にあっていると感じたのは、あくまでも授業を、メインに据えているというスタンスである。塾によっては大量のテキストを与えてそれで満足しているようなところもあるが、当塾はそのような所ではなかったのでよかった。授業がメインということは、講師の先生方が自信を持って指導にあたっているということである。そのようなところに、大変好感が持てた。
保護者/高校2年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年03月21日
同じクラスに仲の良い子がいることで、お互いに競い合える関係ができていました。 また、塾が決めたカリキュラムに沿って授業がどんどん進むため、本人も学習計画や目標を立てやすいと話していました。 様々な相談もしやすい環境があり、学習意欲もどんどん向上しているように感じました。
通塾中
保護者/中学2年生/週1日/目的:内部進学
5
回答日:2025年03月22日
合っている点:先生が毎回固定のため、現在の先生はとても分かりやすく丁寧に教えてくれるため、安心して受講できる点。合っていない点:季節講習等に違う先生になることがあると、思うように教えて頂けないことがある。学生の先生のレベルがまちまち。
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月16日
英検など普段の授業とは関係ない目標へのサポートをしてくれる点、難関校への挑戦をサポートしてくれる体制が整っている点が希望と合っていた。補修などで帰りが遅すぎる場合があり、その際に連絡もないので親としては心配になることがあるので、それに関しては親の希望とあっていなかった。
通塾中
保護者/小学校4年生/週3日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2024年03月15日
娘は引っ込み思案でとてもシャイなので人になれるのが難しいです。この塾は生徒が先生を選ぶことが可能なので、シャイな娘でも自分に合う先生を選ぶことができたのでとても楽しい塾ライフを送ることができていますよ!
通塾中
保護者/小学校3年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年11月11日
塾に合っている点 雰囲気が良いので勉強する環境がとても良いと思います。 講師は生徒一人ひとりに丁寧に教えてくれるのでみんな成績が伸びてます。 授業料も他の塾よりも安くコストパフォーマンスが良いところです。
東進ゼミナール以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
JR高山本線線古井駅から徒歩4分
東進ゼミナールに似た塾を探す